「終活」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 終活とは

2024-06-16

恋愛の苦手なところ』を読んだ感想

『私が恋愛いちばんよくないと思うのは、「相手からより多くを奪い、自分の取り分にすることが成果として評価される」という、独特の野蛮なルールである

「俺は相手若さ自分の取り分にした。女性の美しさを自分のモノとした。相手の肉体を自由にする権利を所有した。さらには恋人主体性さえ奪い(「素直な性格」とは、嫌われたくないので相手の言うことに従っている状態ではないのか)、みずからの取り分として得た──。そうして、いか自分相手から多くを奪い取ったかを誇る。かかる恋愛競技ルールが、私にはどうしてもなじまないのである

https://note.com/campintheair/n/n4f6dfddd9a0c

これって「恋愛全般ルールなのか」とます最初に思った。筆者の周りがこういう「俺の彼女・妻・パートナーって周りから見て最高だろ」カードバトルをしてるんじゃないのか。

自分独身婚活恋活もせず、来年以降は終活を見据えて生きるかと思っているアラフォー女なので、男性機微男性社会を知らない可能性は高い。

しかし、会社の同僚や友人で結婚したり、恋愛している人々を見ていると、そういうルールに従ってる人はあまりいないように思った。もちろん、自分にはそのカードバトルに参加する資格がないため、相手がバトル開始を告げていない可能性もあるが。

もちろんこういうカードバトルの存在否定しない。相手高学歴高身長高収入で〜っていうバトルとか、俺の女は素直で美人で俺の言うことなんでも聞くんだよなバトルを「やってる」人たちも間違いなくいる。いるんだけど、なんていうかそれを「恋愛全般」とするのは、だいぶ浅いか自分視野が狭いか自分がそのカードバトルで戦う世界いるかなんだよね。遊戯王世界だと登場人物カードバトルしまくってるから「あーこの世界デュエル人生をしている…」ってなるけど、遊戯王世界にも他のゲームを楽しんでいる人がいるだろう。他のカードゲーム漫画では、また遊戯王とは違うルール人生をしているはずだ。

単に「自分はこのカードバトルしてる周囲に辟易としています、やめたい」っていう話なのに、恋愛全般に話を広げてるから首をかしげる。

自分が歪んだ恋愛観にいることに気付かず、これが全般ルール恋愛っておかしい!変だ!野蛮!って言うの本当に不思議しかし、この人はそれを信じてしまうくらい、周囲がそうだったのかもしれない。

いやカードゲームを始める資格がない自分が言っても仕方ない部分はあるけど。

恋愛嫌悪してるのか、カードゲーム嫌悪してるのか分けて考えて。あと別に恋愛苦手とか分からなくても生きていけるしな……

2024-06-10

anond:20240610093813

終活って何すんの?

弱者男性とかだと大して財産もないのに

anond:20240610093813

終活してるわ

早すぎって言われるけど

30代男 婚活を諦める

女性に限らず顔写真見ただけの他人と何人も会うのが辛すぎる。

スペック

年齢:31

身長:167cm

学歴大卒

年収:500万ちょい

趣味漫画読書ランニングOSS開発とかゴリゴリぼっち趣味

職業会社員

一人暮らし10年以上

彼女いない歴=年齢

婚活始めた理由

知り合いが結婚して子供産んでて、「あ~、こういう生活もありかな~」とふと思ったから。

ちょうど年収も500万超えて、貯金もそこそこ貯まったから、まぁいい加減身固めるのもアリかなと。

半年ぐらい悩んで、女性経験ほぼないし、結婚相談所にでも頼るか~と思ったのが始まり

結婚相談所に登録まで

なんか結婚相談所の広告サイト行って、なんかアンケート回答したら電話かかってきたのでそのまま相談所に行った。

まず最初相談からいくつか質問された。今思い返すと、正直もうこの時点でなんか暗雲が立ち込めてた。

「どんな女性タイプですか?」

思いつかない。「芸能人で言うとどんな~」とか言われても知らん。全部同じに見える。

学生時代に男ばっかの学部だった人なら分かるかもしれんが、女日照りにあうとどの女もそれなりに可愛く見えるアレだ。

困ったので「まぁ、普通の人で…」と回答。

「どんな家庭を築きたいですか?」

思いつかない。家庭にあんまりいい思い出がない。

一人暮らし長すぎて家事とか何とでもなる。逆に他人に何頼めるのか知らん。

これも困ったので「まぁ…、家事とか分担する感じで…。」と回答。

結婚相手に求めることは何ですか?」

マジで何求めたらいいのか分からん。極力他人踏み込みたくない。

告白したこともされたこともあるけど、いずれも玉砕。辛いとかよりホッとした。なんか恋愛とか正直しんどかった。

非常に困ったので「まぁ…、金銭感覚とか普通で、宗教とか変なことしてない人で…。」と回答。

婚活内容

とりあえず、「女性経験ないっす」は素直に相談員に言った。で、とりあえずいっぱい会って女性慣れしとけと言われた。別に話すくらいなんでもないんだけどね。

なので、「とりあえず手当たり次第に申し込むか~」位のノリで登録させられたマチアプを起動。

なんかこの辺で「あ、無理かもしれん」と思い始めた。

大量に並ぶ異性の顔、なんか蓮コラみたいで気持ち悪かった。

好みの相手を選ぶとかそういう次元ではない。綺麗とか不細工とかそういう感想すらなかった。そういえば笑顔って威嚇行為だったなと思い出す。

非常に困ったので、作戦を変えることにした。

とりあえずまあこのくらいならと思える年齢層(28~37歳)と生活圏(関東圏)で検索をかけ、機械的に月のマッチング上限数までお気に入り登録。その後その他受け入れられない事項(宗教とか)を弾いて申し込む。

この際に特に見た目綺麗目な人は弾いた。美人はいイメージがない。

辛うじてマッチングした人と予定を入れ、会う当日までにプロフィールを見て話す内容を考える。

結構映画ディズニー趣味が多かったので、ファスト映画とか名シーン切り抜き動画大分助けられた。

そんな感じでとりあえず6人くらいとお見合い

1人目看護師33

普通にいい人だった。が、何一つ生活に接点がなかった。

途中で何で会って話してんのか分からなくなり、1回会って終了。

喫茶店で会ったが、カップを持つ自分の手が恐怖で終始震えていたのを覚えている。

2人目プログラマ30歳

可愛い人だった。が、話が全然合わなかった。

話のペースが合わず、私の質問に明確に委縮したような場面があり、こりゃ駄目だと思った。

1回会って終了。怖がらせてしまって申し訳ないなと思った。

3人目教員32歳

いい人だった。話が滅茶苦茶面白かった。

趣味の話で盛り上がったと思っていたが、向こうはそうでもなかったらしい。

フィーリングが合わないということで1回会って終了。正直もっと話してみたかった。

4人目事務員29歳

いい人だった。引っ込み思案な人で、あんまり自分のことを話さなかった。

デート段取り話題作りなど、私が決めることが多く、数回会ったところで私が疲れてしまい終了。

一方的に巻き込むような形で申し訳ないなと思った。

5人目ショップ販売員34歳

綺麗な人だった。サバサバとしていて、話していてちょっと怖かった。

社交的でこちらの話を結構しっかり聞いてくれる人だった。

何回か会ったが、趣味最後まで合わず終了。

6人目医者30歳

いい人だった。趣味とかの話を結構聞いてきた。

ただ、時折見せる真顔?が滅茶苦茶怖かった。

性格は嫌いではなかった。2回だけ会ってフラれた。正直ほっとした。

そして退会へ

そんな感じでとりあえず5ヶ月位が経過した。

このあたりで婚活無理じゃね?と思い、潔く退会。

ネットでよく聞く酷いエピソードを期待してたんなら申し訳ないが、正直皆いい人だった。

男ばっかりが支払いさせられて理不尽とか言われてるけど、何故か女性側が払うこともあった。まあ、行っても数千円の支払いなんて働いてんのに不満も何もないでしょ。

全部自分のせい。異性にも恋愛にも結婚にもとうとう興味がわかなかった。

正直異性と会うってテンションまるで上がらなかった。感覚的には仕事の打ち合わせで顧客訪問する感覚だった。普段着ないスーツも着てたし。

マッチング決定から見合いの日程決めでまず「え~、なんでこの人見合い受けちゃうの…。」と思い、その後「申し込まなきゃよかった」と後悔し、予定日が近づくと頭を抱えながら腹痛に耐える。その繰り返しだった。

そもそも美醜問わず「異性と会える」ってなってピクリとも昂らないのって男性として普通に欠陥ではなかろうか?(かといって同性にも微塵も興味はない。)

チアプで数回会った異性にセックスまで持ち込めるほどの原動力があるヤリ目同性が羨ましい。初対面の相手というもの気持ち悪く感じてしまいそんな気持ちにはとてもならない。

今後について

結婚はしない、というかできないんじゃないかな~?と漠然と思っている。

少なくともマチアプで出会いを~、とかは無理なことがよ~く分かった。はいはい自由恋愛市場についていけない欠陥品の弱者男性です。

他人が怖い上に関係進めたい意欲もないんじゃ恋愛も何もあったもんじゃないよね。

ただ、自分の三親等以内の血縁にいる子供が現状甥っ子しかなく、所有地や墓等の管理を出来る親族が将来その甥しかいないみたいな状況になるのは可哀想なのかなとは思う。こないだの能登地震みたいなので所有地についての連絡が全部彼に行くような未来になるのは忍びないとは思う。そういう点では結婚とか育児はしといたほうがいいなとは思う。

でも君の叔父さんは自由恋愛出来ないんだ。ごめんな…。

さてどうするかな。パっと豪遊くらいなら出来るだろうけど、欲しいものも無ければしたいこともない。

将来はどうしようね。仕事にも住居にも人生にも飽きてるしな。いっそ終活でもするかw

追記と補足

めっちゃ伸びててビックリしてる。とりあえずコメント読んで気になったとこだけ。

増田性別告白有無

男です。でも他のダイアリでも女性っぽいとは言われたことある

・知り合いが子供産んでて〜

弱者男性女性の知り合いいない(偏見)

いたとしても子供産んだ女性にいいなとはならない

その知り合いの子供抱っこさせてもらって、あー、こういうのいいなって思っただけなんだけど、そんなに変かな?

・年齢層28〜37歳

31歳男が下3歳、上6歳で検索かけるのは違和感

うーん。マッチング率上げたかっただけなんだけど…

まあ35歳以降だと高齢出産になってリスクもあるから、っていうのはあるけど、マッチングしないと出会うも何もないからね。

告白云々は学生の頃にたまたま女子と近くにいた時期があったとき若さ告白したことがあったってのと、社会人になってから職場内のBPの人に言い寄られたってだけ。

前者は玉砕の上、後々その子彼氏から色々からかわれたし、後者は何か怖かったから逃げた。

アセクシャル(アロマンティシズム、デミセクシャル)かどうか

違うんじゃない?普通AVとかは見るし、性対象普通女性のはず。見た目もどっからどう見ても男だと思う。

アセクシャルなのになんで結婚しようとしてんのか謎すぎる 相手人生無茶苦茶にしたいのか?

自分がどうかなんて普通意識しなくない?少なくとも自覚するような場面はなかったけどね。

相談所なのにマチアプ?

これは相談所利用してる人なら知ってる人もいるだろうけど、相談所入会するときオプション料金(+4万くらい?)払うと相談所会員専用のマチアプも使えるのよ。

で、入会の時に相談員にこのマチアプの使用を強く勧められたから入れたっていう。

この選択自体は間違ってなかったように思う。相談からの紹介って普通に一回りくらい上の年齢の人とか来るからね。

希望年齢伝えたうえで45歳とか勧められたという。)

こんなにマッチングしないけど?

なんでだろうね?上でも書いたマチアプも併用してたからかな?

あと、そのマチアプだと確か入会後しばらくは新規会員って表記される期間があって、その期間は申し込みが通りやすいとかなんとか。

まあ、ずっと婚活してる人よりも始めたばっかの人の方を選びたいでしょ?ってことなのかと。

(間違ってたらごめん)

結婚する気あったの?

今は無いと明確にわかる。が、始めた当時は無くはなかった。女性に慣れてくればいずれ前向きになれると最初の頃は思っていた。

まあ、ただ振り返ると恋愛とか「まずはお友達から」ってノリで会うくらいの気軽な出会いがしたかったんだろうね。30過ぎて何を言ってんだとは自分でも思う。

でも結婚するための活動恋愛ではないって意味からなくないか?程度はあれ結局相手を知るイベントを経ないと結婚も何もなくない?

増田はまず恋人・友人から始めた方が…

それが出来れば苦労はしねぇ…。

社会人サークルってそもそも何よ?どこで開催してんの?都市伝説じゃないのそれ?

2024-06-07

終活なんて言い出すようじゃ今日すぐにでも死んだ方がよくない?

もう生きることより死ぬことの方がプライオリティ高くなってる人間が生きててもしょうがないだろ

あとさ、老人自決論でお前の親にも言えるのか理論論破した気になってる奴らさ、

いや、親でもさっさと死ねと思ってますけどね、なにか?って話なんだが

そんなに仲睦まじいのか?世間の親子とやらは

2024-05-23

3大自己言及パラドックス

あと1つは?

2024-05-19

日進月歩AIイラスト進化が止まらない

マジで絵師要らねー

まだ絵師は反AI需要があるけど時間問題だな。

かつてiPhone日本上陸した際も「ガラケーで良いじゃん」とか言ってた奴らが死滅したのと同じく。絵師寿命は今年中か来年頭までかな。

絵師はそろそろ終活した方が良いぞ

2024-05-18

anond:20240518223726

38歳以下の条件は、高齢男性だと子供障害でる可能性があるからだよ 結婚目的子供から年収より年齢だよ

自分年収があるからなおさら

お前も高齢だろうがと言われると思うが、だからこそリスク確率下げたい

それで見つからなければ子供を産むべきではないってことだから諦めて終活する

2024-05-17

偏差値40Fランから大手に逆転内定したけど

偏差値40の私文から業界大手 就活からの人気ランキング10位に入ったり入らなかったりする企業にいわゆる逆転内定した

なぜ逆転内定たか書くけど、たぶんあんまり参考にならないと思う 再現性はあるけどタイコスパ最悪

自分スペック 偏差値40文学部ギリFラン 女 身だしなみに気を使うが可愛くはない 157センチ58キロなので痩せてもいない オタク  部活漫研

同期はどいつもこいつもいわゆる陽キャ 早慶上智みたいな私大トップばっかり 体感8割は運動部(全員の前で自己紹介する機会があって運動部ばっかだった)

そんな自分がなぜ内定できたかというと、大学時代交換留学に行ったか

一応コロナ禍の留学からその点をゴリ押しした。 それでも他の企業かなり落とされたけど(ES比較的通る)

自分の中で、なぜ内定が取れたのかと考えた時、留学したことが一番の理由だとは思う。 でも就活だけを考えた時コスパタイパも悪すぎる。

留学たからって就活無双できるわけじゃなかった。

それでも留学に行ったおかげでESガクチカで何か話すことに困ったことはなかった。

他にも文化系サークル部長やってたけど留学のほうが圧倒的にウケが良い

 何も考えなくてもとりあえず半年いけば必ず何らかしらの苦労はするので、手段は選ばない、ガクチカで話すことが欲しい人にはおすすめかもしれない。

余談だが、交換留学を考えた時Fラン進学のメリット存在する。

選考競争が激しくない

上昇志向の人があんまりいないので、留学に行きたい人が少なくて応募すればいける確率が高い。他の有名大学だと競争が激しいけど、自分のとこは三人の枠に一人もいないとかザラだった

語学などの条件が緩い

トイック何点からとかの縛りがない。 マイナー言語になるとほぼ無条件 一言も喋れなくても可だった

デメリット

・いける学校選択肢が少ない。

名門の交換先は名門だけど、Fランだと現地のよくわからない僻地大学にとばされたりする。

ただ交換留学学費日本学費料でいいし、公式大学から留学からまあまあ手厚いサポートが受けられる。

円安だけどアジア交換留学先行けばまだ出費は抑えられる。

体感だけど留学解像度が高い企業では語学留学交換留学か聞いてくるところもあった(交換留学の方が評価高い)

さっきコスパタイパ最悪言ったけど、手段は選ばない人はおすすめ

わたし一浪して全落しかけてなんとか今の大学に拾ってもらって、大学時代は失敗を取り戻そうとして奮起した。

就活では何とか逆転したかたか留学に行けてよかったと思ってる

あと女子就活だけ考えるなら女子大がおすすめ 終活関連のサポートがかなり手厚いし、偏差値の割には名前の通っている大学が多い。 (東京限定かもしれないが)


なんかFラン留学するメリットを多く語ってしまったが、結局大手内定欲しいなら大学で無理やり運動系サークルに入るのがコスパ良いと思う。それでES適当に盛って、面接練習してそのいっときだけでもアクティブ明るい人間だと人事に思わせる。

そして3年生から就活を順当に努力してたらどっかの大手には内定出る


最後背伸びして逆転内定したけど同期とは気が合わなくて、誰とも連絡先を交換しない研修という名の地獄を過ごしたので就活生は内定先はきちんと考えた方が良いよ

















 

偏差値40Fランから大手に逆転内定したけど

偏差値40の私文から業界大手 就活からの人気ランキング10位に入ったり入らなかったりする企業にいわゆる逆転内定した

なぜ逆転内定たか書くけど、たぶんあんまり参考にならないと思う 再現性はあるけどタイコスパ最悪

自分スペック 偏差値40文学部ギリFラン 女 身だしなみに気を使うが可愛くはない 157センチ58キロなので痩せてもいない オタク  部活漫研

同期はどいつもこいつもいわゆる陽キャ 早慶上智みたいな私大トップばっかり 体感8割は運動部(全員の前で自己紹介する機会があって運動部ばっかだった)

そんな自分がなぜ内定できたかというと、大学時代交換留学に行ったか

一応コロナ禍の留学からその点をゴリ押しした。 それでも他の企業かなり落とされたけど(ES比較的通る)

自分の中で、なぜ内定が取れたのかと考えた時、留学したことが一番の理由だとは思う。 でも就活だけを考えた時コスパタイパも悪すぎる。

留学たからって就活無双できるわけじゃなかった。

それでも留学に行ったおかげでESガクチカで何か話すことに困ったことはなかった。

他にも文化系サークル部長やってたけど留学のほうが圧倒的にウケが良い

 何も考えなくてもとりあえず半年いけば必ず何らかしらの苦労はするので、手段は選ばない、ガクチカで話すことが欲しい人にはおすすめかもしれない。

余談だが、交換留学を考えた時Fラン進学のメリット存在する。

選考競争が激しくない

上昇志向の人があんまりいないので、留学に行きたい人が少なくて応募すればいける確率が高い。他の有名大学だと競争が激しいけど、自分のとこは三人の枠に一人もいないとかザラだった

語学などの条件が緩い

トイック何点からとかの縛りがない。 マイナー言語になるとほぼ無条件 一言も喋れなくても可だった

デメリット

・いける学校選択肢が少ない。

名門の交換先は名門だけど、Fランだと現地のよくわからない僻地大学にとばされたりする。

ただ交換留学学費日本学費料でいいし、公式大学から留学からまあまあ手厚いサポートが受けられる。

円安だけどアジア交換留学先行けばまだ出費は抑えられる。

体感だけど留学解像度が高い企業では語学留学交換留学か聞いてくるところもあった(交換留学の方が評価高い)

さっきコスパタイパ最悪言ったけど、手段は選ばない人はおすすめ

わたし一浪して全落しかけてなんとか今の大学に拾ってもらって、大学時代は失敗を取り戻そうとして奮起した。

就活では何とか逆転したかたか留学に行けてよかったと思ってる

あと女子就活だけ考えるなら女子大がおすすめ 終活関連のサポートがかなり手厚いし、偏差値の割には名前の通っている大学が多い。 (東京限定かもしれないが)


なんかFラン留学するメリットを多く語ってしまったが、結局大手内定欲しいなら大学で無理やり運動系サークルに入るのがコスパ良いと思う。それでES適当に盛って、面接練習してそのいっときだけでもアクティブ明るい人間だと人事に思わせる。

そして3年生から就活を順当に努力してたらどっかの大手には内定出る


最後背伸びして逆転内定したけど同期とは気が合わなくて、誰とも連絡先を交換しない研修という名の地獄を過ごしたので就活生は内定先はきちんと考えた方が良いよ

















 

男って女より年収低くても育児するつもり無いよな

当方婚活してる36歳女

年収は700万 高収入ではないけどマシな部類

年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手年収低めに設定してる

要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと

年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組める

でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない

自分より年収高い相手結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな

400万程度の年収大黒柱になるつもりなんか?むりやろ

追記---------------

私が相手に専業を求めてると読み取る投稿結構多いがそんなことは書いてない タイトル最初の3行くらいしか読んでないのだろう 全部読んだうえで専業云々言ってるのはだいぶ読解力がまずい

都内で700万程度の稼ぎで専業では生活は苦しい

300万程度稼いでくれやって感じ

男→女なら要求としてはありふれたものだが、予想通り反発が大きい

これで女は下方婚しない!とは笑わせる

男は大企業しか時短認められないんです!ってなら仕事辞めてパートするしかないんじゃない?そしてある程度子供が大きくなったら派遣として働いて下さいよ

まるで女ならみんな時短できるとでも言いたげだが、そんなことないからな できない会社に勤務してた女は仕事辞めてんだよ

ちなみに増田会社中小 増田年収が高いのは管理職から 会社には男も一応時短取る制度はあるけど使われてない 腹立たしい

パートが一日六時間、時給1100円、稼働22日で14万6千円 年収で170万ちょい超えるくらい

派遣が一日八時間、時給1500、稼働22日で26万ちょい 年収で316万ちょい

いね 屈弱的だ 離婚されたら困っちゃうね 女だってそうだよ 

話は変わるが、そもそも下方婚とやらの上下基準年収だけなのもおかしな話だと思う

妊孕力、年齢、容姿 それらのほうが努力でどうにもならない分貴重だ 年収なんて転職失業でなど簡単に上がることも0になることもある

多少の年収を盾にエラソーナ事を言ったが、寝集なんて脆い

はてなやXのバカ20代年収300万の女が40歳年収1000万の男と結婚することを女の上方婚だと思ってるらしいが、総合すれば女の価値のほうが高いので、これも女の下方婚

10以上年上の男との結婚生活なんて、死に勝る苦痛

(私は若さこそがもっと価値があるという価値観なのでこうなる 当然人によって同じ婚姻を見ても女の下方婚なのか上方婚なのか異なる)

現実には---------------

ただこの投稿ミラーリング釣りってわけではなく、本当の年収は800、年齢は34 男性の年齢は37歳以下で探してるので、本当より荒れそうな値を設定したが、ほぼそのまんまだ

こんな感じなのでほぼ確実に年収下方婚はしないと思うが、自分より年収が上の男は探してないので、未婚のまま生涯を終えると思う

■生涯独身---------------

ある程度自由になる金があっても、家族がいないのは相当に不便や孤独がある

いまは親も健在で、体も健康で頭も働くので何でもできる 今の仕事首にされても食いっぱぐれる心配もしてない 何某かでやっていける自信はある 一人暮らしでも寂しいと思ったことも一度もない

でも20年後もそうである自信はない

親亡き後、老いさらばえた体での孤独を思うと、たとえ貯金が一億あろうと足がすくむ

趣味があるから家族と仲がいいか独身でも大丈夫!というアラサー女性独身肯定発言を見てると、甘いなと思う

私も趣味はいっぱいある それなりに友達もいる でも、年老いた一人きりの人間立場は、若い人が思うより弱い

賃貸だって借りづらいし、入院するにもかなり苦労する 老人ホームだって身元引受人がいないと入れない

後見人制度もあるが、後見人悪用するケースがよくある 発見してくれる家族もないので、おそらくわかってるよりも悪用ケースはかなり多いはずだ

でも少数ながら幸福な老後を送った天涯孤独のとしよりも知ってるから婚活するよりエリート老人目指して邁進すべきなんだろうなと婚活してて思う

行政書士資格を取って先に述べた後見人となり孤独年寄財産を守ってもいいし、立場悪用するような事例を防ぐサービス考てもいい、若いうちにやれることはたくさんあると思う

婚活妊活には手遅れな年齢だけど、終活するならまだ若く条件が良いのである

2024-05-05

恐怖のシルバー資本主義

ゴールデンウィークなんで映画館行ったんですよ 映画館行ったんですよ 

上映前に予告があるじゃないですか 今後上映される映画宣伝 

流れてた作品列挙しますね

『帰ってきた あぶない刑事

ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春

『お終活 再春!人生ラプソディ』

『九十歳。何がめでたい 』

鬼平犯科帳

。。。

室井慎次のチラシもあったけど柴田恭兵舘ひろしらよりおよそ10若いのね…

2024-04-18

あいつらは卑劣な敵だ!我々は決して敵に屈しない!」

この手法を使って身内の結束力を高める手法で一番成功したのって、

リベラルがこの世の全ての悪のように憎んでいる小泉安倍あたりなんだけど、

リベラルが一番憎んでいる小泉安倍手法を真似て団結力を高めようとする時点で、

深刻な矛盾が生じていることに何故気づかないのか。

それに数の上で圧倒的に不利なリベラルであるのであれば、

相手を敵認定するのではなく、味方のフリしてすり寄って取り込むことこそ重要だと思うのだが、

下手すると中道~ややリベラルよりの思想を持つ人ですら、

少しでも気に食わないところがあると、壺カルトレッテル貼って叩きのめそうとする。

あいつらは自分達が忍耐と代償を払って、自分の子供や孫の為に本気で社会を変えたいのか、

敵が提供する社会保障の恩恵生活し、絶対に成立しない革命の夢を見ながら、

残りの人生を穏健に過ごしたい終活老人なのかどっちなんだよ。

2024-04-16

anond:20240410135624

SEEDの次はGガンだし、ガンダムはもう老人向けの終活作品なんだよ。

実際、若い人達に人気の高かった水星魔女は、古参ガノタから酷評されてただろ?

作る側は世代交代の為に頑張ってるけど、古参ガノタ若い人間排除するから

一時的に盛り上がっても、最後は老人向けの内輪作品に収まってしまうんだよ。

2024-04-09

一旦ちょっと外に出したい

何かを訴えたいわけじゃない

友人等はゼロ、親兄妹とすらそれが出来る関係を築こうとしなかったオッサン

とっ散らかった愚痴を吐きたいだけ

30迎えてちょっと経ったくらいから勃たなくなるし

揚げ物辛くなるし、そもそもの食欲がわかなくなるし

あれだけ永遠に布団の中にいたかったのに8時間睡眠すらやりきるのが難しくなったし

アニメも1クール10本とか見れてたのが

1年がかりで1クール作品をやっと見終える(多くて3本)になり

サブ的な趣味だったゲームも随分ご無沙汰で

お絵描きだけはまぁ続いてるけど手癖で低レベルの似たようなの量産してるだけであんやりがいは無く

かと言って向上心はすっかり失せて

仕事終わったあとの疲れ方的に

元々少ない体力、筋力も恐らく更に減ってて

とにかく今年36になるまでの間に動物としても「人間らしさ」にしても

維持する機能が一気にだだ下がりして精神的についていけなくなってる

まぁ、多分人より早目に迎えてる気はするけど

ただ何にせよそろそろ寿命なの…?とか

終活しなきゃ…いややる意味ある生き方してないか

とかの思考が増え始めてるってのに

世代は勿論20、30上でも活躍(までいかずとも真っ当に生活)してる人が圧倒的多数なんだから

身体に鞭打ったり向き合って付き合い方を模索調整しながら頑張るのがあるべき姿

って現実があって

でも面倒くさくて面倒くさくて

出来る気しないししたくもないからいじけてる

自ら終わらせる度胸も無い

インターネット上でたまに見かける、実は病気が原因の不調かもだけど

かめる為に病院行くの面倒くさいし

何科かもよくわからんし調べるのも面倒くさい

運良く命の危機があるならまだしも半端にヤバいのだと最悪だろ

とかも思いつつも結局全部面倒くささが勝ってそれまで

睡眠くらいせめて50まではバリバリ8時間どころか10時間可能!でいたかったな

2024-04-01

anond:20240401204356

その年になったらしっかり金出る会社派遣が良いと思う終活考え始める時期じゃん

から正社員バリバリなんて年齢じゃない

anond:20240401184113

終活じゃねえんすか

生前葬とか思い出の地をめぐったりとか今の老人はそれはそれで楽しそうにしてるように見える

2024-03-26

終活って就職活動の終わりなのか人生の終わりなのか区別できる単語にしてほしい。

がんは五体満足で死ね最後のチャンス

がんってなりたくないし、家族が居る人は死んでる場合じゃないけど、

俺みたいに夢を叶えて後は人生暇つぶし独身最後誰にも気付かれず床のシミになる可能性が高いのでがんは五体満足で死ね最後のチャンスだなとも思ってる。

結局最後はどう死にたい?って話なんだよな。急にウッとか倒れて別れの言葉も言えないまま急死しちゃう人がほとんどなんだからさ、そう考えるとガンって終活としてはかなり良心的なのよな。

やっぱアレっすよねー。老人になってから病院死にたいっすよねー。1人暮らしで急死して気付かれず長年放置が一番最悪。あ、でも家賃が止まれば数か月で気付くか。

2024-03-25

anond:20240325124443

仮になんとかなってもその頃にはもう人生逆転不能終活考える年齢やろがい

2024-03-22

ずっと眠っていたい。夢を見なくてもいいから。

はいつまで仕事しているのか、いつまで生きているのかと漠然とした不安感を覚えて嫌になるな。実家暮らし家賃光熱費をありがたく浮かせてもらってるので。

でも片親がはやめに死んだこともあっていつまでも生きているとは限らないし、本当の別れは急なのである

から毎日死別覚悟を薄っすらとしているのに行動に移せていない。いつまで仕事をつづけるのか、老後の生活大丈夫なのか、終活をする気はないのか。そう問いたいけど、これは死んでほしいと言っているようで嫌になる。

そんなわけない。むしろ生きてほしい。

それはやはり家賃光熱費が浮くという個人利益は大きいけど、死んでほしいという気持ちはないから、生きてほしいという気持ちになるのか。

人間、いきなりの変化に弱いと思う。コロナ禍初期の東京はそうだった。パニックになって攻撃的だった。通勤電車スーツ姿の男性オフィスカジュアル女性の足を蹴ったり、松屋で透明ビニール存在無視してカウンターの奥に顔をつっこんでツバを飛ばしながらスプーン! と叫んでいた爺さんがいた。

後者はもしかしたら普通だった世界でもいたかもしれないけど、前者はたぶんコロナ禍によって生まれ存在だ。

それまで引きこもりリモート業務推奨されていたのが一転、感染経路または感染したらどうなるのかがよく分からない状態で出社しなければならないのだから、みんなビクビクする。電車内の空気は張りつめていた。

今はもう誰かの足を蹴るようなスペースも動ける暇もないほど、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車だ。ただ一つ大きく変わったのは「降ります」という掛け声を誰もしなくなった。電車内では喋ってはいけないという、あくま東京電車ローカル範囲だけど、そういう決まり雰囲気によって定められている気がする。降りますって言わない。その代わりガンガンぶつかる。

もし4月から東京上京する社会人は「降ります」って絶対言ってほしい。大きな声で「降ります」は素晴らしい行動なので。前の人を押すのは「降ります」と言ってもがたくなに動かないだった場合だ。

で、すごい話しずれた。戻す。戻すと言っても何だったかな。

ああ、不安だ。起きたとき不安がすごいんだ。

今の環境が変わる(かもしれない)という、未知のタイミングへの不安。よく未来を知ると人生面白くなくなるって漫画であるけど、自分は反対だ。むしろ安心する。ゲームでも先に攻略方法を知ってからプレイするので嘘にはなっていないと思う。見えない、分からないことが本当にこわい。

かといって、すべて解決できるほどのお金なんてないし、ロトニアピンばっかり。今日バレンタインジャンボの抽選日だけど300円しか当たらないだろう。競馬が予想しやすくて、当たりやすいし、なにより賭ける相手が馬だ。馬へラブコールと思えば賭けてもいい。

……と、ギャンブルでなんとかしようとする自分思考回路から察するに、投資会社設立して儲けようとか、経済を動かす方面で金を工面する能力が本当にない。プロデューサー向いてないなと考え続けると悲観一直線なのでこの話はやめます

せっかくの金曜日だし、仕事終わったら本屋に行って業界本いろいろ漁ろ!

あと2分で支度しないと遅刻するのでひとまずここまで。書いているうちに気持ち落ち着いてきた。朝から長文失礼。はてな匿名ダイアリーを作った、またサービスを維持しているはてなの方ありがとう

以下の文章は単純に書いて飛ばしていたのだが、わりと良い文章なので載せてくれ。↓

素直に死にたいと思って起床する。太陽の下を通勤するときはそんなものはないし清々しいか太陽って偉大。目を開けたときが一番暗い。ずっと眠っていたい。夢を見なくてもいいから。

2024-03-16

冗談抜きで「働きたくない」「仕事したくない」言いながら働き続けてる人って身体大丈夫なん?

俺は元々社不安障害こじらせてて社会への恐怖心強くて働きたくなかったんだけど、無理して就活してたら終活中に突発性難聴発症して、それでもなんとか内定取って入社したら半年適応障害になって潰れた

よく「仕事したくない」「働きたくない」いいながら働き続けてる人って身体どうなってるのか、何かコツがあるのか、ずっと不思議でいる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん