2011-11-08

借金無理心中なんかしないで

借金に悩み、親子で無理心中なんてニュースが飛び込んでくるたびに、幼い子どもを道連れにして、

どうして死ななければならないのかという気持ちになる。

借金で死ぬ必要なんかない。

だけど、弁護士に依頼するということ、そもそも弁護士アクセスする方法がわからないということ、

弁護士費用は高いというイメージ、どの弁護士に依頼すればいいのかわからない、相談窓口なんてわからない、そして、

自己破産するということへの抵抗が、もしかしたら借金に悩む人を別の方向に追いやっているのかもしれない。

そんな私は、自己破産経験者だ。

直前は、審査がゆるいサラ金情報2ちゃんねるで探したり、

返済の日に怯えたりする日々だった。

この時の自分は、本当に頭がおかしかったとしか言いようがない。

ところが、そんな自分自己破産という選択肢を教えてくれたのはやはり2ちゃんねるクレジット板にある

自己破産スレだった。

その当時、そのスレで繰り返し繰り返し「弁護士相談へ行け」「無職なら法律扶助無料相談できる」

(当時は法テラスはなかった)と書き込んでいる人がいた。

私はROM専だったが、その人は私のように借り入れと返済を繰り返して自転車操業している人を叱咤し、

自己破産に関する正しい知識を伝えていた。

このスレの1から最後までを読んでいく間に、死ぬ勇気などなく荷物をまとめて失踪しようと

していた私は、腹をくくって弁護士事務所に電話をしようという気持ちになった。

顔も見えない人のおかげで、私は進むことができたのだった。

自己破産したって戸籍に載ることなんてないし、不便と言えばせいぜいクレジットカード10年くらい

使えなくなることだ。

しか自分の金銭感覚正常化させることにおいて、クレジットカードが使えないということは

いい訓練になっている。

今では他人から一時的に数百円のお金を借りるということも嫌になった。

自己破産なんてみっともないのは確かだ。返す能力以上の金を借りておいてチャラにしようというのだから

だが、子どもの命と引き替えにしていいことではない。

それに借金の理由は人それぞれだ。

自分が借りたわけではない借金を抱えてしまうことだってあるし、この未曾有の不況の中、生活費

工面するために借りているという人だっている。

弁護士相談無料で受けられることがあり、費用は5000円程度で分割できること、自己破産

することで生活の立て直しができることを知っていたら、無理心中を思いとどまる人はたくさん

いるのではないだろうか。

私はネットを見ることがあったから、こうした方法を知ることもできたけれど、

ネットから情報を得るということをマスターしている人ばかりじゃない。

こうしたことをもっと弁護士PRしていくべきだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん