2015-06-13

「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ

著名な科学者が「女はすぐ泣くから困る」、「ラボは男女別が良い」といって大きく批判されたらしい。

確かに、この発言一見すると女性差別のようである

しかし、それはあまりにも表層的な批判で、本質をとらえていないのではないだろうか。

例えば、日本において女性専用車両というものが導入されている。

導入の論理は「(男のなかに)痴漢がいて困るから女性だけの車両を作るべきだ」だ。

確かに全ての男性痴漢なわけではない。だから男性全員を悪者にするような行為PCに反する。

しかし、一定痴漢男性が発生し続けているのもまた事実で、多くの女性被害を被っているのだ。

そうした場合には、女性専用車両というある種差別的存在も許容されるべきだろう。

話を戻そう。

「女はすぐ泣くから困る」という発言は、男性科学者からの正しい苦情だと私は思う。

女性生理的にすぐ泣く存在であるならば、そうした発言擁護することはできないが、そうではない。

多くの女性は泣くことを戦術として使っている。そこには意思があり、主体的に泣いているわけだ。

実際、泣くことが有効でない場面では、女性は驚くほど泣かない。女2人で言い合ってる時など、目がカラカラだ。

相手が男性ときや、オーディエンスがいて味方につけられそうなとき、そんなとき女性は泣く。

これが恋愛や友人の関係ならば泣くという行為で場をコントロールしようとする試みも許容されるだろうが、研究世界であれば話は別だ。

研究世界では、そのような行為は完全に害悪迷惑行為しかない。

泣いて場をコントロールし、研究の滞りや研究ミス有耶無耶にしようとする試みにはハッキリとNOを突きつけるべきだ。

(そういや小保方さんも泣いてたね。明らかに狙って。)

そして女性の側から科学世界で泣くことに対して批判が出てこないなら、男性の側からラボは男女別にしてほしい」という希望

出てくるのは仕方のないだろう。泣く女性を演じたり許容してきた女性の側に責任があり、あくま男性被害者なのだから

  • 泣いてもミスを誤魔化されないようにすればいいだけで男女別にする必要ないだろ そもそも研究室含め学生時代も社会人になってからの職場でも泣く女性なんか見たことない スーパーで...

  • 面倒くせえ。 まず、私は男だ。そして女性専用車両に反対している。反対の理由は「男性専用車両を入れないと意味ないだろーが!」だからだ。 悪いが「女はすぐ泣くから困る」とい...

  • 研究機関で泣く女って、珍しくないよ。ぎゃーぎゃー感情的になってまともに論理的な話が出来ない女の研究者もいる。はっきり言って非常に面倒。 だから、件の人には同情する。 そ...

  • 「すぐ」の基準が違っていて「すぐ泣いたり」するんじゃないからだったりして。 女性が女性として泣くときには、女性にうまれていきてきた時間すべての上になりたって泣いている...

  • 「ラボですぐ泣くことをよしとする女」「そんな女に甘い男」の被害者が「そんな女を認めない男」「ラボで泣くことをよしとしない女」だよ 私は恥ずかしながら研究室の中で思わず泣...

  • 「ラボですぐ泣くことをよしとする女」「そんな女に甘い男」の被害者が「そんな女を認めない男」「ラボで泣くことをよしとしない女」だよ 私は恥ずかしながら研究室の中で思わず泣...

  • そもそも女ってだけで下駄を履かせられてる研究員すら多いからなw

  • けっこう同意です。 それから、女性の側から、男にもこういう欠点があるというのは、別の話題なので、今回は、『女性が泣く』ということだけで意見を言うのがいいと思う。 男でも...

  • おまえの間違い(主語が大きすぎることに気付いていない)は既に指摘されまくっているからいいとして 実際、泣くことが有効でない場面では、女性は驚くほど泣かない。女2人で言い...

  • もっとしっかりこの件のソース元読みこんでから書くことをすすめる。 何一つ理解してないとしか伝わってこない。 この件に関しては「女性はすぐ泣いてしまう」って話のほかに「男...

    • 別にだれも「女がすぐ泣くっていうのは差別だ!」なんて反応してないだろう。 これが差別だっていわれてんのは、 論旨が行方不明

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん