2023-07-31

IT仕事について6年目になって気付いたんだけどさ

大きなシステム大人数で作る能力

さなシステムを高速で作る能力って

結構別の能力だよね。

バスケバレーぐらい違う。水族館動物園ぐらい違う。タピオカドリンクとみたらし団子ぐらい違う。

もっと言えばフレームワーク自体検索エンジンとかエンジンを作り込む能力も上の2つと違う。

大学生の時に知っておきたかったな。

多分

モールプロダクト系の考え方で大規模プロジェクトを管理しようとすると大失敗するし

大規模プロジェクト系の考え方でスモールプロダクトに入ったら無能になる

前者の方が馴染むまでが早いと思うけど


同業にわかるように書くなら

大規模プロジェクトはプロジェクト管理工数管理連携部署との調整やセキュリティ設計DB設計監視設計、大量アクセスの際の耐久設計なんかが必要toB開発であれば規模が大きくなればなるほど業務に対する深い理解必要になってくる。ただこんなの全部できる人なんて居ないから、どうしてもどこかしらの領域に特化する人になる。他社連携含めた大人数のチームでの動き方も自然に身につかないといけない。

小規模プロジェクトは浅く広く知っておく必要がある。フレームワークだとかミドルウェアとか場合によってはSaaSの知見も必要。とにかく道具は多くもっておくことと基本的インフラ構成くらいは知っておく必要がある。フロントだとかバックだとか言ってられない、大量アクセスとか特殊設計とかは基本的不要

検索エンジンとか機械学習ゴリゴリ系は正直よく知らないけど、アルゴリズム機械学習手法知識だけでなく素早く手を動かして実験してとにかくプロトタイプを作ることが大事なんじゃないかと思う。知らないけど。Webフレームワークだとかインフラ構成だとかの知識も要らんし結構別の世界何じゃないかと思ってる。

全部デキるに越したことはないんだけど、一人の人間が全てを経験することなんてなかなかできないしね

  • 俺は、でかい工場で自動車を大量生産するのと、町工場でワンオフの製品をつくるような違いだと思ってる。 ファミレスの、セントラルキッチンで調理するのと、小さなレストランの厨...

    • そう、どっちが凄いという話ではない。どっちが上位互換というわけでもない (大規模プロジェクトの4次受けコピペプログラマは下位互換だけど) そういうことにも気付いていなかっ...

  • もっというと、システムを構想する能力と開発・完成させる能力、運用・メンテする能力は、それぞれかなり違う さらには、仕事を取ってくる能力と利益を確保する能力、投資を集める...

    • 仕事取ってくるとか投資集めるとかは完全に別職種じゃない スモールプロダクト系の人が勢いと流れでCEOとかCXOとかになっていくパターンは往々にしてあるけど

  • 俺氏、ベンチャーを渡り歩いてるだけだからなんも分からん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん