「欧州人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 欧州人とは

2024-05-25

なぜ日本FPS流行らなかったか

なぜ日本FPS流行らなかったかといえば、制作されるのがチーム対戦ゲームばかりだったかである

チーム対戦ゲームは「労働」に過ぎないと、以前述べた。

チームで勝つためのセオリー規範確立は、参加者を隷属させ、そこには「労働」が現出した。

普段から臆面もなく雑に働く欧州人にとっては「労働」がレジャーたりえるのであって、

日本人はさような「労働」に無賃休日出勤するほど殊勝ではなかっただけである

かつて唯一の希望があったとすれば、ArenaFPS1on1路線の重大さに気づいていればよかったのである

しかに「デュエル」という個人対戦モードはあった。

しかし、数ある対戦モードの一つ、余興の一つという扱いを辞めるべきで、

覚悟と決意をもって、FPSにおける個人対戦ゲームの道のりを進むべきだった。

個人参加なら「デスマッチ」でも「バトルロイヤル」でも良いというわけではない。

数ある群像の中の一人では、観戦コンテンツとして弱いのである

無論、「チームデスマッチ」だの「キャプチャーフラッグ」だの「サドンデス」だの「ドミネーション」だの「エスコート」だの、

いくら対戦ルールをこねくり回してみたところで、ダメである

それがチーム対戦ゲームの時点で、運命は決まっていた。

デュエル」にしても、遮蔽物ごしの駆け引きという消極的なシーンが多々見られる点はいただけない。

観客にしてもプレイヤーにしても、壁や景色監視し続けるために、わざわざ休日を割いているわけではない。

格闘ゲームのように、対戦プレイヤー位置は常に表示しても構わなかったのだ。

FPSにおいては、位置情報秘匿も駆け引きの内と、信じて疑わなかったところが限界だった。

防御を軸にした格闘の駆け引きと、回避を軸にした銃器駆け引き、題材の根本差異が生み出す限界であった。

マップ上に点在する武器リソースを拾い集めるというArenaFPSのコンセプトは、それに付随するものだ。

そうでもしなければ、有利なポジションで銃を構え続けるだけなのだから

怠惰FPSプレイヤーたちを動かすために、ゲームデザイナーはエサをバラまいて釣らなければならなかった。

だが、その涙ぐましい工夫でさえ、リソース差をつけて、まだ何も拾っていない丸腰に等しい相手蹂躙し続けるという、

観戦に堪えないシーンを産み出し、それがテクニックや力量の証であるという開き直りに至る始末であったが、

もちろん内輪の人間以外に通るわけもなく、順調に衰退コンテンツたる現状に至っているわけである

それでもかつて「デュエル」による競技の試みはあった。

だが、日本世間一般では格闘ゲームesportsプロゲーマー第一号とされているとおり、その試みは歴史の闇に潰えたと見るのが客観的妥当であろう。

その観戦のつまらなさと敷居の高さは内輪志向を加速させ、限界集落と揶揄される衰退コンテンツとなった。

私としては、個人対戦FPSが、プロスポーツのように、生計を立てる手段の一つとして勃興していてほしかった。

野球ダルビッシュ選手は「自分価値がある人間じゃない、1番最初野球ルールを作ってくれた人がいて、そこに自分達が生まれてきて、その才能がたまたまあっただけ」という。

FPS以外になんの取り柄もない私が生計を立てるには、FPSを通じて身を立てるのが自他共に最も幸福だろう。

しかし、そうはならなかった。

私は価値がなく、運もない人間だった。

数少ない上位プレイヤーたちは、内輪の馴れ合いとゲーミングデバイス実演販売業で満足してしまった。

からFPSにきた若者たちも、チーム対戦ゲーム限界気づき、今ではゲーム配信者として、揃いも揃って格ゲーを嗜む有様である

すでに全員、取るモン取って逃げ切り体勢、焼畑農業である

芽は、私が来る前に、とうに枯れていたのである

チーム対戦ゲーム労働である

規範が生まれた時点で、それは労働色を帯びる。

チーム対戦ゲーム攻略・基本が、ひとたび確立されれば、人はそれに従うべきとなる。

規範誕生である

チーム対戦ゲームスラングには「義務〇〇」や「〇〇奴隷」といった表現がある。

〇〇をしないと不利になる、〇〇を使わないとチームに迷惑がかかる、など、消極的に〇〇に取り組む様を皮肉ったものだ。

まさに、労働である

当のゲーマーたちも気づいているのである

普段から臆面もなく雑に働いている欧州人にとっては、チーム対戦ゲームで熱心に規範に従う経験が新鮮で興味深い体験に映るのかもしれないが、

幼少より学校教育を通じて一人前の労働力になるべく躾を受けてきた人間にとって、チーム対戦ゲームは単なる労働しかない。

休日にわざわざ自分から望んで取り組むようなものではないのだ。

LoLCS・Valorant・Apex・Overwatch、これら世界esportsいつまでも日本メジャーになりえないのは、チーム対戦ゲーム労働からである

望みがあるとすれば、野球サッカーのように、労働は有志またはプロに任せ、プレイせずともなんとなく眺めているだけで時間をつぶせるコンテンツであればよい。

しかし、列挙したゲームたちは、その画面の意味合いを知るためにも勉強必要であり、到底ダメである

話を戻すと、社会規範に馴染めず、自由希求し、個人世界に没頭する、といったゲーマー像にとって、チーム対戦ゲームなどそもそも相容れるはずがない。

ゲームという言葉に惑わされて、ミスマッチを起こし、人生を棒に振ることはない。

スト6が流行るのは当然であるし、むしろ、なぜ今まで個人対戦ゲーム格ゲーが見向きもされなかったのかが不思議であるが、

前述したとおり、画面の意味合いを知るためにお勉強必要な有様ではダメであり、その点、スト6は鑑賞に堪えうる設計になっているということだろう。

2024-05-14

ヨーロッパ移民政策は戻れない所まで来た

イスラム教にはとにかく母親大事にする教えがあるよね。母親にさえなれば天国へ行けると教えられてる人もいる。

どんな民族であっても教育が進めば出生率は下がると言う人がいるけど、イスラム教徒は別かも。彼らは自分のために子供を産んでいる。もちろん生まれてきた子は大事にするだろうけどね。そしてこの世は全てアッラーの思し召しのまま。移民として他国へ移り住んでも彼らが感謝するのは受け入れ国ではなくアッラーから

こういう人々が入ってきたら人口比がどうなるか、賢い欧州人はわからなかったのかな。私は学はないけど自国民貧困犯罪危険さらしてまで移民を歓迎してお客様扱いするのがおかしいのははっきりわかる。北欧なんてただでさえ人口少なかったから、数十年後にはイスラム教徒のほうが多くなるだろう。イギリスドイツも似た道をたどってる。数々の戦争でも破壊されなかったヨーロッパ歴史的な町並みは増えたイスラム教徒によって作り変えられてしまうかもしれないし、キリスト教教会も減ってモスクになってしまうだろう。一番悲しいのは、移民による犯罪むちゃくちゃな物価高騰の犠牲者は全て貧しい市民ということ。議会でこれを決定した人たちは痛くも痒くもない顔で笑っている。イギリスでは保守党大敗したよね。今さら労働党政権になったところで一旦受け入れた移民を追い返せるとは思えないけど、今まで削減され続けた社会保障は復活させてほしい。

本当に教育ってなんだろうと思うわ。高い教育を受けて多額の議員報酬をもらってる人たちがこんなことをして、国民もそういう人たちを選挙で選んでしまうなら、教育にはなんの意味があるのか。イスラム系移民が増えたほうが政治家には都合がいいの? 人権擁護派全体に言えることだけど、そんなに移民を歓迎したいならまずは自分ちで一家族養ってほしい。フルタイム仕事がありながら家を失うレベル家賃高騰も絶対おかしい。世界中本当にヤバい

女性教育を受けさせず就労制限して子供だけ産ませるのが人口やすには正しいということが証明されてしまったね。イスラム教が悪いわけではないけど、彼らの教義は強すぎる。敵を愛した結果滅んでいくなら敬虔キリスト教徒には本望かもしれないけど、一般市民には悪夢だろう。欧州支配者層は今後も増えていくイスラム教徒をどうするつもりなのか真剣に訊きたい。

2024-04-27

卵の匂いダメになってしまった

うちはディスポーザーがあるので割ったらすぐに殻をブァーンと粉砕して流して使ったボウルとかも洗っていてくれたらいいんだが家人がそれを怠って昼に調理した卵の殻をディスポーザーに入れたままで回さず、ボウルを洗わずに水を溜めた状態増田帰宅までシンク放置していたことが何日が続いた

臭い

卵は臭いんだ。

今まで思ったことがなかったが卵は臭い

うそう思ったらダメだった。すき焼き生卵も食えないし卵かけご飯とか言語道断になってしまった。

その話をしたら家人はすまなそうな顔をしていたが当人欧州人で本人は生卵なんか食わんのでいい気なもんである

生卵って美味かったと思うんだけどな。もう食いたいとも思わないからな。残念である

2024-04-13

アニメで見る偽方言が苦手

特に東北訛り風のやつ

あれってどこのイントネーションなんだろう?

すごく気味が悪い

俺の地域とは全然うからうちではないと思うんだけど、絶妙に近いような遠いような感じでしんどい

本人等はソレを意識してるか?あるいは地域特定しないためファンタジー訛りにしてるのか

どうも集中できなくなるけど、東京もんはそうでもないんだろうか?

自分は一応東京歴15年だけどそれでもきつい)

 

今期だと「じいさんばあさん若返る」のやつね

ちゃん地域指定してるタイプアニメではそこまで不快ではないことがあるけど

それでも下手な人がやると下手だよね、これは関西人九州人も思ってるはず

 

ただ、地域によってイントネーションは違うから、ひょっとしたら正解な地域もあるんだろうか?とか思っていつも集中できいない

ひょっとしてだけど、東京に近い東北あたりはあんな感じなのか?茨城とか福島山形あたり

いうほど前地域イントネーション理解しているわけじゃないんだよね

 

こういうの、例えば中国人中華風アニメ見るとか

欧州人がナーロッパアニメ見るとかでも発生するのかな?不気味の谷みたいな

2024-03-17

神ってクソだな。

週休1日になったのは神のせいだし、下請け企業ではあるけど、

キリスト教徒でもない私がキリスト教徒労働契約に基づいて週休1日で働かないといけないのか。

それでいて、欧州人の長期休暇については黙認してるしクソ過ぎる。

自分の部下の労働管理ちゃんしろ。そして下請け労働環境に口出ししてくるな。

2023-10-21

カンソ(゛)ウを乾燥

ぷぷ

2023-10-13

anond:20231013130919

アメリカ合衆国も入植した欧州人達が先住民族殺戮征服しまくって領土にしたものから本来アメリカ領ではない

日本も、アメリカより前に大陸朝鮮から渡来人達が先住民族征服しまくった(純粋な「日本人」はアイヌ琉球くらい)

数十とも数百ともいわれる先住民族民族自決させるべき

2023-09-21

anond:20230921091908

美化しすぎかもしれんけど、10人程度の欧州人と付き合いのあった経験としては欧州人ってそこまで欧州外のことに興味ない

アメリカ中国ロシア大国だけど、干渉を受けたくないかEUNATOで組んでるって感じ

彼らにとって興味あるのは国際政治でも他国でも自国でもなく自分たち暮らしで、そういう意味域外大国は興味がない

日本は言うに及ばず

から域外の国と比較して小国大国とかの意識があまり意味をなさな

2023-09-20

anond:20230920165021

ウクライナ人欧州人が血を流して、仮想敵国であり領土問題を抱えるロシア軍事力を削り取ってくれてるんやで。

今のウクライナレベルの人的損耗が日本で発生したら経済的にも人口的にも致命傷になるレベルだし、多分ウクライナにとっても致命傷になってると思う、人道的な観点無視して考えればお釣りが来るレベルの話。

2023-07-15

anond:20230715183623

そりゃ大半が小卒で争いが日常茶飯事な地域土人と、高等教育受けて日本人よりマシな倫理持ってるかもしれない欧州人とじゃ扱いに差があるのは当たり前だろ

2023-06-16

これまたリベラル派を困らせる案件が起きたなあ・・・

障害胎児中絶は「差別」 ダウン症の英女性欧州人権裁に提訴

https://forbesjapan.com/articles/detail/63796

こんなん提訴されたら欧米リベラル派が困るの分かりきってるやん。

まさかとは思うが宗教保守派がバックにいたりしないよね?

妥協案をひねり出すしかないんだろうか。

妊娠中絶女性意思自由にやればいいけど障害だった時だけは最後まで責任を持って出産しなさい。

こういう妥協案。

2023-04-02

anond:20230402015443

一応ブチャについては(当然だが)否定的に報じていたので、親露派に賛意を示したってことはないんだろうけど…

https://twitter.com/reishiva/status/1516930701723066376

オーストリア議会を見て「ゼレンスキー外交失敗したと捉える欧州人もいますよ」くらいの気持ちなのかなー。

2023-01-11

人に影響されすぎて仕事ができない

中国在住、貿易業者

12月中旬くらいはサプライヤー欧州人につられてクリスマス休みモード

12月から1月頭は日本人につられて年末年始休みモード

今週になってやっと働くモードになってきたと思ったら、

今週末から旧正月入り。

また働けなくなる。

どうしよう...

2022-12-10

anond:20221210110301

人口少数で強い国は、なんかあんまりスポーツ選択肢がないと聞いた事がある。日本だと野球バスケバレーほか細々あって才能が分散する。

テニス結構強い。男子だと全米オープン1回(チリッチ)、ウィンブルドン1回(イワニセビッチ)、国別のデビスカップ2回、女子だと全仏1回(マヨリ)

バスケだとドラジェン・ペトロヴィッチNBA最初成功した欧州人選手)、クーコッチ

あともちろんミルコ・クロコップ格闘技

チーム成績だと男子ハンドボール五輪優勝2回、世界選手権優勝1回、男子バスケ五輪準優勝1回、ワールドカップ3位1回、男子水球五輪優勝1回、世界選手権優勝2回

少なくともサッカー以外やってないってことはないですね

2022-12-06

anond:20221206163524

アメリカ人って「ルールに合わせてスポーツ興行をするんじゃなくて、スポーツ興行のためにルールを作るものだ」と考えてるから

欧州人の「スポーツというのは厳格なルールがあるべきだ」という感覚と反りが合わないんだよな。

WBC参加国で統一した野球ルールを作ろうってことすら出来てないのでは、そりゃ欧州には広まらんわ。

2022-08-20

俺は俺の違和感を以下で提示してみる。

1. 大和民族は「統治」を認識していない、または統治を軽視する。

2. 大和民族ちゃんとしたものを嫌い、素人的な何かを好む。

3. 表社会裏社会との境界が非常に曖昧である

1. 日本国統治行為の一部は統治政治)でなく、他者醜聞ゴシップ)になっている。そして、彼らはその何がおかしいのかを認識できず、彼らはその行為権力と戦うと誤認識している。日本国統治を見ると、大和民族国家システム統治者をジャニーズAKBのようなアイドル的な何かと認識しているように思える。たとえ支持者が彼らの統治者を選挙選択するとしても、彼らは可愛い偶像による統治に従うつもりはさらさらない。なぜなら、彼らは彼らの統治者を選挙選択しているという認識を持っていない。だからこそ、統治者の統治に無関心であり、彼らは芸能人暴露合戦のようなことを統治場所で実行してしまう。それも不倫や誰が接吻たかのような本当にくだらないこと。そして、彼らはその状態違和感を覚えていない。

2. 上記では、SNSは週間文春と呼ばれているが、SNSは文春のように玄人他者個人情報をきちんと管理していない。大和民族は5chやyoutubertwitterの大型人物による真偽の不確定な暴露を好み、きちんとした報道を軽視する。彼らは民族的に5ch的である

3. 大和民族は表社会裏社会区別をはっきりとつけない。官能エロ)とそうでないもの境界曖昧である。その結果、一部の民がヤクザ的な恫喝脅迫嫌がらせを表社会で平然と繰り返して、その行為がきちんと管理統治されていない。また、過去ヤクザであった人間ヤクザ関係者や親がヤクザである人間が平然と表社会に出ていて、彼らが擁護されて、受けれ入れられている。ヤクザ殺人強姦や薬物に関係した組織であることを考慮すると、この状態も異常に思える。

また、俺は東谷義和氏や立花孝志氏や黒川敦彦氏は彼らの行為を善と彼らの宗教系統善悪判断するのかを彼らに尋ねてみたいと思った。現在、一部の傀儡で、東谷義和氏の行為はひどく批判されている。俺は東谷義和は彼自身行為を善と判断して、彼の行為を実行したのかを知りたい。

口語的には、俺は東谷義和が「俺は俺のその行為をx教系統善悪で善と判断した。だから、俺はこの行為を実行した」と表現して欲しい。また、NHK党の党首立花孝志氏も「俺は東谷氏のその行為をx教系統善悪で善と判断している」と表現してみて欲しい。俺は東谷氏と立花氏の(x教系統の)善悪とその判断を知りたい。俺は彼らの「説明」でなく彼らの「善悪」を知りたい。

欧州人白人)はキリスト教徒ユダヤ教徒であり、彼らはキリスト教系統善悪ユダヤ教系統善悪を持っている。そして、彼らは彼らの民をそれらの宗教系統善悪管理統治している。俺の憶測では、その種の欧州人は東谷氏の行為を悪いとそれらの宗教系統善悪判断するように思える。

大和民族はどの宗教系統善悪を持っていて、彼らの民を管理統治しているのだろうか?サッカー審判統治者)がサッカー選手を管理統治するためには、サッカー系統善悪必要であるように、国家システム統治者が民を統治するためには、特定宗教系統善悪必要であるように思える。

大和民族統治者やその関係者自己宗教を明らかににしないので、俺は彼らがどの宗教系統善悪を持っているのかを統治される側として知ることができない。俺は彼らがハンド行為レッドカード判断するのか、彼らが「東谷氏の行為」をレッドカードとx教系統善悪判断するのかを知りたい。

長々と失礼した。上記文章記事の内容に不一致な場合、好き勝手に削除することができる、または指摘があれば、俺が削除する。

2022-07-27

anond:20220727034130

究極的には興亜の精神欧州人の半分くらいをインド系と呼ぶような人種感を広く東亜一円に広げる必要があるんだろうな

2022-03-19

anond:20220319185055

欧州世界侵略を始める大航海時代に遡るのが基準点の一つとして良いと思う。

アメリカ大陸オーストラリア大陸も、全く関係ない欧州人が未だにそれらの地域支配している。

「いまさら」感はあるけど、非白人への差別はずっとあるし、火種は消えていない。

欧州ロシア人東方進出も同様。

白人世界侵略史を問い直さない限り、ずっと問題は残る。

特に今の勝者のアングロサクソンが問い直さない限り、ロシア人中国人軍縮しない。

2022-03-16

目出度く「ゴルディアン・ノット作戦こと21世紀ABCD包囲網の打破を目指すロシアン真珠湾概要公表されたので訳す。なお註釈のうち文中のものはすべて英訳者により、数字のものは註釈ではない和訳者のたわごとである。例により和訳者は頭の悪いのと精神病質者が大嫌いだがまあ共産趣味者とかインテリゲンツィヤとかアリストラット労働者を"対象"と捉えるのは今に始まったことではないか特に後ろめたく考えてはいない。

---

第三次世界大戦は始まったようだ; 同僚たちはシャンパンの封を切っている[1] - イラン米国間の戦争は核合意を阻害しロシア産原油イラン原油による置き換え余地を封じる。ホルムズ海峡の避けられぬ封鎖は原油価格をうなぎ上りにする。筆者は[ロシアイラン間の]一般的には理解不能合意がある可能性すら信じているが、裏付けるいっさいの事実は持ち合わせていない。

今日はただわれわれ[組織としてのFSBにとって、#WindofChange個別ではなく]の目から見て差し迫ったロシアの"出口"と、クレムリンの"廷臣"について伝えようと思う。(帝政における皇宮について言っている)

これは(実際の摘要の)"複写"ではないがきわめて正確な再話であり、いかように扱ってもかまわず、内容を伏せずに全文を転載してもよい。

この作業はまだ取り掛かったばかりであるので現在はまだ輪郭があるのみで、最終的な報告書は分量があり、詳細で、より堅固になる。今はイラン-米国紛争にかかりきりであるので、筆者はのちより自身の(この新計画に対する)意見をくわえる予定である。『ゴルディアスの結び目』は深く修正・適合される(イランが在イラク米軍基地ミサイルを発射しているため)。

ゴルディアスの結び目』作戦


  • 第二段階: (西側の)反応の分析 - 1-2日間。 V.に.か.ん.し.て.永.遠.の.謎.が.あ.る.─.か.な.す.こ.や.の.帽.で.あ.る.。.ロ.ー.ル.と.声.の.権.威.的.圧.が.整.合.し.な.い.。







  • 4) 明確な協調した信号が(西側から)訪れない場合、これは考えにくいが許容されると思料されるが、挙動(ロシアの)は状況 #2と類似する(同じく)。某.な.ち.ゃ.ん.寝.る.は.よ.い.の.だ.た.だ.の.イ.ン.タ.ー.ネ.ッ.ト.だ.か.ら.。.お.か.げ.ん.は.M.D.,I.r.l.だ.ろ.う.。.女.の.趣.味.も.幼.児.退.行.の.仕.方.も.い.か.に.も.だ.。


  • 上の(6つの)すべての状況において、左記の仮定は極めて確度が高いと分析される:

註釈

2022-02-24

ロシア戦争しないと言ってた連中、息してる?w

「もうロシア戦争するしかなくね?」

https://anond.hatelabo.jp/20220216170905

この元記事の方にも追記しといたよ。ということで、元増田なのでよろしく

napsucks むりだろ。実際に攻め込んだら収拾つかなくなる。瀬戸際外交タフネスさはたいそうな手腕だけどさ。まあ戦争してボロボロになってくれたら北方領土樺太が返ってくるかもなw

RRD 別ブコメにも書いたけど、プーチンの狙いは相場操縦じゃないかと考えてる。インサイダー取引利益という面と、市場不安を煽ることで欧米の弱体化を狙う面と。だとすると戦争する姿勢を見せ続けて、戦争しない。

rider250 欧州人って戦争慣れしてて「戦争とは外交の一手段」と本気で思ってるから日本人ほど戦争忌避しないが慣れてるだけに紛争の収め方などにも長けてるからな、ここまで来ても何事もなく終わる可能性も結構あると思う。

emiladamas ロシア政策が自らを追いつめているのその通りとして、何もしなくて面子丸つぶれか戦争になってNATOロシア人が殺されまくるかの二択しかない増田の想定は大雑把過ぎでしょ。敵だと思うなら真面目に勉強して

oakbow ウクライナはまだ非加盟国だしクリミア実例を見てもNATO西側諸国が軍を派遣する可能性は低い。だからロシアがここまで強気になっている訳で。ドイツなんかは完全に腰が引けてるしね。落としどころ見つからいね

filinion ロシア政府は「我々に戦争意思はなく、米国が騒いでいるだけ」と主張しているので、米欧から何か外交的な譲歩を引き出して軍を引けば「ほーら米国が騒いでただけだったでしょ?」で国内的には大勝利なのでは。

kz78 露かウクライナに侵攻したとして、NATO軍がNATO加盟国のために血を流す理由は無いですね…。ロシア侵攻後にNATOとして介入するつもりがあるなら、今の時点でウクライナ領内にNATO軍を入れて抑止力にするとかあるわけで

quick_past https://s.nikkei.com/3oSVUvU https://bit.ly/3LDi3Io -> https://bit.ly/3Jy3Hag https://bit.ly/34IsnOF ウクライナ大使が一瞬、NATO入断念を匂わせただけで動きがあったんですが。確かに油断はできない状況だけど、戦争ありきなのはどっちよ?



ロシアによる宣戦布告が予想通りに行われました。

ウクライナが反撃し、各国に救援要請をした場合に、連合軍による反攻が行われないと、首都攻撃を受けてる、この状況を見ても言えるだろうか?

ロシアなすがままにウクライナ併合を認めるだろうか?

何十万人も死ぬのを黙ってみてると?



同じ情報を得ながら、この分析力の差。100年前の地政学にとらわれたプーチンしかり愚かで馬鹿だ。

追記

ニュースを追っているとキエフ侵攻まではどうもやる事は確定であるということを感じるし、続々と入って来る犠牲者情報を聞いても怒りが溢れてくる。

予測が当たったからと言って虚しさしかないが、しかし、この事態引き起こしたのはプーチンを支持して来たロシアであるし、

間接的にはプーチンが正しい、ロシア戦争するはずがないと言っていた連中でもある。

クリミア侵攻した際にロシア人がプーチンの考えを受け入れずクリミア占領を受け入れなければ今回の戦争は起こっていない。

ロシアクリミア制圧した理屈理解を示す共産主義かぶれのアカ野郎がいなければ、その分だけ多くのロシア人の考えを改める機会があったかもしれない。

そう思うと、はてなサヨクへの怒りも等しく湧いてくる。ほんとに馬鹿な連中だよ。世界の敵でしかないw

2021-12-14

欧州人「クソッッッッ!この世界線乗用車トヨタ支配された……!」

欧州人「各社はまだテスト段階だっていうのに、こんなにも早くトヨタから市販EV車が出てくるなんて聞いてない!いったいどこで間違えたんだ……」

???「フフフ……」

2021-12-01

また欧州人米国債を買い出した笑

こいつら笑

アメリカ人アジア人

こんな高い米国債買わないのに笑

欧州人はなぜ一生懸命買ってるんだ?笑

2021-11-30

ミクロン株でビビり過ぎの欧州人

お前らいい加減にしろ

欧州人の頭の悪さだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん