「バレー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バレーとは

2024-06-07

バレーしたらチンポ折れたのでみんなも気をつけろ

注意喚起

おれ高校の時バレー部だったんだけど、今でもわりと部活仲間や同級生と仲良くて、とくに仲良い後輩とはよく一緒に遊んでいる。

それでいつものように飲み明かして、ほとんどのやつが帰った中、後輩が泊まるという。

シングルサイズのベッドで2人でギュウギュウに横になりながら話してたんだけど、いきなり後輩が「チンポでレシーブはできるのか?」という話を始めた。

実はこの話は俺たちが現役時代から話し合われている歴史がある議論で、大体のところ「勃起していないと無理」という話に落ち着く。

今までの議論蒸し返しながら話してたんだけど、なんとなくその時に俺が勃起していたので、ならやってみましょうよ!という流れでベッドから飛び出てやることになった。

ヤバい萎えさせないとと思うとさら勃起が止まらなくなって後輩に笑われながら狭い室内でサーブするとを受ける流れ。

俺は嫌な予感がした。そもそも後輩はサービスエースバンバン決めるタイプで、なんなら彼女はそれでインターハイまで行っている。当時の後輩のフローターサーブを受けると腕がジンジンするレベルで、20代になったとはいえチンポで受けれられるはずがない。

でも俺も割と酔っていて強気だったので、ついには10mも離れていない室内にてチンポでレシーブをしてしまった。

うまい具合に上から凶弾を受けたのだが、その時に「ポキッ!」という音が部屋に鳴り響いた。チンポ折れた。

後輩の顔がサーッと青くなって、俺のチンポもすごい勢いで青くなった。

結論から言えば海綿体が断裂して、緊急手術になった。折れたのにぜんぜん勃起していたのが印象としてよく残っている。後遺症としてED気味なのと尿漏れ気味になったが、それ以外には深刻なことはなかったので今では笑い話にしている。

後輩はそれから物凄くしおらしくなったのだが、明るくないのは嫌だったので、ずいぶん気を使ってEDは大したことないと接したところ、また仲良くなれたので嬉しい限り。

チンポは折れても人間関係は折れないと言える。

東京男子小学生野球サッカーじゃなくてバスケをさせないとかわいそう

土地利用の観点から過密なエリアでは屋内でするスポーツの方が望ましい

小さいうちから男子に他の男子の1.1倍は栄養を摂らせて、身長の伸びるバスケバレーをさせないと女性企業人事部から舐められて身長足切りされる

屋外スポーツ熱中症危険がより高いので却下

2024-05-29

バレーやってる妹に「今デカ女流行ってるよ!良かったじゃん!モテるよ!」って褒めたのに部屋から出てこなくなった

2024-05-28

anond:20240528214644

身長カンケーないし🙄

…むかし、バラエティーで元バレー選手女子タレント引退直後に呼ばれて技を披露することになり、的に指名されたチョケてる男性芸人股間を狙って容赦ない弾丸サーブをブチ当てていて、長身からおっとりなんて全くの幻想ですわコイツ大嫌いとおもった(そのタレント言動もハキハキと攻撃的だったこともある)

2024-05-13

anond:20240513064124

これ本気で書いてるからすごいよな

地方バレー公演=お遊戯会なのか

どんな生活送ってきたんだろ

2024-05-11

銃の谷で努力するように言われた。

ガン・バレーで頑張れってね。

2024-05-08

anond:20240507232849

PTA仕事子供関係してるなら別になんとも思わないんだよね

PTAバレーとか意味のない仕事多すぎるんよ結局

うちの小学校仕事減らすってことでいろんなものが消えていったな

マラソン大会は消えたし、運動会場所取り不可で立ち見のみだしバザーもベルマークもなくなったわ

スマート化して最低限の機能だけ残せばいい

2024-04-23

anond:20240423191638

どこがやねん

女も男を性的消費するって当たり前の事実さえ共有できないなら話にならんわ

ていうか女に性欲があることさえ認めてなさそうやなお前


しかもお前男子バレーがどんだけ人気かも知らんやろ

去年のパリ五輪予選とか見なかったんか?

しゃーないわ貼ったる

https://youtu.be/nGFiIfbPz8U?si=YT1c0z0dZK7wBDHa

anond:20240423191512

いや、イケメン高身長で実力もある男どもをアイドル的に応援してるのは明らかやが…

フィリピン日本男子バレー人気とかエグいで

anond:20240423190833

下心=蔑視っておかしくね?

女ってこう言う世界認識なの?

男子バレー応援する女子男子蔑視してるの?

2024-04-06

イーロン・マスクみたいな変な奴がいるか電気自動車みたいな時期尚早な製品が普及してしまうんだよな

多分、イーロンみたいなやつがいなかったらモデルケースがなくて中国企業電気自動車実用化して販売していないと思う。

イーロンみたいなやつが、大手自動車メーカーを出し抜けると証明たから後追いすることも出来たわけで。

結局、普通に考えたら電気自動車は時期尚早な時期で技術的なブレイクスルーあとひとつふたつ起こってから実用段階になる。

本来なら一部のマニアけが面白がって買うものという位置づけとなるはずの今の時期の電気自動車を早期に普及させてしまった。

それが現在電気自動車バレーを生み出しているのだと思う。

2024-03-16

anond:20240316154217

生煮えの鶏団子鍋で、カンピロバクター食中毒か~ら~の~

ギランバレー症候群で残りの一生をベッドの上で過ごす障碍者生活の始まりまり

2024-03-15

なんかギター全然上達はしないんだけどバレーコード適当にチャカチャカとカッティングしてると楽しい

メジャーマイナーセブンスはなんとなく分かってきて、他のパターンも覚えたいけどなんか異常に面倒臭く感じる。ネットで調べて6つか7つか覚えるだけなのに。でもディミニッシュとか使い方全然分からんしな。

たまにジミヘン聴いてみてかっけえと思ってワウで遊んでみたりするのも楽しい。彼の凄さは全く分からんけどワウの使い方はかっこいい気がする。あとなんかギターだけで弾いてても割と曲っぽくて映えるのが凄い。ジミヘンの歌はオマケ程度でほぼインストっぽい気もする。

最近適当なカッティングだと物足りなくなってきて、気持ち良いコード進行を求めるようになってきた。この気持ちが膨らんだ先に作曲があるんだろつなって思う。

有名なカノン進行を、ネットネタバレするんじゃなくルート音と響きから模索していくのは中々楽しかった。ピューピュー口笛でメロディ当ててジャーンと弾いてると中々気分がいい。でもカノンロックをやりたいとは思わなかった。曲自体がどうこうというより、なんかシャバい感じがして気恥ずかしい。

好きな曲の進行の、もっとここをこう行って欲しいみたいな感じに自分なりの好みに改造しようともしてる。頭の中では割と良い感じになるけど、ギターでどう抑えたらいいのかが分からんチューナーも一つのしか拾えんし、そもそも人間の喉に和音は出せない。

コードの音が出るサイトでそれっぽい音階コードを片っ端から試しても全部なんか違う。数音ずらしてみたりしてもやっぱりなんか違う。謎だ。

2024-02-27

ギターバレーコードとかスケボーオーリーとかトランペットの音を出すのだとか、初手でデカい壁のある趣味は逆にそこさえ越えてしまえば自信がついて三日坊主になりずらい。

と思いきやそこから先にも上達の壁はいくらでもあるし、飽き性のおれはそこを超えたら慢心して最初向上心が遥か彼方へ行ってしまった。

何やったって最初は誰でもメキメキ上達するし、その楽しさに乗じてそこそこの所まではいける。それでもやっぱりどこかで頭打ちになってきて、よほどの関心や情熱がなければしんどくなってくる。楽しくない練習でも地道に続けないと成長が止まってしまう。楽しめるといいよナ…その少しずつの歩みを……

でも実際のところは惰性で続けるばっかりで、成長もせず足踏みばかりのもどかしさに負けて、楽しさも失せて投げてしまう。

こういう中級者、上級者の壁ってどんな趣味にもあるような気がする。型通りの事はそれなりに出来るけど、自分のやりたい事を自由に出来るほどのレベルではないもどかしい期間。ここを超えて、頭の中でこういう動きをしたい、こういう表現をしたいって思った事を正確に取り出せたらどれだけ楽しいだろうか。

色んな趣味に手を出しては最初の初期衝動的な楽しさばかりを食い漁ってまたよそへ行くおれみたいな飽き性、器用貧乏タイプはまあ世の中ゴロゴロいるんだろうなって思う。逆にそういう所でストイックになれる人間ってどれくらいいるんだろうなって思う。

世の中の人間は自覚的にでも無自覚でもちゃん自分の興味に食らいついて生きているのか。おれみたいに惰性で生きてウジウジしているのか。そういう事を考えて自覚することすらなく漫然と生きているのか。

おれも人生で一回くらいは上級者の壁を越える感覚を味わってみたいぜ。好きな曲聴いて脳内エアギターを掻き鳴らすのも割と楽しいけど、やっぱ五感で味わいたい。なので半音下げチューニング億劫で手を出していなかった群青日和練習し始めた。目標目指して弾いてるとやっぱ楽しい

2024-02-26

anond:20240225152341

面白ければ男女問わず観戦/視聴するでしょ

テニスバレーなんかは一時期男子サービスで決まりすぎてラリーが続かず、女子の方が観てて面白い時があった

バスケとかサッカーとかはキツイ(あれはコートを狭くしたりゴールを低くしたりすべきだと思う)

野球ソフトボールみたいな「翻訳」が必要なのでは

(もちろん女子野球もあるし、男子ソフトもあるが)

2024-02-17

ボディビルダーにギランバレー症候群が頻発してるけど

鶏肉を生で食べたか・・・なんて、ちょっと考えにくい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん