そして、他と差別化される
刺青とかコミュニティに帰属するか否かの分かりやすいスティグマだ
戒律はコミュニティが大きくなると複雑化し戒律の専門家が必要となる
その反動として、既存の宗教家を廃して新しい信仰に流れるのもまたいつものことで
由緒正しい神社仏閣をパワースポットと称する文脈無視のフリーライドな精神は
エルサレムがユダヤ教、キリスト教、イスラム教の共通の聖地となる過程を追体験しているかのよう
宗教の成り立ちにおいて、教義よりも宗教的聖地の方が先に存在するのだ
廃仏毀釈が一番激しかったのは鹿児島だそうで、寺がかなり迫害されたが
墓も墓参りの習慣も残っている
日本は、仏教、儒教、神道のちゃんぽんの言うなれば日本教の信者で
宗教とはなんなのかというか、信仰とはなんなのだろうかよくわからない 私は無神論者であるとも言い切れないし、日本人的にいろんなものに神は宿る気がするし占いは適当に信じたり...
戒律を守る人々同士のコミュニティは強化される そして、他と差別化される 刺青とかコミュニティに帰属するか否かの分かりやすいスティグマだ ソレ以外の人から見ると、それだけで...
簡単にいえば原因を求める心です。因があって果があるのだと思いたい人たちが集まります。 その起点は少なくとも日本においてはトラウマや迫害などで形成され、やがて自分がこうな...
宗教とは人生におけるカーナビみたいなものだ。 行く道を知る者はカーナビに頼る必要は無いが、方向音痴にはカーナビが不可欠。 機械に疎い者は、販売店に進められたカーナビを搭載...
宗教の学問とは、この世の理を追求する学問だと言えます。 この世の理(ことわり)=神とは何か?神の意思とはどこにあるか? 人間はどう生きるべきか?などなど。 つまり、人によっては純...
安心感のありかを探すためのシステムなんだから、不安な人はいろいろそんな感じのものにすがりいたりするね