「イレギュラー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イレギュラーとは

2007-09-25

すれちがい

男にとって女は

恋愛対象」がデフォルト

「非恋愛対象(こいつはあかんわ)」がイレギュラー

女にとって男は

「非恋愛対象」がデフォルト

恋愛対象(この人イイ!)」がイレギュラー

なんだよなーと今トイレで思った。(個人差アリ)

2007-09-15

モテないというか

モテないって言うじゃない。俺モテない。私モテない。みたいな。

でもそもそも私はもう「モテない」と言う言い方すら私が言ったら傲慢なんじゃないか?とか、最近思うわけです。だってモテないて。まずモテるという言葉ありきというか。モテるという現象があって、それを否定してるみたいな。それはちがうんだよ。全然違うんだよ。チヤホヤされない。と言ってるも等しいっつーかね。チヤホヤされないもなにもそれは当たり前だろ?的な。チヤホヤされ、皆が私の前に頭を下げた挙句「王女様!王女様!」とか言われない、みたいな。そりゃそうだろ、言われねーだろ。言われないのが基本だろっていう違和感を感じるわけですよ。言われないのが基本なんだから、言われるというイレギュラーなハプニングが起きた場合に皆が私の前に頭を下げた挙句王女様と言ったよみたいな事を言うべきなわけです。私の場合。

そんな理屈で、「モテない」ということに、誰も何も言わなくても勝手に「そもそもモテる事というのが私の人生において宝くじが当たるほどの確率でありますのに、宝くじ当たらないのが基本形でありますのに、さも3億当たるのが基本みたいな言い方してほんとすみません」と誠心誠意謝りたくなるわけです。モテるモテないとかそういう次元じゃない。指針が違う。男子と喋ったか喋ってないかとかそういうレベルなわけ。最近もっとも多く喋った男子はばあちゃんのりんごを届けてくれた宅急便のお兄さんだよ。若い男ってだけで既に緊張するからね。これ。半端ない。「あ、判子がなければサインでいいですよ」ってこの業務上のやりとりを優しさと勘違いして惚れそうになるほど男子と接さない。半端ない。つうか、男子って本当にいるのか?街中を歩いて一見若い男に見える彼らは、実はCGなんじゃないか?誰かが私の人生を見張ってて、私の首が動くたびそれにあわせてCGスライドさせてるとかそういう仕組みなんじゃないか?と思って、「隙アリ!!」とか心の中で叫んで突然後ろを振り返ってみるんだけどやっぱプロだよね。いる。若い男が。街中に依然と。CGのアラをなかなか突けない。手ごわい敵だよ。フェイントいれてみたけど結果は同じ。相当手ごわい。首を筋トレする必要がある。

都会の、あるゾーンがある。なんかホスト風の若い兄ちゃんが、犬の縄張り争いのごとく微妙な間隔をあけてフラフラ立ってるゾーン。若い女が一人でそのゾーンをちょっと通れば、たちまちテレサのように後ろからついてきてまあなんかアレコレ誘う危なさそうな、ブラックっぽいアレ。友達とか、めっちゃ嫌がってる。「マジウザイ」連呼。「彼氏についてきてもらえばいいじゃん」「あそっかー」ってお前彼氏って何?そんなどこにでもついてる付属品みたいな、トイレにはトイレットペーパーあるじゃんみたいな、当然そこにあって然るべきものみたいな、そんな言い方されても。そしてそれを普通に受け入れ会話する友人達との距離感。何コレ?薄々高校生辺りから感づいていたけどさ。

まあそんな吉野家にも焼肉屋にも普通に一人身ではいる、というか、一人以外どうやって入るのか分からないような私ですから、そんなゾーンも一人で通り抜けるわけだけど、さながらRPGの初期みたいな、主人公一人、仲間集める前にこのダンジョン一度通りきらないといけないみたいな、そういう状況なわけだけど。これが凄い。回避率が凄い。モンスター全然出てこない。多分生まれながらにしてポケモンでいうときよめのおふだとかああいうの持ってるみたいな。しかも効果物凄いわけ。暇そうなホスト男子いっぱいいるのにひとっこひとりよりつかねえ。すげえ。きよめのおふだ最高。そんなんだから、経験値も上がらない。さっぱり上がらない。多分ボスすら回避するからね。回避したままクリアしちゃう。戦わず、経験値もあがらず、でも最後まで一匹も遭遇しないから経験値上がらなくてもなんとかやっていけちゃうっていう。もうなにを目的としたRPGか分からない。

いやいやまあいいんですよ。全然大丈夫。一人は楽です。うん。

いまだにキスとき何?舌をいれる?何それ?漫画でしか見た事ないけどみたいな感じだけど。舌いれたりしたら唾液くさくねーか?とか心配するような少女だし私は。エロ小説読んで、「二人は唾液を交換し」とかいうのを読んでナメック星人の産卵をなぜか思い出してしまったりする少女だし私は。唾液交換て何?せめてTシャツの交換にとどめておけよそれは。液はあれだろ。各自分泌されるものじゃんよ。各々自分にあった消化液を分泌してるわけじゃんよ。それを交換ってお前。そんなことしても消化スピードは変わらんだろと。

大体友達よ、あんたら、どうしちゃったの?高校生の時、モテないシスターズ組んでたじゃん。完璧なまでの布陣だったじゃん。ボブサップすら入ってこれなさそうな完璧鉄壁だったじゃん。モテねーオーラだしまくってたじゃん前面に。モテないオーラに関してはすごい積極性を見せてたじゃん。それがお前。大学はいってお前。「実は……彼氏できちゃったの☆」とかでもなく「ごめん、一足先に彼氏つくっちゃった☆」でもなく、「そういえば私の彼氏がさあ」ってちょおおおおおおおい!!!聞いてない!全くもって聞いてないよ。高校二年の夏、「そういえば明日テストだよね」と言われたとき以来の衝撃だよ。無勉もいいとこ。ちょうど中だるみの時期じゃんか。いつ告知してたんだと。それを当然の前提で話されてもこちとら心の準備ってもんがある。何せ鉄壁モテないガールだよ。いやモテないじゃなくて、男子と喋ってないガールだよ。クラス男子と喋った会話で思い出すのは「このプリント後ろまわして」「今日日直だよ」「消しゴム落としたよ」くらいの年季いった喋ってないガールだよ。話しかけられた言葉で思い出すのは「○○さん、よく蚊に刺されるよね」だよ。ああ美味しいんだろうよ。私の血は。トロピカルジュースなんだよ蚊にとって。ていうか、もしかしたら私、蚊にモテモテじゃね?でも血を吸う蚊は雌じゃね?

高校時のあだ名が「遅刻クイーン」であった私もさ。流石に恋に遅刻するとは思ってなかった。と上手い事言った気になってほくそ笑んでるからダメなのか。仮にも、遅刻がついていようともクイーンだよ。だからアレ何?私もしかして一部の遅刻マニアにはかなりのモテ度を誇っちゃうの?とか勘違いした時もあった。まあでもクイーンっつーか、もはやエンペラーだったんだけど。遅刻エンペラー男子のトップ遅刻者たちをもうゴボウ抜きだったからね。一番チャラそうな男子ですら私の凄さに唖然。そんな伝説しか残ってない。あとは中学給食男子を抜いてトップの食事速度だった伝説しか残ってない。牛乳?飲むんじゃねえ、浸せ、ってな迫力があった。当時は。腹にはいれば全部一緒だ、みたいな。女子の残した牛乳もらって飲み干した上牛乳の蓋をあつめたりもした。冷凍みかんジャンケンにも参加した。そんな事してたらこれだ。いまだ彼氏ゼロ彼氏ゼロっつーかだから、男子と喋ってないっつーか。手も繋いでないっつーか。握手すらしてないっつーか。USJの仮装したスタッフ写真を撮った時が一番の男子接近率だったみたいな。

そんなんですよ。

それがいつのまにか、友達、大人の世界歩んでるよ。「中でしちゃってさ」ってお前。もうそれアンタ、確実にピーターパンに会えないよ。私は多分まだギリで会える。基本的に小学生時とやってること変わってないから子供の世界へいけるはずだ。

中でしちゃうってお前。こちとら中でしちゃうっていうと風呂の中で尿をしてしまったとかそういう発想しか出てこないわけ。具体的に何が中で何が何なのか言ってくれないとわからないわけ。そんな高度な暗号解読できないわけ。勝負パンツだと思って買ったパンツと全く同じ物を、中学生が買ってたんだっつーの、私は。そう言う体験しかしてないんだっつーの。つーかでもそんな私でも分かるんだよ。つまりお前、お前……

バカ野郎避妊しろっ!

正直マジメにお前が心配だよ!このバカチンがっ!

笑ってる場合とちゃうやろっ!

2007-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20070907125633

辞めるべき。

仕事中にラジオ聞いてることがそもそもイレギュラーなのに、なんで通常勤務の人が虐げられなきゃならんのだ。

2007-07-20

よくあるパターン

http://anond.hatelabo.jp/20070719172216

・二人の船頭

 要望を吸い上げるために打ち合わせをしてると、相手方の担当者二人がいつも細かい部分で言い争ってて、なかなか方向が決まらない。

・古株と新米

 そして、その二人が古株と新米である事もよくある事。

 古株は業務知識に長けているが、技術的な知識がCOBOL全盛期から進歩してない(たとえば、将来の拡張用にPADDING領域は作らなくて大丈夫?ってマジで心配する)ので、そこらへんでトンチンカン意見を言う。

 新米は最新技術に長けていても、業務知識が欠けているので、そこらへんでトンチンカン意見を言う。

 仲が良ければちょうど補完し合えていいのに、大抵仲が悪かったりする。

会議室現場

 会議室で打ち合わせされて決まる仕様は、上司の理想。

 現場ヒアリングされて決まる仕様は、ユーザ現実

普通の人にとって、Excelシートはただの清書ツール

 素人さんの作ったExcelシートは、一見、行×列に分けて綺麗に項目が整理されているように見えても、それはワナである。

 このままデータベースフィールドレコードとして対応できると思ったら大間違い。

 実際の運用ではイレギュラーパターンが発生するたびに、その行だけ、普段使っている数式を消して手動で編集したりなんてことはザラ。

 それも、「普段こんなシートを使ってる」と渡されたExcelシートには、決まってそのイレギュラーパターン存在しなかったりするので、そういう運用存在自体に気付かなかったりするもの。

 上司ですら気付かなかったりするから、現場で一列一列確認する必要があったりする。なお、現場担当者ですら全部の例外運用パターンをすぐ思い出せるわけではないのが、また困りもの。とにかく根気強く聞き出すしかない。

2007-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20070622194518

職場の人の女性への扱いの慣れという点

女性扱いされる違和感飲み会の会計以外では受けていないようなので、

職場における扱いは問題ないのだろう、と受け取りました。

男性陣は男女区別なくごくふつうに同僚という立場であなたに対応しており、

あなたもそう扱われていると認識していて、不満はないのだろう、ってことです。

だからこそ飲み会の会計時に「女性だから」との理由を持ち出されて引っかかったというのもわかるんですが、

逆に言えば、ふだんはあなたに対し女性であることで差異を感じる扱いをしていない、

女性であることをことさら意識させるような対応をしていないのに、

飲み会のちょっとした言葉遣いで「女性だから半人前扱いされているのかも」

と思われるのは、そりゃ男性陣が気の毒だわなあ、と思ったんですね。

なので、ちょっと相手方の立場から見てみたらどんな感じなのかを想像してみて欲しかったんで、

考えられそうなところを書いてみたわけです。

はしょったら伝わらないかなあ、と思ったんで、えらい長くなったけど。

くどくど説教する意図じゃあまるでないんです。

このあとまた長くなるけど、以下もそういう心情を汲んで読んで下さるとありがたいです。

・(以前の職場では)そんなに飲む人もいなくて費用もそこそこだったんで、

 特に気にはなりませんでした

・今の職場はかなり飲む人が多く、結構費用がかかってるなあと思う

これはあなたから見た状況で、心境。

これを相手側の状況から考えてみたらどうでしょうか。

みんなかなり飲む、つまりもともと飲むのが好きな人たちが多いので

 飲み会が頻繁に行われるようになった

・飲むことが好き、つまり自分の楽しみのため払う金であり、そういう金に

 職務上の立場の上下や収入の多寡はあんまり関係ないというか考慮されない

・新人だとか上司だとかで差をつけようとすると、

 部下・新人→半人前扱いされてる? 同じだけ飲み食いしてるのに悪いなあ

 上司・先輩→恩着せがましいととられるか? 先輩面しやがってえらそうにと思われるか?

・あーもう、酒好き同士、お互い楽しく気兼ねなく飲み食いすんのがいいし、

 面倒くさいから参加者全員均等頭割りでいいよ、となりルールとして定着

こんな感じの流れで今に至ってるんじゃないかなあ、と想像します。

男女で対応に体感できるような区別がない職場であれば、飲み会というくだけた席でまで

立場の上下や先輩後輩の関係を常に意識しなくちゃならないほどのこだわりはなさそうだな、と思われるので。

んで、あなたは女性であること以前に

・その場で唯一酒を飲まない(あなただけ)

飲み会に払ってもいい金額の上限が他の面子よりかなり低い(あなただけ)

・その場の面子では新入りに分類される(男性同僚ともども、あなたたちだけ)

・小柄で飲み食いの量が明らかに少ない(あなただけ)

という、その場ではあらゆる意味イレギュラーな人なのです。

だからってあなたはちっとも悪くなんかないし、他の人たちも悪いとはちっとも思ってないでしょう。

会計時に「女性だから」と言われる以外で女性であることを意識させられる、

それで嫌な思いをしている、と感じる記述がなかったのでそう思いました。

同じ理由で、飲めないことで疎外されている、拒絶されている、と感じることも特になかったのだろうと思います。

それまで分け隔てなく受け入れられていた(と感じていた)ところに

女性だから」と言われて驚き、とまどい、偏見を感じてしまったのではないかと思われますが、

ふだんはそんなことを感じなくて済んでいたのだとしたら、

それはあなたの方が「やっぱり男の人ってそうなんだ」という偏見で捉えてるのでは、と思うのです。

上記のような女性心理の動きを知る機会に恵まれている男性であれば

女性だから」と口にする前に思いとどまり、別の言い方を考えるでしょう。

性別を言うと偏見と取られちゃまずいな、と経験から判断してのことです。

事実そういう偏見を持っていても、表面上はないフリができるし、

ないことにしておいた方が波風立たないことも知ってるわけです。

それをぽろっと言ってしまう人、それを別段まずいと感じない場にある人たちは、

職場では男女の区別なく仕事の内容と成果だけで評価することができるくらいに冷静で、

偏見を権利と勘違いして他人を不快にさせないだけの礼儀を心得た人たちではあるが、

飲み会という多少くだけた状況で女性に対応するノウハウは乏しいと考えられます。

けど、それだってちっとも悪いことなんかじゃないのです。

もとより女性の少ない職場で、飲み会女性が参加することも少なくて、

だからこれまで慮らねばならない機会も少なかった、ってだけのことなんですから。

もっといい方に解釈すれば、いかにも対等なふりをしていながら

差別だなんだってうるせえから何でも同じってことにしといてやりゃ満足だろ」

とか腹の中で侮蔑しているかもしれない男性たちより、

素で対応してくれている分、ずっと正直で悪意のない人たちだと言えます。

だとしてもまあ、このご時世にうかつな人たちではありますが、重要な点なので繰り返します。

彼らが悪いのではありません。機会がなければ経験は積めないし、

経験を積む必要に迫られてこなかっただけのことです。

・「女性だからじゃなくてお酒を飲んでないからと言ってくれればいいのに

 という気持ちを口に出して説明せず、気づいてくれて、配慮してくれてもいいのに、

 と思うこと自体が、女性っぽい思考なんだから

確かにそう取られてしまうような書き方で、これは私が悪かった。申し訳ない。

性差を意識させない言い回しのノウハウを持っていないと思われる男性陣に対し、

適切な対案を明示せずにそうした高度な配慮を求めるのは無茶だ、と言いたかったのです。

飲むのが好きなだけなら一人でいいところをわざわざ集まって飲むのは

「集まって飲むことで発生する楽しい気分」が味わいたいからだと思うんですよ。

で、そういう気分に値段をつけるのは難しいし、いかにも無粋です。

だからわざわざ説明されることはまずない。

なので参加を強制されている、もしくは断れない状況にあるのでなければ、

飲もうが飲むまいが食おうが食わなかろうが、飲み食いする分より

楽しみ料」を多めに払っている同等の参加者、と認識されていると考えられます。

妥当で公平な見方であり、おおざっぱだけど気軽な扱い方だと個人的には思います。

それにしても飲み食いする量がどう見たって他より少なくて、

自分たちと同額を負担させのにはあんまりにも悪いなあ、と思ったからこそ

少なめでいいよ、と言ってくれたのではないでしょうか。

そこで言う「女性だから」は、払う額が少ない理由として

その場の全員が瞬時に納得・理解する、ひと目でわかる「あなただけ」の特徴です。

補足説明不要ではっきりわかる特徴をそのままぽろっと他意なく挙げた、

と考えてみるのはそうむちゃくちゃなことじゃないと思うのですが、どうでしょう。

(とてもそうとは受け取れそうにない口調や態度で言われたのならごめんなさい)

もちろん「飲めない」という属性も、その場ではあなただけの特徴です。

言ってあるんだからそっちを理由にしてくれればいいのに、と思うのも当然です。

しかし、一般に男性女性よりずっと目から入ってくる情報に強く影響されます。

見えない特徴より見える特徴に気を取られやすい。

かなり飲む上に会計時であればそこそこ酔ってるだろうからなおさらでしょう。

だから女性あしらいに長けていないと思われる境遇にある男性陣が

ぱっと見の特徴で「女性だから」ってうかつにも言ってもそこは許して、

というか見たまんま言っちゃダメ! ぐらいに聞き流していいとこなんじゃないかなあ、と思ったのです。

ふだんあなたに対し女性だからと劣位を感じさせるような扱いをせず、

自分たちはかなり飲むのが当たり前の人たちのようですから、

偏見から出たセリフじゃなくて、単純に「飲まないから」って言葉が思い浮かばないだけじゃないかなあ、

とも思ったんです。

だからぜひ、もっとすっきりふさわしくて問題なく使える用語を教えてやる、ぐらいの気持ちで

「飲めないから助かります」って言ってみて下さい。

書き出された断片を読んだだけでも、

性別以外にも、あなたとその場の男性陣はかなりいろいろ違うと思います。

立場や性質によって気づくこと、気づけないこともまったく違ってきます。

考えるまでもない、と思うくらい自身の生活圏では当然のことで、

実際にふだんはあらためて考えてみたことのないこともきっとある。

相手方にも、あなたにも。

だから、ふだんから偏見・蔑視当たり前のくそったれ野郎どもじゃないのなら、

チンと来てもイコール偏見だ! とは取らずに、

ほんとにちょっとでいいので、相手の立場からシミュレーションしてみて欲しいです。

単なる名もないいち増田の、聞かなくても全然問題ないつまらない願いです。

でも脳裏の隅っこででも、ちょびっとだけ考慮してもらえるといいなあ、と思ったのでした。

……うっはー、長ぇ!

2007-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20070604115406

要するに


技術的にはとっくに可能になってる(つ オンデマンドTVDMM等)

ただ、権利関係の処理が煩雑なので特に地上波再放送は実現してないね。だから共有HDレコーダーみたいな状態が望まれるんだろうね。規制が厳しくなる前のようつべもそんな感じだった。その役割は今はニコニコが担っているけど著作権の非親告罪化やニコニコの有料化予定などで先行きは暗いね。もっとイレギュラーじゃない形で実現して欲しい。

また、テレビ視聴はゴロ寝派の妾としては、Apple TVみたいなテレビに簡単につなげられるセットトップボックスがもっと普及して欲しいところ。

2007-05-29

中小企業ソフト開発

http://anond.hatelabo.jp/20070529190414

中小企業ソフト開発って、結構大変だよ。

ソフトの値段が高いと買ってもらえないし(だから大抵ハード屋と組んでハード抱き合わせ販売)、

社内にコンピュータいじれる人がいないから、NumLockが入ってない程度の些細な事も含めて、開発したソフト関係ないトラブルも含め全部電話がかかってくるし。

サポート料金をケチってサポート契約を結ばない客もいる割には、そんな客に限って、トラブルがあってもずっと無料で診てもらえると思い込んでるし。

そして、そんな客に限ってスポット対応の出張料や技術料を高いの何だの言うし。

大手企業と違って、ちゃんとした仕様書を作ってくれとか言われる事は少ないけど、だから仕様はこちらの自由がきくとは限らず、これまで手書きやExcelシートに自由に書けたのが、システム化したら(いちいちマスタ登録が必要、イレギュラーパターンの時に入力枠をつぶして別の用途に使う事ができない、等)何でこんな不便になるんだと文句言われるから、「システム化とはどういう意味なのか」から教えなくてはいけないし。

ワンマン社長と実際に使う社員の温度差が激しくて、機能の要望について両者の意見が180度食い違うのは毎度の事だし。

SEプログラマに親切に応対してくれていた古株の事務員さんが辞めるのを機会に、業務のシステム化&ソフト開発というパターンも結構あって、その事務員さんが辞めた後に…あとはご想像におまかせします。

2007-05-28

信頼と信用

職場で何か問題が起こった場合、自分で対処できない場合はもっと上の責任者に処理を依頼する。

経験を積んだ最近は余程のイレギュラーな場合を除き、対処可能になってきた。

がしかし、新人は、何か起こった場合に私やその他、経験者に指示を仰ぐことを全くしない。

真っ先に上の責任者に指示を仰ぐ。責任者休みなら携帯にかける。内容は全然大した問題じゃない。責任者と連絡がとれなければ、そこで初めて相談しにくる。

信用されていないのか、頼りないのか。そのどちらもかなあ。

職場の構造上新人の隣にいつもいるわけにはいかない。でも、簡単に解決できる問題も一々上の責任者

電話かけられてたんじゃうちのグループの信頼もなくなっていくだろうなぁ。

ちょっと声をかけるってことをしない。できないのかな、私の態度が悪いのかな。信用とか信頼を得るのは難しいね。でも新人さんの態度は、責任者に問題を丸投げして、あとは知らん振り、って感じなので、

私と一緒に頭を下げるつもりはなさそう。だからいつまでも準イレギュラーな対応ができない。

こういう時はこうするんだよ、って伝えても「ふーん」程度だから、そんなヤツの面倒見る必要ないのかもな、と思う時もある。

2007-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20070519102611

日本人平和ぼけで科学的に判断できないからねえ。

突入犯人死亡と放置人質死亡の確率が同じだということがわかってない。

時間が長引けば人が死ぬ確率はそのぶん高くなるばかり。

今回は人質脱出という通常の人質事件ではありえないイレギュラーがあったから終わったものの、もっと被害者が出たかもしれないことを想像もしない。

ほんとにバカだ。

2007-04-25

家族と家事

朝起床して学校へ行く。朝は大抵あまり時間が無いので、自分の部屋の片付けだけやって出発。

帰宅後、朝食の後片付けが完全でない場合は、皿洗いなど含め台所を片付ける。朝母が干した洗濯物を取り込み畳む。上着と下着を個別に纏める。居間などが汚れていたらざっと掃除をする。ペットの猫の世話をする。乾いていない洗濯物があったら、屋内の物干しに干す。米を洗って炊き、食材をあらかたそろえておき夕飯の準備を整える。大体このタイミング母親が帰宅するので、夕飯作りを母親に預けて(暇なときは手伝う場合もあり)ペットの犬の散歩に行く。その後夕飯を食べてバイトに行ったり遊んだり休んだり。夕飯の片付けは父親が居ないときはやる。

これが現在大学生の俺がやっている家事労働の大まかな一覧。勿論学校休みの日などはもっと多くの仕事をする場合もあるが、大体上記の内容を帰宅後1時間~くらいかけてやるのが大学入学時からの習慣になりつつある。高校時代はもう少し仕事量が少なかった(単に親任せでサボってただけ)。俺の家族共働きの両親と俺と弟の4人(おまけでペットの猫と犬)で、母親パートだが結構大変な仕事で、遅くまで帰ってこないこともあり。俺が試験前だったりして家事を行えないときは、大体は弟が上記の内容をカバーする。母親仕事休みの時は行う必要が無いこともある。父親が休みのときも以下略

なんでこんなことを書いているかというと、↓の記事をはてなぶくまで読んだからなんだけど。

痛いニュース(ノ∀`):夫に言われて傷ついた一言…「太ったね」「ご飯ないの?」「結論は何?」など

俺の価値観から言うと、ジェンダーがどうとか男女同権がどうとかいうのはよく分からんが、「家事を家族の誰か(専業主婦母親)が全て行うべきである」という主張は家事労働根本的に理解してないものだとしか思えない。家事というのはいわば家族の連携であって、父親が忙しいときには母親が、母親が忙しいときには子供が、子供が忙しいときには父親がという風に、お互いの都合を臨機応変に考えつつ、一つ屋根の下にいる者達が自分達の生活をよりよく駆動させるために行う一連の業務である。これが「免除」されるということは、つまりその人は「家族」の一員として認められていないに等しいんじゃないか。

勿論、「家族」であっても家事労働が免除される存在もいる。幼い子供だ。幼い子供はまだ「面倒を見る」よりも「面倒を見られる」ことが仕事で、親などが強引に誰かの「面倒を見る」ように仕向けると、大きな失敗などを行ってしまう可能性が高い(多くの場合、幼い子供料理をさせるのは危険極まりない)。ので、家族がその分をカバー子供の「面倒を見る」必要がある。ただし、家庭内で「子供」と位置づけられる存在であっても、少なくとも中学生以上であれば料理含む家事労働を行うのは「家族」の一員であるという自認があれば当然だと思う。俺の弟などはこの辺の認識が甘いのでよくサボっているのだが(もう高校生の癖に)。

専業主婦」はヒマであるから他の家族のためのものを含む一連の家事をすべきだ、という主張は上記した理屈に照らせば一見正論に見える。が、「専業主婦」であっても(記事中にあるように)体調が悪いとかもろもろの事情で家事が出来ないとかいうパターンは十分にありえるし、幼い子供がいればなおさらのことだと思う。幼い子供はあらゆる意味イレギュラーだらけの存在であり、「面倒を見る」ことは並大抵の苦労ではない。一人では困難だが、夫婦の協力があればたやすく成し遂げられるようなことも「育児」の上では多いだろう。「育児」は誰かに暇があるとか無いとかの問題ではありえない。

もっとも、このような理屈は「家事」が「そこに住む家族仕事」だ、という前提に基づいたものだ。「家事」そのものを「そこに住む家族仕事」で無くしてしまえば、「家事はそれを専門とする人が受け持つべきだ」という主張は正論である。つまりは家政婦だ。こうした主張を行う人が、幼少時から家政婦に家事をしてもらっていたような家庭環境にいたのなら、このような理屈を「正論」として主張するのも、ある意味当然ではある。

彼らにとっての「家政婦」とは、つまり誰だったんだろうか。

2007-02-22

実装ではなく趣旨を理解しよう

*{ margin : 0 }はもう古い!? | Emotional Web

はてなブックマーク - *{ margin : 0 }はもう古い!? | Emotional Web

はてなが酷い。

はじめに

base.cssとかcommon.cssとかを書いて読み込ませるのは、何のためだったか考えてみよう。古い新しいの問題じゃないと気づくだろうか。少なくとも、レンダリング時間なんて完全に後付けだと洞察できるはずだ(あなたたちはjs大好きだよね)。

さて、真っ新なとこからCSS書いてくとき、どんなデザインにしろほぼ毎回指定する要素が出てくる。a img{border:none;}とかhtml,body{margin:0; padding:0;}とかだ。それなら始めにa img{border:none;}とかを羅列したファイルを用意しておけば、余計な手間が省けるじゃないか。たぶん根本の動機はこんなとこだろう。

それがいつの間にかデフォルトで適用されるスタイルキャンセルするっていう方向へ迷走し、*{margin:0; padding:0;}なんて表現が生まれた。この指定は言うまでもなく有害で、著名なのはフォームのボタンが縮こまったり、liのネストが判別できないなどの副作用が生まれる。あまりにもすべてがキャンセルされるため、わざわざひとつずつ要素のスタイルを定義しなければならなくなって、ファイルサイズは増え可読性は下がり、冒頭で言うようにレンダリングにも時間が掛かるようになる。FireBugがない時代、この要素のスタイルはどのファイルのどの部分で指定されてるのか調べるのは本当に大変だった。*.cssgrepしたとしても、単にul li{}とか書かれてるのがカスケーディングしてたらお手上げ。

これらのデメリット認識したとき、はて*{margin:0; padding:0;}のメリットはなんだろうと考える。あ、特にないよね。じゃあやめよ。←いまここ

こんなのは実際にCSSを書いてたら気づくことだ。海外とか時代とか関係ない。元記事の趣旨は「*{margin:0;}は古い」じゃなくて「どんなCSSが効率的か Part2」だ。レンダリング重いから*{margin:0;}やめようなんてコピペ脳丸出しじゃ、いつまで経っても効率的なCSSなんぞ書けんよ。

 

原理主義者が「(例えば数十年後にリリースされた)UAがどんなスタイルを適用するかわからないので、最初にリセットするのは永続性完全性の観点から意味がある」と言うけども、未知のUA(というかデフォルトスタイル)まで考えてCSSを書くのはあまりに大変だ。それに、そんなことになれば、たぶん、compat.user.cssみたいなのが流行るはず。デフォルトスタイルに頼った表現がしょせん実装依存なのは認めるけど、ちょっと非現実的すぎるので、考慮から外させてもらう。俺はいま実務の話をしたいんだ。

 

じゃあどんなのがいいんだよ

で、元記事では、じゃあどんなCSSがいいのかって点がついで程度にしか触れられていないので、俺なりに考えてみた。

a img{border:none;}

これは外せない。aの中のimgにborder付けたいってほうがイレギュラーなので、わざわざa.logo img{border:1px solid #333;}なんて書き直すのも苦にならない。例外には手作業でもって対応すべき。

html,body{margin:0; padding:0;}

ほとんどの場合、隙間を空けたいよりも隙間を空けたくない。キャンパスはフルに使いたい。

印刷時にはそうでもないので、@media print {body{padding:1cm;}}なんてのがあってもいいけど、それはまた別の話。あとそういうのは印刷するユーザー側で指定すべきだとも思う。理想論だけど。

*{font-style:normal;}

lang="ja"な文章において斜体は不要。どうせあなたはemとかaddressとかにfont-style:normal;付けるんだから。

pre,code{font-family:monospace; white-space:pre;}

preやcodeがsans-serifだとイラっと来ますよね。

これは絶対やるな

やられるとイラっとくるもの。個人的。

body{font-family: "MS Pゴシック";}など

俺はページをメイリオヒラギノやM+ FONTやVLゴシックで見たいんだよ! お前の趣味押しつけんな! あと最後に一般名(sans-serifとか)くらい書け!

でもpre.2ch-ascii-art{font-family: "MS Pゴシック";}なんてのはやさしさが溢れていてとても好ましいと思う。部分的にfont-family指定するのは別にいいけど、全体のデフォルトフォントをいじられるのは不愉快でしかない。

pre{overflow:auto;/* or scroll */}

まあ仕方ないのはわかる。解決法も知らない。けどホイールスクロールしてるとき興味のないサンプルコードで引っかかるのはとてもムカつくんだ。俺は君のサイトが崩れてるかどうかより、いつも通りのスクロールに関心がある。

pre以外にグラフィック目的overflow:auto;を指定するのは論外。

まとめ。そうねえ。

CSSは個々人のスタイルを反映してるということでしかないんじゃないの」

「そうですね」

2007-02-11

そもそもは

コメントで済むような短文で埋め尽くされているのが増田の本来の姿であって、長文書いてる奴がイレギュラーなんだよ。

もうちょい姿慎めよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん