2021-01-07

発達障害の兄

私には発達障害を抱える兄がいる。

から頭も要領も悪い兄だったが、高校中退した後、通信高校に入り直し、高卒認定試験合格し、専門学校へ行き、資格も取り、関東美容師になった。

元々仲が良い兄弟というわけでもなかったが、美容師になってから薄給かつ多忙ながらも、自立した生活を送っている兄を私は少なから尊敬していた。

田舎の何もない町で貧しい家で育った私も兄も、小中学校ともにイジメ抜かれていたが、私は兄のような人生を歩みたくなかったため、勉強だけはちゃんと取り組み、国立理系大学に進学した。

兄の様子がおかしいことに気が付いたのは去年のこの時期のことだった。

どうも地元に戻ってきたらしいが、どうやら仕事をしている様子もない。

家族に兄のことを尋ねると、兄が発達障害と鬱になったと返事が返ってきた。

職場でのミスが度重なり、怒られてばかりの生活精神的に参ってしまったらしい。

親は職業柄、精神疾患に理解がある人間であり、私も兄にとやかく言うような態度はずっと避けていたが、兄は発言挙動も不自然であり、コミュニケーションを取りにくいため、この頃から兄との距離感が掴めなくなってしまった。

兄は兄で状況を改善したいようなのだが、部屋は自己啓発本で溢れており、ネットで聞きかじった知識を引っ提げて話しかけてくるため、そんな兄を情けなく思っていた。

そんな兄の鬱も春先には回復し、地元で働き口を見つけたが、職場人間関係の悪化理由に、数か月足らずで辞めてしまった。

夏に帰省した際は、千円カットの店で働き始めたと聞き、また美容師として働いていることに一安心したが、この年末年始帰省した際は、また職場での人間関係の悪化により美容師を辞めてしまっていた。

現在、兄は朝五時から十時の早朝の間、スーパーの品出しの仕事をしているのだが、職場までの移動手段がないため、朝は親に送ってもらっている。暗い雪道を車で走らなければいけない親の苦労もなかなかのものである。それでいて、短時間しか働いていないため、当然稼ぎも少ない。それでも自己啓発本の数は去年よりもずっと増えたし独り言も多くなった。

大学院に進学した私は、研究活動就職活動で忙しいことを言い訳に、兄と関わることを避け、遠巻きに兄の様子を見てきたが、とても複雑な心境になっている。

現状を抜け出せるほどの稼ぎは無く、これからさら仕事人間関係から逃げた先に何があるんだろうか。親が亡くなった後はどうするんだろうか。兄が生きるために必要他者負担はどこから発生するんだろうか。どうして兄のことでこんなに悩まないといけないんだろうか。いろいろなことを考えてしまう。

偉そうにつらつらと書き連ねたが、忙しさを理由家族問題を全て親任せにし、文句だけは一人前なのも幼稚な話である

しかし、兄に自分の力で自立してほしい思いもあるため、自分から関わりに行くようなことはしたくないという気持ちもある。

ただ、むやみやたらに自己啓発本を買い漁るのだけは見過ごせなかったため、ショーペンハウアーの「読書について」を渡した。

今は渡した本を読んでいる途中らしい。

  • すげえ長文 どんだけ兄貴大好きなんだよ

  • 発達障害の現職から言わしてもらうと、自己啓発本を見過ごさなかったのはすごくえらいです。あれは自分らの事情と徹底して乖離してるのでやばい。 どこまで学んでも活きることはな...

  • 「通信制高校」に通ったのに「高卒認定試験」を受けたのか。通信制の大学入学サポート校を高校と勘違いした? 少し不自然な気がする。 専門学校は地元にあったのか関東にあったの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん