2021-08-21

ガイドラインなしの二次創作の縮小。

コミケコロナで復活できなくてサークル文化継承が行われなくなっているという。二次創作というのは厳密に言えば著作権違反から

もう一つ関連することといえば、youtubeなどでの東方の単曲アップロードについてだ。いわゆる無断転載しかし、昔はそれをもとに新しい楽曲を知っていけたという側面もある。スキマツアーなんか典型的もの

youtube収益化できるようになった結果、二次創作サークル公式動画再生されず、無断転載したやつに収益が入るようになったか非難が強くなったのもあろう。

東方同人音楽流通ができて、各種サブスク東方音楽配信が行われるようになったから、曲を知ることについてもサブスク経由が多くなったからということもある。しかサークル申請しても通らない状態が続いているので、完全ではないが。

東方boothpixivとの個別契約東方同人音楽流通などにも取り組んでる。その結果、グレー物でホワイトになるものが増えた。一方でグレーのままの無断転載動画ブラックになっていく。

東方の動きを元に、ボカロや各種ソシャゲ二次創作ガイドラインを設けてホワイト二次創作なんてものがうまれた。

ニコニコ無断転載動画由来であれども東方音楽が知られて、さらに広がりを見せた。さらにはサブスクで数万曲で東方アレンジ流れる時代になった。一方できっかけとなった無断転載動画非難されていく。

東方同人音楽流通ほどの労力がかかるものはともかく、boothpixivとの個別契約ぐらいなら他のジャンルでもOKにはなっていく可能性はあると思う。一方で、ホワイトにできた以外の二次創作同人が廃れていくのかもなぁ。

  • コミケがコロナで復活できなくてサークル文化の継承が行われなくなっているという そんな話はない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん