「見方」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 見方とは

2024-06-01

学歴高い奴の7割ぐらいは「学生時代勉強以外に使う時間が少なかった奴」でしかないんだよな

ガチ部活やってない

趣味あんまりない

他人と過ごす時間を重視してない

・家が裕福でバイトしなくてもお小遣いが多い

高学歴ゆーても地頭がいいタイプ人生設計ちゃんとしてるタイプじゃなくて、単に学生時代時間が余ってたか勉強に使ってただけのが過半数だよね。

ガチャ要素としてはバイトしなくても十分な小遣いがあるかどうかってのはあるんだけど、それを除けば単に学生時代時間の使い方が勉強たまたま偏ってただけって人が多いかなあ。

まあ自分の周りにいるタイプ高学歴の話だけどね。

消極的高学歴と言うか、真剣に考えて高学歴になったんじゃなくて、ただ漠然と生きていた結果でたまたま勉強沢山してただけのタイプ

こういうのっていざ他に熱中できるものを見つけるととたんに勉強しなくなるし、別に効率よく動けるわけじゃないか社会に出た後は期待外れって言われがちなんだよなあ。

まあでも高校レベルってまだまだ基礎学力領域から高校時代勉強が足りてない≒基礎学力がないってことになるから、おおむね流れさて高学歴の奴らは流されて低学歴の奴らよりは使えるんだよね。

「俺は学歴あるからなー」って変なプライド持ってる奴はあんま使えんけど。

まあ低学歴かつ勉強嫌いで「俺は勉強なんかに頼らねーからなー」と言って自分のショボイ経験過大評価してるカスに比べると全然マシ。

ぶっちゃけ低学歴の中にハズレが絶望的に多すぎるんだよね。

人類勉強もっと効率化して、今高校生がやってる勉強中学生がやるようになったら学歴に対する見方は大きく変わるんじゃないかなと。

2024-05-31

anond:20240531144544

匿名から観測気球を上げやすいってことでしょ。それで増田での反応を見て世間にはこういう見方の人たちも結構いるんだということがわかれば多少は人生経験プラスになるから安上がりかと。

2024-05-30

anond:20240530230552

見方次第どころか基本は「しないこと」だろ

いい事してやろうという気持ちが強すぎるのではないか

尊重というのは相手が何かしてきて「どうぞ」という態度だ

2024-05-29

人生相談問題解決してるパターンはない。

人生相談の解答というのは、相談された内容、問題解決方法を教えることでない。

そうではなくて価値観の転換を促すものだ。

あなたが抱えている問題は〇〇という理由で、〇〇といつもの見方をすれば、それほど悩むべきことではないかもしれませんよ、と仄めかすことだ。

袋小路に陥って出口が見えなくなっている人の肩を掴んでクルッと回れ右させる役割人生相談というものだ。

言い方を変えると相談者の気持ちをどうやって軽くするか?という課題に対する解答としての詭弁方便というやつだ。

2024-05-28

anond:20240528174141

っていうか実作業に脳の処理力割いてると言語脳の方がおろそかになってて切り替えるのに時間かかる

あと職場での雑談って難しいよな、どこで誰が聞いてるかわからんから言葉選びが難しいわ

中年独身男は異常者って見方は、つまりは会話能力が低い人間排斥する一種差別主義やな

そういう価値観迎合する必要は無いが、相当数の人間とは相容れないと認識すべきではある

anond:20240528131457

おかしいというか、視野が広がらないままきてるから

物の見方一方的なっちゃうんだろうなとは思ってる

2024-05-27

anond:20240527005656

なんか自演で盛り上がってるっぽいんだが

強制給餌」とかの方向にしたいみたいだな

これ見方を変えたら、喜んだリアクションしつつヘイト貯めてるKASUって言い方もできるのに

「買ってくる旦那が悪い」ってなってて、対立煽りって馬鹿になる必要があるんだなぁ

個人的婚活経験した最も酷い女(業者は除く)の話

実際お礼言わない女多いからな。アプリだともっと酷い。

個人的経験した一番酷いやつだと、

  • 金曜夜にマッチング
  • 明日(土曜)の昼がちょうど暇だから是非お茶しませんか」と女から打診
  • 先約があるので昼はきついと返信
  • 「直近で自分が空いてるのがそこだけなのでなんとかならないか」と女から再打診
  • そこまで積極的なら会話も弾むかもな……と、なんとか調整可能範疇だったので会うことにする(今にして思えばこの時点でアホ丸出し俺)
  • から具体的な店の指定がある(お互いの住所の概ね中間地点のカフェだったので違和感なかった)
  • 当日カフェ駐車場で待ち合せて、俺が「初めまして、今日よろしくお願いします」 女「あ、どうも」(ここで、あ、今日はハズレか? とちょっと身構える)
  • 11:30の待ち合わせだったので茶というよりランチを食うことに
  • 会話は弾まない
  • 女、かなりさっさとランチを食い終わる。なるべく話そうとしていた俺、食い終わってない。
  • すみません、後予定があるんで先に出ますね」
  • え? とビックリしてる数秒で女マジで席を立ってさっさと出ていく
  • 残ってるのは伝票。当然向こうは払ってない。
  • 俺、その時点でようやく「マッチングした初回の茶と見せかけた単なる昼飯タカリだった」ことに気付く
  • いかけて揉めるとか女の分は払わないとか、周囲の目が恥ずかし過ぎてできず黙って女の分も払う

なんというかさ、こっちは初回顔合わせの茶代くらい奢るつもりで来てんだから、それなりに愛想よく振舞ってくれてちゃんとお礼さえ言ってくれれば全然普通に出したよ。

いくらなんでも礼儀ってもんがあるだろうと会計終わってから女に文句送ろうとしたらもうブロックされてました。

anond:20240527150654

   

追記

なんか伸びてた。一部ブコメ返信。

これは相手からすると初見の印象で切ることが確定していて、可及的速やかに逃げるために全力早食いしたのでは? タダ飯が目的ならもう何回か引っぱるか、最低でもキープしておいてフェードアウトを狙うと思う。

初見の印象で切ることが確定したか自分の分の飲食代を払わずお礼さえ言わずに逃げる」ということをものすごい普通に肯定的に言ってるけど、マジで人としてどうなんだそれ。あと暗黙に俺がそんなトンデモ案件と言いたいのかもしれんが、後出しジャンケンで恐縮だがアプリを見切って相談所で婚活してとっくに成婚済だし何なら子供ももういる程度には概ね普通オッサンだわボケ

言いにくいんだが、それは初見で「ないわー」ってなったんだろうな。増田風貌が酷かったのか相手女性理想が高いのかはわからんが。あと腐れないように嫌われて立ち去ったのはむしろ誠意と言えよう。

婚活やったことない奴か? 大多数の女はそれでもその場ではちゃんとお礼を言って、その日の夜にお断り連絡とかだぞ。それが故にお礼言えない女がめっちゃ悪目立ちするんだよ。そんな誠意があるかボケ

それはもう単なる詐欺だよね!?からしたらうっかり想像以上のイケメンがきたら美味しいわ、イケメンでなくてもご飯代浮かせられるからいっか的な?あさましいのひとことだね。

多分そんな感じ。そりゃ俺はイケメンではないがそれでも最低限のマナーはあるだろという。

その時間間隔で会おうなんて言ってくるのは200%タカリだからそれに食いつくのは童貞だけなんじゃないの…。

童貞じゃなかったけどアプリ始めた初期段階だったんで色々アプリ婚活に慣れてなかったのはあった。当時の自分をぶん殴ってやりたい。

まり気にいらない人と一緒に食べるご飯は美味しくなさそうだけどな

気に入る人が来てくれるかもという期待を裏切ったという点においてはすまんかったと思うが、それでもひでえよ。

そこまでコスパいいとは思えないタカリ よほど美味いの? よくわからない

実際コスパは悪いと思うが、実はけっこう前の話(そういうアプリが出始めたかなり初期段階くらい)なので、今だったらそういう女はX(Twitter)でやってんじゃない? 知らんけど。ちなみにテレビ取材が入ったことある程度には地元で有名なカフェだった。

・で書いてあるから複数エピソードかと思ったら違った。結構年の差あるか否かで見方変わる

当時俺は31で確かその女はプロフィール上では27だったと思う。でも歳の差あってもお礼言わずに立ち去りは酷くねえ?

タダ飯って、酒付きディナーならともかく、ランチ程度でここまで面倒くさいことする??たかランチのために知らない男と時間調整して会うって言うのがわからん。なんかすごい地雷を踏んでしまったとかでは…

知らねえよ。金が無かったんじゃないの。流石にこのレベルの女はそいつ一人としか会ったことないので超級地雷だったとは言えるかもしれない。

   

なおその女、気持ちギャル寄りな雰囲気で一部シースルー上下服装で現れて、「えっ顔合わせのお茶でこの格好なんや。なんか事前に調べてたんと違う」と思ったことを覚えている。その服装だったという点においても最初からタカ目的だったんだろうと思われる(こちらが実際会ってみたらスーパーイケてる感じみたいなのに期待していた可能性はあるっちゃあるだろうが)。

主語の大きい人がエコチェンで先鋭化していくサイクル

そもそも主語が大きいとはどういうことか、何故そんなことをするのか?

増田はまずこれを「自分という主語意見が言えないこと、その自信と責任が持てないこと」だと理解している。

そうするとどうなるかというと、不思議なことに「自分はこう思う」よりももっと主張の強い「これは誰もが認めなければいけない真理である」という自己洗脳にたどり着くのだ。

そうしなければ意見が堂々と言えなくなってしまうからである

そして「誰もが認めなければいけない真理」だからこそ、ちょっとでも否定可能性が受け入れられなくなる。

少しでもネガティブ意見ミュートし、百パーセント賛同だけを求めるようになる。

そうすると、どんどんエコーチェンバーに籠る。

意見が真理だからこそ少数にしか理解できなくなるという不思議理屈だが、彼らの頭の中では「そういう皮肉が世の真理である」と信じる方が簡単なのだ

こんな見方どうでしょう

2024-05-26

anond:20240120235049

ダンジョン飯マンドレイクの抜き方とか動く鎧の正体とかやってるときどーでもよすぎてクソつまんなくてなんで人気があるのかわからなかったけど、絵画世界に入る回見てからこのアニメ見方が変わったな。実はダンジョンにまつわる本筋のストーリーがあって主人公たちは飯食ってる間に渦中に巻き込まれていく感じなんだけど、最初の数話は飯食って妹助けるっていう、よくある日常系漫画RPG要素追加しただけの二番煎じアニメみたいな動機しか物語が進行しないから俺と同じような中座したやつ多そう。あとバンプオブチキンOPで力入れて売れ線狙いすぎてたのも悪いと思う。リーガルリリーくらいがまじちょうどいいよ。

anond:20240526103751

ぶっちゃけ因果応報だよね

当事者からすると本当にそれしか言うこと無いし、ピケティみたいな世界経済学者も、その見方は正解ではあると言ってしまってるし…

2024-05-24

anond:20240524115442

日本人遺伝子が近くて個人主義から画一的である見方で最適だと思われている判断を誰もが行う事を夢見る人が多いけど全くメリットがないという

2024-05-23

anond:20240523100430

でも香川県部落差別も良くないんですよ

行商香川部落産業でした。

二つ目行商への偏見についてです。当時の防犯ポスターには、「あやしい行商人」をみたら警察へ連絡せよと書くなど、 行商軽蔑する見方がありますが、果たしてそうでしょうか。

売薬行商人は 医者や薬屋もない山深い寒村にまで薬を届け、へき地の人たちから喜ばれていました。

2024-05-21

anond:20240521182005

日本は良い国だから日本SUGEEEでオナニーしよう」がウヨクだとしたら「日本の良さを維持するために政府を厳しく監視して批判しよう」がリベラルなのでどちらにせよ日本に対する見方はそんな変わらんのだよな

anond:20240521112951

53歳だって

リトルウィッチアカデミアはよかったな。

50代はすごく監督が多いけど、これはキャリアパス上そうなるのか、それとも特異的にその年代に固まっているのかで見方は変わりそう。

2024-05-20

ブクマカしていて楽しい

面白いって人がいるのはわかるけど、ゲームとか読書とか色々な趣味がある中でブクマカして上から目線でハテブでしか絶賛されないようなコメントして悦に浸るって感情はよくわからない

少なくとも俺の人生でそういうものが楽しかった思い出は皆無だから

レスバに発展し、馬鹿ばっかだなって思うのならぎりぎりわかるけど、はてぶでコメントしてスターもらえるってのは、オッサン同士の傷の舐めあい以外にないし、何をどう楽しめるんだろうか?

それとも高齢者になればなるほどさみしくなって、そんな辺境そよ風にすら涙流すものなの?

ブクマカの居場所であるところのハテブのこと書いている人の大半が、気持ち悪い人間巣窟って言ってるのだが

そんなに自虐が好きで好きで仕方ないのだろうか

ブクマも書いてるけど、ゲームとか読書とか色々な趣味普通にあるだろ。趣味系の記事にも普通にブコメが付くし。なんでブクマだけしか趣味がないと思うのか。

こういう人が一番話し通じないんだよな

ブクマカ趣味の一つだとして、それしかしていないとか言ってないだろ

勝手他人意見を捻じ曲げて敵にしたがってる人はブクマカ典型

たぶんこういう人がブクマカ楽しいんだろうな

よくわからん

何かを見て感想を言ったり人の意見を聞いたりすることがなんでそんなさみしい扱いされるのかよく分からないよ。

これは俺の偏見まみれなのだが、コメントするならきちんとその記事が公開しているコメントシステム活用するのが一番いいんじゃない?その人に対して直接意見を言えるんだし

そうじゃなく「ちょっと外れた場所に変なことを書いている」ってのは、見方を変えるとイジメと同等なんだよね

その人や周囲の人が通る場所にわざといやな気持になるような痕跡残しながら他人のふりをしてるし

からすると、そういう陰湿イジメ集団でする人は絶望的に寂しがりで意気地なしってイメージなんだよ

今日の『虎に翼』どう思った?

以下ネタバレあり







結局依頼人は、寅子も含めて周りを謀っていたわけで、後味の悪さが残る話だった。

でも見方を変えるとこの件、誰も損してなくね?

依頼人子供を取られなくてはっぴっぴ。

原告の夫の両親は(法的には息子の子だが)赤の他人の子供を育てなくて済んではっぴっぴ。

そして寅子は裁判に勝って箔が付くのではっぴっぴ。

こりゃ三方一両損ならぬ三方一両得ですよ。

問題は寅子は真実を知ってしまってアンハッピーだが、依頼人の夫の両親は真実を知らないままなのでアンハッピーな点だな。真実に基づいた視点で見れば誰も損してないのに、名実ともに得したのは依頼人婦人だけだという…。

寅子が理想現実のままならなさにモヤるエピソードだが、俺はまた別の所にモヤモヤしてしまったな。

2024-05-19

anond:20240519221515

25万でできることだと大して難しいことしてなさそう、って見方になる

相場だとどれくらいの費用が適正だと思ってる?

ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃん」って言い出す

女を苦しめることができるし、男の行動は変えない理由ができるから

俺も男だからこれくらいは簡単に読めるw

でも国は男にも育休使う方向に舵切ってるし、なんなら育休制度自体世界的にみて一番充実してるから

男性育児休業制度の通知と取得推進の義務化もした

国の方針は明確だよ

ネット上の男がたまに女叩き棒として利用するゴールディン氏も

ゴールディン氏は、日本父親育児休業のしくみについて「最も優れた政策の一つ」としながらも、取得が進んでいないとの見方を示した。

サラリーマン自身仕事キャリアに影響することを恐れて育児休暇を取りたがらない傾向があり、せっかくの日本の手厚い育児休暇の実際の取得率は14%にも達しておらず、世界の中でも低い方だ」

と言っている

そもそも夫婦2人とも育休取れず育児できない社会を望む人なんて少数派だよ

解決策も有休と同じく半分は使用義務を設ければ良いだけだから

合理的に考えれば妻が最初に6ヶ月、夫が妻と入れ替わりで6ヶ月とるような形を目指すんじゃないか

2024-05-17

初デートサイゼ論争が噛み合わない理由

初デートサイゼ論争はことごとく議論が噛み合っていない様子である

サイゼ論争を眺めるにつけ、みんな明後日の方を向きながら演説しているだけなのに距離が近いか議論ぽく見えてしまっている……といった印象を毎回抱いている

この噛み合わなさの要因は一体何なのか

議論を観察するうちに気づいたことだが、実は「初デートサイゼ」という事象には3つの捉え方があるようなのだ

初デートサイゼを語っている人間は大きく3つのグループに分類され、それぞれ常識経験世界観が全く異なっているために同じ「初デートサイゼ」を語っているように見えても実は全く異なるデート事象を取り上げている

ここでは初デートサイゼ論争を繰り広げる層を3つに分類し、それぞれの層が指す初デートサイゼの正体について深堀りしてみようと思う

それぞれの誤解が解きほぐされ「初デートサイゼ」にまつわる相互理解に少しでも繋がれることを願っている

層1.婚活女性の思う初デートサイゼ

まずは初デートサイゼに対して激烈な嫌悪感を示している層である

概ね下記のプロファイリングに該当する層であり、初デートサイゼ論争においては否定派に回っている

20代後半から40代女性

マッチングアプリ婚活アプリ結婚相談所等の利用者

結婚願望が強い

恋愛経験豊富とは言えない

恋愛経験があったとしても自分理想恋愛経験ができた経験はなく、過去恋愛黒歴史だと思い込む節がある

自身ハードルを越えてこない男に対して嫌悪感を持つ

相対的価値観幸せを感じる傾向がある(自分が好きかどうかではなく周りからどう見られるかを重要視している)

・「〇〇すべき」「〇〇しないとみっともない」といった「べき思考」を内面化している

自己肯定感は低いがプライドは高い

こういった層が想定する「デート」とは、マッチングアプリ等によって知り合った人間との初めての顔合わせである

婚活をしない層からすると信じられないことだろうが、彼女らの思うデートとは「相手スペックを品定めするための場」であり、純粋恋愛過程を楽しむためのものではない

さながら、事前に定められた規格に対してその製品合格できるかどうかを確認する試験のようなモノなのだ

そういった層からすれば当然のことながら「初デートサイゼ」はナシとなる

この層における初デートサイゼとは、「相手男性給料は相当低い」「自分を魅力的に見せる努力を怠っている無能力者」「こちらを舐めている、足元を見ている」「こちらを楽しませようという甲斐性は一切ない」などといったことを意味する符牒となるのだ

故に初デートサイゼ肯定派を見たとき彼女らは自身価値毀損させられたかのごとく怒り狂うし、あるいは「初デートサイゼ悪くないじゃん」的なことを言う女性に対しては「穴モテのクソ女!!」といった反応を寄越すのである

層2.チー牛非モテ弱者男性の思う初デートサイゼ

初デートサイゼを支持する層ではあるが、こちらもこちらでデートに対する認知は歪みまくっている

プロファイリングは下記の通り

10から50代くらいまでの男性

恋愛経験はない、陰キャ

リアル恋愛事情等には疎い

基本的恋愛知識ネットアニメ漫画から得たものしかない

他人気持ちを読むことが苦手

ルーティンから外れることを嫌う特性がある上に周りの目を過度に気にする

・そのため外食はもっぱら通い慣れたチェーン店しか利用しておらず、恥をかくのが怖すぎてひとりで行きつけのお店を開拓することができない

恋愛幸せに対する考え方が幼稚で独善的自分が好きなことと相手の好きなことが一致することが幸せだと思っている、相手の喜ぶことに合わせるといった思考がない)

自己肯定感は低いがプライドは高い

この層はデートを「恋愛関係に至ったあとにする行為」だと思ってる

より正確に言うなら、「好きです!付き合ってください!」などという告白によって交際スタートし、その後初めてふたりで出かける行為を「初デート」だと思っている

しかも、基本的女性に対して歪んだ幼児的な見方しかしておらず0か100かでモノを考えているうえ、「ありのまま自分をそのまま認めてもらえるのが良い恋愛」だという幼児的な世界観脳みそ支配されている

そのため初デートサイゼに連れていくという行為について、

初デートサイゼになるのは仕方ない(他にお店を知らないし怖いから)」

理解のある彼女ならこちらの事情を察して初デートサイゼ文句は言わない」

「っていうか初デートで高い飯奢られようとするとか普通に性悪ビッチなのでは?」

サイゼうまいんだし普通文句言わないでしょ」

初デートサイゼは何もおかしくない!むしろ初デートサイゼ文句言ってんのは性悪のクソビッチ!」

と思っている

彼らからすれば層1の主張をする人はみんなビッチになるというわけだ

層3.一般人の思う初デートサイゼ

ネット上の初デートサイゼ論争は主に層1と層2が噛み合わない議論を延々と繰り返すことによって形作られている

が、実は層1も層2もノイジーマイノリティであり大半の人間が思う一般的初デートサイゼの印象からはだいぶ外している

ではここでいう一般人とはどんな人なのかというと、

・ある程度の恋愛経験があり恋愛の酸いも甘いも知っている

大人として成熟しており自と他の区別ちゃんとついている

自己肯定感もそれなりにある

といった人だ(逆に言えば層1と層2にこのような要素はない)

この層3は初デートサイゼと聞いた時、

中学とか高校デートだとどうしてもそうなるよね」

趣味で知り合った間柄だと初デートサイゼ普通にあるよね、好きなバンドライブ行ったとき食事とか簡単ものになりがちだし」

「あとから振り返って「そういえば俺達の初デートってサイゼだったねー」ってなることあるよね、友達以上恋人未満ときにノリでファミレス行ったりすることあるじゃん」

などと、個々の事情次第でそういうのもあるよね、といった反応になる

層1や層2と異なり「こうなるべき!!」といった思考には支配されていない

またそうであるが故にネットレスバに参加することも少なく、仮に参加しても過激なことは言わないので意見は埋没しがちである

しか社会一般普通感覚といえば層3だと言っていいだろう

結論相手立場になって考えよう

サイゼ論争を実りあるものにしたいならまずは相手過去ツイートなどを漁って相手の人柄が何なのかを把握するべきだ

また、その姿勢自分に向けて「なんで私は初デートサイゼにここまで感情が高ぶっているのか」を分析することも重要だろう

ここで紹介したプロファイリングも全部が全部当たるわけではなく、例えばこの間話題に乗っていた「女性サイゼに連れて行って試すことの何が悪いんだ!」みたいなこと言っていた人は層1の異性版といえる

いずれにせよ、初デートサイゼに口角泡を飛ばしている時点で恋愛に対して歪んだ認知を持っていると言えるのでカウンセリングを受けたほうがいいかもしれない

オッペンハイマー人格的にやや分裂気味だったという見方もある

学生時代留学先のドイツで心を病み、それを克服するために粋で軽やかな「オッピー」という人格演出した

一方で理論物理学博士号を取得しながら、ギリシャ語ラテン語フランス語ドイツ語・オランダ語サンスクリット語を話すことができる語学への深い理解があった

原爆の開発を進めながら、「気の毒だ、気の毒だ」と原爆がもたらす被害に心を痛めて独り言をつぶやいた

同時にアメリカ軍部に原爆を使って効率的被害を出すための助言を行った

原爆投下後には核拡散への反対運動を行った

世界破壊者であり擁護者になった

映画はその二面性を強調することなく同居させて描いているのうにも見える

2024-05-16

anond:20240516162630

それよく言われるけど、膣の価格製造業と違ってたいした付加価値がつかないからどこの国でも暴落は確定してて、立場が逆転したみたいな見方は正しくないよ。

anond:20240516110423

少し前にXとかで話題になった女児向けのコミュニケーション等のハウツー本とかを見るに、先天的社会的かは分からん女性の方が「正しく」生きることを求めてそうだし求められてそうだなと思う。まあそれで誰かの悩みが解決したらそれはそれでいいことだし、究極的な話本人がそれで満足なら外野がゴチャゴチャ言うべき話ではないのかもしれない。

でもひねくれた見方をすればそれはある種の「呪い」の一端でもあって「インセンティブ」と表裏一体なのではと疑ってしまう。世の男どもを見よ!と言いたくなる。「降りられない」のは男だけではないのだろう。

例えば今私がここへ立ってむずかしい顔をして諸君を眼下に見て何か話をしている最中に何かの拍子で、卑陋な御話ではあるが、大きな放屁をするとする。

そうすると諸君は笑うだろうか、怒るだろうか。

そこが問題なのである。と云うといかにも人を馬鹿にしたような申し分であるが、私は諸君が笑うか怒るかでこの事件二様解釈できると思う。

まず私の考では相手諸君のごとき日本人なら笑うだろうと思う。

もっとも実際やってみなければ分らない話だからどっちでも構わんようなものだけれども、どうも諸君なら笑いそうである

これに反して相手西洋人だと怒りそうである

どうしてこう云う結果の相違を来すかというと、それは同じ行為に対する見方が違うからだと言わなければならない。

すなわち西洋人相手場合には私の卑陋のふるまいを一図に徳義的に解釈して不徳義――何も不徳義と云うほどの事もないでしょうが

とにかく礼を失していると見て、その方面から怒るかも知れません。

ところが日本人だと存外単純に見做して、徳義的の批判を下す前にまず滑稽を感じて噴き出すだろうと思うのです。

のしかつめらしい態度と堂々たる演題とに心を傾けて、ある程度まで厳粛の気分を未来に延長しようという予期のある矢先へ、

突然人前では憚るべき異な音を立てられたのでその矛盾の刺激に堪えないからです。

この笑う刹那には倫理上の観念は毫も頭を擡げる余地見出し得ない訳ですから

たとい道徳的批判を下すべき分子が混入してくる事件についても、これを徳義的に解釈しないで、

徳義とはまるで関係のない滑稽とのみ見る事もできるものだと云う例証になります

文芸道徳 夏目漱石

https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/756_14962.html

2024-05-14

500日のサマー観てたら絡んできた男をブン殴ってガールフレンドが機嫌を損ねるシーンが出てきて、あ!インターネットでやってたやつだ!ウィルスミスのだ!ってなった。

あの話題なくしてこのシーンを理解出来た自信がない。

フィクションを通じて世の中の見方にも幅を持たせたいもんだと思ってるけど、まあこんな事もあるでしょう。

というか自分人生は他の誰でもなく自分のものです、というこの映画主題みたいなもの女性自己決定みたいな最近のアレなくしては掴めなかったかもしれない。自分のそれは誰に言われるでもなく昔から後生大事に抱きしめてるのに。

あと言われてるほどクソ女ではないじゃんと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん