2019-05-11

[] #73-6「娯楽留年生」

≪ 前

しばらく歩くと喫茶店に着いた。

俺やセンセイの行きつけの店だ。

「ここでマスダのお父さんと、ジョウさんのお父さんが待ち合わせしている。マスダのお父さんはやや遅れてしまっているようだね」

なぜそれをセンセイが知っているのか。

まあ、恐らく俺の父を通じてフォンさんにこの喫茶店で待つよう連絡をよこした、とかだろう。

手回しが早いというか、回りくどいというか。

まさかあのアテもない徒歩の時間は、この場を調えるのも計算に入れていた、とか?

だとしたらセンセイには感嘆せざるを得ない。

もちろん、皮肉的な意味合いが強いが。

「とりあえず、私だけで話してみよう。君たちは離れた場所で、これを」

そう言ってセンセイは俺たちに録音機らしきものを渡した。

これで店内でのやり取りが聴こえるんだとか。

「センセイ、これ常備してるんですか?」

社会人の嗜みさ」

「ワタクシも社会人ですが、初耳ですわよ」

社会にも色々あるのだよ」

センセイにとっての“社会”とは、どういったものなのだろうか。

答えてくれるとも思えないし、もし答えてくれたとして逆にこっちが困りそうな気がする。

「では、行ってくる」


センセイはおもむろに店に入っていく。

「いらっしゃい」

「よお、センセイ」

店内にはマスターと、常連のタケモトさんもいた。

そして、センセイの言っていた通り、待ちぼうけをくらっているフォンさんも。

「おや、今日は珍しい客人がいるね」

センセイはあくまさりげなく、偶然の出会いを装う。

「ええ、仕事の打ち合わせで人を待っていまして」

「奇遇ですね。私もここで待ち合わせなんですよ。マスダっていう子なんですがね」

「……マスダ?」

「ん? 別に珍しい名前ではありませんが、何か気がかりでしたか。ひょっとして……あなたが待っているのもマスダだとか?」

「え、ええ、偶然ですね」

「まあ、彼は学生なので、あくま同姓同名ってだけでしょうけれど……もしかしたら親子なのかもしれませんね」

から聴いていて、なんとも白々しい、不自然なやり取りだ。

ともあれ、これで親と子の話をしつつ、フォンさんの趣味についても聞ける取っ掛かりは出来た。

「へえー、キュアキュア観てたんですか」

あくま子供と一緒に、ですけどね」

「まあ、きっかけが何であれ、大人でも好きな奴は結構いましたよ」

「そうそう、子供向けアニメだろうが作ってるのは大人なんだ。大人が観れるように出来てても不思議じゃない」

そこにマスターとタケモトさんも参加し、フォンさんの口も徐々に滑らかになっていく。

そうして会話を続けていくと、フォンさんがなぜ『キュークール』をあんな風に愛でるのか、その理由が徐々に見えてきた。

次 ≫
記事への反応 -
  • ジョウ先輩の話は予想以上に長く、結局バスが目的地に着いても終わらなかった。 しかし、途中で中断するのも気持ちが悪いと、ジョウ先輩とセンセイの間で意見が一致した。 俺もセ...

    • そんな状況に心を痛める者が一人いた。 知る由もない俺は、ひょんなことからその人物と邂逅する。 「あら、マスダ。奇遇ですわね」 ジョウ先輩だ。 「あ、どうも……」 バスの中...

      • 『キュークール』の話題は、弟のクラスで持ちきりだ。 「うちの両親がやたらと一緒に観たがってさ。僕はそこまで観たいと思ってないのに」 「あ、あた、おれもそんな感じ。『タメ...

        • 『ラボハテ』っていうロボットメーカーが、以前から力を入れている企画があった。 それが『魔法少女プロジェクト』とかいうヤツだ。 「誰でも魔法少女に変身して、素敵な力を使え...

          • 好きなものに対する拘りは人によって違う。 ある人は知識が豊富だったり、ある人はモノを集めたり、ある人は独特なアプローチを図る。 同じものが好きであっても、理解度や有り様...

  • ≪ 前 「『キュークール』も観ているんですか。キュアキュアを観ていたってことは、そういったジャンルはかなり長いんですねえ」 「何が悪いんですか。子供の頃に持った趣味を、今...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん