2021-10-05

かつてオタサーにいた社会人三年目だけど

https://anond.hatelabo.jp/20211003125552

オタクが今なら一般的趣味になってるなんて嘘だろと思ってる。

自分大学時代、わりと全国でも有名な(テレビかに出たりする)所謂オタクサークルにいた。が、本当に一般人に溶け込めるような普通人間なんて、ひと握りもいなかったよ。

アニメ業界に行った同年代増田もあったが、あんな「ガチ」のオタクは今では少ないと思う。オタクサークルにいたのは、雰囲気が明るくてノリの軽いテニスサークルオールラウンドサークル、硬派な体育会など、「まっとうな道」には属せない陰キャたち。アニメ漫画なんてろくに見てないけど、ただ誰かと繋がりが欲しくて、何か取っ掛りが欲しくてスマホを見たらデレステFGOが入っていた、くらいの連中だった。オタクとして練度が高いわけでもなんでもないが、外見はもれなくチー牛で、みんな非モテで女に対する価値観拗らせてた。コミュ障が多いか就活成功するやつも稀。技術面では優秀なやつでも外資とかじゃなくて日経大企業薄給で飼われてる。

オシャレなやつの方が妙に作品に詳しかったりするのも印象的だった。多分あいつらは居場所を求めにサークルに来てるんじゃなくて、本当に漫画アニメが好きでオタサー入ってるんだろうな。

誰がとったデータか忘れたが、年収が低くて女と縁が無いほどオタク趣味に走る傾向があるらしい。自分サークルの感じと照らし合わせて、オタク趣味に走るとキモいやつになるんじゃなくて、キモいやつが居場所を求めた結果オタクコミュニティに落ち着く、の方が正しいと思ってる。

別に自分オタク差別されるべきだとは微塵も思ってない。でも方向性としては「キモくても差別するな」という感じで、「昔と違ってキモくないか差別するな」はさすがに何も見えてないだろと思うよ。逆になんだ、昔と同じキモい非モテオタク被差別対象続行なのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん