はてなキーワード: 社会的ジレンマとは
「社会的ジレンマ」という言葉もあるわね
「自分一人くらい〝社会への貢献〟から下りたって、社会はうまく廻るやろ・・」
→みんな同じ事を考えてて社会は廻らなくなりましたw
っていう
Permalink | 記事への反応(1) | 13:15
ツイートシェア
個人が投票してもしなくても一票くらいでは影響はないが、何万人も「私が投票しなくても影響はないよな」と思って投票しないとめちゃくちゃ影響が出る。
Permalink | 記事への反応(2) | 12:30
そうなんだよなあ。
ミクロ(個人)の視点なら、東京に行くのが合理的。
しかしこうして個人が東京に集まりたがるのが主な原因で、地方に店を出しづらくなる。
そして東京一極集中。週ごと10万人中のコロナ感染者数が200人超え、自宅療養で死亡という地獄絵図。
こういうのも社会的ジレンマの一つなんだろう。
Permalink | 記事への反応(0) | 16:02
子どもや女性といった弱い者を助けたい。
そのような人一倍強い正義感からストレートなメッセージが生まれた。
子どもを助けられない社会的ジレンマがあるなら、一人一人が正義の気持ちを強く抱き、みんなでジレンマを乗り越えようというメッセージだ。
人助けしようとしている大人が、犯罪者と間違われることはない。
人助けしようとする善人と犯罪者は、必ず見分けられる。
子どもは人間の本質を見抜くし、警察官も人間の本質を見抜く。
万が一警察官や通行人から犯罪者だと疑われても、子どもや目撃者の証言によって必ず疑いは晴れる。
疑われたことの不快感よりも、人助けできたことの爽快感が勝る。
だから助けよう、と。
Permalink | 記事への反応(1) | 02:13
今のコロナ禍の自粛云々は典型的な社会的ジレンマ状況じゃないか。
君たちが一生懸命研究してきた成果を今こそ社会の役に立てる時だ!
立ち上がれ!
Permalink | 記事への反応(0) | 23:27
社会的ジレンマについて調べましょう。
Permalink | 記事への反応(0) | 12:08
仲間意識が強いのではなく、相互監視するのが好きなだけ。
その事は『社会的ジレンマ―「環境破壊」から「いじめ」まで』という書籍の中でも明らかになっているが、ある実験を通してわかった事は日本人はアメリカ人などより個人主義的であるが「他人の目」を気にする、所謂相互監視的であるのだそうだ。
なので社会主義なんかは物凄く上手く機能すると思うよ。終身雇用や銀行なんかの護送船団方式を見てると日本って社会主義国家だよなあと思うけどね。
http://anond.hatelabo.jp/20061207194931
Permalink | 記事への反応(0) | 13:21