「野菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 野菜とは

2024-06-01

東京に住んで良いことなんてマジで一つもない!

なんか毎日戦場って感じだし、ストレスまりまくり

この前、通勤ラッシュ電車に乗ったら、もうぎゅうぎゅう詰めで呼吸できないレベル

しかも隣の人が汗だくでヤバくて草

夜遅く帰ると、駅から家までの道のりが怖い!街灯少ないし、酔っ払いとかウロウロしてて、いつもビクビクしてる

大都会なのになんで暗い道が多いんだよ、おれの最寄駅は

スーパー行っても、なんか野菜とか高すぎ

しかも、買い物カゴをぶつけてくるおばちゃん多すぎて、うんざり、この前なんて、カゴが足に当たって痛かったし!

アパートも狭すぎ、窓開けても隣のビルの壁が見えるだけ。隣の部屋の人が夜中に騒いで、うるさすぎて寝れないし。たまにエッチな声も聞こえてくるし…

まあそれはいいけど

自然が恋しいっす!緑がないとマジで心が荒む

都会の夜景キレイとか言うけど、そんなの一瞬だけで飽きる

それに都会の人たち、冷たいし

お金持ちばっかで見下されるし、居場所ない感じ

田舎の方がのんびりしてて、温かみがあるっしょ?

都会での生活無理ゲーだわ

この前、友達カフェ行ったら、なんかオシャレすぎて落ち着かないw

メニューも読めないし、高いし、マジでアウェイ感半端なかった。

早く脱出したいって思ってる毎日です!

2024-05-31

anond:20240531194145

新潟 というか魚沼

最強の米が作れる水で作った野菜は美味い。調理するにも使うので美味い。

乾麺が全国流通してる蕎麦屋があるのだが、中流域の店舗と魚沼の店舗では美味さが違う。

それくらい水は重要

魚も寺泊角上魚類関東流行るくらいに日本海産を直送する体制が整ってる

日本で一番食材総合的に美味い都道府県はどこなのか

あくま食材の質であって、店で出される料理の質ではない。

個人的には新潟北海道じゃないかなぁと思ってる。

新潟は米も野菜も魚介も肉も、ついでに酒も全部質が高いってイメージがある。

昔は北海道は米がいまいちって評価が多かったが、温暖化の影響もあるのか最近北海道の米は美味い。

北海道で手に入る食材豊富さを考えると、今なら北海道なのかなという気もする。

脚本家料理人原作者農家

料理人料理方法文句つける農家はいないよね。

 

そもそも脚本家あっての作品で、野菜人参だろうが大根だろうがどうでも良いんだよ。

 

私の作ったブロッコリーは茹でただけで何もつけずに食べて貰わないと困ります!なんて言われても誰も食べないでしょ。

高菜漬け安すぎ

まいばすけっと高菜漬け買ったんだ。

明太子高菜おにぎりを作るために

そしたら高菜300g 99円だったの

安すぎない???

野菜の激安枠がもやしだとしたら

漬物界の激安枠は高菜

しば漬けやたくあんとは比べ物にならない安さ

高菜の原価そんなに安いのか

300gは多すぎる。高菜ピラフ作ったらいいのか

まいばすけっと、卵も安くてびっくりする

2024-05-30

anond:20240530170501

もっと大量「野菜食べればいいのかな。自分意志力とか信じられないから、それを一生続けられる気がしないんだよね。快楽に流されてしまう。健康的な生活の方が快楽だったらいいんだけど。

anond:20240530162402

プレドニゾロンっていうステロイドを大量に服薬していたとき副作用で異常な食欲に見舞われた。

まさに渇望という感じで本当に苦しかった。

医師からも「この薬は太るから気をつけてね」って言われたし。

当時のわたしはBMI17だったけど、それでも太りたくなかった。ステロイド糖尿病になりたくないというのもあった。

前置きが長くなったけど、甘いもの好きな私が食への渇望にどう対抗したか

ミルクコーヒーミルクティーをがぶ飲み

カフェインを摂ると食欲がおさまった。口寂しさを紛らわせる効果もあった。

カロリーゼロ甘味料であまーくして、牛乳低脂肪乳使用

野菜を超大量に摂取

鍋いっぱいに野菜を大量に煮込んで一気食い。腹が減ったら野菜野菜野菜

一日一回のご褒美

キンッキンに冷えたペプシZEROの350ml缶を1日1本だけ飲んでいいことにした。ごくたまに耐えきれず2本飲んでしまうこともあった。

家にすぐ食べられるものを置かない

自制心が弱く、家にあると分かっていると絶対に食べてしまう。一度食べ始めると止められない。最後まで食べ切ってしまう。だからそもそも家に置かない。買わない。コンビニに寄らない。スーパーでもお菓子売り場に近寄らない。

そんなこんなで、ステロイドで太ってたまるか!という気合いで異常な食欲に抗い続けていたら逆に痩せてしまい、BMI15まで落ちてしまった。

当たり前だけど、余った野菜カレー作ったらうまかった

日本カレールーは本当にいい

フレーク状の、量が調整できて便利

微妙まぜそばを食べてしまってもやってるのでまぜそばの美味しい店を教えてくるろ

日食べたまぜそばはまあ微妙だった

肉も微妙野菜微妙店員もあれだったし

まぜそば屋ってみんなあんな感じなのかな

もう行かない

台湾まぜそばは好きだけど

寒暖の差が激しくだんだん喉気になる増田朱眞ル何気度飲んだんだ苦シゲハガサノン檀家回文

おはようございます

あちゃー私やっちゃったかも喉が痛い感じがして、

これ昨日喉が乾くなーってごくごく飲んでいても喉の渇きが癒やせない吸血鬼みたいな血をくれーとまではいかないもの

じゃトマトジュース飲めばいいじゃんってそれなんてカゴメ?って思って飲んでも

喉の渇きがきえず、

あれこれもしかして喉痛い?

そんな感じの早めのパブロン竹下景子さん状態

これはもしかして風邪の引き始め?

でもまだ何もちょっと喉が痛いだけの気配が遠くの方でこだましている

その風邪が私に各駅停車のように迫ってきているのよ。

この2日ぐらい

朝方寒かったからたぶんそれを喰らってしまった感じだわ。

ちゃんと夜更かしせずに寝るのは寝ているのよ寝ていたらね。

まず24時は超えていない就寝時間なので、

寝るに越したことがないので今日は早くに寝てパワー回復この時期にこんなことになっていたら夏が夏れないわ!

最初本当にでもなにこの喉の渇きの癒やせなさ感は?って思っていて

ごくごくお水を飲んでも渇きが消えないか不思議だな不思議だなぁって思っていたら

あれ?ひょっとしてこれはまさか!?って思った次第なのよね。

なので今日は早く事務所から離脱して夜更かしもせずに枕元でタブレットも見ずに、

早々に早く寝ることをここに表明するわ。

オリンピック競技睡眠!ってあったらもしかしてスポーツ得意じゃない人も脚光を浴びるようになるんじゃない?って思うのよ。

でも競技時間が長いかー?

ふとそんなことを考えるのよね。

今日夕方の様子を見まくりまくりまくりすてぃーで喉の様子をうかがうわ。

喉気を付けないとね。

てっきり最近コロナコロナもそんな話も随分昔の話のようになっているけど、

それにあわせて私もしっかりうがいの習慣を慣習として忘れていたわ。

帰ったらちゃんとうがいもすることを誓いつつ夜更かしもせずと誓いつつ早く寝ることにつとめるわ。

この時期にこんなことになっていたら大変だしね。

今日は何もありませんように

そんな平和な1日で終わればと思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

味噌汁食べ切っちゃいました。

また気が向いたら新しいお味噌汁作るけど、

あれカッツ野菜をそのままぶち込んだら結構やっぱり野菜具材特にキャベツとか大きいので

おたまですくいにくいし食べにくいしってなると

ちゃん包丁をいれてってのは理に適っているのよね。

なるほどーって思うわ。

豆腐おいしいか強気にお豆腐のみのお味噌汁ってのもありだけど

ついついマーケットに行ってしまうと食材を欲張ってしまうのよね。

デトックスウォーター

あとから出掛けて思い出してまたやってしまった

炭酸水レモンウォーラー冷蔵庫冷やし入れ忘れ!

飲んだときはあとから入れようと思って今朝のデトックスウォーラーとしていただいたレモン炭酸ウォーラー

その時は覚えていたのに!って

あとでうっかり冷蔵庫に入れ忘れてしまっていたわ。

今シーズンこれ私多くないうっかり!?

もううっかり度100パーセントね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

[]

きのうのよるは生クリームのったプリンと、野菜サラダを5パックくらいノンオイルドレッシングかけて食べた

まあその前に夕方ビスコ1箱くってるしサラダコーンも入ってるしツナと卵はいってたサラダもあったから、

炭水化物タンパク質はいってんだよな

とくにコーンたっぷりサラダだったか炭水化物はたくさんとっちゃってる気がする

でもまあ、同じ場所にあった半額弁当複数さぼり食うよりは全然マシだったと思う

今日朝も胸焼けないし

おととい暴食したせいできのうずっとあったおなかの膨満感?もなくなってるし

はー

やっぱり野菜なんか・・・

2024-05-29

[]イカリ 野菜ドレス ノンオイルごまドレッシング

ドレッシングではある

酸味がある すっぱい

でもごまドレッシングではない

ごまの風味はほぼしない

ただの酸っぱいドレッシング

これでも10%ごま増量したらしいけどさ・・・

まあ200mlで110円っていう最安だから期待はしてなかったけど

まあ一食分のふくろドレッシングよりコスパいかしょうがいか

2024-05-27

おいしいドレッシング買うと野菜食べるの楽しみになるな。

キューピーバジルアンドチーズドレッシングがめちゃくちゃおいしいからぜひ使ってください

餃子のコツわかった

スタンダードな肉餃子とする

ひとつ確実にやっといた方が良いことは野菜の脱水

キャベツ白菜のような水分の多い野菜を入れるなら、

微塵切りにした後塩を振ってしばらく置いておく

水分が出てきたら絞ってから具として混ぜ合わせる

野菜の脱水をサボると水っぽくて不味くなる

今日は横着して白菜の脱水さぼったら不味い餃子になってしまった

俺の餃子作りはこうしてまた一つ進化した

俺の持論を聞いてくれ

それは「人間毎日3食がっつり食べる必要はなく、むしろである。」だ。

俺は朝食や昼食が菓子パン1~2個だけ、とかをよくやる。というかほぼ毎日そうだ。

さらにいうと野菜も全く食べてない。(くさそうといわれるので言っておくと体臭は無)

それで40歳になってもずっと健康診断オールAなんだ。

職場の同年代には健康問題を抱えた人たちがちらほらいるが

みーんな食い過ぎが原因なだけ!

野菜食わなくていい、お菓子食べていい、毎日から揚げ食っていい、運動しなくていい。

とにかく食う量を減らせ!

相当バカじゃないとヴィーガンになれない

欧米人白痴が多いもんだから周回遅れでヴィーガンみたいなことをやっているわけですね。肉を食べないだなんてのはインドを始めアジア一体では昔からある文化で何ら珍しいものではないのですが肉食文化西洋人からしたら真新しいんですね。そして白痴が新しいものを見つけるとだいたい過激化して手が付けられなくなるんですわ。肉や魚を食べないだけでなく動物が関わったものすべて使わないとなるわけですな。例えば蚕を大量に殺すシルクは使わないし革製品は買わないわけです。そんで石油製のフェイクレザーを「ヴィーガンレザー」などと呼んで気持ちよくなっているわけですな。石油動物の死骸であることすら知らずに。野菜を作るためにどれだけの虫が殺されているかも知らずに。何も知らずに。白痴からヴィーガン白痴白人白痴。知っている人は知っている。ヴィーガン白痴白人白痴。知らない人は覚えてね。ヴィーガン白痴白人白痴

anond:20240526191011

BMI29(肥満1度)→BMI17(低体重)→BMI19.5(普通体重



ダイエット方法についてケチつけるところはあまりないけど、あえて重箱の隅をつつくなら……

anond:20240527001719

野菜が高いのである程度は仕方ないよね。だけどあまり高くないもやしとかキャベツとか大根とかニンジンとかをたくさん食べるという手もあるし、自宅で多少は作るという手もあるよ。

それから玄米や麦飯にするくらいなら燕麦にすれば安くて済むのでおすすめ。(いわゆるオートミール

2024-05-26

30代おっさんダイエット

この5年くらいで80kg超から55kg以下まで減量して維持できているので、心がけたことの一覧を書いていこうと思う。


自炊

それまでは母の作ってくれる食事と昼食は外食で賄っていたので、とりあえず全て自分で作ろうという話になった。

野菜多め

自分は沢山食べてしま人間なので、人より多く食べるという点を曲げる気はなく、じゃあ何を食べていいのかと考えた時、第一候補に挙がったのは野菜だった。

イモ類は別にして、大抵の野菜カロリーを気にする必要がないので、手当たり次第に野菜を常備して人の3倍くらい野菜を食べる生活が始まった。

なお食費は2倍くらいに膨らんだ。

脂質少なめ

タンパク質炭水化物、脂質の中で最も不要なのは脂質だと判断した。

揚げ物は基本的に断ち、スーパーで買う肉もなるたけ脂身の少ない赤身を選ぶようになった。

料理に使う油もできるだけ上質なものを摂りたかったので、オリーブ油米油を主軸に料理するようになった。

肉を調理する前に焼いたり湯通ししたりして油抜きをするという習慣もついた。

ご飯は計量する

炭水化物は多くても少なくてもいけないと思ったので、計量機で150gを測って食べる習慣がついた。

足りない分は野菜カバーするスタイル

魚を食べよう

肉より魚の方が体にいいイメージがあるので、週に2、3回は魚を食べるようになった。

煮魚って意外と簡単だなと気づいたり、塩焼きはフライパンアルミ敷いてやった方が洗い物が少なくていいことなどを学んだ。

弁当

外食をとにかく減らしたかったので、昼食は基本的弁当を持っていくことになった。

自炊は始めたが料理上級者ではないため、ご飯生野菜野菜炒め、みたいな小一時間で作れるものを持って行っている。

どうしても作れなかった日は職場の近くにあるデリカキッチンで一番カロリーの低い弁当サラダを買うことにしている。

間食

以前はコンビニスイーツ菓子類を食べていたが、これは原則的禁止した。

コーラなどの清涼飲料水もアウトと認定。外で買うのは水かお茶ブラックコーヒーだけになった。

ただ全面禁止というのはやはり難しく、アーモンドヨーグルトだけはOKという謎ルールが生まれた。

果物

間食を禁止した代わりに、果物を常備するようになった。

弁当にも細かく切った果物を入れることでおやつの代わりとした。

運動

大昔には水泳サッカーなどをやっていたが、社会人になってからほぼほぼ運動と無縁の生活をしていたため、手探りの状態から始めた。

自転車

当時はてななどで自転車ネタがやたら流行っていたので、流行に流されがちな俺はロードバイクを購入。

最初半年くらいは没頭した。休みのたびにフル装備で遠出して、あちこちの峠を走り回った。

この時点で10kg以上減量に成功していたが、ある日突然熱が冷める。

機材に継続的お金を使っていく覚悟もなく、休みの少なくとも半日を消費する趣味に疲れてしまった。

それ以来2時間前後で体を動かせる方法模索に入った。

ランニング

3ヶ月くらい続いた。

慣れてくると長距離を走るのは楽しく、どこまでも走っていけるような気分になっていた。

そしてある日調子に乗りすぎて走り過ぎ、足首と膝を痛めた。

病院にすぐに行くこともせず放置したので完治まで長引き、そうしているうちに熱が冷めた。

なお後から病院に行った結果、膝に爆弾を抱えている事実を知った。

散歩

足に負担をかけずに運動したいと医師相談すると「散歩でもしたら?」と回答されたので、愚直な俺は散歩を極めようと思った。

毎日1時間早く起きて散歩し、休日には水と携帯を持って2時間ほど歩く生活が始まった。

この習慣は現在まで続いており、現時点では一番効率の良い運動だと思っている。

AppleWtachを信じるなら1時間歩くだけで150kcal以上の消費なので、ゆるやかに痩せていくだけならこれだけの運動量で十分だと思う。

ただ歩きすぎるとまた足を痛めそうなので、2時間を上限にしている。

歩いていると四季の移り変わりに敏感になり、植物や犬などを鑑賞しながら運動できるので、なかなか有意義な部類の趣味なんじゃなかろうか。

水泳

歩くだけじゃ単調すぎないか?という気分もあったので、途中で水泳にも取り組んだ。

この時点で体重は60kgほどになり、かなりのガリガリだったので、上半身筋肉をつけるところから始めなければならなかった。

そして痩せた結果としてあまり筋肉のつかない体になってしまったので、昔のようにスピードを出して泳ぐような泳法は無理だと悟った。

数ヶ月定期的に通っていたが、市民プールが一月の休みに入ったところで離脱

また始めてもいいんじゃないかと思いつつ、散歩だけで十分じゃね?という気分になっている。

筋トレ

世間筋トレブームに倣って自重トレーニングはいくらかやったが、そもそも筋肉必要性がわからなかったのであまり身に付かなかった。

唯一腹筋だけはなんだか楽しくなって、色んな腹筋を100回ずつとかやっていたので、一時期腹回りだけバキバキ割れていた時期がある。

筋肉が多いほど代謝がよくカロリー消費が多い、という原理はあるが、筋肉基本的に重く、維持するためにはそれなりのタンパク質を食べなければいけないので、ダイエットという観点から重要視すべきかは正直疑問だと思っている。

しっかり体を作り込んで理想の体型を手に入れたい!という人は注力すべきだと思うが、軽くて細ければそれでいい、という自分のようなタイプ重要視しなくていいんじゃなかろうか。

ダイエットの基本

そろそろ総括に入りたい。

減らすべきは内臓脂肪

痩せてみると初めて分かるが、体の太さは内臓脂肪が決めている。

内臓脂肪限界まで減らすとモデル体型になるし、仮に体重が軽くても内臓脂肪がそこそこあると普通体型になる。

なのでダイエットの基本はこの内臓脂肪いかに減らすかという話になってくるし、内臓脂肪を減らす方法が掴めれば皮下脂肪自然と減る。

毎日体重計に乗ろう

内臓脂肪筋肉量まで測れる体重計を買って毎日乗るとダイエット捗る

何を食べたら脂肪が増え、どの程度運動したら減るのかが一発で分かる。

それらの数値はアプリ管理できて毎日眺められるのでダイエットモチベーションにも一役買う。

ごくまれ大食いをしてしまっても3、4日でリカバーできることが理解できると精神的にも楽になる。

お通じは大事

これはダイエットに限らないと思うが、毎日のお通じは重要だ。

俺はダイエットを始めてから野菜をモリモリ食べるようになって大便もモリモリ出るようになったわけだが、それだけ腸がすっきりすると体の動きも違ってくる。

体を細くするという意味で宿便の解消は一つの鍵になるし、一日一回出るものが出ているか健康ダイエットを両立できているかの一つの指標になる。

ダイエットは一生続く

リバウンドという概念があるが、あれはダイエットを辞めたから起きる現象だと思っている。

一生死ぬまでダイエットする、というのがダイエットの基本だ。

世の中にはいろんなダイエット方法があるが、食事法にしろ運動しろ長期間やっていて苦もなく持続できるレベルのものを選んだ方がいい。

服を着るのが楽しくなる

ダイエット副産物として意外だったのが、服を着るという行為面白さに気づいたことだ。

昔は服を選ぶのが嫌で嫌で、古い服をボロボロになっても着ていたり親が買ってきたもの脳死で着たりしていたが、痩せてみると「どんな服を着てもいいんだ」という事実に気づく。

あらゆるズボンがSサイズで収まるし、トップスはどのサイズを選んでもいい。

体系では誰にも負けないという自負が自然と生まれていた。

最後

ここまでダイエット成功談を書いてきたが、俺はどちらかというと「ダイエットをしすぎた人間」の側だ。

今は体重が55kg前後を維持しているが、一時期は48kgまで落ちていた。体脂肪率にすると8%くらいだったと思う。

その頃には会う人間全員に心配されるレベルで、けれども健康診断などでは何一つ引っかからず、「このままでいいんじゃね?」と内心思っていた。

しかし鏡で見るのと写真で見るのとではやはり違って、家族が徹底的に俺の写真を撮って見せてくれることで「このままじゃダメだ」と気づいた。

実際今あの頃の写真を見ると病的に痩せていて、あのまま続けていたらどうなっていたんだろうという怖さを感じている。

ダイエットはみんなが思っているよりとても楽しく、だから用法用量はきっちり見定めて健康を維持しながらやる必要がある。

個人的経験則で言うなら、体脂肪率10%は割っちゃいけないと思う。

これからダイエットを始めようという人は頭の片隅にでもいいからそういうことを覚えておいてほしい。

追記

身長は168cm。やや小柄です。

過剰な形容詞食品を警戒するようになった

ゴロゴロ野菜の」みたいな形容詞が出てきたら、こいつだましに来ているなと思うようになった。数年前から

Uber Eatsでもそういうのが大量にあるけど、あれはまだだませると思っているのかね?

観光地の方がよっぽど良心

anond:20240526172740

世田谷区在住だけど、畑がチラホラあるからロッカー式の無人販売機でピチピチの野菜が買えるよ。

魚は鮮度の良い商品を扱ってるスーパーを探せばあるんじゃないかな。魚あんまり食べないから詳しくないけど。

最近の気付き

グラム98円の豚バラとか、10切れ398円のカット済み鶏ももとか、半額のタラの切り身とかの安い食材マジックソルトたっぷりかけて、フライパンで中火で10分くらいかけてじっくり火を通して、最後焼肉のタレをかけれたものに、高級炊飯器で炊いた白米だけで人生幸せに生きられる。

手間ひまかけたボンゴーレとか、コトコト煮込んだ根野菜たっぷりミネストローネとか、緑黄色野菜をしっかりとれるラタトゥイユとか人生はいらんのや。人生に真に必要なのは動物性タンパク質マジックソルト焼肉のたれと炊飯器に5万円突っ込める財力。

おされなイタリアンなんか婚活高齢女子にでも食わせてろ。

anond:20240522211205

きゅうりも食ってるところから野菜のうまさを感じる良心も残ってるみたいだからサラダを食いまくってみてはどうだろう

ドレッシングは好きなものをかけていい。マヨネーズでも。

ドレッシングで味変するだけでかなり食えるぞ。

菓子パンとかよりはお値段ははるかもしれないが。

同じような生活しててたまに野菜くうと体がすげー喜んでる感じがするおいしさ、というあたらしい感覚を味わえると思うから

試してみてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん