「いつまでも」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いつまでもとは

2024-06-18

anond:20240618223606

晋さんはもういないんだ

あのきゅっとすぼまって時々下痢を漏らすキュートアナルは灰になったんだ

いつまでもなくなったアナルのことにとらわれるのはやめて、

ぼくたちはもう大人になる時期なんだ

/usrの話、何の略かも分からなくなったようなのをいつまでも残してないで、

プログラミング言語みたいに新しい方法を用意していってほしい。

古いのはしばらくdeprecated扱いにしていずれ完全に廃止…みたいにして、

最終的には分かりやす名前だけ残るっていう風に変えていってほしいけど

POSIX進歩しそうな雰囲気全くないのがなんとも。

anond:20240618111357

都民奴隷に期待する奴隷二世教育「とりあえず中卒、できれば高卒、将来は工場物流とかで肉体労働して欲しい」

奴隷勝手に期待する奴隷二世教育大学卒業してエンジニアになって出世して…」

このギャップなんとかしないと奴隷いつまでも子ども産まなくなっちゃ

地方から東京に行く人は馬鹿だけだよ

またはてな地方下げ記事に飛びついて間接的な東京すげーポルノに浸ってるけどさ

親とか親戚に何か言われた程度で自分人生左右されるようなやつはただの「自立できてないダメな人」だぞ

女性は嫁としてもらわれて、家庭を持ってやっと一人前になる。あなたもみんなから好かれるような女でないと』

今時こんなこと言われて「そうなのかー」なんて思う人どうなのよ?

99%の人が「ああ、また始まったな」で聞き流すよこんなの


東京と比べて年収が少ないってのもデータが読めないダメな人でしかない

東京の平均年収中央値は400万円だから、単純に地方と比べれば高いけど

「実際に自由に使えるお金」となると東京は全国でも下位

東京年収高くて地方より贅沢できる最低ラインは「大企業就職からだよ

あと都会でも地方でも「女性の扱い」がしっかりしているのは大企業だけ

中小はどこも酷い

女性の扱いっつったけど中小男性の扱いもしっかりしてない

はてなだって中小だと男は育休とれない」の大合唱が起こったからな ※1

から東京行って大企業就職できる人は賢いけど

東京行って中小しか就職できてないやつは地方より苦労するのでただの馬鹿

(タイトル大袈裟で正確には↑)

地方大企業>都会大企業地方中小>都会中小>零細

データから見れば金銭的に楽な順にするとこうだから

地方の優秀なやつは数少ない地方の優良企業就職する

大企業勤めが多いなら中央値が400万程度で収まるわけがないので

大半の東京人は負け組馬鹿…というか

バスケットの国アメリカの、その空気を吸うだけで僕は高く跳べるとおもっていたのかなあ…」

系の失敗でしかない

あといやいや家業継がなきゃいけない男性なんてほぼいない

楽な就職先として活用している

企業平均寿命見りゃそれぐらいわかるだろ?

なんで地方には「子に受け継がせなきゃいけない企業」が数多く存在しているなんて発想になるんだよ

「受け継げる企業」だけ受け継いでんだよ

農家だって次々廃業しているか田んぼ住宅地になってんだぞ

地方を去る女性たち・・・ なぜ地元に戻らない?女性流出 本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

TakamoriTarou こう言う量的概念のない取材いい加減にしたらと思う訳です。声だけでかくて、大規模調査では少数派だとわかっている人たちの背中を追ってもいつまでも的外れになる。行政データ仕事をするようにしてほしい。

ほんとこれ。おっしゃる通りだよ

※1

[B! 結婚] 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな

develtaro 会社男性の育休時短を認めないんだろう。年収が低い企業ほど認めない

hanajibuu アラフォー年収400万の職場男性育児休暇や時短勤務は実質取れないんだよ。取れるの大企業公務員だけだろ。

京都大阪名古屋が合体すれば東京を倒せる

京都文化

大阪の食

名古屋工業

東京いつまでも首都面させておくわけにはいかないよな

anond:20240617143133

追記部分が割と致命的と言うかなんでキャンセルカルチャーがはびこるのかそして単にダメと言えないかポイントなんじゃない?

何でかって法的制裁遡及に著しく弱くて要はやったもん勝ち、逃げ切りOK制度なのおかしくね?って表れ

>「今日からこの決まりのもとでみんな生活することになったから、この決まりを5年前に破ったお前を制裁する」

こう書くと遡及はクソだなと思うけど

5年前は社会的風潮として言い出せなかったか泣き寝入りしてたけど風潮の変化や自身の行動限界の広がりから言えるように行動できるってなったとき

例えば同窓会過去の恨みから暴行殺人なるみたいなこと実際あるわけだけど

事実を言うだけ言ったろって告発するのもキャンセルカルチャーではあるわけでしょ

前者は論外だけど後者否定される筋合いないんでね? 後者だって結果としてキャンセルされるかはわからなくて徒労に終わることも余計傷つくこともあるだろう

でもそれを過去ことなんだから自主的にやめろって言う権利あるか?

なんとなーくだけど学生時代学校と言う異常なルールで法を捻じ曲げられたルール運用で生きさせられるからこの言い出せなかったってめちゃくちゃあるでしょ

韓国では芸能人学生時代いじめ告発されてキャンセルされるのが流行った話もあった気がする)

学生時代理不尽な思いしても、告発することすら禁じられてそんな学生時代のいじりいつまでも引きづってんだwっていう論理

キャンセルカルチャー否定するってことは肯定する話になっちゃうんじゃない? そういう世の中がいいか

法がそうなんだから我慢しろ私的制裁とか今令和っすよwみたいなこと言うんじゃなくて

一種の救済になってる面があるならそこをどう法制化するって話にせんと進歩がないのでは?

2024-06-17

常識定義」で思い出すこと

前に「チャットAI常識検索マジョリティ)を踏まえて答える分、バカの浅い独自研究より参考になる」というようなことを書いたら、「AIはこんなに間違ってる!!!!!」と発狂する奴が大量に絡んできたことを思い出す。

あれも、同じことのような気がする。

バカにはマジで、「正しい」と「常識」の意味の違いがわからないのかも知れない。

 

というか、対話する相手が「正しい」必要なんかないということすらわかってないのか。

相手に「正しさ」を求めたいという時点で、それは自分の考えがなく口開けて餌運んで欲しいと言ってるのと同じこと。

「正しさ」は結局自分で決めるしかないのだから相手に求めるのは「自分にない視点でヒントを出すこと」以上のものではない、というのが普通に知的訓練を受けた人の考え方だと思うけど、偽物のインテリは「答」を覚えれば良いという義務教育時代の気分のままでいつまでもいるのかも知れない。

 

というか、義務教育でも「答を自分で決める」訓練を少なからずする欧米がやっぱり正しいんだよな。

日本人大学に入るまで自分意見を言う訓練を全くしないので、「高学歴でござい」という自覚の奴らが現実問題に「正しい答」があると本気で思ってバカなことを平気で言う国になっている。

参ったものだね。

2024-06-16

anond:20240615211557

偉人伝というものが、小学生くらいの子供向けのお話であり、かなり盛っているもの

あと俺の国すげーって要素もある。

評価が変わったというより、

子供向けの話をいつまでも信じている素直な良い子でえらいでちゅね。

20年前のネットは、社会負け組も多かったが、有名大学のオタク学生みたいなのも精力的に活動してた。

そいつらは?卒業して、大企業に入って、コンプラネットなんかとうにやめている。

こうしてネットの上澄みは卒業し、文字どおりカスけがネットいつまでも溜まっていく。

ネットマナーがどこまでも落ちていくのなんて、これだけの理由なんだよね。

当時は最先端フロッピーディスクいつまでもこだわった行政

河野太郎が頑張るまで変えるつもりがなかったと。歴代大臣何してたんだろ。

いつまでもコロンブスの話しようとする増田

空気読めなくてこんなところしか人と交流する場がないんやろなってよくわかる

リアルでもかなり面倒臭がられてるんやろな

anond:20240615190951

お骨、亡き人への愛着だったり尊敬だったりで、お墓に納めずに一部持っておく、みたいな人いるよね

芸能人でもそういう話題あったし

でも、お骨が手元にある事で、亡くなった人と過去に囚われて前に進めない、ということはあるのだと思う

自分父親がなくなった時に、納骨するのが嫌だと思ったんだよね

冷たいお墓に入れるなんてと

家にずっと置いておけばいいじゃないか、腐るものでもなしと

けど叔母さんに諭された

一周忌を過ぎたらちゃんと納骨すべき、ずっと置いておくと気持ちいつまでも亡くなった悲しい気持ちに引きずられる、残った家族が生きていくために区切りをつけるのが良いと

遺骨を手元に起き持ち続けることで、亡くなった奥さんの死から立ち直れないのなら、今からでもきちんと納骨するのが良いのではないか

お寺などでやってくれるのでは

2024-06-15

妻の遺骨を財布に入れている

5年前に亡くなった妻の骨の一欠けらを財布に入れている。

彼女が亡くなった時、俺は激しく取り乱していてずっと泣いてたと思う。

泣き止んだ後の記憶曖昧で、周りが色々と尽くしてくれた。

情けないことに自分は夫な癖に妻の葬式の手配すらままならなかったのだ。

ほんと、情けない話だよ。

骨上げの際、俺は妻の骨をくすねた。

周りから気付かれないようにしたつもりだがバレバレだったと思う。

それでも誰も、なにも言ってこなかった。

何処の部位の何かも分からない小さな骨の欠片。それを今も財布に入れている。

あんなに好きな人はもう二度と現れないだろうと、本気でそう思っていたのだ。

少しずつ、ようやく妻がなくなったという事実を受け止められるようになってきたのは最近のことだ。

増田もそろそろ前を向いてもいいんじゃないか?そう声をかけてくれたのは友人だった。

いつまでも後ろを向いていたら彼女もきっと悲しむだろうから

俺はもう妻を悲しませたくない。そうした思いもあって、俺は婚活を始めた。

自分のためでもあった。どんどん腐っていく自分がいて、このままでは駄目になるのは分かり切っていた。

婚活をはじめて、一緒に食事をすることになった女性がいた。

感じのいい人で話題豊富気遣いもできる人で俺のことをいつも気遣ってくれた。

食事の回数を重ねることでお互いの気心も知れるようになった時、彼女がそれは?と財布を指してきたことがあった。

俺は悩んだ末にすべてを話した。妻のことを。そして遺骨のことを。

女性の反応は、俺の予想していたものとは全く違っていた。

「「気持ち悪い」

女性はただ一言、ボソッとそう言ったのだ。

俺はすぐに店を出た。その場から一刻も早く離れたかった。

家に帰ると一人で号泣した。気持ち悪い。その一言が、本当に悲しかった。

大人になるというのは殻を作ることだ。だから何を言われても心の底から本気で傷つくことはない。

傷がつくのは殻で、でもその時の俺は殻の中身の俺が、」俺自身が本当に傷つき、まるで時が止まったかのように俺の耳には彼女の声がこだまし続けていた。

こんな気持ち子どもとき以来だった。

俺は30過ぎにも関わらずわんわん泣いた。相手女性からは何度も電話がかかってきたが、とることはできなかった。

あのとき以降、俺は連絡を取っていない。

こんなことを言えるのも書けるのもここだけなので俺はこれを書いている。

俺は今でもあの一言に怯えている。

本当に愛している妻の遺骨を財布に入れるというのは、本当に気持ち悪いことなのだろうか

ロシアウクライナは寛容になるべき

黒海を囲んだ形で、「独立

してるんだから、元々ついこないだまで

同じ国だった国とは

仲良くして港も共同運用

ちゃんと話すべき。

いつまでも戦争に付き合ってられない。

anond:20240615150642

元増です

コメントありがとう、世の弱者男性に対する扱いはひどいと思うよ。てか弱者男性って言葉が広まりすぎて、定義ガバガバだよね。

君ほんとに弱者男性?上でへんに噛みついてくる人はそうなんだろうなと匂うけど…

コメもらって気づいたんだけど、

しかしたら彼女達って女性の中でも弱者男性より、弱者女性なのかもね。弱男ほどひどい扱われ方をしてないだけで…だからこそキモいのが増長するんだろうけど。

書いてくれた通り、ネットでうるさいのは弱者女性側なので、私とか昔ながらのフツーの結婚をした人らの声はあんまりデカくないと思うよ。騒ぐメリットいか

彼女らにしてみれば自慢話だし、女子会でも幸せ自慢話なんかしないからね…男女共にだろうけど。

から私がイライラするんだと思う。自分選択の結果に過ぎないのに、ピーピーうるさいんだよね。人生で何も頑張ってこなかった女が頑張ってきた男に相手にされるわけないのにいつまでも被害者ヅラしてさ…

ggってみたらマチアプ婚って1割くらいみたい。充分増えたとはいえサイレントマジョリティはふつーに結婚してる人達だと思うよ。

anond:20240615082356

草津オープンレターリベラルにとって完全に恥ずべき、消したい過去なんだからそりゃ消そうとするでしょ。

人間だってそうするよ。

右翼もそうするだろうし。

EU忘れられる権利とか言い始めてる。

逆に増田は、自分の恥ずかしい過去みたいなのがいつまでもネットに残っても平気なのか?

谷川史子いくえみ綾は何故いつまでもみずみずしい作品を出し続けたまうのか(敬称略)

おかしいだろ

アラフォー増田小学生に上がる頃に既にバリバリ描いてる世代なんだぞ

はー 好き

2024-06-14

anond:20240614031439

いや俺も招待制ときからニコ動は見てたから(といっても2007年くらいで飽きて離れたが)弾幕とか一部のコメントが流れを作る特異性はわかってるが

それを意義と呼ぶよりも、冷静になって他サービスがなぜ追随してないのか考えると、負の側面の方が多いからなんだよ

あいオタクノリな場所はいいかもしれないが、視聴者側が悪目立ちしようとする自己顕示欲ツールとして使えてしま

それの気持ち悪さ、異常さにニコ厨はあまりにも無自覚から自分たちがとんでもなく煮詰まった蛸壺にいることを恥じることができない

目立ちたい、寂しく感じたくない、連帯感を感じたい、そういう幼稚な衝動いつまでも抱えてる精神的未熟な人間自我を肥え太らせるのがニコ動コメントシステム

違うか?

俺は投稿者もやっていて、あのコメントシステム中傷や冷やかしに使われたこともある

華やかな人気の動画ではそんな負の側面を見ることはないかもしれないが、普通コメントシステムならもっと目立たず無視できるようなものでも、

画面を占領文字否が応でも目に入れてくるあのシステムでは不快さがかなり高い

2024-06-13

anond:20240611213333

元カノ仕事愚痴ばっかりだったかうんざりしてたわ

こっちは我慢しながら愚痴を聞いてたのに、なーにが男の見分け方だよ

相手負担を考えずに自分勝手なことを言うな

若い頃の感覚のまま、いつまでも自分評価する立場だと思ってるところに浅ましさを感じる

anond:20240613013643

それ医者がヘッタクソなんだよ

しかもヘタクソほど患者のせいにするっていうね

反省しないかいつまでもヘタクソ

anond:20240613102905

そのフェーズは当然あるだろう

だが人類はそれを乗り越えることができる

なぜなら、物質にしばられなくなることで寿命から解放されるから

今のネット自分が成長してくだらない煽りあいをしなくなったとしても

から次へと未熟なリテラシー人間が参入してくるからいつまでも地獄絵図に見える

特異点を越えた後、あらた創造される人格既存の優れたものテンプレにすることが容易になる

成熟されたコミュニティへと収束する力学の方が強く働くようになるだろう

おはよう

おはます

ふいふいクラウディ

あの山際まで競争ですわ

よーいどんと走り出し

増田選手はいつ帰ってこれるか

そよ風が猫の背中をやさしく撫でて

ニャア…ととろける猫をいつまでも眺めていたかった

そんな空模様ですわ

プロポーズは男がした方がいい理由

男女平等なので女からプロポーズしろなんて言われる昨今だけど

からした方が結婚生活がうまく行く

自分観測範囲しかないが、女性からプロポーズして結婚した男性

いつまで経っても覚悟を決めない

他に良い女性がいるのではないか結婚しなければ別の人生が…等と夢を見続ける

妥協した感覚いつまでも抜けないから、妻の扱いも蔑ろになる

結果として離婚レス風俗通いになる率が高い

たぶん男性性質上、自分が渇望して女をゲットしないと満足できないんだろう

逆に女性プロポーズされても覚悟を決めるのが早いので

従来通りの男が渇望してプロポーズする。女がそれに応える。って形が一番うまく行く

面倒と思うとき作業に主導権を握られている

さな作業がたくさん積み重なって面倒だ……ちょうど今がそんな気分。なぜ面倒なのか。それは一個やったところでさらなる一個、また一個と芋づる式に作業が出てくるからだ。

目に付く作業に振り回される。つまり作業に主導権を握られている。そりゃしんどいいつまでも心が休まらない。じゃ、どうする。主導権を握り返す。その意気だ。

主導権を握るとはどういうことか。それは終わりを決めることだ。たとえば15分だけやるとか、〇回やるというのがそれだ。決めたら動かさない。仕事じゃ難しいけれども、家事勉強ならこの方法を使える。

やってみると分かるが、楽しい作業もある。やっている内に気分が乗ってくる作業もある。15分と決めたのに、10分経ったあたりから楽しくなってきて、「これは30分いける」と思い始めたりする。でも止める。

そう、本当に主導権を奪いに来るのは作業ではなく自分自身なのだ。己がだらしなくて時間を侵す。そして楽しくなってついついやり過ぎると、時間と体力を浪費していて疲れ切っている。ろくなことがない。

止めるべき時に止めることだけを考えると、毎日もどかしい。そこに満足はない。しかし活発な自分が現れてくる。そのためには満足することや没頭することをしばし手放す必要がある。

まり没頭することから離れすぎるのも健康に良くないので、たまにはチートデイとしてめちゃくちゃにやり込む日があってもいい。

2024-06-12

いつまで超低価格帯の中国製品をわざわざ買っては、中華の闇を暴く!とかネタにしてるんだろう…

わざわざ詐欺に騙されに行って、それをネタにしてるだけなんだよな

まともな中国人であれば、そんな価格のものは買わない

ちゃん常識的価格帯、高価格帯の中国国内製品を買ってる

まともな価格帯には、ちゃんとまともな製品存在してるのに、いつまでも中華製品品質悪というイメージを植え付けたいだけなんじゃないかと…

中国だって資本主義なんだから、そこは金額品質が比例するわけで…😟

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん