2021-01-12

田舎大学院に行って1年が経った

東京に住んでたが、専門替えで田舎大学院に行ってそろそろ1年。

大学と家の往復(徒歩15分)以外何もすることがないから、自転車バイクも持たなかった。

大学と駅は徒歩20分くらい。大きな駅までは、バス電車で30分くらい、片道500円。

  

交通手段を持たなくなった結果、映画館や飯屋、本屋、服屋などの施設生活圏になくなってしまった。

まあ、研究以外するつもりがないからいいんだけど。

床屋も徒歩圏には3000円するところしかない。

まあ、研究室以外の人と会わないから髪とか切らないけど。

バイトオンライン仕事をしてるから困っていない。

まあ、金を使う機会もないけど。

 

コロナだけど、みんなそういう生活から研究室の人出は全く減ってない。

多分東京大学生よりもよっぽど大学生活をやっている。

自分場合文字通り大学生活ではあるが。

 

でもこれは完全に大学に通っているからできることで、この地域に住んで生活をしようって気には全くならない。

車やバイクがあれば別なのかもしれないけど、東京なら電車で座ってスマホ見てるだけで移動できるのになぁという気分になってしまう。

あと、車やバイク事故が怖いのもある。

 

ふと思い立って自転車ブックオフに行ったり、都心で開催されている美術展にふらっと行ったり、そういう生活がやっぱりしたいと思えてきた。

わりとだらしない性格から、近くとか帰り道に店がないと行く気にならない。

あと、大学までの友人がずっと東京にいるのでやっぱり東京に住みたい。

なんというか、文化的施設アクセスしづらいのがきつい。

 

今はちょっとコロナが怖いか田舎でいいけど。

まあ、2年しかいないからこの生活にも耐えられるし、ちょうどいいタイミング疎開みたいな状況になってるけど。

 

田舎でいいことといえば、無人販売所の野菜が安くて量が多いこと。

物価とか家賃は安め?

月45000円と光熱費プロパンガスから光熱費で10000円する。

部屋は2部屋でしかもかなり広くて、ネット回線家賃込み。部屋が広いのはありがたい。

 

以上、都会で生まれ育って田舎に住んだ時の正直な心境でした。まとまりがなくてすいません。

地方大への進学を検討している大学生の方は参考にしてください。

 

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん