2013-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20130420223316

すこし言葉足りなかった。

その全無思考こそ問題であり、正してあげなくてはいけないポイントなんじゃないかな、と思うわけです。

私も基本的には考え方を変えていくべきと考えている。

もちろん新卒採用プロセスを改めることも必要だけども、

就職活動を含めた社会に出ることそのものへのスタンスに幅を持たせられないかと。

例えば、

新卒正社員での入社以外の在り方をキャリア教育提供できないのだろうか。

社会人になる上で、多様性とかそういうものはないのかと、思ってしまう。

大卒の全員が全員、正社員にはなれない世の中になっているわけで、

正社員でなくとも、この先やっていけるという、人生設計できるようになるべき。

その考え方、価値観を身につける場があってしかるべき。

高校や大学という教育機関正社員になるためだけにあるわけじゃないでしょうに。

はいえ、

企業、或いは経産省は「社会人基礎力」なる得体のしれないものを求めてくるわけで。

こんな曖昧能力、表示されても困惑するだけというのがわからないのだろうなあ。

一方的に、これが基礎力ってやつです持っていない奴は採用しません、なんてのは無責任

  

結局のところ、環境変化に教育機関企業追従できていないのが、今の新卒就職状況なのだと思う。

教育機関は、時代錯誤正社員としての価値観だけしか提供できず、

企業は、曖昧な条件で学生教育機関に注文つける一方で、

学生は、それらに振り回されっぱなしと。

尤も、これまで教育の一部を企業内部の研修が担っていたことも事実なんだろうなあ。

 

ただ、これには反対だ。 

自分より優れた人がいたら、どうしようもない。そう考えないのがちょっと不思議で。

どうしようもないと考えるから死を選ぶのかも。

自分より優れた人」というのが、実はたいしたことないなと捉えられる価値観を手にする必要がある。

どうしようもないなんてことはないし、もちろん自殺することもない。

そういうふうに考えられるかどうか。考え方を身につけられるかどうか。

記事への反応 -
  • いまテレビで就活自殺の話題をやってる。 落とされるたびに「自分を否定された」と思ってしまうんだって。 それで自殺しちゃうなんて「どんだけゆとりなの?」と思った。 運動会の...

    • その通りだよな。 とはいえ、ゆとり世代はこれからも社会人になるべく就職活動するわけで。 今から教育を変えていくにしても、いまの就活生への手立ては必要。    落とされるた...

      • 今から教育を変えていくにしても、いまの就活生への手立ては必要。 学校の就活担当に不採用理由を通知したり、学外の学生専門のエージェントを設置に不採用理由を取りまとめると...

        • すこし言葉足りなかった。 その全無思考こそ問題であり、正してあげなくてはいけないポイントなんじゃないかな、と思うわけです。 私も基本的には考え方を変えていくべきと考えて...

          • 就職活動を含めた社会に出ることそのものへのスタンスに幅を持たせられないかと。 新卒正社員での入社以外の在り方をキャリア教育は提供できないのだろうか。 正社員でなくとも...

            • なるほど。 反対するのは、絶対値的な考え方が前提にあるからではないですか? 「自分より優れた人がいる=自分に価値がない」ではないですよ。 自分は「(この会社を受けた人の...

              • たぶん、個人的な就職活動の経験から、偏りがあるのだと思う。 就職活動は、その社風に合う/合わないという要素が大きな影響を持っている。と私は考えている。 大学ごとに枠を...

      • むしろ延々と審査に落ち続けている状況で 「自分より優れた奴がいて当然だ」と思ってたら 誰よりも劣っているような気持ちになり絶望すると思う

        • いや、その全無思考が辛いという話をしているんだが。 採用不採用には絶対値がないし、ある一定のハードルをクリアした人の中から相対的に選んでいる。 個人が「自分が駄目なんだ」...

    • 今はさとり世代というらしいですよ。お疲れさま。

    • レスを削除されちゃったんだけど、さとり世代は知らなかった。 調べてみたら、ゆとり以降のさとり世代はまだ年齢定義されていないので何とも言えないな。 どちらにしても、耐性をつ...

    • もっとも、解雇された程度で生きていけなくなる高齢者も多いですけどねw 彼らこそ、競争経験が欠けているのではないかと。

      • それはまた論点のずれた話を持ってくるね。 高齢者の再雇用問題は、競争とは異なる話ですよ。 彼らは経験を持っていて、活かせるか、生かせないかの問題が絡む。 経験は強みにもな...

        • リストラで自殺とか倒産で自殺とか競争だと思うが。

          • リストラは淘汰とか排除とかそっちでしょ。話のベクトルが違うよ。 倒産はそれだけで何が原因とは言えない。本人の意志でどうにかなる問題ではないし、個人の競争ではない。

    • 「さとり世代」という話が出てましたが、全無思考は悟りの対極にあるので言葉がしっくりこないです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん