「ノット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノットとは

2024-06-12

「不機嫌で他人コントロール」の目安決めようぜ

なんでもかんでも不機嫌でコントロールとか言われるのも言うのもなんかおかしいよな。

正統な理由があって不機嫌ならノットギルティってことにしないとな。



・服が裏返しのまま洗濯に出してたら怒る

 →裏返しのままでも干す手間・収納する手間は変わらない。着る時に表にする手間なんか数秒なのに怒るのは自分の思い通りにならないから怒ってるだけなのでギルティ

トイレ電気さないで怒る

 →LED化してたら電気代の損失はほぼ無視していいので怒るのはギルティ白熱電球だったらややノットギルティだけどそもそもLEDにしない時点で別のギルティ

麦茶一口だけ残す

 →ノットギルティ、残したら全宇宙時系列於いて死刑

anond:20240612121919

それでも寄って来ないでほしいとおもう趣味嗜好はある

ノットフォーミーと言ってるのにしつっこく声掛けしてくるキャッチセールスみたいな

そういう場合は同席できないので、間に何人もはさんで交渉するか伝聞でネタとして認識するしかないなあ

anond:20240612111459

住み分けだとは思います思い込みだけで悪感情を抱くことはない、というラインまでは進めたいですね

ノットフォーミーなだけで良くて。

2024-06-06

ノットオールメン」は通用しない

「息子を持つ親は息子を性犯罪者予備軍だと思って育てるべきだ」」という主張が盛んになされている。

それで思い出したのだが、経験上あれはあんまり楽しくない。

-

俺の母親は当時としてはかなり「先進的」な思想を持っている人だった。

SNSなどない俺の幼少期、彼女は既にミサンドリーを体得しノットオールメンを否定する段階にも到達しており、

息子である俺を「お前も女を見下してるんだろう」とか「男さんは理性的から失敗しないんじゃなかったのか」みたいな事を言って悔い改めよとシバきまくって育てたのだが、

ぶっちゃけ一つも身に覚えがない事だし思った事すらない事なので、普通に辛かったしそうした事で謝罪させられたりするのはまるで納得がいなかった。

しかし俺がどんなに違うと言って泣き叫んでも母は信じてはくれなかったので俺は毎日シバかれて枕を涙で濡らしていた(弱者男性)。

かに俺は「女はバカだ」とか「男は理性的から失敗しない」みたいな主張は今日でもしていないけど、それは元々俺はそういう事を思わないタイプだったからというだけで、普通ならむしろ復讐心に駆られてミソジニストになった可能性の方が高いと思う。

-

こんな話をすると「要求しているのはそんなシバきなどではなく、加害者なのだ自覚させるだけでいい」という声が聞こえてきそうではある。

しかし(いじめ虐待全般がそうで、今の𝕏ミサンドリストの汚言症なんかを見るとわかりやすいが)躾と称して難癖をつけて裁く行為はかなり気持ちいいので中毒性があり、適量でコントロールするのは難しい。

とりわけ母親が息子を「男」という属性に基づいて「お前は犯罪者予備軍だから戒められねばならないのだ」と教えていく行為は、その属性自分と重ならず悪魔可能なだけに、ストレスなどの要因ですぐに「お前の今日の振る舞いは性犯罪者の気配があったから罰されねばならないのだ」に派生するし、

子供にとって納得できない言いがかりであっても、親子の力関係では抵抗できないので結局それは無限エスカレートしていき、最終的に本人なり親子関係なりに修復不可能ダメージが入る事になる。

-

「ムチュコタン特別扱いするな」という主張も盛んではあるが、俺を特別扱いせず忠実に主義に基づいて裁いた母親は完全に言いがかりをつけるモラハラクソ女であり、その息子である俺も普通にモラハラクソ野郎ではあるし、そのモラハラロールの学習元は明らかに母親だったので、やはり親はある程度子供特別扱いした方がいいと思う。

そもそも大抵の母親自分の娘を特別扱いしており、いじめ被害者になる心配はしていても加害者になる心配など殆どしていない──少なくとも「お前は加害者予備軍だ自覚しろ」などと教えて育てはしないではないか

2024-05-12

アークナイツ サーミ統合戦略難易度12分隊クリアマーク埋め備忘録

何でここで書くかって白Wikiのお砂場勝手に建てたら叱られそうだから……。

転載とか参考にするとかはご自由にどうぞ。あとこの記事個人意見なのとちょくちょく大陸バレあるよ!


サーミ統合戦略 難易度12とは

https://arknights.wikiru.jp/?%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%80%8C%E6%8E%A2%E7%B4%A2%E8%80%85%E3%81%A8%E9%8A%80%E6%B0%B7%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%80%8D#d1a24e91

概要はここ見て。難易度12でキツい効果12の「第1、3、5層突入時、耐干渉指数-1」と9の「同時配置可能人数-1」、あと6の「★4以上のオペレーター招集する際に消費する希望+1」。あとはキャラパワーでどうにかなる。

この3つのデバフは★6パワーで何とかならず秘宝で補う必要がある。まり同時配置数+秘宝無しで生垣で同時配置マイナスを引いたら泣いて撤退になる

分隊効果とかは難易度12クリアマーク埋めするような統合戦略廃人なら割愛。白Wiki見て。

以下、役に立った方針とか召集方針とか秘宝とか日記とか書く。


破壊戦術分隊科学主義分隊突撃戦術分隊支援分隊

勝手にやってろ!(割とマジで

以上4つの分隊分隊パワーで難易度12程度なら何とかなるどころか難易度15でも常用できる。

なので以下で書くのはそれ以外の分隊が前提。


初手どうすんの

難易度12なら異リードか異ジェシカ安定。黒騎士実装されたら黒騎士でもいいかも。異ガヴィルは後半役割なくて微妙

増田は異ヤトウスタートは安定投げ捨てすぎて合わなかった。1層全戦闘ステージ踏みたい派なので。

Wikiで初手おススメされてるティフォンは初手で取るもんじゃないしケルシーとか道中通してぶっちゃけいらん。初手オペに限っては対空大正義

初期支援希望+がなくてスポットクルースラヴァスタートは割と結構ある。その場合戦闘後に補助券出ないのを祈れ。


基本的召集方針

希望に余裕ができたらまずはイネスを握れ。できてなかったらまずアンセルスポットを握れ。

これには理由がありまして、3層まではイネスと異リードor異ジェシカが昇進2になっていたら★3オペと併せて全ての緊急がクリアできる。3層初手ゴプニクは知らん。

ムリナールはぶっちゃけ5層まで不要。5層では昇進2必須。異テキは4層からかいケアのために欲しい。

なので召集順に融通が効くようになるロドスの戦術無線は神。何を差し置いても欲しい。

増田の★6召集順目安はイネス>異テキ>異リード昇進>ムリナール>5裏対策オペ(≒モスティマ)だったな。

イネス/異テキ/ムリナール/異リードサーミ統合適正カルテットです。こいつらが軸でこいつらがどれかいないと5層で詰むので最優先召集

5裏行くならティフォンは最後まで要らなくて道中含めて水チェンの方が融通利くとか6表行くのにSP自然回復秘宝無かったらフィリオ召集した方がいいとかそういう小ネタ要る?後で書く。

あと増田は異ヤトウは6面行く以外で不要だと思ってるけど音楽理論の災いには異ヤトウ&ナイチンがスーッと効く。

モスティマじゃなくてカニラート盗塁マンを何とかできるアークナイツ上手いマンマジで羨ましい。増田ゲームが下手


キャノットでお買い物(召集券以外)

ロドスの戦術無線オルゴール>>灯火&角笛>耐干渉指数+秘宝>赤リボン狩人洞察希望+秘宝&オペ昇進秘宝&人事部機密文書>湖の神盾>同時配置プラス秘宝

基本的には「第1、3、5層突入時、耐干渉指数-1」「同時配置可能人数-1」「★4以上のオペレーター招集する際に消費する希望+1」をケアする方針

それにしたって灯火と角笛はマジで性能がイカれてる割に安いので売ってるならぜひ買え。オルゴールと赤リボンには本当に世話になった……。

狩人洞察と湖の神盾は強いっちゃ強いけど無くても普通にクリアできる。

手を含む職強化秘宝に頼ってクリアするようなら三流じゃねって難易度12を数十回やって思ってきた。なのでもう買ってない。PT全員が強くなる方がはるか重要

でも医者・自救と医者・妙手は初手召集する異リード壊れパーツ(=安定度上昇)なので買うのはアリかも。


道中マス踏み

3層終わりまでに生垣踏めなかったら諦めるボタンを押す。あと6層フラグの先行く者は4層で踏む。踏めなかったら諦めるボタンを押す。

分隊機能で上振れを狙えないとぶっちゃけこれが一番の方針になってしまう。

2層の先行く者で6層フラグ踏むのは3層の難易度バカ上がりするから破壊戦術分隊以外無理。特に緊急氷海の虚像

なので2層の先行く者は積極的に踏みに行ってオペを送るべき。もちろん生垣が最優先だけども。

4層までは積極的に緊急を踏んで秘宝を増やしていきたいので、6層フラグは4層で踏むしかない。

なので繁殖の啓示は買ってでも欲しい、でも無理なときは諦めるボタンを押しましょう。

音楽理論の災いのためだけに異ヤトウを召集するかは好み。高規格分隊でそんな余裕はない、それはそう。

なので5層のうち音楽理論の災いだけは避けて通るか啓示で書き換える。他は意地でやるしかねえ!やれなかったらオペ召集できなさすぎてどうせボスで詰む。緊急死者の行軍つらい。

5層追加マップがどう見ても地獄なのでやるなら今のうちだぞ。グレイディーアorノーシス要求されるとか召集セオリーから外れすぎてつらたん

思わぬ遭遇は5裏フラグ啓示か驚き協語か狩猟で潰すとかそういうのは基本だけど一応書いておく。思わぬ遭遇を踏んでいいことはあまりない。戦闘クリアしていくしかない。


啓示板

下側の優先度だけ書いておく。

移住>>>歌唱>巡視>喜び=略奪>沈黙>驚き>慰霊。6面行く場合だけ繁殖が巡視の前に入る。他は要らないので適当に捨てていいよ。

移住が取れたらどんなクソ分隊でも難易度15が何とかなる。それくらいぶっ壊れ啓示なんだが取れるわけねえんだな。というわけで歌唱以下が現実的な目安。

「第1、3、5層突入時、耐干渉指数-1」「同時配置可能人数-1」「★4以上のオペレーター招集する際に消費する希望+1」をケアする方針なのでこうなる。

慰霊位置が低いのはボスで使う上側啓示板と競合するから

巡視は個人的にはめちゃくちゃ重要啓示(崩壊パラドクスで同期性消耗がついたら最悪なのでそのケアに使う)なんだけど難易度15やってる人たちからしたらそうでもないっぽい。

上に挙げたどの啓示も協語で使うこと前提なのだ個人プレイスタイルによる。

突撃戦術分隊科学至上主義分隊なら同期性消失が付いたところで耐久1まで減らしても6表クリアできるからマジであの分隊パワーおかしいと思うの。実体験。


召集小ネタもしくは個人的な日記

サーミ最適正カルテットイネス/異テキ/ムリナール/異リード)以外に召集するオペ

個人意見からな!

5裏:クオーラorニェン、シャイニングorクエルクスモスティマ、水チェンスルト

6表:ティフォン、ナイチンゲール、異ヤトウ、異ジェシカ、テンニンカ、スルトフィリオシス

何だかんだで重装が強いとサーミ統合は楽になる。ニェンが理想だけどクオーラでもいける。ホシグマは反射があるのでNG。異ジェシカも腐っても★6重装の耐久とブロック数があって良い。

ティフォンと水チェンは使い分け。道中は水チェンの方が融通利くと思う。ティフォンS2の起動の遅さは本当に嫌い。

テンニンカは6面行かないなら不要イネスで初動コスト稼ぎきれないなら召集の方を見直した方がいい。旗が必要なのはクレイズセオン1週目までに確殺体制を整える場面くらい。

フィリオクレイズセオン1週目に無敵解除装置OCを間に合わせるためなので秘宝次第で不要。昇進1でも最悪OK

カニラート盗塁マンを何とかできないゲーム下手増田なのでモッさん呼んでるけどカニラートで何とかできるアークナイツ上手いマンはそうした方がいいです。


モスティマ引換券としての術師券(つまり5裏行かないときの術師券)と補助券には希望を割かない

サーミは術ダメは強いが術師が強いわけじゃねえんだなこれが。強いのは異リードそして異テキ、END4に限りケオベなんだ。エイヤ召集して役に立ったと思ったこマジでない。GGも以下同文。

でも5裏行く時だけはモッさんを召集せざるを得ないし腐っても拡散術師なので昇進1でも道中でそこそこ役に立つ。

モッさんS3の「全てをうやむやにする力をーーー!!」に応えてくれる度合はかなり高い。ミヅキローグのノーシスS3くらい高い。なので術券ではモッさんとラヴァ以外召集しなくていいです。

でもEND4ボスはケオベでしか削れないからケオベに慣れるために5裏で使うのは難易度15(防御が最大)ならアリだと思う。


補助券はなぁ。濁ス召集する派とそうでない派がいて増田後者。あとノーシスはミヅキローグほど役に立たない。射程が短いのが悪い。

どうしても医療券来ない時用にクエルクス保険で育ててモジュールつけてもいいけど2回しか使わなかった。5裏はともかく6表行くならナイチンゲールの方がいいからね。


・アビサル

増田は使わない派。特殊券は異テキと異ヤトウが食う。それはそうとして5層追加マップグレイディーアぶっ刺さりってマジ?

難易度15の5裏が最適性だと思うが増田は剣スカジ持ってない。無くても何とかなるので好みでどうぞ。


・★6医療どれにする?

ゲームド下手なので盗塁マン入口でクオーラに抱えててもらうけど、それにつける医療どれにする問題。6表ならナイチンゲール一択なので5裏の話。

個人的に道中含めて安定度が上がると思ったのはYモジュシャイニングなんだがこれは増田が異エイヤきじゃない(S1起動が遅いのと元素ダメサーミは痛くない)のがデカい。

凍結ケアルーメンにするかシャイニングにするか異エイヤにするかはマジで好み。アビサル編成スカジにワルファリンorクエルクスつければいいだろというマジレスはやめてね。

END4では異エイヤS3一択なので慣れておくに越したことはなさそう。ケルシーは道中含めて要らない派。


・異ヤトウおらん

スタートで借りて1層死に覚えするしかいね……。とはいえ無くても難易度15も何とかなるはず。

実装含めると初動はElaか黒騎士が最安定と思っている。ガチャをやめられない。


・援護戦術分隊マジでつらかった

増田高台オペ苦手なのとサーミ統合は使いやす高台が少ないのが悪い。主に死者の行軍と音楽理論の災いのことを言ってる。

分隊パワーはあると思うけど個人的に生活至上分隊の次につらかった。


おわり

この記事個人日記なので鵜呑みにされるとちょっと困る。転載とかは好きにしてね。

それはそうとして高規格分隊生活至上主義分隊マジでクソだなと思う……。一番つらかった。

2024-05-03

NetflixT・Pぼん

・6話までみた

続きみるかはわからいからいったん記録

1話の引き強い

て、鉄男…⁈オーディオマニア…?スラムダンク…?

対象年齢上目だけどこのF先生絵柄でどうやって…?

アッ…

・2話以降は少し大人向けのドラえもんみたいな

面白いかと言われたらわからんのです…

藤子・F・不二雄ミュージアムでやってる

好きなもの展に行く前にこれ観たらかなり面白く感じられるだろうなって

天才趣味煮汁を舐めさせて頂く楽しみはあるが

無名新人作品として視聴したときにどういう感想を持つかわからんのです

・濃縮学習?の時にA先生みたくなるのなに?

IQ不足のせいかもしれないけどルールがかなりガバガバなんじゃないかな…って

エジプト編の人とか助けるタイミングによっては普通に歴史

影響残してないか あと西遊記とか

音楽がいい

F先生SFという圧倒的な安心感があるので

どれだけ壮大なオーケストラBGMにしても見劣りしない

OPかっこいい

スネ夫が3,4キャラに分裂しとる

・ぼん君は他人悲鳴を聞いたらとりあえず駆けつけようとすぐ動いてくれる

主人公なので好感を持てる

・追加で7話と最終回みた

ノットフォーミーだっただけでつまらなくは…ない…と…思います

anond:20240502205151

他に何すれば良いん??????

ノットオールフェミニストだな。悪辣加害者根性がまだまだ残っている。根源的な総括が必要だ。

お前たちが性加害者にこうしてやるといった、そのすべてを細大漏らさずお前たち自らに施せ。なぜならばお前らもまた性加害者からだ。

2024-04-11

漫画喰いタン

・7巻まで読んだ

ドラマ化してるし間違いなく有名な人気作なんだけどちょっとノットフォーミーだった

・お寿司回の寿司解説で真顔でガチ解説してくれるのが面白かった あそこだけ「圧」が違う

1話ケーキ屋さんすき

ケーキ屋さんに弟子入り?した学生さんすき

ケーキ屋さん主人公若いスピンオフみたい

あの1話事件男性とのビターエンド若い恋愛ターンもみたいしパリレジェンドになってたとこもみたい そして1話読み返して切なさ倍増させたい

2024-04-10

anond:20240410093642

ノットフォーミーの時はさもそれが倫理的態度のようにいうからダブスタやと言われるんやで

anond:20240409110015

好きなもの批判された時はノットフォーミー

嫌いなもの批判されてたら一緒に叩くって普通じゃね?

なんでもかんでも批判にはノットフォーミーってただの外野じゃん

2024-04-09

anond:20240409110015

自分が嫌いなもの批判されるとノットフォアミーとか言い出すくせに自分が興味ないものは雑にくくって主語でか且つ妄想混じりで批判するオタクくんさぁ。。

2024-03-26

anond:20240326142720

まりワイはノットフォーミーってやつですか

そのつもりになって検索すると、ひとりあたり1.5万以下と、4万以上でくっきり分かれるみたいだな。

ワイは下層民やで

2024-03-14

anond:20240314152905

以前、死のうと思ってホームセンターで頑丈なロープを買って、後で結ぼうと思って放置してた。鬱人間はすぐ疲れてしまう。

別の日の深夜。

鬱だとネガティブ感情が頭の中で暴れて眠れない日がある。そんなときロープを思い出して、首を吊る為の結び方を調べた。ハングマンノットと言うらしい。

いつも思うが、結び方の習得はめんどくさい。よく紐の位置に注意して、画像画像の間を補完しなくてはならない。

ぐるぐる。ぐるぐる。ひと巻きごとに心が落ち着いていく。

ぐるぐる。ぐるぐる。最後に長い紐を先の輪っかに通して引っ張る。

完成した。晴れやかな気持ちになった。いつでも死ねる。満足。疲れた

その日は眠れた。

結局、今は働いてる。いつでも死ねると思うとなんだか、なんでもできる気分になったからだ。(そこに至るまで半年ぐらい要したが)

人間おかしものである

2024-03-11

anond:20240311174250

こちとら虹豚だよ……

人間の顔は見るに耐えない

ノットフォーミー?だ。すまんな

2024-03-09

だって英語で「not for me」の方がキー入力少ないじゃん。

anond:20230621145728

他にいろいろ意図があったりはするんだろうけど、単純にキー押下数が少ないよね。

私には合わないな:watasinihaawanaina(19文字+漢字変換でスペース1回のキー押下数20回)

not for me:not for me(10文字+事前事後に入力モード切替2回のキー押下数12回)

スマホでもフリック入力なら上記と同じかな。

まだガラケー打ちしてる人がいるならもっと「not for me」有利になる。

ちなみにノットフォーミーは意外と健闘してる。

ノットフォーミー:nottofo-mi-(12文字+カタカナ変換キー1回のキー押下数13回)

キー押下数的にはカタカナノットフォーミーって書いてもいいけど、ノットフォーミーさんはまだ日本に馴染みきってなくて

長期滞在してる外国人ぐらいの感じだから、「not for me 」かな。

ペンとかカッターみたいに日本国籍取得するぐらい日本に馴染みきった頃にはカタカナノットフォーミーって書いても違和感なくなるかもね。

2024-03-08

いいじゃん女の中二病漫画があったって

[B! 漫画] 女の友情 - めんちれんじ / 【コミックDAYS読み切り】女の友情 | コミックDAYS

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comic-days.com/episode/2550668105997208149

なんかブコメですごく叩かれてるけどさ

これは教室の隅にいたタイプ女子妄想漫画なんだよ

同級生バカだし

大人無理解だし

女は差別されるし

毎日イライラ

田舎理解者もいない孤立した日常

そこに現れた最高の友達

自分たち以外はみんなモブ

悲しいこともあったけど最後はやり返してスカッとして終わる

そう、どこかで見たようなベタお話

でもジャンプ+の読み切りで元殺し屋主人公が俺ツエーみたいな

これ中学生が考えたんか!?みたいな絵も内容も拙い漫画がよく載ってるじゃん

あれの女版なんだよ

中二病女子漫画なの

こういうのがあってもいいじゃん

作者は10かせいぜい二十歳ぐらいじゃないか

四十五十のブクマカが読むような漫画じゃないんだよ

ノットフォーユー

四季賞名前ハードル上がってるのかもしれないけど藤島康介特別賞だからいわゆる審査員特別賞でしょ

藤島康介は『ああ〜女神様』の人でベテラン作家から作品の完成度より青さを買ったんだと思うよ

それに全体的に画面はかなり凝ってるよね

影の演出とか

見開きの新聞配達コマの対比もすごく効果的だと思う

2024-02-25

anond:20240225180817

まとめブログはてなが、今と逆に、女向けが腐豚向けのイケメン動物園だとボロクソ叩かれて、男向けは、どんなに世間で目立ってても全く叩かれない、叩かれると「腐女子による男オタ差別ー!」とか言われる環境だったら、本当に女しか居ないなんて誰も言わないし、思われないだろうにね。

これが本当の性差別

男はみんな被害者、女はみんな加害者

ノットオールウーマンとか言わんでくれよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん