2013-10-27

プロジェクトマネジメント()

プロジェクトマネジメント大事

会社で自前の研修も多いし、社外研修にもいかせるし、

品質保証部、プロジェクトマネジメント部、幹部、もろもろが、

あの手この手リーダーフォローして正論をつきつける

けど、結局まともに実践できていない

炎上炎上デスマ

何年も前から一向に変わらない

変わるのが嫌いなんだろうね

炎上してデスマーチしてるほうが

生まれ育った環境ということで

馴染んでいるのかもね

若手も派遣さんもみんな疲弊してる

体制つくろうよ。役割きめようよ。基準決め用よ。

自主性に任せてる?

それは基準や規則があって初めて効力を発揮するものだよ。

基準が「前やった感じで」「こんな感じ」で全員がやれるわけないよ。

わかってくれるのは前に一緒にやった人だけだよ。

みんなもう辞めちゃったよ、いないよ。

ツーカーの人たちいないんだよ。

アバウトな運用だったものを今の人に説明するの、余計な時間くってるよ。

それに、特定の人のスキル依存してた部分、もうできないんだよ。

他の人だと時間かかるんだよ。

スケジュール評価しようよ、納期から今日まで線だけ引いて、それ何に使うの?

仕様決めようよ、開発できないよ、手戻りするよ、テストできないよ。

進捗報告って何を報告したらいいの?仕様も基準もないのに。

「8割できました」ってさっき言ったけど、言ってみたかっただけだからね。

いまのスクランブル体制に組み込まれた人たちの中に

まとまなリーダ級が何人もいるんだから

せめてその人達にリーダのタスクを分割すればよいのに。

人って孤独だね。

自分でなんとかしたいんだよね。

人は愚かだね。

喉元過ぎれば熱さを忘れるとはよくいったものだね。

あれだけひどい目にあっても、繰り返さないようにしようと思わないんだ。

オトナになると成長がとまって死んでしまうから、子孫に知恵を残してるというのに。

知恵を残すことも忘れる

人はなかなか賢くなれないね

何千年も前から言い合ってる。上司無能。今どきの若いやつなってない。

何千年も前から聖人にさとされてる。あれよくない、これよい。

若いやつというのは数十年前のお前で、無能なのは数十年後のお前。

さとされるのは、愚者ほとんどの世界から

今でも聖人宗教古典がありがたがられるのは、今も昔も変わってないから。

同じ人が生まれて同じ人が死んでを繰り返している。

マネジメントってなんだろうね。

人ってなんだろうね。

知恵を絞る、なければ人に頼る。

その一歩を踏み出せる人がマネージャー

マネジメント

そんな大層なことは本当はどうでもよいの。

家に帰りたい、家族に合いたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん