「無理筋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無理筋とは

2024-03-20

anond:20240320004733

無理筋やな

チープにチヤホヤされたいというのは同じでも女性けが主に容姿なのに対して男性向けは能力だし、チヤホヤの内容も女性けが権力による庇護なのに対して男性向けは性的ものだったりと明確に違いはある

anond:20240320003412

流石にこれは無理筋

幼女庇護してもらうなろうはあんまりない

このヒーラー面倒くさいとかもポンコツではあるけど自分でやろうとはしてる

2024-03-16

anond:20240316231227

ルールの外に別のあるべき論や、不文律が優先されるケース多すぎなんだよ。この国

この主語の大きさでそれは無理筋すぎますよね

AI規制派の気持ちマジで理解できない

趣味で絵を描いてる人間です。

ツイッター上で好きだったイラストレーターさんや漫画家さん、絡んでもらってたフォロワーさん等々が続々AI規制発言をするようになっていってて辛い。吐き出させてくれ…

SNS上で見かける規制派の意見マジで理解できない。何あれ?


規制派が「これは絵描きの総意です!」みたいなノリで言ってることに全然共感できない。

あの人たちは自分の中の絵描き像が大事で、自分の想定するようなスタンスでない絵描きのこととか想定もしていないんだろうな。

インターネット上の主張は主語デカくなりがちとは言え、「この属性の人たちはみんな同じ気持ち!」みたいな態度キツいっす。

私も趣味で描いてる絵描きだけどあの人たちと同じ考えは全然持てない。


あの人たちはイラスト生成AIのことしか見てないっぽくない?

絵画著作物でとりわけアニメ調や漫画調の人物イラストを別格の存在と思っていそうって言うか…


規制派の人がよく訴えてる「絵は我が子のようなもの機械学習にかけられることは我が子をミキサーにかけられるような気分になる」みたいな例え話に一ミリ共感できない。

何故なら私は私の描いた絵に対して生まれてこの方一度も我が子だとか思ったことがないので。

絵は絵じゃん。

自分の絵を見て「よく描けた」「好きだ」とか思うことはあっても「これは我が子だ」みたいな感覚は湧いたことがないのであれ系の例えに全然共感できない。

絵を描く人間がみんな自分の絵に対して「我が子」と認識すると思わないでほしい。


と言うか、私が今までネット上に公開した絵について機械学習された可能性があることについて私は特に何の感慨も抱いていないんだけど。

「ふーんそうなんだ」くらいにしか思えないって言うか…

何も思ってないことについて「絵描きは怒るべきだ!」みたいな圧を感じるの怠い。

怒ってないことに別に怒れないよ…

思ってもいないこっちの感情勝手に代弁しないでくれ…


イラストであれ写真であれ、画像データである以上はピクセル一つ一つに色の情報が乗ってるだけって性質は引き剥がせないじゃないですか

私は機械学習技術的な仕組みとかよくわからないけど、あれは「『人間』というタグが付けられた画像ではこの色情報を持つピクセルの横にこの色情報を持つピクセルが配置されている傾向にある」みたいなデータ配列偏向学習してるだけなんじゃないの?理解が間違ってたらごめんね…

そう考えると生成AI学習段階でやってることは別にコラージュでもミキサーでも単純な複製でもなくない?

いや、機械学習データ解析の過程で複製が伴うとしてもそれは権利侵害に当たらないと規定しているのが著作権法なのだろうけど…(法律理解ガバってたらすまん)

未だに「生成AIコラージュだ」みたいな誤情報を信じている人がいるのよくわからん

データ配列の偏り方を学習してるだけであって盗んでもいないし切り刻んでもミキサーしてもいないよ。


あと「権利上の問題がある」「著作権的に違法だ」みたいな主張も謎すぎ。

学習権みたいな権利日本著作権法には規定されてないと思うんだけど。

どこの国の法律を見て言ってるんだろう?

私が不勉強なだけで実は日本法律存在するとかだったらマジで教えてほしい。勉強したいから。

著作権って単語を「自分の作ったものを好き勝手されない権利」って雑に理解しているのか?

かに著作権は強力な権利だけどそんなに万能でもなくない?

権利限定列挙されてるし権利制限規定もある。

あらゆる形での他人の利用を拒否できる権利ではないと思うんだけど…

たぶん「著作権」って単語相手が怯む魔法言葉だと思って使ってるんだろうな…


外国では集団訴訟されている問題のあるツールだ」みたいな訴えもよくわからん

外国で起きた訴訟はその国での法律で争われるのであって、外国裁判で出た判決直ちに日本にも適用されるとか無くない?

日本でも新たな法が作られるとかの時には海外の事例も参考にはされる可能性もあるだろうけど、日本の外で起きている事柄根拠に「日本も倣うべきだ」みたいなノリがよくわからん

と言うか日本での訴訟があるなら是非知りたいんだけどどなたかご存知ないですか?

私は日本に住んでるので日本判例が知りたいです。


著作権路線で生成AIを責めるならSNS運用ちゃんとしてほしい。

生成AIに反対している人のツイッターアカウントを見に行ったら、著作権が切れていなさそうな漫画の切り抜き画像映画アニメTV番組スクショ画像引用要件を満たさずに投稿していたりするのを見て頭抱えた。

生成AI他人著作物蔑ろにするものと主張しながら自分バリバリ他人著作物権利侵害行為してるのはダブスタすぎるでしょ。

普通にそれ複製権とか公衆送信権侵害行為だと思いますよ…

それなりの主張をするならマジでちゃんとしてくれ…


あとpic it upとかの「自分で描け」的な主張に本当に賛同できない。

私は自分で描いたイラスト素材をwebサイト販売している。

もし仮に私が「自分で描け」的な思想賛同したら、それはありがたくも私のイラスト素材を購入し使ってくださっている方々に対して失礼じゃないですか。

自分で描く力や時間がない時、描き方がわからない時とかにそういうツールを使うって点で考えれば、手描きのイラスト素材も画像生成AI役割として変わらないじゃん。

求めるイラストを作るためのツール適法に使うことを悪だとする思想には私は賛同できないです。


というか、「自分で描け」「手描き詐称するな」みたいなご意見をお持ちの方々は、職務著作という制作体制存在することについてどういう理論でその意見との整合性を取ってるの?

要は、その絵を自分で描いていないのに自分著作者だという名目でその絵を発表することを非難なさっているんですよね?

でも例えば、漫画家さんが作画アシスタントさんを雇用して漫画制作に参加してもらう…みたいな制作環境はよくあるわけじゃん。

で、そうやって漫画家さんが指示を出してアシスタントさんに描いてもらった背景や効果モブ等々は漫画原稿の一部となり、最終的に漫画家さんの名義で漫画雑誌webページ単行本の形で発表されるわけじゃん。

そうやって作品が発表される際に作品表記されるのって漫画家さんの名前だけですよね?漫画家さんが自分で描いていない部分もあるのに。(時々単行本の本文内でアシスタント名を掲載されている場合もあるけど雑誌掲載時はその限りでないですし)

自分で描いていないのに自分の名義で発表するというケースはこういう漫画制作現場の例に限らず世に無数にある。

著作権法では職務著作という名目一定の条件下でそれを可能にする規定もあるんですが、「自分で描け」「手描き詐称するな」みたいなご意見をお持ちの方々はその辺の法律とはどういう風にそのご意見との整合性を取ってるの?

自分で描け」「手描き詐称するな」という主張を通すなら職務著作についても非難することにならない?

つーか職務著作存在自体を知らなそう…

知ってる上であんなめちゃくちゃな主張を言っていたとしたら主張のロジックガバガバすぎるでしょ…


生成AI使用者を盗人、犯罪者呼びするのもやめといた方がいいと思う。

前述した通り機械学習データ解析は窃盗ではないと思うし。

お手持ちの画像データはご自身画像フォルダネット上のサーバーからひとりでになくなったりしてないでしょう?

マジでお手持ちのデバイスから画像データが盗まれて消えたとかならサイバー犯罪だと思うから警察かに相談した方がいいですよ。

第一ネット上にアップロードした絵を複製されることが嫌って言うならネット上に画像アップロードしない方がいいと思うのですが…

誰かがネット上にアップした画像他人ネットを介して閲覧する際にはその他人が使ってるデバイスにその画像データが複製されるのはネットの仕組みとして当たり前にあるって言うか…

インターネットってものがそういう仕組みをしていて、尚且つイラスト投稿サイトやSNS等を利用して画像アップロードする際に「あなたアップロードしたものはこういう風に使いますよ」って規約同意した上でサービスを使っているわけじゃないですか。

適法かつ契約内容に則ってネット上にアップロードされたデータが使われることに対して盗人、犯罪者呼ばわりするのは筋違いじゃないか…?

と言うか、どんなに正当な怒りがあっても他人に対して暴言を言うのは誹謗中傷とか侮辱になる可能性があるからやめといた方がいいですよ。


特定イラストレーター風のLoRAが作られるのが嫌って気持ちも分からなくはないけど、絵柄や作風ってものには著作権保護は及ばないし…

と言うか絵柄や作風にまで著作権を及ばせようとする規制派の主張は怖いっす。

著作(財産)権は著作権者の死後70年も効力を発揮する強力な権利じゃないですか。(団体名義での公表であれば公表後70年だけど)

著作者人格権は死後何年経っていようが関係ないし…

そんなに長い期間似たような作風、絵柄での作品制作規制するのはだいぶ無理筋では?

制作過程AI使用してもしなくても私は自由に絵を描きたいよ。

絵柄や作風にまで著作権保護を及ばせようとする意見には賛同できないっす。


いわゆるimage to image手法でご自身イラストが加工されたことに関しては、加工の結果の生成物が依拠性と類似性があると判断できるならば複製権等の侵害として使用差止請求損害賠償請求をすればいいのでは…?

そうした上で使用をやめてくれないのであれば裁判しかいかなぁとは思うのだけど…

生成AIに関連する判例は私もマジで知りたい。

裁判費用に関するカンパとかするなら私も多少は出すから裁判頑張ってほしい。

頑張って!頼む!


規制派の人たちって、法律AI普段自分が使っているネットデジタルツールの仕組みへの無知無理解から、新技術に対して不安不快感を抱いている印象がある。

自分作品を守りたいという気持ちがあるのなら、法律では自分たちにどのように権利が与えられ保護されているのかや、自分たちが普段使ってるツール技術がどんな仕組みをしてるかについて知っておいた方がいいよ。

でないと守りたいものも守れなくなってしまうと思う。

文化庁ホームページなら無料でそれ系の知識を漁れるし、もっと体系的に知りたいなら知的財産管理技能検定テキストを読むのとかおすすめ。3級なら内容もだいぶ簡単だし。


つーかこの1年程SNS上で見てきた規制派のプロイラストレーターさんやプロ漫画家さんたちが著作権法に関する基礎的な理解も無さそうな様子にぶっちゃけかなり驚いている。

プロでしょ?

職業にしてるなら著作物ご飯食べてるんでしょ?

我が子とか魂に例える程に大事なんでしょ?

なら頼むからしっかり知識をつけてほしい。


これが最後愚痴なんだけどさ。

グレイズとかえまもりってサービス提供するノイズフィルターがあるらしいじゃん。

そのノイズフィルターかけてない画像ネット上にアップロードする行為を「(これをしていないと)あなたも無断学習による加害行為の加担者になります」みたいな非難規制派の誰かがツイートしてるの見てだいぶキツかった。

私は自分で考えた上で別にそういうフィルターかけなくても問題ないと思ってるからノイズフィルターかけてないだけなんですけど。

それを加害への加担?はあ?言い掛かりすぎない?

前述したように私はネット上に自分アップロードしたもの機械学習されようが特に何も思わないし、仮に機械学習されたくなかったとしても、元画像が肉眼で容易に判別できる程度のうっすらしたノイズをかけたくらいで機械学習防止の効果があるとは思えなかったかノイズ加工してないだけなんですけど。

効果があると信じてご自身でご自身画像にご使用になるのは何とも思わないけど、他人自分と同じように行動していないことを加害への加担とか言うのは失礼すぎない?

してない人間だってしてない人間なりの感情や考え方があるんだよ。

そこを無視されているようで件のツイートはハア?って思った。


愚痴だいたい書き終わったな。

規制派が絵描き代表面してるのがマジで嫌。

彼らの思想では私のような絵描きがいることは想定されてないっぽいし。

何が嫌かって、私自身が何も思ってないし問題視もしてない物事について絵描きって属性だけで雑に規制陣営から味方認定されて同士として振る舞え的な圧が感じられるのが嫌。

規制派の言ってることは創作自由度を狭めることに繋がると思う。

この1年ちょっとで好きなイラストレーターさんや漫画家さんが続々そっち方面になってしまったのは本当に心の底から残念。悲しい。


私は「適法であったり個別に結んだ契約等に反しない範囲であるなら自由に好きにどんなツールを使って描いてもいいじゃん」ってスタンス絵描きです。

からこそ、自分の描いたイラストが誰かの役に立てばいいなって思ってイラスト素材の販売もしているのだし。

生成AIの登場や広まり特に何も反対してない絵描きもいるってのだけ覚えていってもらえれば…


まぁこんな場所匿名愚痴ってるのは規制派によるネットリンチが怖いからなんだけどさ。

自由に好きなツールを使って絵を描いて公開してもネットリンチを受ける心配のない世の中になってほしいよほんと。

私が怖いのは生成AIではなく先鋭化した規制派の攻撃性です。


長々と書いたけど私も法律とか技術的な知識をその道のプロほど十分に知っているわけではないです。

技術法律に関する記述が間違ってたり不足してるなって思ったら適当コメントしてください。拝読いたします。

私もまだまだ勉強したいんで。

参考になる文献とか判例とか教えてくれると嬉しいっす。よろしく

焼肉屋食べ放題50人前の記事に集まったコメント

例外社会迷惑(意訳)みたいなのに★集まりまくってるのが理解不能

多様性やなんだって言っても結局これなんだよな日本ってw

 

なにも対策してない不出来なプログラムに、悪意あるスクリプトを仕込むならまだしも、通常利用しただけでバグ出てきたから使ったユーザーが悪い!っていうのは無理筋でしょ

そもそも食べ放題って仕組み上、絶対大食いが来る可能性が考えられるだろ

それすら予測できなかった店側の落ち度なんだわ

 

食べ放題を店の利益以内で抑えるために仕組みを考えることは

客の仕事ではなくて、店の経営者仕事

それができてない時点で、リスクマネジメントが甘すぎる店が悪い

 

「こんな例外いるか規制が増える」

例外社会迷惑

 

ため息つきたくなったわ…

規制じゃなくて、普通にリスクマネジメント必要なんだよ

 

食べ放題という契約通りの提供を受けただけで

無料提供のものを独り占めしたり、店で不衛生なことをして営業妨害したわけでもない

お気持ちで「こういうお客さんは嫌だな〜」で終わりの話なのに

自分常識価値観に合わない人は迷惑なので存在すんな死ね!」ってことをオブラートに包んで

もっともらしく「規制が〜モラルが〜」って言って善人面してるだけの奴ら

差別主義者なのに自分常識人・善人面してるのおぞましいわ

2024-03-15

anond:20240315165823

わざとやってるんだよな

性格悪いのを棚に上げて、他人発言ギリギリそう言えなくもないという無理筋の絡みをして

相手がいらだってるのを楽しむみたいな感じ

ひたすら気持ち悪い

2024-03-13

anond:20240313212429

こういう無理筋釣り認定する奴って何が楽しいんや

俺は普通に奨学金借りて関関同立行っただけや

そもそも関西高校受験では私立よりも公立の方が上の位置付けやから普通に医学部に進学するようなお金持ちも、俺みたいな貧乏人もみんな同じ公立高校に行くのが典型的パターンやで

勉強になってよかったな

2024-03-05

絵師たちは、盗人だという自覚がない

 AIを使っていると、反AI誹謗中傷嫌がらせを受けている個人企業をよく目にするようになった。

やれ「無断学習」やら「泥棒」やらAI利用者について好き放題言っているけれど、

絵師さんたちって自分たちはその「無断学習」や「泥棒」してるって自覚ないんだよね。

自分たちがその「盗人側」だっての、忘れてるでしょ。

.

 絵師さんも他の人が発表した作品を模写して自分もそれが再現できるように訓練したりしてるし、

.

 こういう話すると、手書きの無断学習AIの無断学習と違うって言い始めるんだけど、

今の法律ではAIだろうと人間だろうと一緒の扱いなんだよね。

現在法律では公開されてる他者著作物学習するのは手書きAI自由にやっていい。

これによって、絵師さんたち自身ものすごく恩恵を受けてきたんだよ。

AIは「無断学習やめろ」って叫ぶけど、そもそも学習許可なんかいらないんだよ。

それに絵師さんはさんざん他人著作物を無断学習して無断利用してきたでしょ。

絵師さんは無断学習してよくって、AIは無断学習やめろって叫んでるの、流石に無理筋でしょ。

.

 それに反AI自分たちが何を言ってるか分かってないみたいだけど、

「無断学習」を禁止したときには、絵師たちも無断学習できなくなるけど大丈夫

上にも書いたけど、AI人間もおんなじ扱いされるからね?

AI絵師利益還元しろとか言うけど、

絵師たちは他人著作物から学習するのに許可なんか取ってないし、

同人誌作って著作権侵害したコンテンツ利益還元したりなんか、一度でもしたか

原作や関連商品を買ってる」とか言うのはやめてくれよ?

商品お金を払うのは「当たり前」のことだろ。

「いつもこのスーパーで買い物してるからたまには万引きしてもいいよね」みたいな話じゃないんだよ。

原作愛っていうのは著作権侵害免罪符じゃないんだぞ。

絵師さんは昔からゲーム漫画キャラクターを脱がした絵で金儲けしてたし、

他人著作物勝手に改変して同人誌つくって金儲けしてたよね。

自分たち学習したりし利用してきた著作物利益還元する覚悟、ある?

本当にある?本当に?本当に?

絵師さんは、合法AIお気持ちいちゃもんで盗人盗人言う前に、

自分たちが盗人側だってことについて、もっと自覚してくれないか

.

 クリエイターAI未来を考える会とかいう反AI組織が、

AI著作権侵害するな!クリエイターを守れ!

って言いながら代表二次創作ガイドライン禁止してる

ぼっちざろっく」の主人公のおもらしイラストをFANBOXで公開して金儲けしてたし、

なんならぼっちざろっくの海賊版グッズを制作して全然関係ない自分のおもらし同人誌抱き合わせ販売してたりした。

AI同人ゴロ絵師さん、そういうところだぞ。

2024-03-02

追記あり】「義務教育漢文不要」って主張は「三角関数不要」って

この辺、ブクマカの奴らがどこまで自覚的あやしいから、一応、強調しておくわ。

もちろん、「自分にとって役に立っていない」という実感から出発して、(なんらかの理論的な接合点を提示して)「世の中の大半の人にとっても役に立っていない」という立論をすること自体無理筋なわけではない。

しかし、三角関数をめぐる議論と同様、「社会システムの維持・運用改善において、どのような役割果たしているか」を充分に理解して初めて、それを主張する権利があるんじゃないのか、と思う。

言うまでもなく三角関数社会的な実利の最たるものは、工学の分野における設計計算分析さらにはその背景にある数学思考法そのものへの貢献だよな?

じゃあ、漢文は?

これに対する答えが全く思いつかない奴は「能力不足により学習成果を碌に得られなかったせいで、勉強意味がないと思っている馬鹿」だから発言資格なしな。

教養なき輩に教養が何たるかを語ることができようか。)

【参考】

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/m-dojo.hatenadiary.com/entry/2024/03/01/033138

漢文の実利上の意義

最近なんかブクマカの傾向が変わって、自分の頭で考えることが苦手で権威に弱い奴が増えているから、わかりやすいように、まず権威を引っ張ってきてやるな。

日本文学漢字に非ずや、日本文学漢文崩しに非ずや、漢字を用ゆるの法を解せずして、能く文を作ることを得んや、真に文に長ぜんとする者、多く漢文を読まざる可らず

幸徳秋水『兆民先生』より)


まあ、僕が言いたいことは中江兆民が全部言ってくれているなって感じなんだけど、自論として敷衍すると、主に以下のことを主張したい。

(1)現代社会において(おそらく歴史的にも)、最重視されているのは言語コミュニケーションであり、非言語コミュニケーションは補助的役割しか果たしていない。

(2)よって、社会全体の「言語運用能力」の水準維持・向上は、優先順位が著しく高い。

(3)日本社会においては現代日本語の運用能力重要であるが、現代日本語は突然変異的に現れたものではなく、漢文古文といった歴史的蓄積を基盤として成り立っている。

(4)したがって、義務教育において漢文の語彙・修辞を学習することは、多くの人が現代日本語における表現技法に長じることに繋がり、より豊かな自己表現他者理解の実現という形で、社会全体の福利に資するものである

(1)と(2)は、まあ大体の人が同意してくれるかと思うけど、一応補足すると、たとえば、「勉強ができない小学生はまず国語ができていない」っていうのはよく指摘されているよな?

なんでって、そりゃ「学習言語による伝達が前提とされているから」だよな。

これは歴史的過去の蓄積の継承には言語が最も重要手段だったからだよね。だって、対面なら非言語的な手法もある程度役に立つけど、時間的距離的制約からして対面による伝達のみに頼るのは非効率すぎるよね。

今となっては、動画や音声を記録してそれを広く伝播させることも可能にはなったけれど、それだって結局かなりの部分を言語依存しているよね。

世界中を探せば、たとえば言語ではなく音楽を用いたコミュニケーションを重視する民族存在するかもしれないけど、そういった方法論は全くヘゲモニーを握っていないよね?

画像」を共有するインスタ、「動画」を共有するTikTok、それぞれそれなりに流行ったけど、これらがSNSの最大勢力か?違うよね、ここでも「言語」を共有するコミュニケーションツールが最大勢力よね。

したがって、「言語」の問題は、他の「音楽」とか「美術」とかと同列に語ることはできない。

個々の認知思考への影響もあるけれども、それ以上に社会全体の問題として、人類の発展を支えてきた知恵・知識継承認識の共有による社会形成といった点において、「言語」こそが最優先と言ってもいい。

で、どっちかっていうと、(3)や(4)の方が意見の分かれるところだよね。

この辺は実感がない人が一定数いても仕方がないかなとも思うので、いくつか具体例を挙げていく。

たとえば、語彙のレベルでは「五十歩百歩」とか「鼎の軽重を問う」とかになる訳だけど、もう少し広く文章表現にも関係している。

冒頭で書いた「教養なき輩に教養が何たるかを語ることができようか」は【反語】という表現技法で、これ漢文由来です。(もちろん英語にも反語的な表現はあるけど、日本語の文章表現の由来は漢文の方。)

すべからく~だ」の誤用がちょくちょく話題になるけど、これ【返読文字】という漢文の読み下し技法を由来とする表現だね。(漢文的には「須らく~べし」)

あと、よくあるのは、【対句】かな。「Aはα、Bはβ」みたいなやつ。

杜甫の『春望』の「感時花濺涙 恨別鳥驚心」(時に感じて 花にも涙を濺ぎ 別れを恨んで 鳥にも心を驚かす)が典型例。

項羽の『垓下の歌』の抜山蓋世、正確には「力抜山兮気蓋世」(力山を抜き 気世を覆う)も有名だけど、厳密には対句とはちょっと違うのかな。

こういう文章表現現代日本語でも見たことない?

それと、結構重要な影響を及ぼしているのが、「同じようなことを複数回表現したいときに、できる限り同じ言葉を使わない」というルール

冒頭で僕が書いた「能力不足により学習成果を碌に得られなかったせいで、勉強意味がないと思っている」っていう文章だけど、これ「勉強が苦手だったせいで、勉強による成果が得られなかったせいで、勉強意味がないと思っている」という表現だったら、どう?

なんだか頭悪そうに見えるし、その点を置いておいても、同じ単語が出てくるせいで目が滑ってあんまり頭に入ってこなくない?

要するに、見栄えが悪いという美学問題でもあるんだけど、読みやすさや読み手に浮かぶイメージの豊かさ観点から、できる限り、別の語彙で(=表現吟味し、言葉を尽くして)語るのが良い文章ということだし、これは漢文から大いに技法を学べるところなの。

文化的影響の側面を言い出したら、たとえば井伏鱒二の「さよならけが人生だ」とかかなり色々あるけど、実利の話としては脱線かもしれないし、そこはまあいいや。

とりあえず、ざっとした話としては、漢文現代日本語の語彙・表現リズムに大きく貢献しているし、それは無意識のうちに現代日本話者に多大な影響を及ぼしている」とだけ理解してくれればいい。

結論

漢文重要なのは言語」が重要から

漢文を学ぶことは現代日本語を学ぶことであり、これ抜きに豊かな文章表現はできない。

できるっていうんなら、実例を持ってきやがれ、ってんだ。

(実際、本当にそういうものがあるのなら、日本語の新たな可能性だから、見てみたいと思う。)

追記

優先度が低い

こっちは優先度が高いと思っていて、その理由を「言語重要性」と「日本語における漢文重要性」としてるので、「優先度が低い」とだけ主張しても平行線なのよ。

どちらかの点を否定する論拠がほしい。

現代数学だって当然に突然変異ではなく歴史的蓄積を基盤として成り立つものであるが、数学能力を育むためにユークリッド原論から始めようという奴はおらぬ。

一理ある。

ただ、問題は、現代日本語の「修辞学」を学ぶ方法ほとんどなく、事実上漢文がそれを補っている、っていうことなのよ。

現代文の授業で充分論理的表現技法を習える。

断片的な読解テクニックは教えてもらえても、まともに「修辞学」を習えた覚えがない。それを言うなら漢文だって充分ではないけど、有用度は漢文の方がかなり高いと思う。

まあ、しょせん僕の経験しかないので、ある程度多くの人の共通体験として、「現代文の授業のおかけでこれが身に着いたよね」というのが明確になれば、議論も落ち着くのかもしれない。

漢文三角関数高校で習うのでは?

そうだっけか。

僕は中一で漢文中三三角関数を習ったけど、私立中高一貫だったので、カリキュラムいびつだったからなのかも。

もしかして普通公立中学高校学校教育のことわかってないかもしらんね。

そういう意味では、僕の方こそ発言資格いかもしれない。

高校で)論理国語選択、(中学で)漢文は必修。

なるほど、2022年から論理国語」という科目が増えたんだね。ものを知らずに思い込みで主張して申し訳ない。

https://www.taishukan.co.jp/kokugo/product/?type=textbook&id=63

カリキュラムを見ると、「定義」「具体的/抽象的」「立場・対比・対立・仮説」「統計分析・分類」等に重点を置いているみたいで良さそうだね。

これを必修化してはどうか、というのはよくわかる。

2024-02-27

anond:20240227090125

そこで女絡みの場合だけどんだけ無理筋でも初手連帯なんだから結局女の問題でしょう

LO問題俯瞰するに

性欲を規制するって少々無理筋なんとちゃいますがね?

2024-02-26

anond:20240226174349

中国民主活動家炎上して本人は逮捕され謝罪して「共産党が正しかった」と納得済みの案件

全く関係ない奴が拷問洗脳だって非難するのは無理筋

という話と似てるね

海外炎上して本家謝罪して取り下げ済みの案件を「全く問題が無いのにフェミがー」って日本フェミ文句言ったり勝利宣言したりするの、無理筋じゃね

2024-02-24

セルフクンニ軟体開発女学院最高傑作

個人的にはこれだと思う

https://anond.hatelabo.jp/20230610225932

事の切っ掛けは新宿歌舞伎町トー横近辺のレンタルルーム40代弱者男性が頭部を撃ち抜かれた射殺体で発見されたのが始まりで検死の結果銃創からは硝煙反応が検出されず微かなアンモニア臭がするのみでこれは何事だとこの凶器不明殺人事件は連日大きく報じられ中には東京拘置所不審な死を遂げたトー横のハウルとの因果関係を疑う報道もありインターネット上でも大きな盛り上がりを見せて単に事件に関心を持っている人たちを始め当のトー横界隈やキチガイ陰謀論者の他ただ祭りを楽しみたいだけの馬鹿共も入り混じり謎が謎を呼ぶこの殺人事件を巡る騒動ますます過熱していきトー横にも配信者や野次馬を始め様々な目的で大量の人が出入りするようになり連日トラブルを起こすから地元勢力を筆頭に反社やビブ横ドン横グリ下警固の混成部隊SNSを通じ地元勢力支援に駆けつけ子供たちに自衛力を持たせるという名目面白半分に凶器横流しする者も現れて三つ巴四つ巴の対立が生まれ一触触発の自体に皆が戦々恐々としているところ新宿署に捜査本部を設置し本格的な捜査を開始した警視庁歌舞伎町に大量の捜査員を投入しその余波で違法売春違法薬物の摘発も進みトー横の浄化が進んでいくが居場所を奪われまいと反発する一部の地元勢力警察が衝突し遂に暴動に発展し機動隊が投入され力づくで制圧されていくトーキッズたちを見かねた92セルフクンニ特殊空挺部隊所属する私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院の生徒数人が機動隊員を殺人潮吹きで盾ごと貫き射殺しその他制圧に加わっていた警官全てを皆殺しにしてトーキッズたちを保護した彼女たちは百合の間に挟まる男を許さないという校則に従いついでに男のトーキッズも皆殺しにしたあと警官から奪った拳銃警棒彼女たちを武装させ戦利品警察車両ジュラルミン盾でバリケードを構築し東宝ビルに籠城を始めるがその様子はテレ東以外の全てのテレビ局生中継され事態に気づいたセルフクンニ軟体女学院の一同は騒動を収めるため第一種戦闘配備で待機となるが防衛省から通達により当学院存在を明るみに出すわけにはいかないと出動を禁止され各地に潜伏している第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員に望みを託し病みかわ地雷女子たちの無事を祈るしかなく歯がゆい思いをさせられるばかりでこの日の屈辱は後世まで語り継がれることになるのだがその話は一旦置いといて東宝ビルには警視庁特殊急襲隊通称SATが投入され包囲網形成し立てこもり犯に投降を呼びかけているがトーキッズたちを人質に取っているとされる病みかわ地雷メイクの立てこもり犯たちは徹底抗戦の構えを見せており先程リペリング降下で突入したSAT隊員たちを懐から取り出した未知の武器で一瞬で斬殺した瞬間をフジサンケイグループ報道ヘリが鮮明に捉えておりその後同社のヘリ殺人潮吹きによってメインローター基部をやられ墜落しその間際立てこもり犯の一人はフジテレビアナウンサー大塚範一への殺害予告めざましテレビ司会者谷原章介の軽はずみな言動への苦言を呈し東海テレビスイッチ!のはじめまして再放送DVD化希望する声を発したとされるが警視庁が恐れているのはまさに彼女たちの圧倒的な戦闘能力でありそれもそのはず第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員たちは死にたい死にたい言いながら愛用の貝印カミソリで左手首を切ることでカミソリに赤い刀身を形成しその刃は形状を自在に変化させ超長射程の槍のような使い方も出来るという恐ろしいもの初見殺しも大概にしろという感じだがそれを受けてSATチームはまずはそのリスカソードの最大射程を見極めその射程外から狙撃で立てこもり犯を排除人質を救出するという作戦に切り替えようと画策するも高層ビルが建ち並ぶ都市構造上それも不可能判断しやはり屋上ヘリポートから隊員を次々と送り込み犠牲覚悟CQBで仕留めるしかないと判断したSATチームは最精鋭のポイントマンを送り込みビル内の制圧に乗り出すがその威圧感に怯えたのか人質だと思われていたトーキッズの一人が警官から奪取した拳銃SAT隊員に向けており子供を撃つことに一瞬の躊躇いを見せたのが命取りで防弾装備の僅かな隙間を縫って首を撃ち抜かれてしまい銃声を聞きつけ突入の合図だと勘違いした後続の隊員は安全確保のされていない敵地に大所帯で突入してしまホテル廊下に仕掛けられた数々のトラップで先頭の隊員に甚大な被害を出してしまうが流石は警視庁特殊急襲隊といったところで後続のライフルマンが見事に拳銃を所持しているトーキッズの一人を銃撃し彼女を庇おうと無防備に射線に出てしまった第92セルフクンニ特殊空挺隊員の一人が致命傷を負ってしまうがどうせセルフクンニ軟体開発女学院入学時に捨てたこ生命最期はぴえん界隈に捧げてみせようと覚悟した彼女は無数の銃弾を受けながらも超高速セルフクンニを開始し最大出力の殺人潮吹きSAT隊員十数名を薙ぎ払うように殺害し体水分の一切を失ったその体は一瞬でミイラ化してしまうが骸骨と化したその顔はどこか満足げであったしトーキッズの一人は無事逃げおおせて皆と合流し彼女の死を他の隊員に伝えたけど水分の無駄だと決して涙を流さず冷静に次の作戦を練り始めるが最大限の悔しさと悲しみを込めて握り締めた拳から鮮血が滴っているのを彼女は決して見逃さなかったが突如階下から大型の重量物が衝突したような轟音が響き渡ると激しい銃撃戦が表で始まり銃声に特有モールス信号見出した第92セルフクンニ特殊空挺部隊隊員たちはこれはビブ横ドン横に潜伏していた他の隊員の増援に違いないとSAT隊員の装備を鹵獲しながらも階下に急ぐと花道通り沿い駐車場ピンク色のラッピングで彩られた奇異なバスが停まっておりその車内からは激しい銃撃の他夜景の輝きを反射してキラキラと煌く殺人潮吹きの射線を認めすぐさまピンクバスに乗り込み一行はスマホのナビを頼りながらセルフクンニ軟体開発女学院所在する険しい山岳地帯へとバスを走らせるが警視庁もそれを見逃すほど甘くはなくすぐさま全所轄署に非常事態宣言通達しあらゆる交通網に規制線を張り必ず犯人の乗るピンクバスTSUBOMI CAFEを拿捕するよう念押しで通達カーチェイスを開始しその様子は報道ヘリによって無責任に実況中継され警察犯人重武装しているので絶対に近寄らないでくださいと全国民通達する手間を負う羽目になり実際にカーチェイスに参加した一般市民自動車バスから放たれたグレネードランチャーで大破し乗車していた一家4人が全員死亡するという大惨事引き起こしそれはそのはずピンクバス運転しているのはビブ横に潜伏していた同じ第92セルフクンニ特殊空挺部隊の隊員であり彼女たちは米軍基地からかに持ち出した強力な重火器を装備して今回の事件に介入しておりこの装備この人数のセルフクンニ特殊空挺部隊相手では如何に警視庁といえども苦戦は必至でありとてもではないが急遽駆り出された制服警官制圧できる相手ではなく箱根七曲りを突破した頃には追跡は警察ヘリのみとなりビブ横担当の隊員がヘリめがけジャベリン対戦車ミサイルを発射しこれを撃墜し追手を完全に撒いたかに思えたが習志野からチヌークが発進したとの情報をビブ横に残り二重尾行している隊員から通達れいよいよ日本最強の特殊部隊と言われる陸上自衛隊特殊作戦群との直接対決が近いと予感した彼女たちは何とかドンから増援要請できないかと秘匿性の高いイスラエル製通信アプリ応援を呼びかけるが既にドン横に潜伏していた彼女たちは身元を特定され愛知県警SATチームと守山駐屯地陸上自衛隊との混成部隊によって追い詰められ撤退余儀なくされつつあるとの絶望的な報告を受け覚悟を決めた彼女たちは途中でトーキッズたちをピンクバスから降ろし路銀を渡して何とかセルフクンニ軟体開発女学院へとたどり着き我々の部隊名を告げて入学を志願しろとだけ告げて彼女らはトーキッズたちを追跡から逃れさせるため敢えて派手に暴れるために湯河原へと進路を変更し最期の戦いへと赴くがまんまと装備を強奪されテロ事件に使われた在日アメリカ軍在日アメリカ大使館が黙っているはずもなく横田基地からAFSOCの隊員が特殊作戦群に先んじて出動しており既に監視衛星グローバルホークから情報彼女たちの位置情報特定包囲網を築いているがこの事件引き金を引くのはやはり我々ではなく同じ日本人ではならないと考えた同部隊司令官効果的なフォーメーション武器による威圧を続けながら攻撃することな彼女らを包囲し特殊作戦群の到着を待てとの命令を出し約一時間後に到着した陸上自衛隊特殊作戦群の面々は先んじて到着していたAFSOCから必要情報を得ると彼女らの立て籠もっているホテル突入を敢行し地元警察によって完全封鎖された観光地舞台日本の最高戦力同士がぶつかり合うが僅か4人の疲労困憊した第92セルフクンニ特殊空挺部隊と50人規模の特殊作戦群では勝負になるはずもなくホテルはまたたく間に制圧され4人合わせての最大出力殺人潮吹き部隊の1/3を道連れにしたものの近隣住民に一切の被害を出すこともなくこの事件解決セルフクンニ軟体開発女学院存在をなんとしてでも隠蔽したい防衛省の働きかけで本事件報道自粛され特殊作戦群とAFSOCの隊員から彼女らがもっとクレバーに立ち回れば更に甚大な被害が出ていたのではないのかあの戦いは彼女らの自殺願望成就させたに過ぎない茶番であり彼女らの所属する部隊の本隊と戦っていれば全滅していたとの意見も出ていたがそれはあくま真偽不明ネット上の不確かな情報しかなく結局私立中高一貫セルフクンニ軟体開発女学院存在は一切表に出ること無く幕を閉じトー横近郊のレンタルルームで見つかった変死体千枚通しのようなもので自らの頭を刺し傷口に自分の尿を注いだと推察され40代弱者男性から仕方がないという無理筋結論に達しネット上では顰蹙を買うのだが同時期に服も靴もボロボロに破れて疲れ果てた病みかわ地雷メイク女子たちが素人では登頂困難と言われている険しい山岳の登頂に無装備で挑戦し地元の村人たちが必至に登山を止めたにもかかわらず彼女らはその山を登っていき行方くらまたことについては地元ラジオ局のごく短い報道を覗いてどこも報じなかったのは我が国報道機関に属する記者の怠慢という他ならないが同時に我が国が誇るぴえん文化希望ある未来象徴するものであった

2024-02-17

清潔感という言葉を人に使うのはムリがある?

男の清潔感ってのが度々話題になるけど、そもそも人に清潔感って言葉を使うのが無理筋なんじゃねえか?と最近思うんだ。だからこそ、人によってイメージバラバラになって議論もとっ散らかってるのが現状なんじゃないかと。

清潔感って、多分モノとか建物に使う言葉だと思うんだよ。“清潔感のないラーメン屋”って言ったら、大体イメージは一致するじゃん。生まれる前からやってそうなくらい古びれてて、店内の掃除も雑で床とかテーブルも所々油でテカってる、みたいな。

で、清潔感のある男っていうと、途端に人によってイメージバラバラになると。例えば、風呂入ってないし服も取り替えないホームレス清潔感がない人の一例だとするじゃん。で、毎日風呂なりシャワーなりは入ってるし、服も着替えてる人間本来清潔感とやらがあるはずなのに、人によっては清潔感が無いと言われると。この認識のズレってどこから来るんだ?と考えた時に、そもそも清潔感って言葉を人に使うのが間違ってるんじゃないか?と思い至ったんだけど、どうだろう?

2024-02-10

anond:20240209124027

ネット民が求めている責任とやらがもともと憶測に基づいたヒステリック無理筋なんではないか

日本中から攻撃受けてメンタル状態むちゃくちゃだろう人間の出した声明としてはあれが限界と思うけどな

それこそ僕の考えた最強の反省では無いか死ねと言ってるようにしか聞こえない

2024-02-08

分配について思うこと

資本主義機会の平等保証するけど、結果の平等保証しないし、

機会の平等戦後高度経済成長時代に正しく行われたんだから

現代日本において、国民に分配する合理的理由がなにもない

 

百歩譲って、社会的に抑圧されてきた女性や、在日外国人に、

現在に再度挑戦の機会を与える目的の分配を行うのは良しとしても、

既に十分な機会を代々に渡って提供されてきた日本人の男に分配せよと言うのはあまり無理筋過ぎる

 

しろもっと負担を引き上げるべきだろうに

 

2024-02-06

伊東純也の件でのサッカーファンの荒ぶり方が心配になるんだけど、そんなこと言っても大きなお世話だって言われるだろうからここで吐き出す。

伊東ファンが、冤罪だと信じてる、そんなことする訳ないとか言うのは当然というか気持ちが分かるので良いんだけど、告発している女性容姿を貶したり(奥さん美人なのであんな女うんぬん)しているの後で誹謗中傷で訴えられたら負けると思うよ。開示請求されて何十万請求みたいなことになるのが怖くないんだろうか。

伊東側の弁護士取材を受けてる伊東寄りの記事でも、女性二人をホテルに泊めたことは認めてるし、ジャージに着替えることを許して寝ている姿を動画に撮ってる。ほぼほぼ不倫は認めててあとは性的同意があったかどうかの争いになってるよね。

まあ泊めただけで性行為はしてませんって主張するのかもしれないけど、自分配偶者ホテルに異性を泊めたって知った奥さん立場からすると耐えがたい苦痛だと思うんだけど。

あとスポンサー批判も止めた方が良いのでは?不倫が濃厚な時点で激しくイメージダウンなので何やってるんだってスポンサーが怒ってしかるべきな話だと思うんだよね。

ペルー戦後にそんなことしてる余裕はないとか、純也は陰キャからとか、奥さん美人からとか擁護してたけどほぼほぼ否定された気がするんだけど。

伊東純也が無実だったらファンが何も言わなくても無実だ。けど告発している女性たちが正しかった場合無理筋擁護している人たちは誹謗中傷で訴えられる可能性があるわけで、百害あって一理なしなんだから俺は伊東を信じてるとかに留めて女性批判しない方が良いと思うんだけどなあ。

もし伊東が勝って損害賠償請求とか出来たらそれは全額奥さんに渡して欲しいわ。その場合の一番の被害者奥さんだろうし。

2024-02-05

未だにAI絵はグレーと吹聴する頭の悪い絵師

https://note.com/sepiasandcreate/n/ne270192189d6

AI絵師著作権問題、いろいろごっちゃにしてません?-①AIモデル編-

  

日本法律では営利目的かどうかは問わず合法

モデルの中に画像存在せずAIから元の絵を取り出すのは不可能

AI個人情報保護観点から訴えることも無理筋

・LoRAの追加学習イラストレーター特定作家風の絵を描くようなもので、これをもって依拠性と言うのは難しい

既存キャラを出すのは二次創作が法的にアウトなのと同じで、これを排除するなら二次創作も駄目

  

・NAIリークさえ避け、あからさまに危険なLoRAさえ導入しなければAI絵の生成とAI絵を使った営利活動クリーンと言える

  

一年上前から何度も何度も丁寧に解説されてるのに

未だに理解しないAI嫌い絵師はいい加減吐き気を催す

AIでやってる事は人間試行錯誤して絵を描くのと同じで、単により洗練されたツールを使っているだけ

AIはいつまでも幼児駄々っ子のような我儘を繰り返すなら文明社会から出ていけ

2024-02-04

anond:20240204111153

原作者に金がいくようにしろ出版社エージェントを立てろ、テレビ局は無理のあるスケジュールでやるな、とかいろいろ「改善案」がいろいろ放言されてるけど、娯楽コンテンツインフレしてる今の世の中でコストを上げるのって無理筋なんじゃとは思う

2024-02-03

サッカーの毎熊への反応を見るつもりでXで検索してみたら

セクシー田中さんに同じ毎熊(読み方は違うらしいが)って名字俳優さんが出演してて、その人の「原作ブラッシュアップ」みたいな内容のコメントが叩かれてた。

俺には定型文的なコメントしか見えなかったが、今の状況だとこんなものさえ叩く材料になるようだ。

悪意を勝手見出して叩く奴は論外として、「原作読んでないからこんなコメントが書けるんだ!」みたいな感じで叩く奴もいた。

この俳優さんって確か大河にも出たりしてるはずで、サッカーの毎熊のつもりで検索するとよく引っかかるので印象に残ってる。

結構忙しそうなんだよね。

それで原作全部読んでこい! は結構無理がないか? って思うのだが、叩く連中はそういうことを考慮しないらしい。

というか叩いてる連中は無理筋誹謗中傷してたら、自分が訴えられるかもしれないとか考えないんだろうか。

2024-02-01

問題点はそこじゃねえだろ

漫画原作にまつわる事件について、

絶対権利である原作者蔑ろにされた!」って受け取るとこまでは良いんだけどさ、


なんでそこから

「だから自分には脚本家(や他の誰か)を叩く権利がある!」

自分こそが真犯人コテンパンにブッ叩く正義使者だ!」に飛躍するんだよ?


原作者は「誰か個人を責めたいわけじゃない」ってメッセージを残してるんだぞ。

それを無視するって、「お前が原作者を軽視してる」じゃん。


原作者尊重するなら、犯人捜しを止めろよ。


そうじゃなくても、人が亡くなってるのがわかってて犯人捜しを続けるって、「もうそういうこと」だろ?

しかもなぜか「正義感」に駆られて、悪いことをしてる自覚すらない。

イカレすぎだろ。

どういう脳みそなんだ。

そんな目的コメントし続けてる奴に、誰かを責める権利なんてある訳ないだろ。

一番の害悪はお前自身だよ。


普段おまえら馬鹿にしてるX(Twitter)ですら、「これ以上個人攻撃するのはゴミすぎる」って了解が当然のように広まってるぞ。

まだ個人攻撃を続けてるのは、Xでも本当の底辺だけ。


なのにはてブでは「誰々叩き」が正当な行為かのように、活動歴の長いユーザーが当たり前のように続けてる。

ヘラヘラ上から目線で事後孔明しながら。

異常だよマジで

自分ではコメントしてなくても、誰かが脚本家を責めてるコメントに、ニヤニヤしながらスターつけまくってる。

なんなんだよこいつら。


から「落ち着こう、頼むから冷静になってくれ」って趣旨投稿がいくつもされてるのに、

それにすら「無理筋擁護」「論点ずらそうと必死」「どんな読解力?」とか半笑いコメントしてる。


お前らこそどんな読解力だよ。


人殺し止めろ」が最上位の命題なんだよ。

その命題に従ってみんな文章を書いてるのが、なんで理解できない?


本当にネットでも最底辺場所になってる。

爆サイですら全然マシだ。


お前ら、糞フェミとか糞ウヨとか、もはやそういうレベルですらなくなってるぞ。

あっという間に底が抜けてる。

騒動最中に人が死んでる」のに、匿名ですらない場所で、新たな死者を出そうとコメントし続けてるんだぞお前らは。

そんなつもりはない、無自覚だというなら、それこそ終わってる。

それすらも理解できなくなってるって、どんな状態だよ。


スシローバカ餓鬼もの方が圧倒的にマシだわ。

あいつらは人死にに関わってないし、更生できる可能性がある。

犯人捜しを続けるはてなクズ連中に比べりゃ聖人じゃねえか。

お前らにはもう構成する余地すら残ってない。


海外ネットと違って、コイツらは麻薬すら使わないでこの有様なわけだろ。

マジでどうなってるんだ。

知名度評価が高いゲームのガワに寄せて作るの宣伝効果バツグンだよな

パルワールドや原神を見るに

炎上したとして、それは濡れ手に粟

ガワが似てる事で侵害を争うの無理筋から

これは意図してまねてると叩きたくなるラインを慎重に探れば

雑誌露出するより

TVでCM打つより

電車ラッピングするより

確実にその情報が刺さる層へ宣伝してもらえる

2024-01-31

anond:20240131131629

そりゃないだろ。

漫画家編集者二人三脚夫婦よりも濃密な関係。体の一部といってもいいぐらい。

コミュニケーション不足になる要素とかありえない。

 

日テレさんが逃げたいと思うのは勝手だけど、小学館責任押し付けるのは無理筋だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん