2019-01-04

スタバ勉強

かと思いきや延々スマホいじってる人

ノートやら本を出すだけ出して見向きもしない

家じゃ集中できないんじゃないの、君たち

  • 家だと延々と漫画読んでるけどスタバだからあの程度で済んでるんだ察しろや

    • なるほど、合格しない、成功しない人の思考とはこんなものなのだな。

  •   ショッピングセンターのフードコート                                                anond:20190104194352

  • スマホやタブレットでいつでも友達とつながったり連絡をとったりSNSで暇つぶしが出来るようになったことで、子どもも大人も集中力が落ちたんじゃないかという気がする。昔は家にい...

  • mikanとかサプリちゃうのん

  • 勉強しようと机に向かってるはずなのにこれ読んでハッとしたわ。 ありがとう。 またね!

  • 何で日本にはもっといいカフェ多いのにわざわざスタバにいくの君たち

    • wifi と 電源 と適度な込具合 コーヒー美味しくても 客層に年配が多い店は絶対無い 逆に若者向けは狭いし混んでる

      • そうか?日本離れて長いから最近はわからないけどスタバ以外そんなに席ないの?

        • あるぞ、ワーキングカフェとか あとオッサンカフェならルノワール

          • ルノワールいいけど、 気分が乗らない時がある スタバの方が窓多いからかね

  • 当たり前だろ、家で集中できたら 外出ないだろ それに席2つ占領とか、音漏れとか 臭い匂い出してなければ 過ごし方は個人の自由だろ

  • そうなの、家じゃ集中できない。かといってカフェでも集中できない。 のんべんだらり。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん