2020-02-02

anond:20200201125504

共働きで、アレルギー持ちの2歳の子供がいる父親だけど。

うちの妻もそんな感じに癇癪を起こすので、もう無理だという妻からの申し出により、ご飯関係家事育児は俺がやるようになった。買い物や、ピザ頼む時の電話まで、食事にまつわるすべて。

というか元々、他の家事ほとんど俺がやってたので、一般的な「夫が家事育児をあまりしない共働き家庭の妻」と同じ程度にはやってるはず。ちなみに、嫁は大体いつも、イヤイヤ言ってる子供無視してテレビ見てるかソシャゲやってる。

最初自分語りをしたのは、はてなイクメン的な言動をすると、粗探しをしてマウントを取ろうとするやつが多いからだ。

俺はそっち側の人間だ。撃つな敵じゃない。

俺は、子供イライラすることはない。イヤイヤ期になって駄々をこねるようになったけど、できることも話せる言葉も増えて、可愛くて仕方がない。

結局、子供との時間を楽しめるかどうかって、性格次第なのだと思う。

これは愛情の深さの違いとかではなくて、子供とどういう距離感で接するのが自分にとってベストかというのが、人によって違うだけだろう。

うちの妻も、増田も、子供を愛してることは、全く疑いようもない。

俺は、イヤイヤしてる子供を笑わせて機嫌を直したら楽しいし、そもそもご飯をこぼそうが残そうが、何も思わない。だってまだ子供だしとしか

しろ、このイヤイヤ期が終わったら、少しずつ自立して、今みたいにベッタリ甘えてくれないんだろうなと思うと、めちゃくちゃ貴重で大切な時間だと思ってる。

増田性格だと、もっと適当にやった方がいいんじゃないかと思う。

便利な家電を買って家事育児全般時短するとか、日曜に1週間分を作り置きするとか、週に何日かはレトルトデリバリーで済ませるとか。

2歳の子供に凝った料理なんて作らなくていいよ、本当に。イヤイヤ期が終わってからでも、いくらでも作れるんだから

記事への反応 -
  • いつもイライラしてる。 わたしが食べてるのを欲しがるくせにあげたら食べないし、凝ってるのを作っても食べないし、食べるものだけ食べさせてたらすっかり偏食になってしまったし...

    • 共働きで、アレルギー持ちの2歳の子供がいる父親だけど。 うちの妻もそんな感じに癇癪を起こすので、もう無理だという妻からの申し出により、ご飯関係の家事育児は俺がやるように...

      • 真摯なトラバありがとうございます。 奥さんとわたしの性格、確かに似てるなあと思いました。 隙あらば下の子の授乳しながら書き込みしちゃったりしてるし… 性格的にも無理なこと...

    • 知人の知人だけど、子供がとにかく食事が嫌いで、1回の食事に2~3時間かかるそう。 毎日6時間、子供の食事にかけてると思うと気が遠くなる。 それに比べたらマシなのでは…?

    • 2歳児に下に見られてるな 大きな声で泣いてみたらいいと思うよ

    • つらいしごとはひとりでしないこと だれかをたよること

    • 昔はどうしてたんだろうね。縁側で食べて庭にでも掃き出してたのかな。土間かな…。今の日本はどこもきれいだから、汚されると目立って悲しくなるよね。汚れるほど楽しくなるよう...

      • ありがとう、昔の人はこうやって吐き出すのも難しかっただろうし大変だったんだろうなあ。畳、床の間、仏間もぐちゃぐちゃにされそう…

    •   保育士さんが教えるプロの対処法 https://hoiku-shigoto.com/report/archives/9361/ イヤイヤ期の遊び食べはこう止める                                   ...

    • うちの90歳児もそんな感じ

      • 草 そりゃ大変だ、そのうち💩を壁につけたりしなければいいけどな

      • 介護は更にハードモードだろうと想像します。おつかれさまです。

    • 保育園に入れりゃいいってブコメ見てると子育てってなんなんだろなって思うんだよな あくまで保育園って働きたいから子供を預かってもらうところじゃん(この考え方も古いんだろう...

      • そのジレンマはよくわかります。それでも、子どもはかわいいけど保育園入れるために働きたいと思ってしまってる自分がいます

        • 公助はゴミ箱ではないのでそういうのは自分の胸にだけ閉まって置いて 生活保護でパチンコへ行くとネットで呟くのと本質的に同じ

        • 保育所って児童福祉のための施設でしょ?なのに働きたいから保育所入れたいってどういうこと?

      • 実際、施設=底辺、いじめと虐待の温床、施設卒の子は大人になってもろくな人生を送ってない云々なイメージがあるから避けられてるだけで もしいじめも虐待も皆無で生活環境も教育...

    • わかるよ。あと3年だけ我慢したら、少しづつ楽になるよ。 今だけちょっとだけ我慢して、我慢できなくなったらまたここで吐き出せばいい。 見つけたらまた返信するよ。

    • 下の子ができたことによる赤ちゃんがえり…

      • 下の子が産まれた時から上の子赤ちゃんぽかったので、赤ちゃん返りされてるみたいな感覚ではないんだよね

    • イスや机の足で床が傷つくことがイヤなだけなら、イスや机の足にゴムつければいいよ ゴムの靴みたいなはかせるやつ

    • 子供がいる、しかも二人もいる時点でめぐまれてんのにあまえんな こっちは若くて結婚したばっかなのに病気で子宮とっちまって子供じたいつくれねーんだぞ 離婚するわけにもいかねー...

      • 子供欲しいなら養子取ったらいいのに

      • 元増田だけど奥様もあなたもとってもしんどいと思う 子どもが元気で2人も生まれてきてくれただけでも恵まれてるって言われるのもわかるりす でもわたしとあなたの辛さは全く別物だ...

    • キチンとした家庭で育った人が通る道やな 庶民如きの生活レベル上げすぎなんよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん