「経験則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経験則とは

2024-06-01

anond:20240601161646

他人自分ことなんて見てない」ってのは違和感を持たれない存在であることが前提であって

コミュニティ人間は、まともに話したことがなくても主に経験則ノンバーバルコミュニケーションを通して、人柄や価値観を測ってる

情報共有も早いか増田のそれはバレバレで、男女を問わず地雷」で評価固定化しているように思う

から手っ取り早くいくなら同世代の「女の子」は諦めて、マーケット・インの思考で親くらい年上の人とか、自分がアドとれる全くステージの違うとこ行くしかない

2024-05-31

anond:20240531201229

自分経験則けが正しい!世の中は優しくないし健常なほうがいい!って言って譲らないのが自閉症みてえだよなw

海外とか小人症の人が普通にいるやんという。

アジアって基本的に異物に対して不寛容だよね

西側は異物で構成されてるから適応が早いのか

anond:20240531175949

まず経験則では別にないんだよな

自分が受け入れられないのは顔のせいだ、先天的な原因だっていう責任転嫁からくる発想なだけ

※ただし弱者男性は除く

かつて「ただしイケメンを除く(通称ただイケ)」というフレーズがはやった。

これはキモいオタクがするとNG行為イケメンがやるなら許されるという経験則であり

多くの男性陣の共感を得て広まったが、フェミニストなど一部女性から

イケメンだろうが加害は許されないからそんな法則はない、という批判もされた。

そこでこれらの対立解決する考え方として、イケメンから許されるのではなく

キモい弱者男性から許されないのだ、とすれば説明が付くのではないかと気づいた。


・誰にでも人権がある ※ただしキモい弱者男性は除く

・男もつらさを語っていい ※ただし弱男は除く

発達障害には配慮が求められる ※ただ弱


といった具合である。ということでこれからただイケではなくただ弱を積極的に使っていきたいと思う。

心ある方のご協力をいただければ幸いである。

2024-05-29

雨の日に窓を開けるなという話

 何度言っても、母が雨の日に家中の窓を開けることをやめない。

 窓から雨が入ってくる、という話ではない。——まあ、そういうこともあった。増田若い頃は、母が梅雨時期、勝手に部屋の窓を開けていて(そしていつもすぐに開けたことを忘れるのだ)、帰ると何故か部屋が水浸し、という事件が一度ならず起きた。

 それは何度も注意するうちに流石に無くなったが、それでも雨の日に「風通し」をするくせは抜けていないようだ。

 母は、湿気の多い時期に窓を開けないと部屋がカビると信じている。

 しかし逆なのである。少なくとも、我が家では。

 

気密性と湿度関係

 というのも、実家マンションからである国道16号沿いに建つ、築20年ほどの、普通郊外型のマンションだ。

 基本的に気密性の高い鉄筋コンクリートづくりのマンション場合梅雨時のように外気の湿度が高いときに「風通し」に意味はない。どころか、逆効果だ。

 この場合、閉め切っていた方が、内装建材の調湿効果木材や布地は天然の調湿効果がある)で、室内の方が湿度は下がるのだ。

 (余談だが、エアコンをつけたあとはなおさらだ。よく夏場にエアコンを消してすぐ窓を開ける人がいるが、除湿エネルギー無駄いである。)

 これは増田自身経験則でなんとなくそんな気がしていたが、家を建てたとき勉強したらやっぱりそうなのだと知った。

 

 それ以来また何度も注意しているのだが、今度は増田自身の部屋でないこともあって、何度言ってもやめてくれない。

 母が生まれ育った、古い木造平屋の昔の家屋では、そうしなければいけなかったという恐怖から逃れられないのだ。

 

マンション木造は違う。木造でも、断熱性や気密性で違う。

 日本の「家」に関する話には、こういう、対象が違えば原理も違うという話が整理できず、ごちゃ混ぜになったものが少なくない。

 例えば「気密性が低い方が湿気が籠らず良い」というようなことを言う自称専門家」がいるが、こういう人はもちろんマンション木造の違いなんて理解してないし、さら木造でも昔の家と今の家では壁の中の構造が違うから、一概に「気密性が低ければ風通しが良い」なんて言えないことも、正確に理解していない。

 

 今の家では「気流止め」という施工が壁内に施されている。(https://www.dannetsu-takumi.com/contents/column/kiryudome/

 昔の日本の家では、床下、壁内、天井に至る全体が通気口役割果たしていた。空気が壁の中を自由自在流れることで、湿気やカビを防いでいたのだ。

 しかし、それでは当然、寒い日は寒く暑い日は暑い。外気そのままの環境を家でも我慢しなければいけないことになる。まさにあばら屋だ。

 だから現代住宅では、基本的にすべての床、壁、天井に「断熱」をする。そして「断熱」をするためには、逆に「気流止め」を施して、壁内を空気が動かないようにした方が良いのだ。

 これ以上の理論的な説明はここに書くには専門的すぎることと、検索すれば専門家のページがいくつも出てくるから割愛するが、この「気流止め」を理解していないと、風通しが良くなってカビないどころか、北海道で起きた「ナミダタケ事件」のような凄惨な結果が待っている、ということだけは書いておく(検索してみよう)。

 マンション場合、壁はコンクリートの完全な一枚板なのだから、はなから通気なんかしないのは言うまでもない。

 

 このように、現代の家はより過ごしやすくするために、見た目は同じでも、昔の日本家屋とは壁の中の構造がまったく変わっているのである。当然、その根拠には(ナミダタケ事件以来)半世紀以上に渡る科学研究がある。

 「カビない家」に対して現代科学の出した答えは「気密」し「断熱」し、空気の籠るところは「換気扇で換気する」だ。

 まかり間違っても、すきま風のする粗悪な家を作ることや、無駄な「風通し」で外気からわざわざ湿気を取り入れることではない。

 

母はもう仕方ない

 母のようになるともう仕方ない。本当は老体にも悪いからやめて欲しいが、まあそれも本人の人生だろう。

 しかし、素人の母のレベル認識が止まった自称専門家いつまでも嘘をまき散らし、若い人がまだそれに騙されるという現状はいくらなんでも忍びない。

 少なくともそろそろ、無根拠な「通気」信仰はなんとかしてくれと思う。

 確かに通気は必要だ、しかし、それは「どこに空気を通すのか」をキチンと理解した上ででなければならない。

 なんとなく「通気してるから」良いなどと信じていると、ナミダタケ事件のような逆効果なことはいくらでも起こってしまうのだ。

 

 室内の温度湿度コントロールに関する科学的な研究というものは、もう半世紀も実績がある。

 というのも半世紀前、オイルショックを景気に、世界中暖房エネルギー削減の研究を始めたからだ。

 現代は、アテカンや習慣で家をつくる時代ではない。

 もう少し、科学言葉に耳を貸そうよと言いたい。

 

2024-05-26

30代おっさんダイエット

この5年くらいで80kg超から55kg以下まで減量して維持できているので、心がけたことの一覧を書いていこうと思う。


自炊

それまでは母の作ってくれる食事と昼食は外食で賄っていたので、とりあえず全て自分で作ろうという話になった。

野菜多め

自分は沢山食べてしま人間なので、人より多く食べるという点を曲げる気はなく、じゃあ何を食べていいのかと考えた時、第一候補に挙がったのは野菜だった。

イモ類は別にして、大抵の野菜カロリーを気にする必要がないので、手当たり次第に野菜を常備して人の3倍くらい野菜を食べる生活が始まった。

なお食費は2倍くらいに膨らんだ。

脂質少なめ

タンパク質炭水化物、脂質の中で最も不要なのは脂質だと判断した。

揚げ物は基本的に断ち、スーパーで買う肉もなるたけ脂身の少ない赤身を選ぶようになった。

料理に使う油もできるだけ上質なものを摂りたかったので、オリーブ油米油を主軸に料理するようになった。

肉を調理する前に焼いたり湯通ししたりして油抜きをするという習慣もついた。

ご飯は計量する

炭水化物は多くても少なくてもいけないと思ったので、計量機で150gを測って食べる習慣がついた。

足りない分は野菜カバーするスタイル

魚を食べよう

肉より魚の方が体にいいイメージがあるので、週に2、3回は魚を食べるようになった。

煮魚って意外と簡単だなと気づいたり、塩焼きはフライパンアルミ敷いてやった方が洗い物が少なくていいことなどを学んだ。

弁当

外食をとにかく減らしたかったので、昼食は基本的弁当を持っていくことになった。

自炊は始めたが料理上級者ではないため、ご飯生野菜野菜炒め、みたいな小一時間で作れるものを持って行っている。

どうしても作れなかった日は職場の近くにあるデリカキッチンで一番カロリーの低い弁当サラダを買うことにしている。

間食

以前はコンビニスイーツ菓子類を食べていたが、これは原則的禁止した。

コーラなどの清涼飲料水もアウトと認定。外で買うのは水かお茶ブラックコーヒーだけになった。

ただ全面禁止というのはやはり難しく、アーモンドヨーグルトだけはOKという謎ルールが生まれた。

果物

間食を禁止した代わりに、果物を常備するようになった。

弁当にも細かく切った果物を入れることでおやつの代わりとした。

運動

大昔には水泳サッカーなどをやっていたが、社会人になってからほぼほぼ運動と無縁の生活をしていたため、手探りの状態から始めた。

自転車

当時はてななどで自転車ネタがやたら流行っていたので、流行に流されがちな俺はロードバイクを購入。

最初半年くらいは没頭した。休みのたびにフル装備で遠出して、あちこちの峠を走り回った。

この時点で10kg以上減量に成功していたが、ある日突然熱が冷める。

機材に継続的お金を使っていく覚悟もなく、休みの少なくとも半日を消費する趣味に疲れてしまった。

それ以来2時間前後で体を動かせる方法模索に入った。

ランニング

3ヶ月くらい続いた。

慣れてくると長距離を走るのは楽しく、どこまでも走っていけるような気分になっていた。

そしてある日調子に乗りすぎて走り過ぎ、足首と膝を痛めた。

病院にすぐに行くこともせず放置したので完治まで長引き、そうしているうちに熱が冷めた。

なお後から病院に行った結果、膝に爆弾を抱えている事実を知った。

散歩

足に負担をかけずに運動したいと医師相談すると「散歩でもしたら?」と回答されたので、愚直な俺は散歩を極めようと思った。

毎日1時間早く起きて散歩し、休日には水と携帯を持って2時間ほど歩く生活が始まった。

この習慣は現在まで続いており、現時点では一番効率の良い運動だと思っている。

AppleWtachを信じるなら1時間歩くだけで150kcal以上の消費なので、ゆるやかに痩せていくだけならこれだけの運動量で十分だと思う。

ただ歩きすぎるとまた足を痛めそうなので、2時間を上限にしている。

歩いていると四季の移り変わりに敏感になり、植物や犬などを鑑賞しながら運動できるので、なかなか有意義な部類の趣味なんじゃなかろうか。

水泳

歩くだけじゃ単調すぎないか?という気分もあったので、途中で水泳にも取り組んだ。

この時点で体重は60kgほどになり、かなりのガリガリだったので、上半身筋肉をつけるところから始めなければならなかった。

そして痩せた結果としてあまり筋肉のつかない体になってしまったので、昔のようにスピードを出して泳ぐような泳法は無理だと悟った。

数ヶ月定期的に通っていたが、市民プールが一月の休みに入ったところで離脱

また始めてもいいんじゃないかと思いつつ、散歩だけで十分じゃね?という気分になっている。

筋トレ

世間筋トレブームに倣って自重トレーニングはいくらかやったが、そもそも筋肉必要性がわからなかったのであまり身に付かなかった。

唯一腹筋だけはなんだか楽しくなって、色んな腹筋を100回ずつとかやっていたので、一時期腹回りだけバキバキ割れていた時期がある。

筋肉が多いほど代謝がよくカロリー消費が多い、という原理はあるが、筋肉基本的に重く、維持するためにはそれなりのタンパク質を食べなければいけないので、ダイエットという観点から重要視すべきかは正直疑問だと思っている。

しっかり体を作り込んで理想の体型を手に入れたい!という人は注力すべきだと思うが、軽くて細ければそれでいい、という自分のようなタイプ重要視しなくていいんじゃなかろうか。

ダイエットの基本

そろそろ総括に入りたい。

減らすべきは内臓脂肪

痩せてみると初めて分かるが、体の太さは内臓脂肪が決めている。

内臓脂肪限界まで減らすとモデル体型になるし、仮に体重が軽くても内臓脂肪がそこそこあると普通体型になる。

なのでダイエットの基本はこの内臓脂肪いかに減らすかという話になってくるし、内臓脂肪を減らす方法が掴めれば皮下脂肪自然と減る。

毎日体重計に乗ろう

内臓脂肪筋肉量まで測れる体重計を買って毎日乗るとダイエット捗る

何を食べたら脂肪が増え、どの程度運動したら減るのかが一発で分かる。

それらの数値はアプリ管理できて毎日眺められるのでダイエットモチベーションにも一役買う。

ごくまれ大食いをしてしまっても3、4日でリカバーできることが理解できると精神的にも楽になる。

お通じは大事

これはダイエットに限らないと思うが、毎日のお通じは重要だ。

俺はダイエットを始めてから野菜をモリモリ食べるようになって大便もモリモリ出るようになったわけだが、それだけ腸がすっきりすると体の動きも違ってくる。

体を細くするという意味で宿便の解消は一つの鍵になるし、一日一回出るものが出ているか健康ダイエットを両立できているかの一つの指標になる。

ダイエットは一生続く

リバウンドという概念があるが、あれはダイエットを辞めたから起きる現象だと思っている。

一生死ぬまでダイエットする、というのがダイエットの基本だ。

世の中にはいろんなダイエット方法があるが、食事法にしろ運動しろ長期間やっていて苦もなく持続できるレベルのものを選んだ方がいい。

服を着るのが楽しくなる

ダイエット副産物として意外だったのが、服を着るという行為面白さに気づいたことだ。

昔は服を選ぶのが嫌で嫌で、古い服をボロボロになっても着ていたり親が買ってきたもの脳死で着たりしていたが、痩せてみると「どんな服を着てもいいんだ」という事実に気づく。

あらゆるズボンがSサイズで収まるし、トップスはどのサイズを選んでもいい。

体系では誰にも負けないという自負が自然と生まれていた。

最後

ここまでダイエット成功談を書いてきたが、俺はどちらかというと「ダイエットをしすぎた人間」の側だ。

今は体重が55kg前後を維持しているが、一時期は48kgまで落ちていた。体脂肪率にすると8%くらいだったと思う。

その頃には会う人間全員に心配されるレベルで、けれども健康診断などでは何一つ引っかからず、「このままでいいんじゃね?」と内心思っていた。

しかし鏡で見るのと写真で見るのとではやはり違って、家族が徹底的に俺の写真を撮って見せてくれることで「このままじゃダメだ」と気づいた。

実際今あの頃の写真を見ると病的に痩せていて、あのまま続けていたらどうなっていたんだろうという怖さを感じている。

ダイエットはみんなが思っているよりとても楽しく、だから用法用量はきっちり見定めて健康を維持しながらやる必要がある。

個人的経験則で言うなら、体脂肪率10%は割っちゃいけないと思う。

これからダイエットを始めようという人は頭の片隅にでもいいからそういうことを覚えておいてほしい。

追記

身長は168cm。やや小柄です。

2024-05-20

anond:20240520215233

ツイッタのやり取り見てたら、自分と違う意見経験則を受け付けない人なんかな。ちょっとしか見てないかわからんけど。何だか印象悪い。

そういうこともあるねって受け入れてから説明するのが筋なんじゃないかと思うけどね。

まー単なるSNSの呟きだし、本人もどこまで考えて言ってるか知らんけど。

2024-05-18

「男如きにこんな仕事は無理だろ(笑)」って言われるような業界存在しないのはやっぱ男の方が優秀だからなんだろうね

たとえば少女漫画とかで作者が実は男だって言われて驚くのは小学生ぐらいじゃん?

なんで中学生ぐらいになると誰も驚かなくなるのかっていえば、男が作者だけど面白い少女漫画をいくつも知っていく内に作者の性別なんてどうでもいいってことを理解できるようになるから

でも女の場合は「おいおい女なんかに出来るのかよ(笑)」と言われてしまう分野があちこち存在する。

そこから逆転できるかどうかは個人資質次第だけど、そこから逆転できずに脱落している人が経験則としてそこそこいるから「やっぱ女はな・・・」という知見が界隈に浸透していく。

「一部に優秀な女性もいる」っていうのは事実だけど、やっぱ平均として女よりも男の方が優秀なんだろうなと思うわけよ。

だって「男に出来るのかな?」なんて言われる業界なんてほとんどないじゃん。

仕事ができるのは分かるけど、男性保育士女児オムツを変えるのはキモいから許せません。女の保育士男児オムツを変えるのはセーフです」と不当な差別を受けることはあっても。

やっぱね、どうしても性別としての平均点において男は優秀で女は微妙なんですよ。

暗記勉強とか家事みたいな簡単なことだったら男と同じように出来ても、ちょっと複雑なこと、それこそ車の運転程度のことをやらせるだけでも男女の絶望的な差が顔を見せてくるんだよね。

でも仕方ないと思う。

だって女は能力遺伝子が淘汰されないから。

無能な男は簡単には恋人も作れないし、結婚して子供を持つのも難しいから、遺伝子レベルで優秀な男が残りやすい。

でも女の場合能力が低くても顔がまともならずっと簡単結婚できる。

この違いによって無能Y染色体ドンドン淘汰されていった。

もしも男の染色体がYYで、女がXXだったら、この淘汰はもっとずっと大きなものになっただろうね。

男も半分だけXYだから結果として、顔がいいだけで子供が作れた無能な女の遺伝子が半分入ってしまたことで、男女の差はそこまで大きくないんだと思うわけよ。

2024-05-16

anond:20240516090835

俺の経験則だが、その手の輩は理屈フォーカスすると逆上する

増田の「正論」があるのは理解できる

それと輩の「感情」は別の話なんだ

 

まずは「感情」を読み上げるのが先決

具体的にはオウム返しでいい

輩の「感情」を増田に馴染ませろ

馴染んだ頃には輩は客になってる

"サイゼリヤ"デートは、大人相手を試す方法として幼すぎる

男女それぞれに相性テストをかけあうのは、何も間違っていない。

ヒトのお見合いを長く見てきたが、お見合いは試しあい真剣での試合のものであり、鋭くしかし華麗に行う必要がある。

そう、華麗さが無くてはいけないのだ。人はこれを礼儀と呼ぶ。

婚活においてサイゼリヤデートという話題炎上するたびに思うのだが、題名とは違って実はかなりの人間デートの中に"サイゼリヤ"を組み込んでしまうことがある。

以下において"サイゼリヤ"は、"マクドナルド"でも"ドンキ"でも、"スターバックス"でも良い。好きな単語に置き換えて読んで欲しい。

試される側からすれば、実はお試しとしては悪く無い。価値観を知る良い機会だからだ。

問題は、それが意図せずに組み入れられてしまったのか、意図してそこに行こうとしているかの差だ。意図しているのだとしたら試し方としては相当に幼い。

ただ、相手価値観を変えてやろうと思ってなかなか変わるものでもなく、矯正すれば良いかと気楽に考えていると概ね悲惨な結末を迎える。

価値観を後から変える成功例は自分の知りうる限り一組だけで、あとは残らず離婚している)

以下は、結婚相談所での経験も含めて、なぜサイゼリヤデートダメなのか、なぜ相手を試す行為が良くないとされ、実は試す必要があるのかを解説する。

(具体例は当然フェイクや組み合わせを変えたりする)

最初にまとめ

総じて、結婚相談所は「結婚できる下地はあるが出会いが無かった」お相手同士の縁を結び、そのお手伝いをするところであり、

新兵訓練所ではなく、また訓練するインセンティブも薄い(よほど成婚率が悪いとかでないかぎり、ズルズル在席してもらった方が楽)ので、

多少の背景調査が入るお堅めの合コンだと思ってもらってほぼ間違いない。

多少の違いはあるが概ね合コンセッティング業者と言われても反論はできない。

試し方が拙く無礼

いやいやお見合い合コンは違うじゃん!と思ったあなた貴方感性は正常です。

そう、男女が出会場所として本質的に同じだとしても、やはりお見合い合コンは違う。

事前の準備の面倒さやドレスコード、会食場所を含めて、その差異は、マナーという言葉に集約される。

けっきょっくのところ、これは礼儀、つまり相手に敬意を表すことが出来るか、という点を見られているわけだ。

試しあいだとしても、相手に敬意を持ち、それをきちんと表現した上で、さら相手を試したり知ることができますか?という。

まりサイゼリヤデートは、相手にきちんと敬意を払ったうえでセッティングしまたか?と問われている。

一般的には、初回のデート場所サイゼリヤに行くのは、試し方としては拙く、無礼だ。

礼儀そもそもわかっていない

そんなこと言っても、初回の相手にどうやって敬意を表せば良いのだ!と憤るかもしれない。

そういう方は、そもそも礼儀が何かわかっていない。

自分がどう思うかではなく、相手がどう思うかにフォーカスして考える経験が足りていない。

そもそも結婚数そのものが下がってきている昨今、礼儀作法にうるさいご家庭はかなり減った。

実際のところ、気の置けない友人同士であれば、手土産無しにお宅訪問しても陰口をたたかれることはまず無い。

ただ、家を訪ねるのであれば手土産くらいは持参するだろうという常識が薄れても、それが礼を尽くすことになるかもしれないと思い至れないのは致命的だ。

公私の区別、非日常日常との区別相手自分との区別がついていない

ブコメにハレとケの概念について触れているものがあったが、それでピンとくるようであれば読み飛ばしてもらって構わない)

じゃあ、デートにどこに行けば良いのだ!とキレるようであればまだ救いがある。調べたり改善する余地があるからだ。

サイゼリヤでも良いような女性とお付き合いしたいのだから、良いじゃないか、と考える場合は概ね笑顔肯定し、長く在席してもらうことになる。

こういった場合そもそも公私の区別がついていない。

公私の区別

パブリックプライベートとを、それぞれに応じて異なる振る舞いをすることが求められる、ということからわかっていないことが多い。

プライベートで、例えば家にいるとき家族になった後での家の中での振る舞いで、厳格な礼儀作法を求められると疲れる、というのはわからなくもない。

「だからサイゼリヤ価値観のすり合わせを」となるところがマズイのだ。デートパブリック場所で行われるものであり、特に初回のデートパブリックよりだからだ。

日常日常との区別

さて、デートプライベート行事ではあるが、パブリック空間で行われる。

次にこれが"婚活で行われるデート"の場合は、ここに"非日常"という軸が加わる。

冠婚葬祭普段着で行ってはいけないというのは、それは非日常からだ。

逆に言えば、高校生デートであればサイゼリヤであっても問題ない。日常と地続きだし、場合によってはそもそも男女で食事をするだけで非日常だったりするからだ。

相手自分との区別

最後に、相手自分との区別がついていない、という点があげられる。

これはもちろんグラデーションがあるだけで誰しもそうだが、極端に自分が中心になっていることがある。

相手人格を持つ自分とは違う人間なのだということが分かっていないような振る舞いをされる方がまま居る。

これは男女問わずだし、誰しもが多少なりともあるが、自分の考え方が正しく、それに沿うべきだ、と考えてしまいがちだ。

サイゼリヤデートであっても相手は楽しむだろう、それが初回のデートであっても自分は嬉しいから、というものだ。

その時にお誘いした相手はどう思うだろうという視点が欠落している。

ここが"サイゼリヤ"を組み込んでしまうことがあると言った理由だ。

休憩にスターバックスによることが優しさであると感じる方もいれば、騒がしいスターバックスデート中に寄るのは常識外れだと怒る方もいる。

どちらが正しいとか間違っているかということではなく、その相手がそう感じるという点が重要なのだ

コミュニケーションが取れるか、価値観のすり合わせが出来るか、どこが譲歩できないラインか整理ができていない

そんな初回の相手エスパーでもないのにどう感じるかわかれなんて無理だろ!と憤るのもわかる。

そう、相手のことを心から理解するのは家族であっても難しいし、逆にそんなにピッタリだと不安になる方もいる(相手自分に無理に合わせていたのではないかと)。

その解消がコミュニケーションであり、ここで相手意思疎通ができるかはとても重要だ。

自分言葉相手に伝わるように言ったはずなのに伝わらなかったというのは大きなマイナスになる。

例えば、「相手からデートランチ場所はどこでもいいと言われた」というのが、「どこでもいいと言ったらどう伝わるか」とすでに試されているのだ。

もちろん、慣れていないと、ディナーの予約をしたつもりが、高くてあまり美味しくない居酒屋になってしまうこともある。それは仕方がない。

問題はそこから、どう軌道修正できるか、もしくはそういったところが良いのか実は非日常デートなら違うところが良いのか、価値観のすり合わせが出来るかが重要なのだ

際限なく譲歩する必要は無い。ここは譲れないラインだというのをぼんやりとでも持っておくことはもちろん重要だ。

いつもデート帝国ホテルのディナーを予約してほしいというのは、受け入れられないとか。手違いでも居酒屋を予約するような手際ではムリだ、とか。

まとめ

婚活相手を試すのが問題ではなく、その方法が拙いのだ。

礼儀とは、相手に敬意を表すことだ。親しき中にも礼儀あり。

まだ家族になってもいない相手を試すのであれば、相応の礼儀を尽くしたうえで、失礼のないように試すべきなのだ

から、何度かデートを重ねたうえで、段階を踏んで、「お互い普段ファミレスに行くって言っていたし、どう?」と誘うのであれば何の問題もない。

両方がともに普段着で集まって、いつも行くような店に行こうとコミュニケーションが取れてからなら、焼肉でも二郎でも好きに行ったらいい。

いきなり相手を連れて行って試すような真似をするのは、本当に止めた方が良い。考え方が幼すぎる。

礼儀を尽くしてサイゼリヤに行ったんだと主張するのであれば、それはそれでも良いと思う。似合う人が見つかるといね

あなたから見れば、あなた人生主人公で、それ以外の人間登場人物に過ぎないと感じるかもしれないが、実際はそうではない。

まあ、そう無理することも無いと思うんだよね。業界的にはその方が助かるし儲かるから増田しか書けないよこんなこと。

つーか、ぶっちゃけオマエ試してる場合なの?ってことの方が多いから、経験則的に言えば全員一律相手を試してる場合ではないでフィニッシュです。

相手を試さないといけないくらいひっきりなしにアプローチを受けてますなんて人は、ホント出会いが無いだけで結婚相談所能力無関係に成婚するしね。

https://anond.hatelabo.jp/20240515130736

2024-05-09

anond:20240509173043

そうなの?

熟練工のノウハウだって機械学習させることが可能になるのでは?

たたら製鉄だのなんだのだって材料工学として体系化されれば、知識としては誰でも理解可能ものになった、誰でも再現できるようになった

秘伝の世の中だったとしても、情報無料になりたがるので、体系化された知識はどんどん拡散されていく

最終的にはAIとそれを物理的に影響させるロボットのようなもので、熟練工の技術もいつかは置き換わっていく

秘伝だったこと、経験則だったこと、が科学的に体系化されることで、情報を隠す意味がなくなっていく

2024-05-04

チョキであいこになった後の必勝法

チョキを出すこと

なぜならチョキであいこになった相手10割パーを出すから

これは子供の時に経験則から自分が学んだ必勝法

2024-05-01

子供産みたくねぇなって話

子供産みたくねーんですわと言う話。

(ちょっと追加:自分への言い訳言語化してみたくなっただけなので結論タイトルで終わり!読んでくれた人ありがとう)

産むなとは思わないし、産んだ人は凄いしえらいと思う。産まない人はすごくないみたいに言わないでお気持ち勢?いや産むこと自体すごいじゃん。病気で産めないとか金で産めないとかそういう一発デス確率潜り抜けてんだからやっぱ偉いよ。

それに今後の世界子供達も良い世界に住んでほしいとは思う。

それはそれ、これはこれというやつで。

産みたくねーんですわね。

コスパ悪い

経済負担がー言うて育ててる人も山ほどいるし、補助金とか上手く使えというのはそれはそう。

税金として子育ての分持ってかれてるのもまぁ、生物の本願は遺伝子継続であり、産んでる人を助けるのには賛成だから、まぁ構わない。私が出来ない、したくないことを代わりにしてくれているんだ、税金ぐらい払おうとも。

でもこう、コスパだとかタイパだとか考えて生きてきた私には「それを凌駕する存在」というやつが分からない。

より正確に言うならわかる。なんでゲームしたり娯楽やったり美味いもの食ってんねん、といえばそれらは気持ちってやつがコスパタイパを凌駕するからだし、博物館とか地震が起きたところにちまちま寄付してるのも何も私にリターンはない。大した額でなし、気分が良い、ぐらいのもんだろう。

ただ、子供ってほら……「気分が良い」程度のパフォーマンスを発揮することすらガチャに見えるんですよね。気分悪くなる方はほぼ確定なのに。

金と手間と生存率を払って気分悪くなるの確定ガチャ……キツいな?

いや、合理的に言ったらかなりの確率で気分は良くしてくれるはず。

なんかの論文で見ましたが、妊娠出産時に脳内麻薬がドパドパでるから。頭おかしくならないと命含め全てを子供に捧げようなんて事を人間言い出さない。でもそれ出てても辛い。夜泣きの夜中はまさにゲリラ戦と聞く。

「全くカケラも辛くなかったわー全ての瞬間が幸せ!」とか言う人はマウントレディ(ヒロアカにあらず)か宗教的信念か実家がエグいほど太い(資金だけではなく援助も)か、本当にやべーやつだ。ここでは外れ値として除外したい。

内臓を潰されながらの十月十日ってなんだよ。バグか?まぁ人間としての体が出来上がるギリギリの許容時間でありそれでも未熟に生まれてくることも分かってるけどいや辛ぇーよ。その間も仕事はあるんやぞ。

神話とかではもっと長い妊娠期間があるけどお前らもっとブッダとかを見習って脇の下からポロッと落ちろよ。いきなり生まれてきたら心臓に悪い?それはそう。

ちゃんと育つか不安

まれつき障害を持ってる事を揶揄したいわけではないが、障害があると人生が大変になる。

自分にもちょっと医者証明アリのグレーより黒の障害があるから難易度が上がるのは実感している。今生きて働いてるんで乗り越えられないほどではないが、難易度は上がる。ついでにこれ遺伝するのよね。

人間遺伝が半分環境が半分、これ論文で見た。まぁ所詮遺伝子の半分はバナナと近似するけど。

何が言いたいかって子供産んだら自分の子供、もう難易度ハードからの出発率が高いんですね。

そこをクリアしてもクソみたいな学校でのイジメやら不登校やら受験戦争やらリアル戦争やらを潜り抜けねばならぬ。なんなら社会も余裕をなくしてブラック気味だ。

いじめられたらやってきた奴を闇討ちして喉元にカッター突きつけて殺す気で漏らすまで脅せ、など現代倫理は許してくれないんですよ。経験則も教えてはいけないこんな世の中(正しい)。多分効果は抜群なんですがここは法治国家です。だから録音機買ってあげようね。

一部訂正しよう。

社会はより良くなってはいる。(闇討ちも倫理的に許されなくなったし)

学校歴史を学べば分かるだろうが、昔は良かった?それはもーマジで嘘です。脳内で削ぎ落とされた美化された日々って奴。

東京タワーなんて命綱だけで建設してたんだぞ……?エンジニア淘汰圧で変死しまくってたんだぞ。電車の中でタバコを吸うバカ大手を張ってあるいてたんだぞ。万札振ってタクシー止めてた?逆にタクシーになんでそんな金使わなあかんの?

よかったわけあるかよ。

だいたい今の方がいい。

山積みの死体が僕らの人権を、楽しく生きる環境を整えてくれた。それも誰かが産むとかいう苦行を成し遂げてくれたかであるのだけど。

それはそれとして、自分人生生きてて「良かった」と総合的に思ってないことも原因の一因であろう。

子供に「良かった」を提供できる気がしない。まぁそんなもん親から提供してもらうもんでもないが、産むのならばキチンと「生きてて良かった」成功率にバフぐらいかけてやりたいものだ。出来る気がしねぇ。

完全に余談だがふた昔前に流行り、聖書時代かにもまあだいたい流行っている異世界転生系、小さい頃はいざ知らず今だと全く羨ましくない。衛生状態栄養状態味の質命の危険民度人権全てが勘弁してほしい。

チートをくれるぐらいなら5年前に戻して10億くれ。5年分の金融情勢ぐらいなら覚えてるからやすわ。

それかめちゃくちゃ民度が上がって資源問題が片付いた倫理観の高い未来飛ばしてほしい。珍獣として手厚く保護してくれ。

戦力外通告

男ども!一部を除く男ども!ちゃん家事をやれ!手伝うな!小学生か?その年にもなってはじめてのおつかい???

家の事で家事だろ?お前の家じゃねーのか?ああん??????から追い出すぞ!

スーパースマホから目を離さず妻の後を歩いてる浮遊霊は成仏しろ。生者なら会話をしろ。犬でもとってこいは覚えるんだぞ???

出産子育て時に多分この犬使えねーんだろうな、というのが三つ目。

仕事してるもん!じゃぁないんだよ。現代女性はお前と仕事手取りが変わらねーのに家事実家交渉もなんなら貴様の貯めた仕事の手伝いもやってんだよ。一人楽をするな。

でもこれは妻側にも問題があるのもわかっている。

である

犬を躾けられて夫を躾けられないのはいかがなものか。

夫もやればできる子のはずだ。違うと言うならなんでそれと結婚した?早く捨てろ。

手を出したらお手ができるように褒めて叱って叩いて伸ばして躾けるしかない。部下は育てるだろう。夫を育てるのは仕事ではない?何を言っているんだ、仕事より人生の方が大事なのになぜノウハウリソースをフル活用しないんだ。

だいたい、仕事新人に指示する時並の指示の出し方をすれば通る。やらない?叱れ。反抗する?躾けろ。躾ができないなら飼うな。

動物がそうなら人間もそう。人間動物一種からね、仕方ないね

もちろん妻側も躾けられるポイントはあるけれど本当にまずいところは指摘され次第直せばいいだけの話だ。淑女たれ。犬に優雅さで差をつけろ。

人間男性諸君におかれましてはそのままでいてください。自分人間だと思っている犬はハウスだ。

だが不安になってくるのだ。

気持ちいいだけで親になれる男性に対し、女性地獄の責苦を味わう。貴様らの腹に冷えピタつけてアイス枕を包帯で巻いてやろうかと思う。あとケツ穴にでっけえサナダムシを飼わせるからな。十月十日だ。短いだろ?

だいたい生理ってなんだよ!月一であんなに体力使うの狂ってるよ!あれがないと感染症になる?それはそう!!!!分かっとるわ!!!お前らも毎月金玉万力で潰されろ!!!!!!

まぁ要するに解像度の違いって奴ですね。

妊娠出産子育てというウルトラデバフの前に、人語を喋る理解のない犬の世話など並行してできるだろうか??

いやーむり。

ないのですよ、自信が。

仕事

妊娠出産子育て仕事邪魔です。

言い方を考えろ?でも事実そうじゃない?

いやそもそも妊娠出産子育て自体が悍ましいタスク量を誇り女性の脳を感情的に発達させないとクリアできない身体構造レベルの「仕事」なんですよ。メスどもがヒステリックだぁ?子供ヒステリー理由を察する為にその部分が進化せざるを得なかったんだよォ!喋れねーんだ赤子はヨォ!!

こっちも合理非合理の世界で生きさせろよォ!赤子は要求結論から日本語で述べろ!

また脱線しました。

まり仕事を二重で同時にやらされてる状態になるわけです。そりゃ「仕事邪魔」だよ、ふつーやんねーもんそんなイカレた二重タスク会議最中に次の仕事段取りしながら作業して会議発言して質問に裏で答えるのと違って、物理吐き気だの内臓圧迫だの血液不足だの入るんだぞ!?

まぁなんなら会議して二足の草鞋履きながらそのデッドなバッドステータスを食らって仕事して……おまえそんなの今時ゲームでもやらねーぞ。高難易度クエスト???????何年続くの???

子供は頻繁に熱を出すし保育所は預かってくれないし(そら感染源から仕方ない)ハーネスつけると人権侵害とか言うしオイオ昭和前半は子供椅子に犬のリードみてえに縛り付けてたりザラだよ、畑や自然はヒトカスときを待ってはくれないんだよ???

仕事のねぇ…邪魔なんですわ…(元に戻った)

長期の仕事とか主要メンバーとして受けられなくなりますしね。人間旦那さんが幸運にいたとしても、子供の世話1/2でもかなり頻繁に休むことになるよ。

テレワーク?フルリモート

いや仕事をしながら子供によるフルパワーゲリラ戦を受けろとかベトナム戦役の戦訓とかご理解されてないです?アメリカゴリ押しで負けるレベルなんや?????なんでリモートだと保育所に入らなくなるんですか???畜生め!!

解決策?もう妊娠から人工保育で試験管と未来シリンダーの中で3歳ぐらいまで育てるしかないんじゃないですかね。無理そうですが。(その設備作れても実験倫理的にいけそ?無理ぽ)

そしてAI搭載の保育士ロボが一赤子一台で稼働…高そうだな…資源埋蔵量は無限じゃないしその辺考え出すと電池ってかバッテリー金属すら足んねぇなぁ……

短絡的には男性給料めっちゃ上げるしかない。まあ、女性社会進出の機会とか奪われるだろうしそれで③悪化するし間違いなく物価バカみてえに上がるからこんな単純な解決策ではまずムリ☆

ヒュウ、産みたくねぇなァ。

まぁそもそも授かり物なんで選べないとこもあるんですけど、やっぱどう考えても産みたくねぇなァ。

このバッドステータスを超えるぐらいデスな仕事が来たら産みたくなるかもしれない。やっぱり仕事邪魔じゃねぇか!!!

やっぱ産んでちゃんと育ててる人はえらいよ。

税金もう少し払えるようにしごとがんばるね。

子供達に幸あれ。友達は用意してあげられないが文化財に触れられるように残すための募金ぐらいは小遣いから出しとくよ。

言い方が悪いけど高卒思考ってあるよな

言い方が悪いけど高卒思考ってあるよな

思考というか思考してないというか説明は難しいが、過去経験則や先輩の言うことを盲目的に受け入れたり

その分、反射的に判断するのは速いけど、新しいことをやりたがらなかったり、文書資料を作らない(ナレッジ共有ができない)

じゃあ大卒思考・院卒思考博士思考が良いのかどうかはわからんが、高卒思考との相性がとにかく悪いと思う

地方企業人材不足に悩むのはこの相性の悪さが一因かもしれない、と思った今日の昼休みであった

anond:20240501115739

まーね、変なのはどこにでもいる。

ただ田舎ほど寛容ではないのと、出しゃばらないのが多いって印象。

よく言えば紳士的(フロント企業的な)、悪く言えば水面下で地方から貪る、って感じ。

から、もし上京してくる人間がいるのなら、東京に少なくとも3代以上住んでるドラ息子と仲良くなっておけ。


三代住めば江戸っ子という言葉は、

そう、それくらい短い期間でも東京モンを名乗ることができるくらい

移り変わりの激しい地域であるってこと。

から、新しいもの新参者には田舎以上に敏感なのが都会っ子。

色々なのがいるからこそ、アンテナが敏感。

そしてこれはチェス音楽の修練と似ている。

結局は、パターン化の作業

より多くのパターンと、多くの個体出会うからこそ危ないやつの構造化ができてる。

ま、経験則かつ複合的な記号の集合だから言語化は難しいんだけどね。

からこそ、センサーとして東京のアホボンカナリア代わりに使おうな。


一つ注意点は、ボンも同じようにお前のことを値踏みしてるってこと。

お前が受けた教育以上に、良い教育と躾を受けている可能性があるのだから

マジでマナーには気をつけろ。やつらは一瞬で見抜くし、一瞬で排除に動く。

圧倒的な地主学閥政治ネットワークで、お前のことなどあらゆる方法で追い詰めるからな、心しておけ。

2024-04-20

気疲れ女の生き方個人的ライフハック

人に気を遣い27年。雑用を率先して行い、人の愚痴をよく聞いていた。そんなどこにでもいる雑草女が27年目にして気づいた生き方個人的ライフハック吐露させてほしい。


友達は5人以下でいい

 友達は少なくていい。なぜなら受け入れる器が小さいからだ。人間何かしら悩みを抱えているものだ。家族のこと。仕事のこと。人間関係。友達が多いほどそれらの愚痴に費やす時間が増えるし、心のキャパ必要だ。それに毎月、毎日友達に費やしていたらあなた時間はなくなる。5人が限度だ。ちなみに私は親友1人。幼馴染1人。友達3人の5人でちょうどいい。

ママ友はいらない

 子どもを産んでわかったが、我が子が一番だ。それはみんな同じである。そんな自分の子どもが一番の連中が集まってみると、、、地獄である。ずっと一緒の友達を大切にしよう。

③ 初対面で印象が極端に良い人は気をつけろ

 これは経験則だ。極端に良い人は宗教宗教アムウェイ、金狙い、宗教だった。みんな自分が生きることに精一杯で、極端に良い人は何かしら理由があった。たが、そうでもない人もいるかもしれない。そしたら教えてくれ。私に希望をください。

 

④ 県の性格診断は意外とあたる

 たまに見てみると当たってるよ。

⑤ 優しい人の噂話はちゃんと聞け

 人の悪口普段言わない人があの人は気をつけた方がいいと言ったことは本当に気をつけろ。

BBA仕事ができない

 人の好き嫌い評価を下すからだ。いわゆる生理的に無理を部下などにしてくる。男は周囲の目があるし社会的生き物だから無難にこなして成長余地を残すが、BBAシャットダウンしてくる。なんとなく嫌なのだ普通微妙な部下は指導する、なんとなく放置するだが、BBA身体から無理を発するため、部下も萎縮してしま仕事が回らない。組織的には部下も成長しないし、仕事もまわらない。いらない人物だ。じゃあそのBBA仕事ができないかというとそうでもない。優秀なBBA微妙BBAもそうだ。個人プレイヤーとしては優秀でもチームプレイヤー上司としては微妙BBAが多い。じゃあBBAに優秀な部下を与えると、こぞって部下に仕事押し付けるのでどうしようもない。

 この場合の逃げパターン自分仕事はしっかりして、話を聞くが定時であがらないといけない理由を作る。嘘でいい。実家の親の体調が悪くて、ご飯を作らないといけないなどでいい。BBAは大抵子持ちor独身趣味持ちなので定時であがらないといけないため、優秀な人に仕事押し付ける。そのため、理由をつけて大変アピールするのがいい。

⑦ 男にはアドバイスをし、女には何も言うな

 よく銀座ママに叱られ嬉しがられるお客様が多いというがこれは当たっている。叱られるということは自分のことをよく見てくれて成長させたいということだ。叱るというのもエネルギー必要なのだ。ある程度の大人になると叱られなくなるというのはこの人はもう変わらない成長できないと言っているようなものだ。そこで、男には好きならアドバイスしたほうがいいし、逆に女には絶対アドバイスをするな。

女は自分で失敗してみないとわからない。むしろ、失敗したのを貴方のせいにする。なのでいくら無理だと思っても。いいと思う!頑張って!応援する!で突き通せ。この間、テレビ婚活で30代の女性毎日10時間プログラム勉強をしているという話に男性AIプログラムを書く時代がくるから意味がないのでは?という趣旨のことを言って女が激昂して、途中退席した事件があったが、女には正論はいらないのだ。

まだあるのだが、一旦ここまで。

はてなたちの個人的ライフハックあったら教えてください。

2024-04-17

2024年アニメ 視聴確定

ダンジョン飯継続

一番楽しみ

ライマル過激派

毎週5回は見てる

 

狼と香辛料リメイク

最後までやるんですよね?10クールくらい?

作画不安

 

この素晴らしい世界に祝福を!3期

原作ファン人気が高いアイリスがようやく登場

原作読むの我慢してよかった、全力で楽しみたい

 

変人サラダボウル

岐阜アニメ

異世界少女探偵日常もの

かわいい、ゆるい

ダークホースかもしれない

 

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

一回はてなでも漫画が伸びたよね

ノリについていけるかどうか次第だったけど、3話まで見て楽しめそうだったので継続

サクサク進む

ショタ

 

Lv2からチートだった元勇者候補まったり異世界ライフ

異世界異世界アニメなんだけど

ゼロ魔スタッフゼロ魔キャストなんだよね

久しぶりにくぎゅ補給できる

 

転生したらスライムだった件 3期

漫画もそろそろ読みたい

転スラなにがすごいって、他のアニメ見たときに「転スラで見た」って言われるあたりだと思う

実際誰が最初なのか知らんけど

相変わらず会議アニメだけど、大丈夫倍速してるから

 

怪獣8号

アニメになって思うけど、背景良いな

俺はずっと清掃してても面白かったと思うんだけどね

原作読んでるからさらっと見れそう

 

喧嘩独学

韓国原作アニメ

母の医療費を稼ぐため、不良にけんかを売っていって再生数を稼ぐ、みたいな設定がよく出来てると思った

ちょっとイカゲームを思い出すね、金・ヒエラルキー下剋上家族愛を描くなら彼の国は得意なのかもしれん

 

オーイ!とんぼ

今期ゴルフ枠が2つもある

1話見て、どうすっかなぁと思ってたら原作40巻以上出てて笑った

じゃあ見るよ、ゴルフ漫画好きだし(DAN DOH!!リメイクしてくれ)

島出る感じかな?

てかゴルフ漫画って子供ゴルファーを育成する話好きだよね、おっさんに刺さるのかな

 

響けユーフォニアム

正直1期目の面白さを超えられないだろうけど

大団円してもらわないと成仏できない

コメントで見たけど、4月に始めるにはうってつけのアニメだね

 

魔法科高校の劣等生

マジでキャラいまいち思い出せないけど

ニコニコで「さすおに」って書くの楽しいから見てる

今期は🥝

 

Re:Monster

とりあえず2話まで続いてるけど、どうだろうなあ

まだ方向性が見えてないんだよね

でも転スラが一生会議してるし、こういうのもありかもな

 

 

まだ見てないけど、多分見る

 

ライジングインパクト

ゴルフ枠その2、まだ始まってないっぽい

原作読んでた、これアニメ映えするのになんでアニメ化しないんだ枠だったけど、原作どうなったんだっけ?打ち切り

あとこの原作者のスケートのやつもアニメ映えすると思うんだけど、あれも最後どうなったんだっけ

ってかそうか、七つの大罪の人か

七つの大罪アニメ、1期しか見れてないんだよなあ

 

夜桜さんちの大作戦

これジャンプ漫画だっけ?見ておきたい

 

 

保留・脱落など

 

ザ・ファブル

見たいんだけど、ディズニープラス独占配信っぽい(あ、ニコ動課金しても見れるか、課金もありかな)

 

夜のクラゲは泳げない

惜しいんだけど、モチベは今のところ湧かない

4話くらいまで出たら再チャレンジする

 

終末トレインどこへいく?

設定や作画は悪くないんだけど、台詞回しがどうしても肌にあわない

 

ヒロアカ

あれ、総集編ずっとやるんか?総集編終わったら見る

 

じいさんばあさん若返る

老人に対するステレオタイプと訛りがしんどかった

割と好評なようなので、5話くらいで一応評判を確認する

 

無職転生 2期

薄々感じてたけど、魔法学園編あたり動きが少なくてあん面白くないか

初期はめっちゃしかったし、もっともっと長いって話だから

今期は全部出てから一気見しようかと思う

 

ゆるキャン△

こちらも初期は面白かったんだけど、どうにも乗れてない

ヤマノススメでもあったな、2期3期あたりどうしてもドラマが発生しづらくなって

ぶらり途中下車の旅みたいになっちゃ

これも一気見の予定、でもヤマノススメちゃんと見てないんだよな

マジで不思議なんだけど、ゆる系なはずなのに視聴にエネルギーを使っちゃうんだよ、1期は大丈夫だったんだけど、なにが原因なんだ?

 

ワンルーム、日当たり普通天使つき。

こういう清純系ヒロインラブコメ、良いんだけど個人的に完走率が低いんだよね

コメディかバトルかツンデレにある程度ステ振りしてくれてないと

5話目くらいで一回確認したい

 

ブルーアーカイブ

ゲームプレイ的に盛り上がれるところがあるのか不安

艦これウマ娘、ブルアカアイマス、ぜんぶやってないし乗れてないんだよな

その系統が好きな層から自分が外れてるんじゃないだろうか

AKBに乗れない感じみたいな

5話くらいで一気見して決めたい

 

ガールズバンドクライ

あー3Dかぁ

渋谷でずっと広告出してたよね

6話時点の評判見てかな

 

となりの妖怪さん

長年の勘から見てない

 

 

見ないかもしれないけど、確認したい

 

・鑑定スキルで成り上がる

黒執事

花野井くん(保留、あとで)

 

____

 

忘れ物、言われたものなど

 

鬼滅の刃  あれ、いつから?→5月12日かららしい

魔王の俺が奴隷エルフを嫁に(以下略)  保留してた、確認必要

魔王学院の不適合者Ⅱ  3話くらい溜まったら見る

・ささやくように恋を唄う 百合姫かよ、見なきゃ

・Unnamed Memory? とりあえず今見るわ → 見た、好きかも

自転車のやつと車のやつとロボのやつ 経験則自分には合わない

バーテンダー スナックバス難民救済とか書かれてたけど疑ってる、一応見てみようかなあ → 今見てる、なんか美味しんぼっぽいw

声優ラジオ 声優もので完走したこと無いので保留してるけど、妙に人気だな?

 

はー今期多いなー

まだ忘れてると思う

 

オススメされたものも見ておきたいけど、1話見るだけでも結構骨だね

制作が90点を出しても「個人的ちょっとあわない」で見れなくなっていくのいつも思うが悲しい

なんて贅沢な時代

 

前期もいくつか積んでる、陰の実力者、よう実を積んでるんだよ、やばい

2024-04-15

anond:20240415150811

この増田は非常に有益だが、ディズニー初心者が陥りそうな罠が書いてないので補足しておきたい。





こんなもんだ!

経験則で書いてるから間違った情報あったらごめん!

みんなも銭ゲバディズニーぜひ楽しんでくれよ!

2024-04-12

減塩って高血圧効果的なの?

日本血圧学会JSH)は、1日6g未満の塩分摂取を推奨している。

しかしここ1年程で、30gなど異常な量を摂っている訳でなければ減塩不要、高血圧別に原因がある、むしろ減塩有害という意見がよく見られるようになった。

ただ、これらを叫んでるのは登録者に飢えた町医者ユーチューバー関の山であり、彼らの根拠はここ最近出た論文経験則

そんな奴らに惑わされて1978年設立以来高血圧と向き合ってきた学会をおいそれと蔑ろにする訳にはいかないだろう。

 

とはいえこの学会JSH減塩食品リストというものを出している。

これは企業が出している具体的な商品リストであり、現在26社の計108製品が紹介されている。またJSH減塩食品アワードという賞も出している。

これにケチをつける訳ではないが、巨額のマネーが動いているのは間違いなく、今更減塩なんてしなくて良いよとは言えない雰囲気にはなっているだろう。

 

からもう何を信じれば良いのか分からんのよ。

まぁ野菜食ってバナナ食って筋トレしてれば良いか

2024-04-07

校歌が元に戻された側の体験

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202404/0017511004.shtml

この話で、自分は戻された側だった。

といっても条件は違っていて

小学校校歌

・戻されたのは伴奏で、メロディは変わらず

だったので、厳密には一緒ではない。

自分が小6の時に赴任してきた音楽教師が、厳格あるいはヒステリック女性だった。

前任がおっとりした定年間近の男性教師だったのもあり、その差にも驚いた。

方針も「音楽を楽しむ」から音楽をきっちり学ぶ」になったのもあって正直音楽の授業がそんな好きでなくなった。

で、前述の校歌であるが、今までの伴奏児童演奏やすいようにアレンジされてたらしいが、女性教師が元に戻してしまった。

どうなったか伴奏立候補する児童がいなくなった。

仕方無しに最高学年で小3までピアノを習っていた自分がやることになったが、一人で弾ける難易度ではなく、右手自分左手女性教師みたいなことになった。

翌年の校歌がどうなったかは知らないが、荒れた自分の二つ下の学年によって先生は病んで転任したと聞いた。

(補足すると担任が大当たりの先生から大ハズレの先生になったので抑えきれなくなったっぽい)

あの我の強さだったのに?!と驚いたが、後々友人にパワハラしてた上司咎められて病んで退職したと聞いたので、得てしてその手の人は反撃されると弱いのだろう。

記事美談のように語られているが、経験則からさない方がいいと思うよ。

[] キリスト教が異常に崇拝される世界

睡眠不足精神に異常をきたしていたとき異世界に飛んだ感覚があった。

そこではなんでもキリスト教のことをやっていた。

大々的にキリスト教儀式を開幕しているニュースをやっていて、そのニュース番組のあとは聖書を読み上げる番組をやっていた。

だが異世界に行くとき経験則で言うと、意識が混濁状態にあることが多い。

病院へ行き、薬を処方され、ちゃん睡眠ができるようになり、意識がはっきりしてくると、キリスト教世界は訪れなくなった。

今いる世界よりも良いバリエーション世界はあるだろうか。

そんなことを期待して異世界に行きたくなることもあるが、たぶん慣れ親しんでいるところが一番快適だろう。

2024-04-03

anond:20240403130157

器具を使うと、リアルタイム自分の声を高くしたり低くしたりして微調整しながら繰り返し練習できるからね。

から、よほど耳が悪いとかじゃない限り有効だと思える。もちろん絶対的な自信があるわけじゃないよ。N=1の俺の経験則なだけ。

anond:20240403100211

化学合成のものと違ってカビが何を生成するかというのはある意味経験則しかわかってない

生き物だから

ペニシリンは有名だけどつまり毒なわけだし

カビの株が変わったりとかそれが進化したりすれば毒の種類とか量も変わるし

フグなんかもどの部位が毒がないとかは経験則なわけで

俺は自然由来のはあんま信じてないというかサプリ系のはむしろ危ないと昔から思ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん