「陽キャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陽キャとは

2024-06-01

ニートから社会復帰して正社員になったが、経験のなさをごまかせない

ニート障害者雇用クローズ正社員という経歴の人間だ。30代男性発達障害社交不安障害、鬱、BPD(男性では珍しい)など、それなりに生きづらい人生は送ってきていると思う。

色んな人の助けがあってここまで社会復帰ができたが、今新たに問題が発生している。30代男性が持っているであろう社会経験が全く足りていない。

30代といえばビジネスマンとして中堅として活躍し始めるはずの年代だ。プライベートでは結婚し、子どもがいる人も少なくはない。何より心身ともに成熟し落ち着き始める頃だろう。自分にはそのようなイベント経験が抜け落ちており、あるのは若くない外見だけだ。経験のなさが不気味さとして映っていないか、しばし不安になる。

今の自分仕事ができるとか、ビジネスマナーも足りていないとかそういう段階にすらない可能性がある。年相応の社会人としてどうふるまえばいいかわかっていない。社会文脈や背景が読めないから、相手言葉意図がつかめない。誰しも引っ越し転職などで環境を変えると、今までの環境とのギャップを感じると思うのだが、そのギャップがとてつもなく大きいイメージだろうか

自分の行動で周囲をたびたび不安にさせるというか、言葉を選ばずに言うと、やばいやつだと思われている。相手に嫌な顔をされたり、避けられたり、嫌味らしき言葉を吐かれて「この言葉や行動はそこまで相手不快にさせるものだったのか?」と気づき、一つ一つ修正している。昔から「この人やばいな」と思われることは多かったが、転職してからはその数が若いころの比ではなくなった。未熟さは社会経験のなさは、障害オープンにしていた頃は配慮されていたし、若さで許されていた側面もあったのだと今になって気が付いた。「30代の中堅社員」という役割を期待されるにもかかわらずその役割に乗れない僕は、気持ち悪いおっさんとして映ってもおかしくない

発達特性というより、社会経験のなさから来る生きづらさなので、趣味サークルでも飲み屋でも外に出てみるのがいいのかもしれないと考えた。しかし30代の友達コミュ力のない独身おっさんがいったいどこに行けばいいのだろう?飲み屋なんかに行くと陽キャばかりで浮いてしまったし、読書サークルに入ったとき発言過激だったからか浮いてしまった。ボドゲバーネトゲネット上のコミュニティ何だかんだ10~20代若者のノリで居辛かった。趣味カメラを買いInstagramを始めたが続かなった。深くは語らないが、障害者の自助会でも僕は馴染めなかった。まだ試していないことは多くあるので、ガチャ回る感覚であちこち行ってみるのもいいのかもしれない

ニート時代からクローズ正社員になるまで頑張ったが、このまま変なおっさんやばいおっさんとして孤独老いていくのか。そう考えると少し辛くなる。

理系陽キャ枠を作れ!

女が少ないのが問題と思って女性枠を作るのは分かりやすいからやってんだろうけどよ。

日本理系の本当の問題陰キャが多すぎるっちゅうことだろうが。

理系はなんか陰キャばっかだし俺は文系でいいや、みたいな陽キャの多いこと多いこと。

理系陰キャが多いか理系を避ける陽キャが多いというのは、構造的には男ばかりの環境が嫌だから理系に行かない女というのと全く同じだろうがよ。

日本理系必要なのは元気さだ。陽キャ枠を作れ!

anond:20240601013546

本当はあんまりすすめたくないんだけど

今でもいるのかわかんないんだけど

有名ナンパスポットに行って

「声をかけまくってる脳ミソ軽そうな男を観察して真似する」

服とか髪型とか姿勢から真似する

(下手すると善悪ヤバい業界人かもしれないか

会話するはめになったら慎重に笑顔接触

見様見真似で声をかけまくる

普通女性からすると最悪だから

身近な人を手当たり次第は絶対すすめないけど

結局は数打ちゃ当たるとこあんだよね

断られても笑顔で「ごめんねありがとー」で次行く

何か死にそうだから

死ぬならもう死んだと思って犯罪しない範囲馬鹿やってもいいじゃん?

障害の種類がなんなのかわかんないけど

乙なんとかさんみたいな陽キャコミュ力オバケ(頭もすごくいいけど)もいるんだし

2024-05-31

anond:20240531005028

お前は皮肉=性格悪いということから必死論点を逸らしながら

皮肉面白いと思える自分は賢人だと思い込んでるだけじゃん

俺は皮肉面白がる輩になるよりは

皮肉屋を性悪と思える障害者のままでいるわ

ネット陰キャ陽キャの知見が少し広がったわ、ありがとう

2024-05-29

anond:20240528204841

陽キャって性器を見られるのも大して気にしないから、男同士でも気持ちい事をするって聞いたけど…

しかいない環境はあれでも、最悪、3Pで男2なのは大丈夫らしい

2024-05-28

anond:20240528204841

あっ、そうなんだ。でも陽キャと同室になったら嫌でも知ることになるでしょ

anond:20240528204802

そんなことするのは陽キャ馬鹿だけだ!無茶言うな!

増田100人の村だったら

80人が男性で19人が女性、残り1人は半陰陽です。

60人が学部卒、20人が修士卒、3人が博士卒です。

90人が陰キャで、10人が陽キャぶって陰キャです。

anond:20240525181312

真の弱者男性ではないのでは?

だいたいネットでさわいでるのは弱者男性を騙ったイキリ陽キャしかない

2024-05-27

anond:20240527145852

全然普通にいた。

遊びも勉強もなんでも器用にこなすみたいな奴で顔もいい奴は、中学の頃付き合ってた子ととりあえず済ましてみたみたいな事言ってる奴ばっかだった。

地域一の進学校に通いつつバンドをやって、それなりの大学に進学、そこからバンドメジャーデビューみたいな奴が高校の同学年の中では一番衝撃的な陽キャ権化

医者になったり弁護士だったか検事をやってる奴らも中学やら高校入って早々に童貞捨ててた。

サブウェイいい加減にしろ

おいふざけんなよご陽気陽キャ企業

痛いリプ返する前にモバイルオーダー導入しろ

あんだけ複雑な注文形態取っといて店頭電話しか発注方法ないってどうなってんの

前回口頭で4本注文したら店員がテンパってドレッシング間違えたから今回は紙に全てのオーダー書いたやつ渡して注文したんだ 全部で7本あったし

それがどうだ全部ドレッシング間違ってんじゃねえかどうなってんだ

バンズおすすめでって言ったけどドレッシングは全部指定してたよな???????????

何だよチポトレソースってトラロックの第二再臨か

何で朝からあんな辛いソース食わなきゃならんの 唐辛子マジで嫌いなんだけど

作るのに時間かかるから席で待っててくれ言われてイートインの方行ったかドレッシング間違ってても指摘できんしそもそも全部バジルソースって書いてあっただろうが

マヨネーズ嫌いだから毎回ドレッシング変えてんのにマヨネーズべったりかかってるしクソ萎えるわ

可視化した方が分かりやすいかと思ったのに全部間違うってじゃあ何だったらオーダー通りのものが来るわけ?

これで間違うなら電話でも絶対間違えるじゃん

過去テイクアウトでっつったのに思っくそトレーに乗せられて渡されたこともあったからな話聞けや

モバイルオーダーぐらいしか思いつかんけど客もストレス無く注文できて店員もオーダーをきちんと確認できるようなシステム作ってくれ

食いたいもん食わせてくれ

2024-05-26

anond:20240526192151

ならんと思うよ。

チー牛はオタクからパージされたし、オタクはこれからどんどん陽キャのものになっていく。

陰キャオタクを名乗ることが許されないところまでいくと思うよ。

2024-05-25

anond:20240508171733

去年 入った新人 が めっちゃ 萌え声 で かわいいvtuberみたいなこえなんだけど

実際は大学の時はバンドやってるようなアウトドア陽キャタイプっぽくて絶対vとかしてなさそうでもったいないと思ってる

ちなみにビジュアルかわいいからマジですごいと思ってる

なんでうちみたいなとこきたんだっていうもっといとこいけただろっておもう

ただ性格はそこまでアクティブな感じもしないからそこがネックだったのかななんてうふふ

いつも内心こえかわうぃーなーと思いながら会議で発表するとき聞いてるよ♡

2024-05-24

いつまでも学級会続けて男女で対立してないで、人生を良くする方法を考えろよ

陽キャの男女は仲良く教室を出て行ったし、将来のために勉強するやつは図書館へ、創作に打ち込むひとは美術室に行ってるし、スポーツが得意なやつは部活へ行った

なんで教室に残り続けるのか

2024-05-23

K子ちゃんの兄を殺したのは私なのかもしれない

姉は昔から美人可愛い沢尻エリカアリアグランデに似ている。性格陽キャギャル。当然、モテていた。

姉は格好良い男の子とばかり付き合った。その内のひとりが、K子ちゃんの兄だった。

K子ちゃんと私は小学生の頃から同級生

地味な私と比べ、K子ちゃんアイドルのように可愛くて活発でキラキラした子だったので、別世界の住人だった。

姉とK子ちゃんキラキラ属性同士、気が合うようで、ふたりで遊ぶくらい仲が良かった。

K子ちゃんの兄は、明るく爽やかな男の子だった。スクールカーストでは一番上に属するタイプ

お似合いだったと思う。なのに、姉はK子ちゃんの兄をポイっと捨てた。

当時の姉は音楽に興味を持ち始めて、男の子の好みも変わったようだった。

K子ちゃんの兄の後には、セレクトショップで働いて、趣味バンドDJをやっているような年上の男の子と付き合った。

その頃に、私はK子ちゃんの兄をSNSで見かけた。

別人かと思うくらい、以前とは風貌が違っていた。爽やかなタイプだったのに、姉の彼氏のようにバンドマン系になっていた。

K子ちゃんの兄の方が姉に夢中だったと聞いていたから、こうなったのは姉の影響だと思った。

それから、私はたまに興味本位でそのSNSを覗いた。

K子ちゃんの兄は、風貌連鎖するように生活も荒んでいき、性格も病んでいっているようだった。

ある時、不穏な投稿をしてSNS更新が止まった。その投稿には、姉の後に付き合った彼女への謝罪や友人へのメッセージが書かれていた。

そして、時間が経っても姉への未練があって苦しいことを示す内容が含まれていた。

返信欄には、彼女や友人達から死を悼むようなコメントがついていた。

それから数年経ち、私は友人の結婚式でK子ちゃんと再会した。

「お姉さんも、元気にしてる?」と聞かれ、ドキッとした。昨年結婚したと伝えると「そっか」と言われた。会話はそれだけだった。

どんな気持ちでK子ちゃんが姉のことを聞いたのか、私には分からない。でも、とても申し訳ない気持ちになった。

あの頃、姉の音楽洋服の好みが変わったのは、私の影響だ。

私が姉に私の好きな音楽洋服について教えなければ、姉とK子ちゃんの兄は別れなかったんじゃないか

K子ちゃんの兄は、今でも元気に生きていたんじゃないか

間接的にとはいえ、K子ちゃんから仲の良いお兄さんを奪ったのは私なのではないか

姉は、K子ちゃんの兄が亡くなったことも、SNSのことも、何も知らない。毎日楽しく生きている。

私は、何年経っても、どんな時でも、このことが心につかえている。

2024-05-22

anond:20240521221155

若いころ、市役所短期バイト

除籍戸籍デジタル化(検索用)のデータチェックってのをやったな

除籍されたやつだから明治以前の年号の筆書きのやつと、

デジタルデータ見比べてチェックするの

わい(20代前半)

20代後半の酒飲み陽キャお姉さん

彼氏と泣きながらケンカしながらビール缶6本開けてたみたいなエピがおもろかった)

主婦のやさしいおばさん

独身40代くらいの女性趣味中国語

酒のみお姉さんが陽キャで「私達4人姉妹ね~」みたいな感じで

(集中作業なので30分ごとに入る休憩時間に)キャッキャしてて楽しかったよ

戸籍も興味深かった

たまにむかーしのお店の看板にある読めない旧ひらがなみたいなのを初めて見たわ

2024-05-21

anond:20240516080701

これ何回も言われたことあるけど、全員陽キャだったからどいつもこいつも男と付き合い始めると疎遠になって泣いた。

私だけなんだ、その口約束覚えてるの…

2024-05-20

幼馴染の陽キャ陰キャ立場逆転するという漫画が流れてきてちょっとだけ読んだけどつまんなくて閉じた

イケメンスポーツ万能な陽キャ漫画趣味にして描いてるようキャ

中学生になって陽キャ骨折をキッカケに落ちぶれていってインキャはオタク友達ができて勉強漫画もよりコツコツと頑張って・・・

最後まで見てないけどインキャは漫画勉強で名声を得てギャフンと言わせるパターンだろ

うさぎと亀的な

でも現実骨折程度で落ちぶれたりしない

スポーツ漫画も小さい頃の才能だと信じてたもの大学に入るくらいで大体の人は原石ですらなかったことに気がつくし本当に原石の人は周りが勝手に見つけてくれる

現実は2人ともどこかの段階で現実に気がつかされて普通人生を歩む

昔こんなことやってたんですよ、へー上手ですね、という会話をするおじさんになる

漫画の読者はまだ人生に夢見る人だったり、こういう人生でありたかったと夢を託す人だからいいんだろうけど、あるていど年取るとファンタジーすぎて見てらんねーよと感じちゃう

陽キャイケメンなのも記号的すぎてその他のパーツも記号的すぎて正直漫画である必要すらないんじゃ?こんなの文字で数行で伝えるだけの深さでしかないんじゃ?と感じる

あと陽キャ陰キャも一発で変換しないのでめっちゃうざい

2024-05-19

anond:20240519181700

俺はその方が興奮する。

コンサート会場で盛り上がってフェラしてるバカ外人動画とか興奮した。

日本人動画陽キャの女が酔って乳出したりパンツ見せるのが好き。

逆にホテル行ってんのに「えぇ、恥ずかしいよぅ…」なんて言ってる動画見ると即消し

勘違いしてる奴が多すぎる

勉強運動コミュニケーションができなくてもゲームが得意だから自分プロゲーマーの素質がある。みたいに思ってる奴。

実際のプロゲーマー大卒が多いし長時間ゲームプレイするために筋トレしてるし配信で色んな人と絡んでコミュ力が高い。

ゲームに限らず一般業務最近自分短所を克服しようとせず好きなことだけが長所だと思い込んでそれだけを伸ばそうとして短所が求められる場所自分に合わないだけ、自分に合う場所が必ずあると勘違いしてる。

短所を求められて上手くいかなかった時ネット相談したり同じ悩みに当てはまる記事を読んで提示される解決策が「合わないと思ったら逃げて良いんです。必ずあなたに合う場所があります」という答えを見てしまうから

無いぞ。お前に合う場所

社会調和で成り立ってる。そして何かに秀でる人間総合力が高い。

よくスポーツが出来ない陰キャが「運動神経良い奴は脳筋バカw」と言うけど実際どんなスポーツでも頭を使うからバカじゃ成果は出ない。

単純に筋トレですら効率良く鍛えるために勉強して知識量が多い人ほどマッチョになりやすい。

最近サッカー部野球部陽キャより陰キャの方が勉強の成績が悪いバカが多い。

昔は娯楽があまりなかったかスポーツが苦手な陰キャは実生活が充実できず勉強で見返してやると思っていたかオタクっぽい奴=ガリ勉というイメージがあったけど、

最近じゃソシャゲPCゲームオンラインで手頃に承認欲求自己肯定感を得られる。

その流れで陰キャ勉強スポーツも出来ないけどゲームは得意だからプロゲーマーを目指すとか言い出す。アニメを大量に見てるから声優を目指す、アニメ絵が好きだから絵師を目指す。

なれないよ。

プロゲーマーは前述した通り頭の良さ、身体の強さ、コミュ力必要だし、声優も今じゃ総合力を求められる。絵師も売れるためにマーケティング戦略を考えられる計算力と身体メンタルを維持するために鍛えてる人が多い。

最近は苦手なことはやらなくて良いみたいな風潮あるけど全くそんなことはない。総合力を上げて平均パラメーターを上げた上で自分能力を特化させないとプロとして場違い

それを意識させないと無能が量産されていつまで経っても日本の景気は良くならない。

コミュ陽キャの知り合ってすぐ飯行ったり遊んだりして終電なっちゃったからうち泊まってく?みたいなのマジで意味がわからない

こちとら1年間付き合いがあっても初対面みたいなよそよそしい関係しか構築できないんですが

2024-05-18

anond:20240518100536

陽キャが入ってくると居場所がなくなるよね

哀しい世界

anond:20240518003056

なんかちょっと前に陽キャっぽい学生ばっかりの政治団体なかったっけか

あれ、参加した人すごく後悔してるらしいね

企業政治活動してる若者うから顔写真とか残ってると就職に影響でたりする

から、前途ある若者は表だって活動するの避けるし、デモに参加してもクビにならないおじおばか、無敵の年寄りしかデモに参加しない

維新馬場

単純に、若くないの一点だけで維新イメージマイナスに引き下げてるよな

松井はまだ陽キャっぽいノリだから許せたが

おっちゃんじゃなくてオッサンというか

2024-05-17

偏差値40Fランから大手に逆転内定したけど

偏差値40の私文から業界大手 就活からの人気ランキング10位に入ったり入らなかったりする企業にいわゆる逆転内定した

なぜ逆転内定たか書くけど、たぶんあんまり参考にならないと思う 再現性はあるけどタイコスパ最悪

自分スペック 偏差値40文学部ギリFラン 女 身だしなみに気を使うが可愛くはない 157センチ58キロなので痩せてもいない オタク  部活漫研

同期はどいつもこいつもいわゆる陽キャ 早慶上智みたいな私大トップばっかり 体感8割は運動部(全員の前で自己紹介する機会があって運動部ばっかだった)

そんな自分がなぜ内定できたかというと、大学時代交換留学に行ったか

一応コロナ禍の留学からその点をゴリ押しした。 それでも他の企業かなり落とされたけど(ES比較的通る)

自分の中で、なぜ内定が取れたのかと考えた時、留学したことが一番の理由だとは思う。 でも就活だけを考えた時コスパタイパも悪すぎる。

留学たからって就活無双できるわけじゃなかった。

それでも留学に行ったおかげでESガクチカで何か話すことに困ったことはなかった。

他にも文化系サークル部長やってたけど留学のほうが圧倒的にウケが良い

 何も考えなくてもとりあえず半年いけば必ず何らかしらの苦労はするので、手段は選ばない、ガクチカで話すことが欲しい人にはおすすめかもしれない。

余談だが、交換留学を考えた時Fラン進学のメリット存在する。

選考競争が激しくない

上昇志向の人があんまりいないので、留学に行きたい人が少なくて応募すればいける確率が高い。他の有名大学だと競争が激しいけど、自分のとこは三人の枠に一人もいないとかザラだった

語学などの条件が緩い

トイック何点からとかの縛りがない。 マイナー言語になるとほぼ無条件 一言も喋れなくても可だった

デメリット

・いける学校選択肢が少ない。

名門の交換先は名門だけど、Fランだと現地のよくわからない僻地大学にとばされたりする。

ただ交換留学学費日本学費料でいいし、公式大学から留学からまあまあ手厚いサポートが受けられる。

円安だけどアジア交換留学先行けばまだ出費は抑えられる。

体感だけど留学解像度が高い企業では語学留学交換留学か聞いてくるところもあった(交換留学の方が評価高い)

さっきコスパタイパ最悪言ったけど、手段は選ばない人はおすすめ

わたし一浪して全落しかけてなんとか今の大学に拾ってもらって、大学時代は失敗を取り戻そうとして奮起した。

就活では何とか逆転したかたか留学に行けてよかったと思ってる

あと女子就活だけ考えるなら女子大がおすすめ 終活関連のサポートがかなり手厚いし、偏差値の割には名前の通っている大学が多い。 (東京限定かもしれないが)


なんかFラン留学するメリットを多く語ってしまったが、結局大手内定欲しいなら大学で無理やり運動系サークルに入るのがコスパ良いと思う。それでES適当に盛って、面接練習してそのいっときだけでもアクティブ明るい人間だと人事に思わせる。

そして3年生から就活を順当に努力してたらどっかの大手には内定出る


最後背伸びして逆転内定したけど同期とは気が合わなくて、誰とも連絡先を交換しない研修という名の地獄を過ごしたので就活生は内定先はきちんと考えた方が良いよ

















 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん