担当者しか知らないことが多すぎて、休んでても電話が鳴り止まないブラック企業と同じものを感じる
仕事をすべて洗い出し、生産性と天秤にかけて要らない作業は排除、マニュアル作ってっていう業務改善が必要なのかも
まあ忙しいときに効率化やる余裕もないのはよく分かってるし、前任者が「カイゼン」で不満が出るのも知ってる
夫婦間だったら上司みたいに教えられるのも癪に触るだろうしなあ
かといって自分ルールで「常識的に考えれば分かるだろ!」みたいなのは会社のパワハラと変わらないよ
一緒に暮らし始めるときに、どっちかのルールに合わせるんじゃなくて、二人で新しいルールを決めて明文化しとかなきゃダメなのかも
それで、手出すのが怖くならない程度の頻度で配置替えが必要かな
第三者が家庭運営を評価、コンサルするシステムとかできないかな
うーん、でも評価悪かったときに家庭内の立場が弱いほうが被害受けそう
悩ましいなあ
「とにかく目の前の家事を終わらす」ってとこが共通の目的になっていればチームとしてやっていけそうだけど、
「《できるだけ自分が楽をして》家事を終わらす」だと敵対するしなあ
楽したいのは当たり前だしな
小学生のお手伝いみたいだけれども
まあ机上の空論なんですけどねーー
うまくいかないのは地域の女や親戚で子育てしなくなったからだよ
なんで男は参加しない前提なんだよ? だから拗れるんだろ
なんで男は参加しない前提なんだよ? だから拗れるんだろ
なんで男は参加しない前提なんだよ? だから拗れるんだろ
昔の事実を述べてるだけ。