2018-06-12

娘が迷子になっても夫は職場を離れない

東京からは遠い都市圏に在住の共働き夫婦。同じ専門職に就いているが職場は別。私は妻のほう。一年生の娘がいる。

娘はバスを使って一人で学校に通い、帰りはバスに乗って学童に行く。学童は夫の職場からならタクシーを使えば10分かからない。私の職場からは30分弱かかる。娘の学校携帯スマホ禁止だけれど、GPS端末を持たせていて大体の居場所はわかる。下校時刻になったらどこにいるか確認するように私はしている。

少し前のことになるが、娘は迷子になった。学校で嫌なことがあって、下校後に学童に行くのではなくて夫の職場に行こうとして迷った。私が位置情報確認していておかしいと気づいたので、夫の職場が近いし夫に探しに行ってくれないかと頼んだが、仕事が抜けられないという。それで私が仕事を切り上げ、タクシー飛ばしてなんとか娘をみつけてことなきを得た。娘は無事。夫は私が娘を家につれ戻ってから戻って来て、まだ仕事が終わらないと職場に戻った。

この事件のあと、「こういう事態ときにはともかくすぐに仕事を抜けるべきではないかあなた職場の方がが近いのだからもっと早く娘を助けられたはずだ」と言うと、仕事が抜けられなかったという。自分の子供より大事仕事なわけ?

一年生の娘が一人きりで公共交通機関を使って移動しているということがものすごく心配なんだよ。車にはねられたらどうするんだ。変な人に変なことされたらどうするんだ。総合的な判断で遠くの学校に通わせることにしたけど心配心配だし、時にまわりに迷惑をかけて仕事を切り上げるのだって仕方がないと私は思ってる。

なんだろう、夫と私のこの温度差は。私が心配し過ぎなの?夫がおかしいと思う私は間違ってるのか。

追記:

コメントありがとう。ざっくり言うと、娘の学校と私の職場が近い。で、自宅と夫の職場学童が近い。この学童には保育園時代の仲良しが通っていて、娘の希望で通っている。送迎付き学童も入ってたのだけど、娘が車酔いするのでやめた(路線バスならなんとかOK)。シッターさんもこのあたりだと一回2時間からなので、学校へのお迎えにだけ使うのは難しいかな。あと、まわりの友達も一人で登下校しているので最近はたまに私が付添うのも嫌がる。ここに書けることはこのくらい。

追記つづき:

「掟」については当てはまるところもそうでないところもあり。でも確かに、私が仕事を切り上げられるのは私が女性からかもしれない。まわりが「仕方ない」と思ってくれる度合いが高いしね。

  • つか、自分の職場からタクシーで30分かかる距離だし 学校終わった後はまたバス必要な距離にあるのに送迎もない学童に入れるしかないのを分かってて わざわざ受験してバス通学必要な...

  • 夫の立場や役職によりけり あと、企業はヒューマニズムやモラル、常識で駆動していない 企業には、その場の人間が従うべき「掟」のようなものがあり それを遵守し貢献できる人間...

    • 夫の会社のムラルールを馬鹿にしてた奥さんが PTA運営に携わると昭和オヤジも裸足で逃げ出しそうなブラック管理職に豹変するのもよくあること

      • 女性はローカルルールの化身だからなぁ

        • この文脈で女だけを否定するってところがもうね

          • 主語でかすぎで気に障ったならすまんね そういう人が多い傾向があるよね、ぐらいの意味だと思ってくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん