ざっくり言うと「落ち着いた雰囲気の物知りなおじさん/おばさんに何かを説明されている時」に、頭の中がとろけそうな感じがしてすごく気持ちよくなる。自在にコントロールできるようになりたくて、もし同じ感覚を知ってる人がいたら知見を共有したくて増田に書く。
【「その感覚」について】
「脳が気持ちいい」という表現が一番しっくりくる。部位としては頭部なんだけど、精神的にということではなく身体的な感覚として頭部が気持ちいいと感じる。脳みそがとろけそうな感じというか。
【「その感覚」に陥る条件】
一番起こりやすいのは「落ち着いた雰囲気の物知りなおじさん/おばさんに何かを説明されている時」。脳が気持ちよくなってしまい意味もなくずっと話を聞いていたくなる。
エンジニア系の仕事をしているのだが、職場に技術系にすごく詳しい嘱託のおじさんがいて、質問しに行くと落ち着いた物腰で滔々と説明してくれる。するとだんだん脳が気持ちよくなってきて「あ、またこれ来たな」と思いながら聞いてる。
他にも「占い師のおばちゃんに占ってもらってる時」「図書館の司書の年配女性に図書館の使い方を説明されているとき」「壮年くらいの眼科医に眼を診察されている時」(ライトを当てて眼を検査する機器をあてがわれながら『左見てください。つぎ左下見て〜。つぎ下見て〜』ってぐるりと一周するやつ。『あ〜きた〜気持ちよすぎてたまらん〜』と思いながら眼を動かしてる)、あと高校の頃漢文の先生のおじさんが訥々とある漢詩の味わいについて述べているのを聞いた時もそうなった。
一番古い記憶だと中学生の頃塾の国語の先生が授業を脱線して学生時代の思い出を静かに語ってる時にもなった。他にも全体的に国語の授業で出やすい傾向があった
【知りたいこと】
この感覚は社会的に存在が知られているものなのか、名前は付いているのか、学問的に研究の対象になってたりするものなのか?
同じ感覚を知ってる人がいたら、どういう条件で発動するか、意図的にコントロールできる方法はないのか、等知ってることを共有したい。
何かわかるといいな〜