「ながら見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ながら見とは

2008-01-04

テレビの見方


僕はテレビはほとんど見ない。面白くないし、ネットのほうが同じ情報を効率的に得られると思うからだ。でも久々に帰省したのでテレビを見てみると、以前より面白いと感じるようになっていた。それはきっと僕のテレビの見方が変化してきたからだと思う。僕がどんな見方をするようになったかは以下の通り。

例えばバラエティー番組で、自分がその番組総合ディレクターになっていた場合、どのように指示をすれば良いか考える。何をどうすればより面白く、視聴率が稼げ、低予算で、社会貢献できる番組になるのか。取り上げるテーマはどうするか、使う役者はこれでいいのか、喋らせる台本に改良の余地はないのか、演出や舞台装置はどうか。観客はどのように集めるのか、そしてその反応に対してどのような指示を与えるのか。

そして今放映されるに至った映像は、携わる人々が何を意図し、何を考え、何を感じて作ったものなのかに思いを巡らす。どうしてこの場所を取り上げることにしたのか、これを取り上げると視聴者がどのように感じるだろうと製作者は予想したのか、このシーンにこのタイミングでこの曲を使うことを選んだのはどのような効果を狙ってのことなのか。これ以上に効果的な曲を自分は提案できるのだろうか。毎回このタイミングレポーターがこういう一定の反応や行動をすることによって、どのような効果が期待できると考えたのか。ここでこのレポーターは何を考え、何を感じ、何を意図しているのか。こんな芸人は知らないけれど、彼のこの行動はおそらく彼がこれまでに培ってきた芸風やキャラを発揮するもちネタ的なものなのだろう。これをここで繰り出す時、どのような心理状況だろうか。表情、仕草、目線、声を調子、周囲の反応、これまでの発言、等、からどれだけ深く読み取れるだろうか。そしてこのときカメラがこのようなアングルからこのように撮影したのは、どのような意図があったのだろうか。カメラマンはこのときどう感じているだろうか。レポーターが苦労して登っているこのシーンを、カメラマンは両手でカメラを持って足元も見ずに同じ速度で登っているはずで、それはどんな状況だろうか。おや、引いたアングルになったらカメラが映っていない。ということはここで一端切ってカメラマンは見えない場所に移動したのだな。そしてまた1日後のシーンに切り替わる。この間に彼らはどのような行動をし、会話をし、感情を抱いたのか。彼らの服装や表情や発言や状況から読み取るヒントはないだろうか。そしてまたこのロケを横から見ている他の観光客らはどのように考え、感じているのだろうか。一瞬映る様子からどこまで分かるだろうか。

そして最終的にこのような形に編集されたということから、編集者がどのような意図を持っていたことが分かるのだろうか。カットされたものにはどのようなシーンがあるだろうか。時間前後させたのはどの部分であり、それはどのような効果を狙ってのものなのか。ロケ収録とスタジオ収録の映像の放映時間に占める割合はなぜこのタイミングバランスになっているのか。これが最も視聴率を稼げるバランスであると判断する根拠になったデータにはどのようなものが考えられるか。

またこれらの映像を見た時にスタジオ司会者ゲスト、等の人々は何を考え、何を感じ、何を意図したのか。今の発言は台本にあるのかアドリブなのか。どちらであるにせよ、それを考えた人はここでそれを言うことによるどんな効果を狙ったのか。たけしはなぜここでこのようなボケをかましたのか。それを見た周りのゲストや観客がどのように考え、反応し、結果的に番組空気にどのような影響を与え、長期的には視聴率や自分の芸人生活に対してどのような効果があると考えていたのか。そして実際には周囲や視聴者はどのように感じ、考え、反応したのか。そしてそれらの反応を見たたけしは、何を感じ、何を考えたのか。それらをたけしの表情、しぐさ、目線、その後の発言や行動からどこまで読み取れるか。なるほど、たけし自身はこの番組のくだらなさにうんざりしながらも、それなりには盛り上がるように何かしてやるかと思ってのさっきの行動だったのか。そして周囲には、これこそ反応しどころだと喜んで反応する人や、喜んで反応するふりをする人や、大げさに笑う人や、穏やかに笑う人や、冷たく笑う人や、面倒だから反応しない人等がいる。そしてそれらの中から、視聴者に見せたい反応をした人を写していたカメラ映像編集されて繋げられる。そして実際の視聴者の中では、ああいう人はこう反応し、こういう人はこう反応し、全体としてはこんな感じの影響になったのではないだろうか。このチャンネルと他のチャンネル番組を比較すれば、この時間にこの番組を見ているということからある程度は視聴者の傾向も絞れるだろう。

また、このタイミングで入るこの企業のこの商品のこのCMは、どのようなターゲットに、どのような効果を意図したものなのか。このとき視聴者の中には、どのように考え、どのように感じる人が、どのような分布で存在しているのか。製作者側の意図はどこまで成功し、どこまで失敗したのか。自分が改善案を出す立場なら、どのようなものにするか。そしてCMを入れるタイミングや長さ、そして入れる種類はどのようにしていくのが最も良いのか。そのためのデータはどのような切り口で集めたらよいのか。

このように周辺情報についても考えながら見ると、テレビはわりと面白かった。2時間も見たら疲れたけど。

色々な人の思惑がからむテレビ映像データ量が多い。そしてテレビニコニコ動画は結構近いなと思った。ある映像を取り上げて、テレビでは良く知られた芸能人コメントし、ニコニコではユーザーコメントする。視聴者はその映像コメントを合わせて楽しむ。ニコニコでも自分ではコメントしない人が多数な訳だから。そうしてみると、ニコニコテレビを超えることは無いようにも思える。ユーザー登録不要だし、自分で見る映像を選ばなくても、皆が楽しめそうなものを選ぶプロが毎日勝手に選んでくれるのだから。自分で選ばなくてもいいというのは、とっても楽だ。見る映像でも、夕飯のメニューでも。

2007-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20071231220912

おれは「米米ってこんなに下手だったっけ」ってショックだったが。

しょこたんが以外に普通に歌ってて驚いたり。

長山洋子が歌うまいわイイおんなだわで怖かったり。

ガクトが御館様すぎてキモかったり。

年の締めにうざい紅白を酒飲みながら見るのは、やっぱり悪くないわ。

2007-12-16

今日という日

今日はたくさん飲んだよ。

黒人歌手が歌うライブバーで,中年男女がダンスストレス発散しているのをバーボン飲みながら見ていたよ。

増田の一日はどうだった?

2007-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20071210155235

アリゾナドリーム」を見たということは貴様、「アンダーグラウンド」を見たな? あれはいいよね

(ところで、主人公の友だち?がテレビでやってた「ゴッドファーザー」だったかをセリフを合わせながら見る場面があるのって「アリゾナドリーム」だったっけ)

感想を書きづらいときは、なぜその映画を見たのかとか教えてほしいなーっと

2007-11-10

漫画イラストサイトお話

ネットから商業デビューしたので、

「あなたのようになりたい」「あなたが目標です」みたいな羨望の眼差しに溢れたメールが届いたりする。

そんなメールを送ってくる人のサイトを覗いてみると、

下描きレベルイラストが数枚しかなかったり

描きかけの漫画しかなかったり

工事中のページばっかりだったり

そういう状態なのに更新停止状態だったりで

ダメだこりゃ。この人の夢は絶対叶わないな、とため息をつきながらブラウザを閉じる羽目になるのだ。

お目目をキラキラさせてるだけじゃ、夢は叶わないんだよ。

もしかしたらこの人は目を輝かせているだけじゃないかもしれないと思いながら見に行き、いつも裏切られている。

切ないなー。

http://anond.hatelabo.jp/20071110002056

それならマジに病院いけよ。もう決まりじゃん。

根性で治すとかとんでもない。ていうかアホか。それ「健気な頑張り」でもなんでもないからな!?

ちゃんと病院いけ、治したいなら。

そんな過去があるのにどうして古傷を自分でえぐるような事ばかり続けてきたんだよー……人事ながら見てられん。いや責めてるわけじゃないけどね。トラウマのせいで冷静な判断が出来なくなっちゃってるのかもしれないし。

2007-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20071101011233

バリバリバリュー自体見ない。

金持ちの自慢と金額当てクイズ。見てられん。

親は可愛い性格だから、これ見て「いいなぁ」ってウットリしながら見てる。

商材は買う気全くせんけど(株での一番簡単な儲け方は商材を売る事だから)

投資法の一つを知る事ができて良かった。

実行するかどうかは分からんが。

ちなみに今回も見てないけど、早速投資法をブログに書き留めてる人がいたから

参考になった。サンキュ。

2007-10-31

今日増田

あの人が来てないかな、と、どきどきしながら見ている。









…。

はい、今、「俺のこと?」なんてちらっとでも思った人?

正直に手を挙げなさい。

黙っていてあげるから。

第二の新海誠が出ないわけ

http://anond.hatelabo.jp/20071030235119

昔と比べてどうかはともかく、子供が多く市場が発展していて、一家がまとまって一つの番組を見ていた時代に比べて

現在の深夜にヲタが一人でブヒブヒ言いながら見アニメの方が、費用対効果の面で分不相応に制作費が高いのは事実でしょ?

新海誠が一人で『ほしのこえ』作ってから5年、未だに新海と同じやり方を用いた、新海と同じ衝撃が出てこないのはどうしてだい?

才能の問題はもちろんあるだろう。

しかし、一番の問題は、そういう才能を発掘する努力が足りないからじゃないの?

そりゃそうだよね。一人でアニメ作れる才能がホイホイ出てこられちゃ、業界の構造が破壊されちゃうから。

それくらいなら新海一人を既存の業界の枠組みのなかで飼っておいた方がいいわけで。

一人で作った方が本当に制作費が安くなるのかは試算してないからなんともいえないけど、

まあ、人件費は格段に安くなるだろうね。

そういう構造改革ができないなら、それこそ業界をぶっ潰して新しいレジームを作った方がいいんじゃない?

ヲタネウヨと基盤が共通なら、こんな小泉安倍の言ったような事言えばついてきそうだ。

2007-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20071026234254

「持ち上げて落とす」っていつごろからこんなに激しくなったんだろうな。

他人事ながら見てて辛いよ。

サッチーミッチー論争」(1999年)あたりからかな?

http://anond.hatelabo.jp/20071026233034

ネタじゃないです!!本気!!確かにこの耳で聞いた!!

聞いてすぐに友達にメールしたからたぶん9時半くらいに言ったはず…

でも実はそのとき布団でウトウトしながら見てたからもしかしたら夢かも…

でも絶対「プロ野球チャンピオンベルト」って言った!二回言った!

ニコ動で確かめてくる!!!!!

今期アニメ

ステレオタイプキャラ萌えと中二ばかりでどうも口に合わない。

でもスカイガールズは許せるんだぜ。

けしからん!けしからん!と言いながら見てる。ふしぎ!

なんでかよくよく考えてみると自分の基準に

「おっさんやジジイや男がきちんと描けていればOK」があることに気づいた。

ストーリーの中心が女子、青年なのは一向に構わないんだけど

おっさんとかが居ないのもアウトだったり(要するに綺麗どころばっかりじゃ嫌)。

あとエロゲ的展開に極端に弱い。

もうね、感動とかそういうのの前に「それは無いわ。」になっちゃう。

こういうのってなんだろね、高2病?

前期のアニメのラインナップが異常だったんだろうなあ。

グレンラガンDVDでもまた見るか。

2007-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20071023080630

初音ミクっていう時点でついていけませんでした。ありがとうございました。

それはそうと「アッコにおまかせ」に文句を言ってる人たちは「アッコにおまかせ」になにを求めているのだろうか。

だって「アッコにおまかせ」だぜ。アッコにおまかせしちゃうんだぜ。

どんな奴が見ているんだといったら、うちのおかんとかだぜ。日曜日の昼時に昼飯を食いながら見ちゃうんだぜ。

そんなときにいきなり初音ミクの可能性とかを語られてもチャンネル変えちゃうぜ。のど自慢に代えちゃうぜ。横丁によ??こちょに変えちゃうぜ。(関西限定)

というか、「アッコにおまかせ」のはるか以前からオタクとかフリーターとかは馬鹿にされてるっチューの。一万年と二千年前からバカにされている。八千年過ぎたころからもっと馬鹿にされている。一億と二千年あとも馬鹿にされている。

やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、一万年と云々って言いたかっただけなんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この増田を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この増田を書いたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか

2007-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20071018102441

増田エントリを読んだら甘酸っぱい気持ちがこみあげてきた。

中学から大学までは本当に本が好きだった。当時は毎日本屋に行ってて、ラノベばっかりだけどたくさん本を買っていた。今でも当時買ってた本の記録がテキストファイルで残っている。

SFなら野尻抱介森岡浩之秋山瑞人秋山完笹本祐一あたりが好きだった。田中哲弥SFだっけ? 大久保町は面白かった。野尻抱介クレギオンシリーズ最高。最近アニメになった時をかける少女高畑京一郎タイム・リープを思い出しながら見てた。あ、あと比較的最近読んだのだとマルドゥック・スクランブルも面白かったな。

ファンタジー小野不由美久美沙織三浦真奈美荻原規子水野良茅田砂胡ひかわ玲子三浦真奈美の風のケアル主人公が空飛んでるところの描写が好き。久美沙織ドラゴンファームシリーズまた読みたくなってきた……。

ミステリ綾辻行人西澤保彦東野圭吾森博嗣北村薫米澤穂信あたり。東野圭吾映画化やらドラマ化やら今でも大人気だね。京極夏彦姑獲鳥の夏しか読んでない。とみなが貴和のEDGEシリーズ今でも続いてるのかな? メタミステリっぽいのは苦手だった。

ホラー貴志祐介鈴木光司とか。SFとの区別がつきにくい作品も多かった気がする。

その他のラノベ読書暦を遡っていくと、上遠野浩平麻生俊平秋田禎信神坂一深沢美潮とか。ブギーポップサイト作るくらい好きだったよ。パンドラは読んでてゾクゾクきた。滝川羊の風の白猿神はどうなった?

ほかには田中芳樹乙一恩田陸五條瑛氷室冴子谷山由紀マイナーだと思うけど藤原京の邪眼シリーズが今でも妙に印象に残ってる。ゲームメガテンシリーズが好きならおすすめ。手に入らないだろうけど。

就職したら死ぬほど忙しくって、小説はあまり読まなくなった。

学生の頃は本を読まなきゃ生きていけないと思ってたけど、今じゃ技術書で命を繋いでる。

2007-10-17

平和ボケ

日本平和ボケしていると言われる。

ボクはそういうことに無関心ではないし、痛みを感じる心もある。

平和ボケなんかしていない、と思っていた。高校生半ばまでは、そう本気で思っていた。

学校戦争について学んだ。修学旅行では広島原爆資料館にも行った。

歴史で学ぶ戦争というのは、道を誤り続けるダメ日本像だった。

戦争残酷で悲惨で、そして間違いだと。

そうボクが思うには十分な授業だった。

戦争ダメなこと、それは軍隊の保有、軍隊への巨額の投資、それらに良くない印象を抱かせた。

戦争に関わる全てに良くない印象を持った。

自衛隊という名の仮面を被った軍隊に対しても、良い印象を持つはずも無かった。

日本世界に誇ると教えられた憲法9条に反する軍隊

良い印象を持つはずが無かった。

平和を求める日本とボクには、それら全てが障壁にしか見えなかった。

高校生のとき、思いがけず軍事や政治について興味を持った。それは偶然だった。

ボクの常識は徐々に崩れていった。

平和国家と思っていた日本がどれだけ戦争の真っ只中に居たのか。

国防というものがどれほど大切で難しいものなのか。

知ったことは数限りなかった。

今の私の考えが正しく最善なものかは分からない。

しかし今の方が明確に平和というのが見えている。

以前は平和を目指していたのではなく、戦争から逃げていただけだった。

日本があるべき姿もおぼろげながら見える気がする。

ボクは平和ボケしていた。

私は思う。

自分は本当に偶然の結果、戦争について知る機会を得た。

でも、その偶然を持たなかった同級生は?

彼らの戦争義務教育の授業での戦争のままなのではないだろうか。

それは恐ろしいことだ。

偏った視点、狭い方面からの戦争教育

戦争を良しとしない敗戦国が作り出した偏った平和万歳の教育

これが平和ボケの元凶なのかもしれない。

2007-10-15

初音ミクを使った音源ニコニコうpしてみた

しばらくしたら削除するつもりだったのに、速攻で初音ミク名曲リンクに入ってしまいびっくりした。

youtubeニコニコ初音ミクも、使ってみたこともないくせにしたり顔で語りたがる奴が居る。

youtube見たことある奴はそりゃ大勢居るが、youtube動画アップロードしたことのある奴はほとんど居ない。

それなのにCGMだとかどうだとか。

そういうのに普段から非常にムカついていて、結局自分でやってみないとよくわかんないのにさ。

まあもちろん適当につくった動画音楽を1個や2個うpしたところで変わんないかもしれないけど

少なくともシステムはわかるし、たとえばニコニコなんかだと大抵の人が自分でFLVを作成しているということ、

そしてそれが簡単なのか難しいのか、フリーでできるのかソフト買う必要があるのか、

そういうあたりまで体験しているのと、伝聞だけなのとではぜんぜん違う。

最初に何も考えずにうpしたものはSMILEVIDEO側で再エンコードされて音質が悪くなってしまった。

次はこちらでFLVを作ったがうpできないフォーマットになってしまった。

まあやる前からわかっていたことだが、ちゃんとうpできるFLVを作るのにも結構ノウハウがいるものなんだ。

自分がうpした動画にどういうタイミングでどういう評価が下されてどうコメントがついていくのか

この数時間ドキドキしながら見ていた。こういうのはやっぱりやってみないとダメだと思った。

2007-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20071007234402

親のあからさまな差別心に気付いたときって子供は結構傷つくんだよね。うちも親が保守的だったからわかります。

そのことで反抗心が芽生えたり、親を軽蔑したりすることもあるし、普段から親がコントロールしすぎて子供が不満を持ちすぎていると、わざとそういう人と付き合ったりグレたりする。

子供コントロールしようとする力があまりにも強いと、一番親の望まない結果をみずから体現したりする子もいるんだよ。

そういうときに増田さんはどうやって対応するのかね。見守れるものならニヤニヤしながら見守りたい。

イケメンでもモテない

俺のことなんだがさ

自分で言うのもアレだが、自分の顔は整ってるし、芸能人やどっかのNo.1ホストだと勘違いされることも多い(後者微妙だが…)

趣味バンドをやってた時は何故か美形キャラをやらされていた

ちょっとユニセックスな服を着ていると殆どの場合女性に間違われる

年齢は普通人生を送っていればそろそろ社会人生活に慣れたくらいの年齢だけれど、童顔なのか10代に間違われたりする

しかし非モテである

今まで彼女が全然いないとかいうことはないが、どっちかといえばモテない方だろう

あまり異性に興味がないというのもあるだろうが、自分から告白したこともない

今まで付き合った人は全部向こう側からだ

しかし大抵の場合、ちょっと仲良くなっても付き合う前で離れていく

俺の内面がでているんだと思う

そもそも俺はアニメゲームが大好きな人間だった

まだ10代の頃は美少女ゲームに結構ハマってたこともあるし、テレ東の夕方やってるやつは毎回ビデオに録っていたし(当時はVHSだったんだよ)、深夜のアニメも眠いのを我慢しながら見ていた

そんな訳で必要がない時は家から出ない生活をしていた

そのせいか、あまりコミュニケーションが得意ではない

ドラマとかバラエティは見ないし、ニュースネットで見る

テレビ教養系とアニメだけだ

だから話題がないのだ

女に政治の話をしても、哲学の話をしてもウケが悪いのは分かってるから

俺の人生の汚点というか、これも非モテの原因の一つでもあると思うのは進路だった

高校受験の時、自分の都道府県内で1番の進学校合格し、そこに通っていた

中学の時は学年順位1桁が普通だった

しかし高校に行ってからヲタク人生を突っ走り、勉強などテスト前でもしなくなっていた

将来の事を考えると嫌になったが、大学に行く気も起きなかった

そんな訳で高校卒業後は夜の仕事世界に入ってしまった

当たり前だが、学年で大学進学しなかったのは俺だけだった

両親は2人とも優秀だったので散々罵倒された

その時代は自分の中での暗黒時代だった

詳しくは語りたくないが、ヲタ趣味も捨てたし、自分の時間もないしで酷かった


今は普通社会人として生きているが、その時代に比べて随分と楽だなぁと感じる

とにかく週休2日が嬉しい

そして祝祭日も休み

福利厚生もあるし

残業は月に1時間もない

ていうか皆無

上の方が残業させない方針だからね

そんな訳で休日ヲタライフを過ごせる

それどころか平日も残業ないから定時がきたら自分の時間だ

当然、外になど出ない

出るとしたらアキバくらいか

いや、服は好きだからそれなりに外に出るかな

新宿原宿渋谷とか

ナンもあるし、ユニセックスな服の時は男にナンパされたり、怪しい誘いもあったりするが、全て無視している

何だかんだで俺は非モテというものを満喫している

自分の趣味に自分の時間全てを使えるからだ

ちなみに今まで付き合ってきた女性腐女子が多い

「○○の△△クンに似てるぅ♪」

みたいな感じのことをよく言われてきた

大抵は俺がどこかでキレて別れてきたが、一人の時間も楽しいから全然後悔していない

2007-10-06

はてな

いつのまにかリングに上がっていた挑戦者

殴り合い大好き百戦錬磨チャンピオン

ハラハラしながら見守るセコンド

「いまのは良いパンチ」とか解説してる二階席の人たち

「二階席うっせーぞ」と怒る一階席の人たち

「格闘オタってきもいなぁ」と思ってる一般人

2007-08-13

自治会なんてって大嫌い!!

今日はオレが住んでる地区のカン・ビンのゴミ収集日。

一応、人並みの社会人として、ちゃんとカン・ビンだけを捨てに行ったわけですよ。

そして、朝の7時頃に大塚さんのいない目覚ましテレビを朝飯食いながら見てたら、自治会のスーピーカー放送でなんか言ってるのが聞こえてきた。

「qあwせd(何って言っているか聞き取れない)rftgy、黄色いミラの○○(車のナンバープレートの番号)でゴミを捨てに来た不届き物。今すぐ、ゴミ捨て場に来なさい。」

放送で呼ばれているのは明らかにオレの車のナンバー。そして、間違いなく「不届き者」って言っているのが聞こえた。

いや、いくらなんでも自治会の放送で個人の車のナンバーを読み上げるって、どういう神経してるんだと思いながらも、2度3度と呼ばれるもんだから行かないわけにもいかない。

そもそも、きちんとカン・ビンしか捨ててないわけで呼び出される覚えがないんだけど。

5分くらいしてゴミ捨て場に行ってみたら、見たことがないおっさんが3人怒りくるって立ってるわけ。

で、なにを言うかと思ったら、

「カンとビンを違う袋に分けてないじゃないか!お前!」

(°Д°)ハァ?

さすがにちょっとキレ気味に切り返す。

「いや、分けなくていいですよ。(市役所から配布されてるゴミ分別基準書には)分けろと書いてませんでしたよ。」

そしたら、さらに強気に言ってくる。

「うちの自治会アルミ缶をリサイクルに出しているんだ。ここに捨てる以上は、アルミ缶と他のゴミは分けて捨てるのが当然だ。」

とか言うわけですよ。もうね、この暑さで頭沸いてるんですかと真剣に思った。

そもそもオレはこの自治会に所属してないわけで、自治会ルールに従う必要がない。つーか、そんなことをしてることを知らない。

この場所に捨ててるのは、今住んでるマンションはこのゴミ収集場所以外にゴミを捨ててはいけないことになっているからであって、他に選択肢が無いんだ。

しかも、まだまだ一方的にどやされてるんだけど、

「あんたみたいな不届き者が分別せずに捨てるから、私らがアルミ缶を分別してあげているんだ!」

とか言ってる。おい。なに勝手に、人が捨てたゴミリサイクルに出して金銭得てるんだよ。

思わず、「このドロボウ猫が!!」とか言いたくなったけど我慢して(つーか、付き合いきれなくなって)、今度からちゃんと分けますよーと適当に言って帰ってきた。

つーか、半ギレで帰ってきたから、自治会スピーカーで車のナンバープレートを叫ばれたこととか、不届き者呼ばわりされてたこととかキレイすっぱり忘れてて、非常に消化不良。

あー、これだから自治会なんてって大嫌い!!

http://anond.hatelabo.jp/20070813091233

書き込みとかはできないんですよね?

ごめんなさい。見るだけです。

お昼休みニヨニヨしながら見よう

会社トイレでサボる時にでも使ってください。

http://anond.hatelabo.jp/20070812215709

書き込みとかはできないんですよね?

でも見れるだけでも超助かる。お昼休みニヨニヨしながら見よう??っと。ありがとう増田天才!

2007-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20070710115743

とりあえず分かりやすいのは画質かなあ。

あと、

書き込むほどテンション上がる動画にも出会えないし

ってのはよく分からない感覚だなあ。個人的にコメントするときのテンションがそこまで高いかっていうと必ずしもそうでもない。

テレビとか見てて、それに軽く突っ込むくらいのテンションコメントすることが多い。

「ねーよwww」とか「ちょwwwww」とか「お前が言うなwwww」とか「これはひどいwwww」とか

これが結構楽しくて。最近はGyaoとか見ててもコメントしたくなるくらい。

ひろゆきもいってたと思うけど、知り合いとだべりながら見てる感覚に近い。

だべってるときにそんなに常にテンション高いのかな?

俺にはあまり分からない感覚なんだけど。

つうかランキングとか気にせず見たいもん見ればよくね?

俺もランキングとか気にしないで見たいもん見てるよ。

2007-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20070703084542

ダウンロードして起動してみた。

感動した。

マイムマイム踊ってるwwwwしかもゴミ箱中心にwww

そんなに寄ったらゴミ箱に全部入っちゃうよwwwとか内心ドキドキしながら見てた

おもしろい

たぶんこんな質問しなくて、なんとなく出会ってたら「あ、ふーん。へー動いてるー」で済んでたろうけど

なんかどうにかすれば可能性がある事を知った

http://anond.hatelabo.jp/20070703065603

マジサンクス

レスサンクス

って冷静に考えたらこれ難しいな

http://anond.hatelabo.jp/20070703102809

美女と野獣ドラマと言うと、電車男の前に101回目のプロポーズと言うのがあったけど、その時にも勘違い男が増えたんだろうか。

ああ言うのは「ドラマ(=他人事)としては面白いけど、自分がこんな恋愛するのは嫌だ」と思いながら見るものなんだけどねえ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん