「組織票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 組織票とは

2010-07-11

池上彰伝説

・レンホーに「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」

・タワラに「柔道政治両立できるんですか?試合国会重なったらどっちにくるんですか?」

中畑に「なべつねに言われたから出たんですか?」

古館が谷へのインタビューを規定時間よりも長くやってたらしく

「どうや/ら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」

番組中に組織票の説明をするとき、創価学会のことにおもいっきり触れていた


始まりすぎだろこの人

http://anond.hatelabo.jp/20100711073858

>『低投票率が行き着くところまで行って「もう選挙為政者を選ぶのなんて止めようぜ」となって平和裏に民主主義終焉する』

断言するが、ありえないよ。

そういう事を決めるのは選挙で選ばれた政治家だから。

投票率がいきつくところまで行くと、組織票が通りやすくなる。

例えば創価学会公明党幸福の科学幸福実現党

こういう宗教系の政治家当選して、自分に都合がいいから低投票率でも政治家の選び方を変えたりはしない。

こういう宗教家政治家としてトップに立つと・・・どうなるんだろうね。

2010-07-09

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100709-00000007-trendy-ent

▼主な受賞作品

マンガ ・少年:BLACK BUTLER(黒執事) ・少女OTAKU GIRLS(妄想少女オタク系) ・青年:IKIGAMI(イキガミ

アニメ ・マンガシリーズ:SOUL EATER(ソウルイーター) ・オリジナルシリーズ:CODE GEASS(コードギアス

音楽 ・ベストアルバム:MUCC「KYUTAI」(球体) ・ベストアーティスト/グループHYDE

なんかもう色々酷すぎる。

やっぱりこれって、海外では「漫画コミックなんてヲタ文化」って認識だからなんだろうか。

一時期、フランスコミック日本ヲタ比重を置いた作風とは全く異なる

素晴らしいコンテンツだってもてはやされた事があったけど

逆にあちらからはこうも日本漫画ヲタ文化って断定されちゃうような結果が出ると流石に気が萎える。

っていうか、明らかに腐女子層の組織票じゃないんかこれ。

いや、そうじゃない、って言われたほうがショックだけどさ。

2010-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20100409062114

高いだろ実際。民主党は正にコミュニケーション能力の塊。

もともと、旧自民党の人が半数ぐらいいて、トップがそもそも、旧自民党の中で金権政治で知られた人。

蓋を開けてみれば、その名にはじない金権政治で、選挙前に農家助成金道路公共事業など、組織票獲得のための利権誘導バリバリ

事情を知っている人から見れば、さもありなん。予測できた結果の1つ。だから、政権交代の前に、すくなくともトップは交代しろって話になって鳩山になったんだろ。

ただ、これを上手いこと隠蔽して、口当たりのいいことを沢山言って、期待させて、多数票をとったってのが民主党

 

いわゆる文系様のコミュニケーション能力でしょ。口当たりのいいことを沢山言って、その場を玉虫色に収めて、立場が弱いヤツに泥をかぶせるってのは。ナンパさんとか大会社とか正にソレじゃん。

どこかの芸能人が期待していたとか、言ってたけど、期待する方がどうにかしてる。逆に、期待するなら、4年間かけて、多少のことには目をつぶり改革を推し進めてくれることをこそ期待するべきで、即効的な効果なんてあるわけないじゃん。

支持率が、数十%下落したけど、正にこの下落した数十%の人たちが無責任極まりない投票をしているってこと。そして、その無責任票を上手いこと味方につけるのが、現代のコミュニケーション能力

 

そして、その無責任票を味方につけても、所詮 無責任票は無責任票。責任ある行動が期待できなくて、結局自滅するのが現代の日本政府と、日本企業

その場限りの玉虫色のなんとかをコミュニケーション能力と呼んで、みんなが、それをコミュニケーション能力だと思っている限り、この国は変わらない。

 

Noと言わない日本人って昔はあったけど、現代は少しちがう。 Yesの重みがとことん軽い 日本人

2010-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20100402231539

表現の自由」を行使して任意の議員への投票を呼びかけるなり政策各論について議論するなりすりゃええやん。

それをやらないからたかだか人口比1%にも満たないような団体の組織票に左右されるんだろ。

世耕日記

ttp://blog.goo.ne.jp/newseko/e/47e7d37f504ef3e19a7374e964548672?fm=rss

郵政民営化見直しで世論は大いに反発している。民主党政権組織票のためなら何でもやることは明白になった。一方谷垣総裁今日の冒頭挨拶で『国民のため』という言葉を多多用された。評価する。だからこそ自民党から離れていく業界団体に未練がましく懇願することはやめるべき。距離を置くべき。『自民党業界団体の要望を丸呑みすることをやめ、国を憂える国民一人一人の声に耳を傾ける党になる』と宣言すれば、自民党が変わったことを国民に理解してもらえる。なお予算委員会質問者重要。きちっと採点評価するべき。ダメだった人は二度と立てない。うまかった人は何度も登板するという形で緊張感をもって公平にやってほしい」

2010-01-31

じゃあニコ動世論調査を操作する方法を提示しろと

  • ここ1年ほぼ毎日見ていて一度もニコ動ネット世論調査を受けたことがない。
  • 何とかしてネット世論調査に回答しようと粘っていた事もあったが無理だった。
  • どうやって組織票とか入れるんだ?あれって特定の短い時間帯に動画を開いてる人にランダムで質問するんだろ?

なんか運営会社政治家関係者がいるとかいう話から、受け入れがたい調査結果を否定するための口実として安直に使われてるだけのような。

SAN系に民主幹部の甥っ子とか、T豚Sに自民党元党首の姪っ子みたいな、ネット上の組み合わせ的に不自然コネ入社とか普通にあるし。

2010-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20100126095925

それよりもまず組織票を生み出さない努力をすることが先決だろjk

組織票政治活動のあり方だから、本人達が納得してやってるなら、外部がとやかくいうことじゃない。

魅力有る組織なら、求心力があって当然なんだし。

求心力のないことの言い訳でしかない。

投票率を上げるだなんだのというのは、水際作戦が失敗したときの方法だ

水際作戦をとる意味がわかんない。

鎖国でもしたいの?

http://anond.hatelabo.jp/20100126004302

組織票で決まるってのは、敗者の愚癡でしかない。

無党派が動けば、堅い組織票を持つ公明党ですら、小選挙区を全部失っただろ。

投票率が上がれば組織票も希釈される。

大事な問題が争点だというなら、支持を得られるように努力すればいいだけのこと。

http://anond.hatelabo.jp/20100126003319

首長選挙とかで「無党派層で拮抗し、民団組織票で結果が決まった」とか、

あり得なくはないだけに、ちょっといかがなものかと思う。

名護市長選みたいに、結果が安保に影響あるようなのだと尚更。

2010-01-14

反吐の出る、オタク泣きゲーオタ)と自意識過剰野郎(バンプオタ)の消し方、殺し方

 俺が一番見てイライラするものはバンプオブチキンオタと泣きゲーオタだ。正直消えて欲しいぐらいにも思っている。彼らが静かに、というか普通に生活してくれれば別にそういった感情は起こらないのだが、こいつらはネット暴走族以上の馴れ合い、群れあいをしていてしかもイナゴのように匿名の傘を借りて、他の島宇宙や彼らの趣味を否定するものを攻撃してくるのだ。気持ち悪さはそれだけにとどまらない。例えばゲーム人気投票ランキングサイトだと泣きゲオタが不正組織票ランキングをあげてくる。現実と即してないそのサイトはもう信用できなくなる。これは泣きゲオタじゃなくてもギャルゲエロゲオタにも言えるぞ!うぜえんだよ! 例えばうたまっぷ人気投票ランキングサイトに行ったりすると、バンプオタが不正組織票ランキングをあげてくる。(うたまっぷでは)新曲でもないくせにランキング上位なのは組織票以外の理由はあるのだろうか?いや、それ以外はありえない。もう嫌バンプが増えるのも仕方がない。

 さて、彼らは共に「イナゴ的性質」という共通点を持っている。そして共通点はさらにもう一つある。それは「小学生が読む絵本レベルストーリーで泣いちゃったりする人種」である。

 僕がこの文章を書こうと思ったのも、彼らが口を揃えて「泣ける、泣ける」とネットシュプレヒコールするから、上手く騙されて後悔してしまった、という個人的な歴史がある。泣きゲー絵本要素については本気でストーリーを事細かに解説しているアホが腐るほどいるので、そういったサイトを当たってくれればその陳腐さについて理解していただけるだろう。例えば僕がやったKanonというゲームでは「実は昔助けたキツネさんだった」とか「実は私、幽霊でした」とか「超能力が原因で家族イジメられました」とか、どこの3流絵本だよwwと思わず噴出しそうになるストーリーなのである。これは吹きゲーと名付けるほうが適切である。

 バンプオブチキンでいうと彼らが口を揃えて「K」という謎の単語を口にする。これも「うたまっぷ等」で検索してくれれば陳腐さについて理解していただけると思う。これは、どこをどう切り取ってあげつらうというより全部を見て欲しい。ち、陳腐。。。この絵本で12才以上の人間が泣けるというのだ。ちなみにnightにKを足してknightという大爆笑必死の落ちもセットである。

以上の内容を読んでくれてどう思ったであろうか。泣きました、とかいう人はさすがにいませんよね?こういう人々が自由に、誰からも疎外されずに生きていけるのが現代の日本という国である。只、いきすぎた行動に対して不快感を被った、それに対する不満をぶちまける権利も同様にある。しかし、泣きゲヲタは「気持ち悪いのは自覚している、だからいいのだ!」と意味不明開き直りバンプオタはそもそもこのような弱小ブログを読まないし、彼らにとっての神様バンプオブチキン藤原基央バンプボーカル)なので、我々が何を言おうが左耳から右耳に抜けていってしまう、という始末である。

もはやタイトルに掲げた「消し方も殺し方」も通用しないことが証明されてしまった。

この状況下で我々が取れる唯一の手段は「絶やす」ことである。つまり「絶やし方」を考察しよう。答えは単純だ。小学校国語教科書絵本を載せることである。学習指導要領で増えた分の一部をこれに充てるというのだ。すると中学や高校、そして大人になってまで「CLANNAD最高!!」とか「バンプは泣ける!」とかいう(まあその世代にはもうないけど)おかしな連中は日本には生まれないことになる。

答えが出た今、彼ら自身を分析するに、おそらくACアダルトチルドレン)なのではないだろうか?という疑問がでてくる。絵本を大人になってまで愛する。彼らは幼少期時代に母親から絵本を全く読んでもらえなかった、カワイソウな人達であろう。ネットで異常に群れたがる傾向もこれでツジツマが合う。今後彼らに遭遇した時は、怒りを抑えて「ああ、カワイソウな人生を送ってきたんだな」と心の中でつぶやこう。そうすればネットを快適に利用することができるようになるだろうから。

2010-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20100104233348

よくわからないけど、公明党などの組織票がどうなったのかが気になる。

民主党に隠れてよりわかりにくくなったとかでないことを祈りたいけど。

組織票が弱くなったなら、民主党にも意味はあったんじゃないの?

結果はでなさそうだけど。

2009-12-14

ミス板でこのミステリーがすごい!組織票疑惑

10 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 21:22:02 ID:vZ/zZbl+
  蜥蜴は相手にしなくていいよ
  杉江だのその慶応仲間だのが、内輪で「粘膜wwwグロwwwうぇうぇwww」とかはしゃいでるだけだから
  あいつらこそミステリー界を私物化してオモチャしてるダニだよ。SRの比じゃない

13 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 22:06:24 ID:pnFa57CP
  >>12
  杉江もけっきょく書評芸能人になってるとおもう。大森やトヨザキとおんなじ
  ダカーポベスト(with香山)なんかひどいじゃん、と素朴に思うんだけど


  ふつーにミステリを読みたい人が参考にする本で、粘膜蜥蜴うぇうぇwwwとか、やっぱダメだと思うけどね
  もし川出、古山、村上といった慶応仲間が粘膜に入れてたら、もう慶応の連中の投票は一切参考にしない
  

218 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 21:06:16 ID:Ypvtyip/
  粘膜蜥蜴 100点のうち半分


  慶応推理研 10点
  川出 10点
  小塚 9点
  杉江 10点
  古山 10点

549 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 20:25:33 ID:AqZyK+m+
  ミステリに限ったことじゃないが
   グロや下品なエロみて
   「うわーすげーwもっとやれw」と喜ぶ評論家って
   少し頭冷やした方がいいと思う。
  お堅いものを冷やかすのが流行だと勘違いしてないか

550 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 20:31:10 ID:OP0oIAIv
  慶応組はそういう傾向が強い
  みんなお堅いものしか評価しないが俺らはわかってるぜー、っていう自己満足
  まえにも言われてたけど、粘膜蜥蜴のあれは事実上組織票だろう

555 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 21:02:29 ID:OP0oIAIv
  サークルが特定作家意識したり、特定作品に目を向けたりする偏りはどうしたって生じる
  粘膜蜥蜴の票ってあきらかにアレだもん。慶応ってかつてのSR以上にアレな存在になってると思うよ

565 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 21:51:57 ID:JQwNIP/Q
  組織票だと批判されてもしかたないと思うよ。
  そう疑われる結果を出しちゃたんだから。
  バカさぎの時とはちがうけれども、限りなく灰色。
  無自覚だとしたらもっと呆れる。

# 大森望コメント希望

2009-10-24

「もの凄い履歴書」に対する反応を見て思ったこと

「もの凄い履歴書

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517

この増田とは別人だけど、従業員数名の零細企業経営者です。

上記エントリに対するブクマトラバの反応について書かずにいられなくなったので。

この創価出身の彼を採用するかどうかはケースバイケースでいろいろな可能性が考えられるが、いずれも被雇用者としての最低限のスキル・意欲・人柄がすべてこちらの要求基準をクリアしていることを前提にふたつのパターンに絞って考えてみた。


・同等のスペックの応募者が二人いて、片方は創価出身、もう片方が同程度の偏差値で公立か非宗教系の私立出身の場合

後者を選ぶ。

・他の応募者がどうであれ、創価出身の彼がものすごく高いスキルを持ち、意欲も高く、人柄もよくて他の社員とも上手にやってくれそうな場合

創価出身の彼を採用する。


このように、明らかに創価出身の彼はかなりのハンデを背負っている。

人並み以上の何がしかをクリアしないと、彼がうちの社員になることはできないということになる。(まあ、うちを志望してくれるような物好きがどれほどいるかはわからんのだが、それはそれとして…)

理由は以下の通りである。

わたしは学会員ではないし身近にもいないので、内部事情もよく知らないし、じかに彼らの価値観に触れたことはない。

知っていることといえば、宗教的理由として信仰する人々から多額のお金を預かるということと、某政党バックグラウンドだということぐらいだ。

他に知人から「昔の同級生から勧誘されて困ったが、何度か断ったらあきらめてくれた」という話を聞いたことがあるし、またネットでの偏見に満ちた書き込みを見て「こういうふうに思ってる人もいるんだな」と思うことがある。

あるいは同業者の友人たちと話していて、こないだ担当したお客さんが実は創価の人で、みたいな話題になり、大きな声では言えないけれども「ああ、創価はねえ…」みたいに苦笑いしながら反応を返す人を見ることもある。

わたしと創価との関わりはそのぐらいだ。

わたし個人に創価を毛嫌いする理由はない。

しかし、創価に対する世間の評価がじつにさまざまである、という現実もまた知っている。

さまざま、というのは、無関心も、プラスの評価も、そしてマイナスの評価もある、ということだ。

世間には、創価に対して偏見を抱いている人、創価を嫌っている人、そこまでいかなくとも「なんとなく近寄りたくないな」ぐらいには思っている人が、それぞれ確実に相当数いる。

仮に彼が社員になって、真面目に働いていたとしよう。

しかし例えば休憩時間の社内で、客先での他愛ない雑談の場で、彼が学会員とは知らずに

「どうせ公明創価の手先だろ(笑)

選挙のときなんて組織票すごいよねえ(笑)

「ていうか勧誘されたことありますよ。正直こわかったです…(苦笑)」

マジで!」

というような会話が起こったとしたらどうだろう。

良識ある人間ならそんなこと無神経に話さねえよ、さすがDQNだらけの職場は違うな底辺乙、などとは言わせない。

会社の休憩室で、街中の人ごみで、喫茶店で、すなわち学会員がそれを耳にする可能性がゼロではないという場で、これと似たようなやり取りをした経験がある人は少なくないはずだ。

事前にわたしから「彼は特定の宗教名前を出して話すかもしれんが)を信仰しているから、そのへんの話題には一応気をつけておいてね」と社員に言い含めておくこともできなくはない。

しかしそれで、腫れ物を触るかのような扱いを彼が受けることになったとしたら?

彼はそれらのような状況にすでに耐性を持っているかもしれない。

しかし、もし持っていなかったら?

また、何かのきっかけで(自分から言ってもいいし他の原因でもなんでもいいのだが)彼が学会員であることを周囲が知ったときはどうだるう。

あるいは、彼が社内や客先で万が一にも勧誘と取れることばを口にしたらどうだろう。

職場で勧誘活動をするというのは聞いた事がないし、杞憂かもしれない。

しかし、たとえば職場で新しくできた友人と休日に個人的に会っていて、互いに気心が知れた仲だとの思いもあるだろうし、ふとしたことでそういった話題に及んだりしたら?

友人がどのように感じ、どのような反応を返し、どのような対処を講じるかは、まったくわからない。

それが客先の相手だったならば、尚更のことだ。

彼が学会員であることが原因で、何かトラブルが起こるかもしれない。

うちのような零細企業経営者にとっては、それは戦慄すべき事態だ。

だから、こういうデリケートな要素を持った人は、できることなら避けたいのが雇用者の本音なのだ。

雇用主や採用担当本人が創価差別したいわけではない。

社会に広まっている、このうっすらとした差別意識、苦手意識を知っているからこそ、雇用をためらうのだ。

上記のように、総合的にそれを乗り越えられるだけの能力を持っていると見える人なら、採用することはありえる。

しかし、労働者としてのスペック特筆すべき点がないのであれば、まず間違いなく無難なほうの人材を選ぶ。

というようなことを元増田は言いたくて「英検3級」とか「免許」とか「フリーター」とか言ってたんだろうと思う。

まあ「英検3級はないわー」とわたしも思ったのだけれど、気持ちは何となく伝わってきたので書いてみた。

「それこそまさに差別だろ」という反応も当然あると思いますが、そう言われるのも承知の上で、あえて雇用者側から心情を吐露してみました。

意見を伺いたいと思っています。

お返事いただけるとうれしいです。

2009-09-24

民主党の胡散臭さの理由に気付いた

小泉さん官僚任せはやめて民間の力を活かそう←正論

麻生さん=官僚を使いこなして国の力を上げよう←正論

民主党官僚は悪い奴だから政治主導でやろう←???

官僚政治家もどっちも良い奴もいりゃ悪い奴もいると思うんだが・・・

民主党を支持してると言われる団体の人間官僚にかなわないから

組織票の力で好き放題しようとしてるように思うんだが・・・

心配しすぎかね

2009-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20090902002208

しかし議会選挙と言うのは多数決が基本でありより多くの票を集めたほうが当選することが良いことであり、より多くの議員から賛成される政策ほど実現しやすくなるのが良いことだと言うのが前提のはずである。もしこれを認めないのであればそもそも議会選挙自体するべきでない。

における「良い」は投票の対象の選別についての「良い」ではなく最終的に採択される結論の話だ。それ以前の段階で色んな案や意見が出ることを否定するものではない。むしろ案自体はたくさん出て、その中から賛同者の多いものが採択されると言うプロセスが不可欠だ。案が一個じゃ話にならん。

組織票を多く持つ候補が有利になるのは悪い事である」と言う前提に立てば候補者が持つ組織票が多ければ多いほどその候補に入れる事がより悪い行為となる。逆に固定的な支持者が少なければ少ないほどその候補に入れることはより良い行為となる

における「良い」は「それ以前の段階で色んな案や意見」の一種であり、「ぼくはこの候補者がいいと思うなー」という意見を出すところまでだ。これは不可欠なプロセスの一つ。システム上の採択にケチを付けているわけではない。

もしも組織票で勝った候補に「組織票で通った議員はなれないシステムを作れ」=多数決制度反対と言っているのであれば別だ。

実際は「浮動票もがんばって多数取れ」=多数決賛成と言っているのだから、それなりに民主主義制度にはなっているのである。

組織票批判のパラドクス その2

http://anond.hatelabo.jp/20090829221840

選挙の度に出てくる棄権者批判の典型例として「組織票を持つ候補が有利になるから棄権するな」というものがある。

組織票を持つ候補が有利になるのは悪い事である」と言う前提に立てば主要政党はどこでも組織票を持ってるから、どこに入れようが組織票を持つ候補を有利にしてしまうのでどこに投票するのも悪になる。投票行けと言う人もそこまで愚かではないだろうから組織票のより少ない候補に入れるべきってことだろうというところまで前回書き、結局ニートへの揶揄で終わってしまい肝心の結論を書き忘れた。

組織票を多く持つ候補が有利になるのは悪い事である」と言う前提に立てば候補者が持つ組織票が多ければ多いほどその候補に入れる事がより悪い行為となる。逆に固定的な支持者が少なければ少ないほどその候補に入れることはより良い行為となる。有権者の圧倒的多数が毎回投票するような多数の固定票を持つ候補とごく一部の人たまにしか入れない小数の浮動票をとる候補がいれば、前者に入れるのは悪い行為と言うことになる。その差が大きければ大きいほど前者に入れるのはより悪い行為ということになる。しかし議会選挙と言うのは多数決が基本でありより多くの票を集めたほうが当選することが良いことであり、より多くの議員から賛成される政策ほど実現しやすくなるのが良いことだと言うのが前提のはずである。もしこれを認めないのであればそもそも議会選挙自体するべきでない。

一見民主主義の味方であるかのように見える組織票批判者は実は民主主義の敵だったということ。これが結論。

2009-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20090901003321

今回に限っては民主のほうが組織票というか、【マスコミに踊らされた層】が多かったんだろう。

日本浮動票多いから、いかに無党派層を躍らせるかが最近選挙キモの気がする。

投票率なら自民有利とかよく言うけど

都道府県投票率トップの島根自民独占、投票率最低の千葉はほとんど民主

組織票が多いのは民主党のほうってことなのかもしれない

2009-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20090804220048

業界団体だってその業界で働いてる人達はだいたい利害一致してるはずだから自分の深遠でやてるんだろう。そもそも政党自体利害価値観が一致する政治勢力を組織化したもの。政党政治やる限り組織票みたいなのは必ず発生する。にもかかわらず組織票=悪という幼稚なとらえ方がまかり通ってるのが最大の問題だと思う。ああいう人らは何の組織にも属したことのないニート政治をすればよくなるとか本気で思ってるんだろうかね。

投票はひみつ

 

 昔から謎なんだけど、投票は無記名秘密なのに、組織票なんてものが、あるのは何故なんだろう。宗教とかは分かる。すすんで自分から投票するんだろうと思うし。投票するようにいわれたとかさ、確かめようがないんだから、積極的にうそつけばいいのに。というか民主主義精神からいって、嘘つくべきだろ。そりゃ、組織の利害と自分の利害が一致するから、自由な信念で投票してる、という話だったらいいんだけど。本当にそういう話なんだろうか。組織票とか、まじで理解できない。

2009-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20090712222825

元増田とは別人です

ゲームデザイン大事だよ。

> 単純に数で決めていいのか

今も単純な数なんぞで決まっていない。

単純な数の上にゲームルールが構築されている。

組織票や票田を固め、浮動層を減らすのが今の必勝パターンで、

単純な数での勝利を満たすために、如何に利益誘導しつつリスク(浮動層の集団的投票)を減らすかが勝負の分かれ目になっている。

> 代替案を教えてください

ゲームデザインを変える。

例えば公職選挙法を改め、選挙期間中にブログ更新は勿論、ネットをフル活用出来るようにする。

例えばネットから投票可能にして投票率を上げる。

例えばマニフェストと実効度合いのトラッキングを行って政治家モデレーションを行えるようにする。

例えば人口構造と今後の社会への関与度を考慮し、若年世代の投票にウェイトを乗せるような世代間格差是正を入れる

2009-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20090708223101

選挙に行かせたいばかりに投票以外の政治活動を過小評価しすぎ。最近メールとかで直接いって動かされたりもするのに。もちろん何でも動くわけじゃないがそれは投票でも同じ。

そもそも政策にもいろいろな分野があるわけで特定の政党投票したからといってどの政策に賛成したかは全然伝わらない。これは高投票率だった郵政選挙民営化賛成以外に何が伝わったのか考えてもわかることと思うが。実際に意見を言わない限りいくら投票率が高かろうがサイレンマジョリティ有権者の意向は伝わらない。だから積極的に陳情するノイジーマイノリティ意見ばかりが通る。自分意見を通そうと思うなら投票にいって満足するんじゃなくてノイジーマイノリティにならないとだめ。「組織票=悪」の短絡思考ですましてないで自分の好む政治勢力を組織化してくべきなんだよ。それもしないで組織票叩きで憂さ晴らしして投票行くだけなのは棄権者と五十歩百歩。政党自体が組織なのに組織票を批判しつつ政党を支持することに矛盾は感じないんだろうか。

選挙に行って投票しよう!

http://anond.hatelabo.jp/20090708220238

白票がちょっとでも増えると政治家ってびびりまくるらしいw


大間違いです。

現実問題として、白票は只の無効票なので、マスコミネタになる事はあっても選挙の結果に対しては何の影響も与えません。

どんなに無効票が増えた所で、各候補者が確保している組織票だけでも、選挙が有効になるだけの票数は充分に稼げます。

白票を増やすのは、マスコミ政治家を喜ばせるだけで、有権者の行動としては愚策中の愚策です。

政治家が困るのは投票率が上がる事です。

投票率が上がると浮動票が増えて、せっかく確保した組織票の効果が薄れます。

政治家にとって、組織票の取り合いなら普段からの馴れ合いやら裏金やらで幾らでも票を稼ぐ手段はありますが、普段投票もしないし政治に興味も無い様な人達に対しては適当な餌が用意出来ないので、どう転ぶか判らない。

貴方が普段投票していないなら、尚更の事、投票する事が「政治家たちビビら」せる事に繋がります。

自民民主公明共産社民国民新も幸福実現も駄目で、自分選挙区にそれしか居なかったとしても、その中で少しでもマシだと思う候補者投票する事を強く推奨します。

少なくとも、貴方が「まだマシだ」と思う候補者投票する事で、「最悪だ」と思う候補者当選する確率は減ります。

貴方が何万人の中の1人に過ぎない以上、それだけが貴方が持つ唯一無二の権利であり、政治に対する小さいながらも最大の武器でもあります。

次の選挙白票にしよっかな

だって自民民主公明共産社民国民新も幸福実現も

あてになんないもん

だいたいあいつら普段何やってかわかんねえよ

なのに年収何千万とか

まじうけるww

今日スーパーで50円引きの牛乳買えて有頂天なんですけどww

大貧民www


いつかどっかの評論家が言ってたけど

白票がちょっとでも増えると政治家ってびびりまくるらしいw

それがないとTVでたたかれようが週刊誌でたたかれようが

「でも俺ら信頼されてるし。票とってるし」って調子こくらしいwww

こんだけみんなにイタイ子扱いされてるのに優等生気取りwww

「私らがいないとやっぱだめですな」ってうるさいわww

空気嫁www


なので東京のやつらはとりあえず今週の日曜白票いれてみてよ

白票組織票www

絶対テレビで取り上げられるww



政治家たちビビらそうぜ

どうせひまだし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん