2013-06-06

ネットわらしべ有名人になる方法

ネットわらしべ有名人というのがいる。ネットと、雑誌テレビというオールドメディアの間で嘘を重ねて螺旋状に駆け上る人である。もともと何も実績のない人ですら、この手法を使うとそれなりの人物になれてしまい、いつしか嘘が本当の実績になるのでオススメ

第一段階

ネット大言壮語。確かめようがないように、あくまで裏方で活躍という設定。この段階で放出する情報は「人に聞いた業界話」をアレンジして、自分がそこに関わっていた風な設定。5年程前ならば食いつかれやすいのはもちろん、ホリエモン関係の話題。

ただ当然この段階で、疑い深いネット民半信半疑。ここでの狙いはむしろだましづらいネット民ではなく、ネットの外側にいて情弱コンプレックスのあるオールドメディア関係者や他業種の中堅業界人。(うといが故に遅れまいと、facebook必死にやってる50代のようなタイプ



第二段階

第一段階の作戦で、50オーバーくらいの「ネットにうといがそれなりに権力はあるテレビ雑誌業界関係者」が「おや、この人は一体何者だろう。こんなに裏事情に通じてるのは凄い人に違いない」という感じで男に興味をもつ。

またこの段階で「財界引退した某重鎮が匿名でやってるブログ」といった自作自演ブログまで綿密に起ち上げ、そのブログから自分に言及させる(当然持ち上げまくる)ことで、「ああ、彼に昔話をされてしまってるな」といった演出もかかさない。さらに誰彼問わず批判するひねくれた引きこもり設定の自演ブログも起ち上げ、そちらはそちらで「あの男だけは関わりたくない」といった形で言及させ、「世間の上からも下からも恐れられる男」という虚像を作る。

ただし自演ブログについては、ブログ作成と共に言及したり、それ以外の記事が弱いと自演を疑われてしまうため、あくまで綿密に、1年がけくらいで自演ブログを作る。そしてここぞ、というタイミング自分に言及させ、最大限の効果を引き出す。


第三段階

第二段階でひっかかった連中が、男にコンタクトしはじめる。男はそこでさらに「ネット事情通」ぶってホラを吹きまくる。0年代以降情弱コンプレックスを抱える雑誌テレビ業界人は彼の話を聞いて自分ネット最前線を知った風な錯覚を覚える。そして彼らは男をテレビに出演させたり、寄稿させる。男はネット以外の仕事が増える。


第四段階

第三段階の成果を男はブログネットフィードバック。「あの雑誌に書いてます」「あの番組コメンテーターとして出演しました」といった報告を行う。この段階でネット半信半疑だったが特にかいことまで調べるほどでもない大衆ネット民は、「ああ、メディアに出てるんなら彼は本物なんだ」と信じ始める。一部のリテラシーの高いネット民は男をあくまで疑うが、この手のタイプネット民情強はすなわち現実には暇人であり、実社会での影響力は低いため、やがてメディア大衆の力に押し切られ、男の嘘はいつか本物の話になってしまう。


第五段階

第三段階と第四段階を交互に繰り返すことで、だまされる人のレベルが徐々にあがり、いつしかそれなりの「実績」もできはじめる。気付いた時にはホラの過去はすべて正当化され、後から男を知った人たちにとって、男は「本当にすごい人」となっている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん