転売屋が嫌われるのはお前らの活動が販売主・顧客の双方になんのメリットも無いから
販売主・顧客だけを生産者・消費者としてみるならば、それはそうだ。
だけど実際は転売ヤー自身も商品を売買している。雇用と賃金を考えないのだからスタグフレーションを言う意味はなくて、もたらすのはただのインフレ。インフレそれ自体には良い面も悪い面もあるが、転売ヤー自身の経済活動のメリットを評価せずにそこだけみるのはフェアじゃないな。
抽選や早い者勝ちでしか買えなかった財力のある人たちに購入できる機会が生まれる。在庫を抱えるリスクを負って、オークションをする手間も省き、「高く売ってくる販売主」というレッテルも取り外すのは儲けに見合う付加価値だ。
無茶を言う… 盗品を売っているかどうかは中間のインフラ側は判断が難しい。盗難を防ぐ工夫はまだやりようがあるはずだ。社会的合意の圧力で誰かを追い込むのは、文明的なやり方じゃないね。
ならば俺はお前に何も言えなくなる。
https://anond.hatelabo.jp/20211030135253 転売屋が嫌われるのはお前らの活動が販売主・顧客の双方になんのメリットも無いから ただただ社会活動の邪魔にしかなってなくて存在しない方が円滑な...
転売屋が嫌われるのはお前らの活動が販売主・顧客の双方になんのメリットも無いから ただただ社会活動の邪魔にしかなってなくて存在しない方が円滑な商取引を進めることができる ...
マスク野放しにしてたのほんとひどい