2018-09-09

オタクはどうして嫌われるんだろう

オタクが毛嫌いされる理由の一端をふと思いついたのでちょっと書き留めてみる。

まず前提として、対象への失礼になったり、対象不快にさせたりする感想感情・行動がその本人に伝わるとまずい、というのがあるとする。

(この「対象」というのは、特定個人に限らず、同じ性質を持つ人々の集団とかを指すこともある。)

例えば、Aさんに対する(不細工だな~)って感想がAさんに伝わっちゃったらAさんからは嫌われるだろうし、背が低い女の前で「背が低い女ってぶりっ子性格悪いよね!」とか言ったらその女はムッとするだろう。

多分それはまずいってわかってるから普通はそういう感想感情対象には伝わらないようにするものだ。

でも逆に、感想感情・行動の対象外の人に伝わるのはそんなに問題ない気がする。

さっきの例えを使うと、Aさんが居ないところで「Aさんって不細工だよね~」って言うのとか、背が高い女に「背が低い女ってぶりっ子性格悪いよね~」って言うのとか、まあ普通に有り得そうな会話だ。

ただし、人間社会もきっともっと複雑なので、感想感情対象外の人でも伝わったらまずいことになってしま場合がある。

例えば、本人は対象外だが対象好意を持っている人。Aさんの大親友のBさんに「Aさんって不細工だよね~」って言ってしまうとBさんからは悪印象を持たれるだろう。

それから他人から対象外だと認識されているが本人は自分対象内だと認識している人。周囲から見ると背が高いけど自分のことを背が低いと思ってる女に「背が低い女ってぶりっ子性格悪いよね~」って言うと、自分への悪口か?と思われてしまうだろう。

で、これと似たような事が、オタク非オタク間で起こっているんじゃないか?と思う。

ここから想像だけど、非オタクの人々は「人間を眺めたり描いたりして萌え~とか言ったり、人間のグッズを集めて喜んだりしてるなんて、オタクってキモ~い」とか思っているんじゃないだろうか。

そんでその人間っていうくくりに、無意識にでも、自分とか、自分が好きな知り合いとかを含めているんじゃないだろうか。

…いやでもちょっと待って、オタクが眺めて萌えたり、描いて楽しんだり、グッズを集めて喜んだりしている対象は「二次元キャラクター」であって「現実人間」ではないぞ。

少なくともオタクはお前を眺めたり描いたりして萌え~って言ったり、お前のグッズを集めて喜んだりはしないぞ。

お前はオタク感情対象からは完全に外れてるぞ。

勝手拡大解釈して勝手気持ち悪がるな。

などと、「娘がラノベの表紙を見て「気持ち悪い」と言った」みたいな旨のツイートを見てうだうだと考えていました。

様々なオタクの皆様につきましては、「オタク」というクソデカ主語でまとめてしまって申し訳ございません。

また、最初に書いたとおり、ここで書いたことは嫌われる理由の「一端」の「思いつき」であり、これだけが嫌われる理由の全てであるとは全く思っていないし書いてもいないので誤解なきように。

  • オタクって言葉が広がり過ぎて こういうポエム聞くのも日曜の増田ぐらいになってきたな

  • モテなさそうな文章

  • オタクだってオタク自身の習性は気持ち悪いとずっと思ってたよ だから昔のオタクは、公共の場ではもう少し気を使っていた 二次元と三次元は別物、というのはネットが盛んになってか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん