「破たん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 破たんとは

2021-11-09

anond:20211109130734

ぬるい想定だな。

四半世紀後、半世紀後なんて、今のような手厚い日本社会福祉制度は完全に破たんしてる。

中国併合されて日本自体が無くなってる可能性もある。

2021-11-01

[][][][][]

和歌山カレー事件噂の深層東京大集会・彼女のことが嫌いでも、彼女の無実は知ってください - YouTube

和歌山カレー事件の鑑定ミスはなぜ起きたか - YouTube

和歌山毒物カレー事件 その5

ttp://enzai-shikei.com/blog/497/

これについて誰でもすぐおかしいと思う点は、ヒ素の濃度である。つよい子はヒ素濃度49%であるが、これがプラスチック容器に入れられ、そして青色紙コップに入れられた段階でヒ素濃度が75%(亜ヒ酸濃度換算98.7%)にぐんと濃度がアップするのである。入れ物を入れ替えることで不純物が増える、つまりヒ素の濃度が低濃度になることはあり得るが、高濃度に変化するのは、これはさすがに科学的にあり得ない。

カレーヒ素事件鑑定書解析

このほかにもH所持亜ヒ酸が,紙コップ亜ヒ酸のルーツではない事実がいくつも見つかっています

Hの亜ヒ酸は同体積のメリケン粉などを良く混ぜ込んだものであって亜ヒ酸は低濃度でしたが,紙コップの亜ヒ酸は99%の純度でした.良く混合した低濃度の混合粉末を紙コップに汲んでも高濃度になることはあり得ません.

和歌山カレーヒ素事件における頭髪ヒ素鑑定の問題点

亜ヒ酸濃度やデンプンが混入していたかどう

かという混入物質を鑑定すべきであるにもかか

わらず,重元素分析だけにたよった和歌山地裁

における上述の事実認定は,因果関係破たん

している 4-7). A,B , C,D ,E ,F のどの亜ヒ酸

を「本件青色紙コップ」に入れても,表 1 に示

すとおり,主成分ヒ素濃度の高純度化,デンプ

ンと亜ヒ酸混合粉末からデンプン消失,バ

リウムの新たな出現などという,紙コップへ亜

ヒ酸を入れただけではありえない元素組成に変

化することになるからである

和歌山カレー事件 「決め手」のヒ素鑑定に真逆の指摘 〈週刊朝日

ttps://dot.asahi.com/news/incident/2013051500028.html?page=1

自宅のヒ素と紙コップのヒ素は異なるものだという衝撃の結論を出した。同氏が注目したのは、ヒ素に含まれていた不純物のモリブデンや鉄の分量が、両者では明らかに違い、まったくの「別物」と結論づけたのだ。

「『同一起源』を証明して『同一物』と断定」「1:1デンプン入り亜ヒ酸を紙コップに汲み取ると99%に高純度化する」「真須美被告の頭髪の分析は1本」「頭髪からの亜ヒ酸の検出を『外部付着』と証言」「紙コップだけルーツが違う」。

ttps://www.premiumcyzo.com/modules/member/2015/05/post_5962/



鑑定不正---カレーヒ素事件 | 河合

https://www.amazon.co.jp/dp/4535525986

和歌山カレーヒ素事件の鑑定不正に関する公開論争

http://www.process.mtl.kyoto-u.ac.jp/pdf/koukaihanron.pdf

【河合潤教授(京都大学)に聞く】和歌山カレー事件と『鑑定不正』連続研究会を開催【犯罪学研究センター】 | 龍谷大学 You, Unlimited

分析の際、X線が強く出る部分に鉛を貼っておくのですが、鉛のほうを測定してしまっており、さらにその誤りを選択励起、つまり故意に鉛をヒ素だとして鑑定したということを指摘しています

刑事弁護オアシス ブックレビュー  『鑑定不正——カレーヒ素事件

ttps://www.keiben-oasis.com/review/20210918

裁判の中で鑑定人たちは、殺人に使われたとされる凶器の亜ヒ酸と被告人関連の亜ヒ酸とが異なることを知っていた。彼らは、これらの亜ヒ酸が「同一」だと見せかけるため、濃度比を百万倍して対数log)を計算して創作した図を作成した。



和歌山毒物カレー事件 その3

ttp://enzai-shikei.com/blog/479/

このプラスチック容器は台所の下の開き戸を開けばすぐ見える位置にあった。このプラスチック容器の発見までなぜ4日もかかったのかと。これだけの捜査員で朝から晩まで捜索して、最初の3日間でなぜ見つけることができなかったのかと。これには、非常に重大な疑惑が残る。過去袴田事件の5点の衣類、狭山事件万年筆共通するような証拠ねつ造の疑いさえ残る内容だからである

冤罪ファイル その10 「和歌山毒物カレー事件」

犯行時と思われる時刻、事件直後の証拠収集時、そして現在と、紙コップの色が、ピンクブルークリームと変わっていることが分かります

林真須美死刑囚損害賠償請求棄却 弁護団は「原告の主張をほぼ認めた判決」と成果強調

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4055378/

結論として、刑事裁判蒸し返しを認めるほどの〝害意〟がなければ不法行為責任は生じないとしたが、中井鑑定は全体的に不正確だと原告の主張をほぼ認めた判決記者会見名誉棄損を認めているが、3年の消滅時効が完成している」



#187:和歌山カレー事件・検出されたヒ素に証拠捏造の鑑定不正の可能性

和歌山カレー事件京大河合教授が指摘する、科警研によるヒ素の鑑定不正

数字トリックで一致しない物を一致させた驚くべき手法とは?

林眞須美死刑囚長男が生出演

009 和歌山カレー事件とは

018 引っ越してきた林家は地域に馴染めていなかった

019 長男が見た事件発生当時の様子

021 マスコミゴミを荒らされ、カメラが塀を越え家の中に

023 親がヒ素を使って保険金詐欺をしているとは知らなかった

024 長男札束を積み木にメロンサッカーボールにして遊んでいた

027 崩れつつある死刑判決理由―鑑定不正不採用となった目撃証言

033 証言VTR京都大・河合教授科警研不正な数値操作を行なった」

055 証言VTR②「林眞須美の頭髪にヒ素が付着していたとする分析ミス

104 林眞須美死刑囚でないなら一体誰が犯人なのか?

106 裁判採用されなかったガレージの持ち主の“味見”証言

117 証言高橋弁護士「もし一審で河合教授の鑑定結果を提出していたら無罪になった可能性は上がっていた」

119 証言④「鑑定不正が明らかになるか新たな証拠がないと再審が認められる可能性は低い」

124 冤罪と言われるその他の理由

135 なぜ死刑執行されないのか

140 林眞須美死刑囚の夫の現在



和歌山カレー事件 : 浅野健一メディア批評

ttp://blog.livedoor.jp/asano_kenichi/archives/22004624.html

●●●●記者が誇らしげに語る朝日新聞の「和歌山カレー事件新聞協会賞授賞記事」こそが実際は“誤報であることについて|片岡健|note

ttps://note.com/ken_kataoka/n/n520cf378fdaf

和歌山カレー事件 長男

ttps://mobile.twitter.com/wakayamacurry/status/1505527755504758792



朝日新聞編集委員処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求朝日新聞デジタル

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/DA3S15259004.html

朝日新聞社による不公正な処分についての見解

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kenji_minemura/n/na8bcec8efb30

2021-08-27

anond:20210827164257

重婚法律規定禁止されていますが、法律上の婚姻関係事実上破たんしているときは、重婚内縁関係法律による保護を受けられることがあります

ファッ!?なら婚姻って制度って何のためにあるんだよ…もう全部事実婚でいいじゃんw

2021-08-09

anond:20210809121236

夫婦関係破たんした後なら何の問題もないで

妻が風俗へどうぞ言うたんなら大セーフやわな

2021-08-04

anond:20210804160818

コンパクトシティなんてグランドデザインをきちんと描ける政治家はあまり出てこなさそう。

実際は、地方自治体破たんするまで政治家はまともに決められず、破たんした地方から人が逃げていく形で結果的に決まるのかもね。

あるいはインフラ管理民間委託していき、委託された民間企業が採算の取れない地域へのサービスを高額にしたり廃止したりすることで、結果としてその地域から人がいなくなるのかもしれない。

2021-06-11

部活外注することが間違っている理由

藤原 元々、家庭や地域社会での教育がうまくいっていないのなら、学校子供たちを囲い込もうと考えたんです。最初ビジネスマン感覚で、先生が授業に集中できるよう、余計なことは外部に発注すべきだと思った。部活も、たとえばサッカーなら校外のクラブチームの方がいいだろうと。ところが、赴任して2カ月で、その考えが間違いだと分かりました。

 なぜなら、今の生徒の3割は、家庭で学習フォローできない。1割は完全に家庭が破たんしている。3割の子は、サッカー部があるからこそサッカーができる。ビジネスマンは強いもの同士の世界から、どうしても世の中のそういう面が見えていなかった。そこで、むしろ生徒をできるだけ長く学校にいさせるべきだと考えて、ドテラ(土曜寺子屋)を始めたんです。土曜の午前にその週に出た宿題学校でやり、分からなければボランティア大学生に聞く。午後は部活です。

 次に部活をしていない子の放課後。まず、図書室にカーペットを敷いて、漫画も入れました。7コマ授業の日もあるから勉強の後は、横たわって漫画を読んだっていい。改装後は、PTAのOG地域のおばちゃんたちが運営してくれています本が好きで、中学生女の子と語るのも楽しいからと。

 中学生って、反抗期から自分母親には「てめえ」とか「ばばあ」とか言うけれど、人の母親には絶対そう言わない。よそのおじちゃんやおばちゃんには、ある意味で心を割って話す。そういう、「ナナメ関係」ができるんです。

 次は夜や土曜に、もっと勉強をしたい子向けに英語を教え始めた。後の夜スペ夜スペシャル)へつながるものです。これは中野区にある私塾の塾頭が来てくれた。この成果で、今の3年生は、昨年度末時点で英検3級以上が過半数しかもその子たちが、ほかの子英語を教え始めた。それで、以前は区で23校中16〜21位だった英語の平均点が、断トツ1位になった。夜スペは「上の子だけを持ち上げておかしい」と言われましたが、それは学校ダイナミズムを分かっていない人の批判。上の子が伸びれば、中下位層も引き上げられます

校庭の緑の手入れも、地域に適した人たちがいた。マンションに住むガーデニング好きなお父さんたちです。狭いベランダしかなかった彼らが、10畳、20畳の広さを任せられると、喜んで芝を刈り、ブルーベリー園やハーブ園を作るんです。

 地域全部が同じ形で学校に協力するのではなく、それぞれが一番いい形で学校と結びついた。その総体地域本部です。単に地域の世話好きに学校を任せた、ではないんです。

 中島 つまり地域の新たな文脈作りをした。

 藤原 古い形の地域社会ではなく、新しく編集された地域社会学校内にできました。

2021-04-25

anond:20210425004706

流れをおさらいするが、

ダメ押しや強権的な抑止に社会的同意が得られるなら、そんなの最初からやってるんだって

https://anond.hatelabo.jp/20210424231704



社会的同意など無くてもこの政権はやりたいことは強行してる。直近では日本学術会議の件もそうだし、五輪開催だってそうだ。

https://anond.hatelabo.jp/20210424232322



どこも政権とはそういうものだし、中国都市一つまるごと完全出入り禁止にしたんだよ

https://anond.hatelabo.jp/20210425004706



③の「そういうもの」って、②の「社会的同意など無くてもこの政権はやりたいことは強行してる。」を指してるよね?

それって、①の「ダメ押しや強権的な抑止に社会的同意が得られるなら、そんなの最初からやってるんだって」に矛盾しているんだよ。

①と③の増田が同一人物でも別人でもどっちでもいいけど、こうして見ると、③の増田発言論理破たんしてるのさ。だから意味不明

2021-04-04

女性は「男性に選ばれなかった」というだけで精神破たんする

女性は「男性に選ばれなかった」というだけで精神破たんするという仮説を立ててみた。

https://togetter.com/li/1691663

この婚活物語に感動した、っていう書き込み今日かいたのだけど、

結婚差別である」っていうことを異常に熱心に書き込んでくるおばさんがいて驚いた。

「なにいってんだコイツ」と思う人がほとんどだろう。

しかし、おそらく彼女にとっては本当に「私自身を差別してくる社会的概念であるのだろう。

「ああ、高齢になるまで結婚できなかったか、もしくはひどい終わり方をしたんだな」

ということが一発でわかってしまった。文章の感じから、50代、下手すると60代以上だろう。

男性だったら島耕作のように独身ポリシーとして人生を愉しむオプションがある。

しかし、女性で一度たりとも男性に選ばれなかった、というのは、

いか仕事が充実していても、心の片隅で自分に欠陥を感じてしまうだろう。

逃げ恥」という少女漫画でそんな設定の叔母が出てきた気がする。

結婚」という概念があまりにもフツーであるがために、それに当てはまらなかっただけで、

このように被害者意識が高まった奇怪な化け物を生んでしまう。

結婚差別、と思いこまなければ、精神破たんしてしまう。

現代社会が生んだ哀れな副産物であると思う。

2021-04-02

零細経営者だが人件費はらえてる財務状況がまったくわからん

コワーキングスペースで月額2万とかでサービス運営している会社で、

たぶん10人くらい?雇っているように見えるのだが、

ひとり30万として月300万の人件費だが、そうなると最低でも月600万~1000万の売上がないと破たんするわけで、

そうすると500人以上の契約必要になるわけだが。本当にそれだけの会員がいるのか不明なのだが、

法人会員とかでもっと10単位での契約がとれているということなのだろうか。

財務状況がまったくわからんが続けているということはきっと手腕に優れた経営なんだろうなと零細雑魚経営者としては思う。

2021-02-02

家は若いうちに買いたかった

25歳の姪が出産予定かつ新築中らしい。

公務員なので産休開けから仕事は安泰。

ローン終わって60歳で退職金いっぱい。

完璧人生設計

それに引き換え俺は45歳。

6万のアパートに4人暮らし

妻と子供は家を欲しがる。

買ったら35年ローン完済は80歳

退職金は200万。

確実に破たんする。

結婚した15年前に変動金利で買えばよかった。

2020-10-25

自転車歩道で引いて歩いて欲しい、最低でも徐行して欲しい

標題に入る前に、自転車歩道での無法が酷い、Uberではない。

自転車原則左側通行であるが、その意識を持っている人は半分以下というか皆無だと思う。もう無茶苦茶である

そもそも自転車歩道を走ることが許されるのは徒歩の人を優先する事だと理解しているのだが、現状は全く実現していない。

色々と理由がある。

1)歩道歩行者右側通行で、自転車左側通行である、という原則が行き渡っていない。

2)自転車歩行者を避ける、そのためには徐行が必要である、ということも行き渡っていない。

その上で法の上での問題点もある。左側通行右側通行が混在すれば、事故が起きる確率は跳ね上がるため、自転車歩道上では徐行(すぐに止まれる速度で運行の上、徒歩者優先)という事実が完全に反故にされている。

原則として、自転車歩行者最優先という原則が広く行き渡っていないことに強く憤りを感じるが、道交法の不備(歩行者右側通行自転車左側通行)が存在するのに、自転車への抑制が伝わっていない。なんで小学校中学校で教えないのであろう?

さらにややこしくしているのが、多くの商業施設では歩行者にも「左側通行」を要求していることだ。

徒歩者が多い都市部では、実質左側通行要求している。

ここが面倒で制度設計破たんしている、個人的には「人は右」を廃止して欲しい。

閑話休題。現状では歩道で、右側通行志向左側通行志向の人が混在している(多くの駅では左側通行を推奨しているが、右を突き進む老人も少なくない。)。そんな状況で自転車歩道を走れば、細心の注意が必要だが、講習はおざなりだ。事故の際には裁判で揉めるであろう。「人は右」のせいで

もう「基本左側通行」で統一して欲しい、そしてできれば自転車軽車両)の歩道通行は、原則押し歩くにして欲しい。

強く望む。

2020-08-15

友人の死

20の夏、友人が死んだ。癌だそうだ。

葬式最中母親は棺の前で泣き崩れ、言葉にならない言葉叫び通していた。

父親も、顔には出さず落ち着いていたが、心中母親と同じようなものだろう。

参列者はほぼ全員が学生時代の友人である

こっちにしてみれば、友人が死んだことを除き、半ば同窓会のようなものである

無料飲食までついてくるとは、なんとも太っ腹なご両親だなとさえ感じていた。

香典なんぞは自分の両親に出させているので、気分は最高である

死んだ友人は、そこまで仲が良い間柄ではない。

成績は自分よりだいぶ上で、果ては学者医者かと期待されていた。

参列していた友人の1人に、飛び切り性格破たんした者がいる。

本人にその自覚はどうやらなく、周囲から嫌悪される理由もわから悲劇のヒロインを気取るようなやつである

式の最中、彼は言う。

人間うなっちおしまいだな。でも、俺らは生きてる」

聴こえは良いが、その本質は死者へのマウントである

私はこの言葉、とても好きである

なんせ、自分より上の人間に対して取れる最大級マウントからである

死んだらおしまい人間うなっちおしまい

お前は止まるが、俺は進める。

2020-06-22

マツコの知らない世界で人気沸騰したホテル経営破綻

ヤフーニュース記事があった。4月28日13時に宴会会場に

従業員が集められ本日事業停止破産申請ということが告げられ

16時までに荷物をまとめてホテルを出てくださいと唐突に告げられたという。

記事には

宿泊以外でもウエディングバンケットなどの利用も多く、

地元コミュニティホテルとして大きな役割をはたしてきた」

地元愛溢れる」ホテルであるとのことであったが、果たして

そうであったのだろうか?

楽天トラベル評価は4.11

大変高い評価である3月までは宿泊口コミ投稿されている。

そして4月28日には破たんが告げられていることから

わずか1か月の間に急に経営悪化したとは考えられない。

もともと経営状態が悪かったところに新型コロナの影響で

休業し資金繰りができなくなったのであろう。

地元に愛されていたのなら、地元の人がどうして

利用しないのか。食事ができないのならテイクアウト

したりして応援もできよう。インターネット販売ホテル

商品を購入もできよう。なぜ地元の人が働いているのに

それを助けようとする人がいないのか。

地元に愛されていたのではないか

今回の自粛で行きつけのレストラン倒産しないよう

私は休業前休業後に通い続けた。

なぜならなくなってほしくないから。

そういう思いの人がいなかったのであろうか。

地元愛溢れる」ホテルではなかったことか。

2020-06-10

鉄オタがもつマスコミへの逆恨みが、情報を棄損しているという話

いきなり大上段に話をブッタが、この度の新型コロナウィルスにおいて国内でも様々な怪文書やら誤報事実の誤認に基づく誤情報が飛び交った。

他愛のないもの無知から出るもの社会生活を送れているか怪しい日本語能力の欠如カラクものまで様々だったが、その中でもある程度発信者属性を推測しやすツイッターにおいて、特定クラスターから「誤った情報解釈に基づく政権擁護反マスコミ的言説」がこの数か月間目立って発信されている。

そのクラスターとはそう『鉄道アイコンである

最近見つけた誤情報を例に挙げるが@TechnoTreasure氏はツイッターにおいて

あの、マスクは結局8000枚近く回収して実際にカビてたのはたった12枚だった話も多分碌に報道されてないよね。

はい1億3000万枚作った時の不良品率は?

0.00001%

まり99.99999%は良品。

早い話、カビたのは捨てて多めに作った新品に変えるだけでよかったのに、クソみたいな報道するから8億飛んだ。

https://twitter.com/TechnoTreasure/status/1270324735251902466

という主張を発信した。

しかしながらこの主張は持ち出す数値がおかしい上に主客が転倒している。いかに列挙するが、

氏が主張する【マスク8000枚回収】の数字がどこから出てきたのか完全に意味不明である

ひとまず近い数字である4/21付の朝日新聞報道の7800枚超の数字の事だとすると

新型コロナウイルス感染拡大防止のために政府妊婦向けに配布している布マスクに汚れや異物混入などがあった問題で、不良品さらに増え、7800枚にのぼることが厚生労働省への報告でわかった。

https://www.asahi.com/articles/ASN4P3T43N4PULBJ006.html

とあるように、この数字妊婦向けマスクで判明した初期の不良品の数であり、全戸配布の不良品の数ではない。その上妊婦向けマスク不良品回収数は7800枚にとどまらず、概算で4万7千枚程度の回収が発生したのを受けて全配布数47~50万枚の回収に及んだというのが事実である。(報道機関によって配布数に差)

厚労省によると、27日昼時点で約400の市町村から3万枚が国に送り返されたという。髪の毛の混入や汚れなどがあったものや、黄ばみがあるなどとして箱ごと返送されているものもあり、厚労省はすべてが不良品かどうか確認している。妊婦用の布マスクは14日に50万枚が国から市町村に発送された後に不良品が見つかり、政府妊婦用の配布を中断している。

https://www.asahi.com/articles/ASN4X5RZFN4XULBJ00B.html

新型コロナウイルス感染拡大を受けた妊婦向けの布マスクは、国から全国の自治体に47万枚が送られましたが、そのおよそ1割で汚れなどの不良品が見つかり、国がいったんすべてを回収し、検品を行っています

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012430001000.html


氏が主張する【カビてたのはたった12枚だった】は時系列混同している。

氏はあたかも「回収した布マスクでカビが発生してたのを12枚見つけた」というように主張しているが、これは全戸向けの検品妊婦向けの検品時系列混同しており、理解に苦しむ。

政府参考人吉田学君) お答えいたします。失礼いたしました。

全戸向けマスクにつきましては、これまで配布いたしましたマスクの中で、それぞれ配布先から指摘をいただいて返送があったマスク、そして、それを私どもの方で検品をさせていただいて、先ほど申し上げましたように、異物の混入があるなど不良品と認めたもの、五月十二日時点で十二枚というふうに私ども把握をしてございます

福島みずほ君 十二枚ということですと、十二枚なんですね。どうして妊婦マスクは、同じ企業がかなりダブっていますが、大量にあって、こちらはないんですか。

政府参考人吉田学君) お答えさせていただきます

二つ考えられるかと思います

一つは、全戸配布マスクにつきましては、ここを今配布をさせていただいているところでございますので、妊婦マスクとき経験から申し上げますと、配布をしてある程度時間がたってからこれはどうだろうかという御指摘をいただいて私どもの方にお話をいただく、また、それに基づいて私どものから返送をお願いして、返送をさせていただいて確認をするというところで若干のタイムラグが出ますので、先ほど申し上げました十二枚というのは五月十二日時点で私ども不良品として認められるものということでございますが、今後、御照会をいただいたり、あるいは物を送っていただいて私どもが確認すれば、この数字はこれから十二よりも増えることは予想されるということが一点でございます

引用注:ページ内下段に該当箇所)

http://mizuhoto.org/2360

厚労省は18日、妊婦向けの布マスクに関して「変色している」「髪の毛が混入していた」「異臭がする」などの報告が相次ぎ、80市町村で1901件の報告があったと発表。大阪府内の自治体では、ガーゼの黄ばみや変色、ゴミの混入も確認。発表を受け、ツイッター上では「健康被害はないのか」「安心して使えない」などの不安の声が広がった。

しかし、政府対策班に配られた内部文書によると、18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。これについては公表しなかった。マスク配布を担当する厚労省経済課は、妊婦向け以外の不良品非公表とした理由について「回答できない」とし、全戸向けのマスク配布については「現時点で中止は検討していない」としている。

https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c


氏が主張するようにカビた布マスク計算は【13000万枚の内8000枚回収して12枚カビ】ではない。また確率おかしい。

上に述べたように時系列おかしいので氏の確立に関する主張は失当だが、もし氏が主張する時系列に合わせると単純計算8000枚の内12枚カビ、【12/8000=0.15%】で20万枚ほどカビマスクが13000万枚の中に隠れていることになる。

抜き取り検査サンプル策定素人だが、マスクの配布時期や趣旨からすると出荷側の不良品率や不良ロット数の許容感覚をそのまま当てはめるのは無理があるのではないだろうか。

氏が主張する【カビたのは捨てて多めに作った新品に変えるだけでよかったのに、クソみたいな報道するから8億飛んだ】は主張自体失当である

まず、氏の主張に沿うと、4月ごろの報道が出る以前からあらかじめ「マスクには不良品がある可能性があり、不良品があった時には迅速に交換する」という広報を広く行っていなければならないがその兆しは全くなかった。

また【8億飛んだ】に関しても事実の誤認があり、不良品が続発した妊婦向けマスク検品に要した費用は800万余であり、全戸向けマスクも含めた検品作業に要する金額が8億円である

新型コロナウイルス感染拡大防止のために政府妊婦向けに発送した布マスク不良品が見つかった問題で、厚生労働省は16日までに、約8億円かかるとしていた検品費用は全世帯向けの布マスク検品も含んでおり、妊婦向けの検品自体は800万円未満だったと説明修正した。

https://www.asahi.com/articles/ASN5J74T2N5JULBJ00F.html

妊婦向けマスク検品費用の低さは、当初地方自治体保健所責任においてマスク検品作業を行っていた為と考えられるが、そもそもコロナ対策の実戦部隊として当たっていた地方保健所検品業務をすることに無理があり、国が引き受けなかったら地方各地の負担において同等の検品費用が発生していたことは想像に難くない。

また更に大量の不良品が初期納入分の妊婦向けマスクで発覚し、広く報道されたために納入業者検品を強化し全戸向けマスク不良品納入率の低下につながったのであり、報道がなければ膨大な不良マスク返還と再送付に費用が発生していたことは容易に想像できる。この関係無視して報道自体悪者にするのは物事の主客が転倒しており理論破たんしている。

さらには問題が発覚し業者検品体制が強化された時点で、政権への批判を甘受して先述したような「不良マスクの迅速な再配布」の方針を取ることも可能だったはずだが、そうしなかったのは政府選択であり、この点に関して報道機関の行動に原因を求めるのは筋違いである

引用注:○政府参考人吉田学君))

それと、二つ目につきましては、妊婦マスクとの関係で、これは、妊婦マスクについての不具合について今原因分析をしている過程でございますので、それがしっかり解明されてから申し上げるべきものかと思いますが、これまでの私どもの分析の中で把握をしているものにつきましてで申し上げますと、非常に限られた時間の中で製造工程管理をしている中、それぞれ製造工程管理について若干の甘さがあったのではないかということを私どもとしては現時点で想定をして分析をしているところでございます

全戸向けマスクにつきましては、先ほど申しましたように、妊婦マスクときの経緯も踏まえまして、検品の充実、あるいはメーカーに対する製造工程過程に対してのしっかりとした対応メーカー自身としての検品についても取組を求めているところであり、その上での全戸配布マスクを行わせていただいているという状況でございます

http://mizuhoto.org/2360


以上のように通常社会生活を送れている人間であれば、到底間違いようがない時系列混同した上で上記批判が成り立つような主張を氏は行ったが、なぜこんなことを氏は主張できたのか?

コレは推測だが、昨年から一昨年に掛けて各地で行われている多種多様の鉄オタによる迷惑/犯罪行為の行状がマスメディアによって広く報道されていたのが影響していたのではないだろうか?

むろん趣味として楽しんでいた人間からすればいい迷惑だったろうが、自浄能力のなさから異常者の跳梁に対してただ手をこまねいていたのは確かである

それを棚にあげて「マスコミが大げさに一部の異常者を取り上げるから自分たちの肩身が狭くなってしまった」と考え「自分たち攻撃したマスコミに対していつか仕返ししてやろう」という(半ば無意識な)感情鉄道アイコンクラスターの行動の根底にあったのではないか

その感情によって視野狭窄を起こし、インターネット空間にせっせと「誤った政権擁護/反マスコミ的言説」を流している…と考えると『鉄道アイコンから出て来る誤情報の多さも理屈が通るかもしれない。

それを許容できるかどうかは別として。

anond:20200610171351

不倫するクズ言い訳ベストテンじゃん。

1.寂しかった

2.相手の方から誘ってきた!

3.相手が既婚者であるとは知らなかった(独身だと嘘をつかれていた)!

4.関係を持った当時、すでに夫婦関係破たんしていた!

 ⇒子ども居るなら当たり前だろアホか

そもそも渡部子供嫌いっぽさがあるから無理よな。

有吉番組子役ガチ泣きさせたし。

2020-06-09

僕ヤバ:3巻まとめ

3巻のテーマ

1巻は市川山田を好きになる物語

2巻は山田市川を好きになる物語

3巻は山田が求め続けて、市川が応えるまでの物語だった。

2巻までの二人はただ相手が好きで、それだけで良かった。

3巻での山田市川を求めているし、市川に求められる事を望んでいる。

しかし当の市川自分本心から目を背けているせいで望みはかなわないのだ。

からこそ karte.43 で市川が絞り出した本心尊い

不器用で臆病だが精一杯山田を求める気持ちがこもっていて、ようやく山田は互いに求めあう事の充足を得た。

3巻の山田杏奈

3巻は全体的に、山田の心が市川でわちゃわちゃする様を愛でる話が多かった。

単話ごとで見ると、山田が初めての恋に振り回される様はとても微笑ましい。

一方で3巻全体を通して見ると、すこしずつ山田不安定になっていく様子がうかがえる。

求めるにつれ自制が失われ、年相応の性欲が芽生え、不安が募り、ついにはナンパ彼女というストレス要因によって弾けてしまう。

この不安定さは最終盤、仲直りのハグ(2回目)とLINE交換によって肉体・精神の両面から満たされる事で一旦解消。

幸せの中で4巻に続いている。

3巻の市川京太郎

市川は2巻中盤以降から相変わらずで、山田ほど恋に振り回されてはいない。

自分の恋心を「病気」と断じて未来への希望排除しているため、より親密になりたいという欲求自体抑制されているのだろう。

これはもちろん欺瞞であり、ポーカーフェイスの裏で溜りに溜まった歪みが終盤ついに吹き出し初恋破たん寸前まで追い詰めた。

市川が歪みの正体に気付き乗り越えた事で二人の関係は一歩前進できたが、まだまだ色々な事(欺瞞のものとか)から目をそらしている事は変わりなく前途は多難だ。


以下、各話あらすじおよび個人的解釈


karte.31:僕はLINEをやっている

市川とのつながりが欲しい山田LINEの交換を持ちかけるが失敗。

逆に成り行きで萌子市川LINE交換することになり激しく嫉妬する。

自分市川に妬かせるためにクラスの石室君とLINE交換せざるを得なくなるが、すんでのところで市川が(意図的ではないが)阻止。

市川のやきもちがうれしい山田だった。

karte.32:僕は距離を取れない

持久走の授業は市川山田もついでに原さんも苦手。

図書室以外での接触を避けたい市川距離を取ろうとするが山田は一緒に走りたい。

なんだかんだ山田が気になってほぼ一緒に走り、結果はビリだった。

ヘトヘトの山田市川の方に手を伸ばし、立たせてと甘える。

授業終わりでみんな教室に帰っているし、まぁいいかと手を貸す市川

クソイベントの持久走すら山田と一緒だと悪くないのだった。

途中で預かったジャージ上着山田に返して教室に戻ると、

返したと思ったのは市川ジャージで二人のジャージが入れ替わっていた。

karte.33:僕らは入れ替わってる

市川の名札が付いたジャージ山田が着てしまう事を危惧する市川

授業中に入れ替わりに気付かず(?)着てしま山田

市川は挙手して黒板前に進み出ると、問題を解きつつ山田に「名札みろ」とジェスチャーを送る。

が、山田は二人だけの秘密を楽しんでいるかの様に受け流すのだった。

ようやくの昼休み図書室に市川が入ると山田は先に来ており、山田から返されたジャージの襟元にはご飯粒。

市川はいもの食べこぼしだと思ったが、それは口元にご飯粒を付けた山田市川ジャージに顔をうずめた痕跡なのだった。

karte.34:僕は視聴した

市川一方的山田を観察する初期のテイストの話。

ネット山田がEテレ「コロンブス学園」なる番組に出演している事を知った市川

丁度放送日だった事もあり気になって視聴する。

山田が皆に知られてしまう事を危惧する市川だったが、実際のところ山田はひな壇のその他大勢に埋もれ、しかも出番はほぼカット

市川はホッとしつつも山田の傷心を思い「コロ学」の話は避ける事にした。

が、当の山田は少ない画面映りにも満足で自慢げなのだった。

karte.35:僕は勉強を教える

最近山田は昼休み宿題している事を知ったちい(小林)が図書室を訪れ、なりゆき市川問題の解き方を教えることに。

素直で裏表のないちいが市川とも距離なく話す様に、親友とはいえ嫉妬が隠しきれない山田

市川の方でも「山田とだけは普通にしゃべれる」事をちいに指摘されて動揺。

その日の昼休みは終始かき乱される二人だった。

結局ちいは進研ゼミを始めたため図書室に来たのは1日だけ。

代わりに山田市川勉強を教わる事にして、図書室の二人は並んで座るようになった。

karte.36:僕は母親と似ていない

三者面談学校母親接触したくない市川面談室前の様子を隠れ見る。

順番が山田家の次だったようで、廊下椅子には山田母・山田市川母が。

美人で凛々しい山田母に納得の市川

隣に座るのが市川の母と気付いた事から緊張しつつも軽く談笑する山田市川母。

市川市川母の共通点を見つけ出してほっこりする山田だった。

面談終了後、玄関に向かう市川親子を見つけて後ろから駆け寄る山田

そのとき面談前にすごく綺麗な子とアメを交換しちゃった」との市川母の言葉に、一部始終を隠れ見ていた市川「山田」と即答。

すごく綺麗な子=山田という市川の答えに顔が赤くなった山田はまともに話しかける事ができず、「ば、バイバーイ」とそのまま駆け去った。

karte.38:僕は接触を試みた

ちいが風邪でお休み

萌子にちいの代役(椅子)を頼んだ山田だが、椅子萌子山田の乳を揉んだだめ憤慨。

それなら、と黒板に「山田触っていい場所マップ」を書かせることに。

山田書き込み、それをのぞき見市川

その日の図書室、市川マップを見たと知っている山田は触って良いよとばかりに距離が近い。たじろぐ市川

三者面談の話をしているところに司書先生が入室し、慌てて距離を開けた。

ふと見ると山田宿題ノートの端にアメを出しっぱなしにしていて、市川マップ上「触って良い」になっていた肩を軽くたたき「アメ、隠せ」と耳打ち。

突然のささやきに山田は耳をおさえて赤面、超絶動揺してしまう。

後日、山田マップには耳が「触るのNG」として追加されたのだった。

karte.38:僕はホントにずぶ濡れた

小雨かと思ったらドシャ降り。

冬の冷雨に打たれながら自転車家路を走る市川コンビニを出た山田と鉢合せした。

市川の濡れた髪と面貌に見とれて思わず手を伸ばしてしま山田、たじろぐ市川に気付いてギリギリ未遂

後ろで傘を持って2人乗りしようとの山田提案もあったが、仕事の予定もあって結局断念。その場で解散となった。

ようやく家の前まで帰り着いた市川は、自転車の前かごに山田コンビニ袋が入ったままになっている事に気付く。

袋の中にはお菓子の他に生理用品もあり、慌てた市川は再び雨の中を駅へと急ぐ。

何とか間に合った市川、大声で山田を呼び改札越しに袋を渡そうとする。

山田はわざわざ改札を出ると、袋を受け取りながら濡れた市川の髪を拭いた。

市川が慌てていた訳に気付いた山田は顔を赤らめつつも市川の耳にそっと顔を近づけて

「これ、生理のやつじゃないから」と耳打ちリベンジ

なんだかよくわからない市川

続く「ママに頼まれた」という言い訳市川は「あのキレイママがなぁ・・・」とキモい妄想にふけってしまい、それと知らない山田はここぞとばかりにハンカチ市川を撫で続けるのだった。

karte.39:僕は夢を見た

前回の雨で風邪をひいた市川学校休み、平日昼間の一人の家を満喫

そこに給食イチゴババロアをもった山田がお見舞いでインターホンを鳴らす。

玄関先で少し言葉を交わした後、体調を気遣っておとなしく帰ろうとする山田を、市川咄嗟に「あ、お、お茶でも、飲んでいっ、たら・・・?」と引き留める。

表情を明るくする山田

自宅に山田がいるという緊急事態テンパる市川お茶の用意をしかけたところで汗まみれの寝間着が気になり着替えることに。

が、熱と緊張のせいか着替えの途中で気を失ってしまう。

半裸で倒れている市川を見つけた山田は慌てて駆け寄る。

朦朧とした意識の中で「大丈夫大丈夫」と答える市川だったが、上着を着せようとする山田の腕の中で再び気を失った。

熱のこもった裸の上半身山田に預け、荒い息を吐く市川

まりの状況に思考が追いつかない山田

熱に浮かされる市川は、山田に抱き寄せられるやけにリアルな夢を見ていた・・・

頬を撫でる手の感触市川が目を覚ますと、手の主は山田ではなく姉。

外はもう夜で、寝間着は不器用だが上下とも着替えていた。

市川にはどこまでが夢なのか分からなかったが、イチゴババロアと置手紙から山田が来たことだけは間違いないようだった。

karte.40:僕は練習台になった

山田映画に出るらしい。しかも有名監督に有名俳優と共演。

チョイ役だが一言だけセリフもあるそうで、唐突に冷たい声で「マジキモい」と映画セリフ披露する。

山田が発したその言葉セリフと知りつつ心底の劣等感が震えてしま市川

その後もセリフ練習を続ける山田だったが、周りの目を気にする市川提案で人気のない場所に移動することに。

山田が選んだのは階段下の用具倉庫だった。

狭い用具倉庫、至近距離で向かい合って映画の話を続ける二人。

公開日は卒業直前の再来年春だといい、市川は否応なくその時の二人の関係について考えてしまう。

(再来年の春に)映画を観てくれる?という山田の問いかけに、市川わからん善処する、としか答えられない。

が、ほんの少しだけ覚悟をきめると「観られる(自分になる)よう善処する」と、初めて二人の未来について真剣言葉を発した。

その顔を見た山田は胸がいっぱいになり、セリフ練習が続けられなくなった。

karte.41:僕は見えない

前回を受けてイチャラブ度がピークに。周りに隠す気あるのか?というレベル

席替えの結果市川廊下側2列目、山田はその左斜め前とギリすれ違い。

市川の隣は原さん、山田の隣は足立となった。

足立山田教科書シェア作戦を画策、市川が阻止。嫉妬が嬉しい山田

山田長身で黒板が見えない市川が原さんにノートを写させてもらう。頬を膨らませて拗ねる山田

休み時間「原さんが隣でよかったねと」弱気山田に「山田デカくて黒板が見えない」とも言えない市川

つい「授業中、山田しか見えない(から黒板が・・・)」と口走ってしまう。

言葉インパクトに悶絶する二人。

廊下で一部始終が聞こえていた原さんも思わずもらい悶絶。

結局席順は山田市川を入れ替えて、最前足立市川、2列目が山田・原さん、となった。

karte.42:僕は利用された

市川山田から借りた「君オク」を読んで山田から自分への好意に気付きかけるが、あり得ない希望を持たないようにその考えを打ち消す。

そんな折ナンパイがまたも襲来、しか彼女?連れ。

その場はちいが追い払うも、昼休み図書室に今度はナンパ彼女けが登場。謎の正妻アピール山田けん制する。

市川に誤解されたくない山田暴走してしまい、彼女に連れられて図書室を訪れたナンパイに、市川とのキスシーン(のふり)を見せつける強硬策に出る。

山田からするとかなりの覚悟を要した行動も、山田から市川への恋心を「あり得ない」と考える市川には「好きでもない男を利用する行為」と映ってしまった。

それは「市川ネガティブ世界観」と「山田が隣にいてくれる現実」のギャップを埋める説明としてこの上なく適切であるように思え、

市川は足をガタガタと震わせつつこれまでの全てが「ただ利用されただけの関係だった」と結論。自ら絶望する道を選んでしまう。

その選択はまた、内心抱えていた恐れから解放され、元の自分に戻るという逃避でもあった。

karte.43:僕は山田が嫌い

山田を拒絶し昼休み図書室にも姿を現さな市川山田不安を募らせる。

2日目にして耐えきれなくなった山田は、放課後市川に強引に詰め寄った。

山田はここ最近市川との接触を求めすぎていた事に負い目があったようで、

「おこってるの?なんで?」「私が距離近すぎるから?」と涙目で問いかける。

その質問に答える事すら拒否して立ち去ろうとする市川

ごめんねとつぶやき山田は恋を失った後悔の涙を流す。

涙をぬぐおうと取り出したのは、いつかの「ご自由にお使いください」ティッシュだった。

それを見た市川は「山田はそんなヤツじゃない」と分かっていながら気持ちを偽っている自分自身に気付く。

市川は「欲しくてたまらないのに決して手に入らない山田」を想う気持ちが日増しに強くなる事から逃げる口実を求めていたのだった。

自分本心を知った市川山田に歩み寄り、たまたま用事があっただけ、と弁解する。

山田は安堵からわず市川を抱き寄せるが、接触を求めすぎたことが原因だと思い出してすぐ離れ、仲直りのハグだったと言い訳

市川は精一杯素直な気持ちを振り絞って「嫌だなんて言っていない」と返した。

山田は再び市川を引き寄せると、ようやく心置きなく、愛情のままに市川を抱きしめる事ができたのだった。

karte.44:僕らはLINEをやっている

その日の帰り道。

足立山田賢者タイム市川の会話はイマイチかみ合わず市川はやはり山田との相性は微妙嘆息する。

逆に、君オクの感想市川から聞いた山田は好きな場面が一致した事で心を弾ませた。

せっかく仲直りしたのに、来週はもう冬休み・・・

とその時、突如IQが高くなった山田天啓が降り、君オクの続きを月曜に持ってくると市川約束した。

はたして終業式の月曜、山田は君オクを持ってくるのを忘れる。

別にいいと言う市川に、強引に明日渡すよと持ちかける山田

から、待ち合わせのために、LINE教えて、と・・・

あわてふためきながらもついにLINE交換する二人。

「じゃあ明日ね」と声をかけて、山田ウキウキと帰っていった。

今日12月23日だと市川は気づいていない。

2020-03-23

anond:20200313114004

株価が下がったら何がヤバイのか?」

株価が下がったのは結果。

株価が下がるような出来事があって、景気とか雰囲気ヤバい

新型コロナとか世界的な出来事が起こったら個別企業もその中で働く人も無関係でいられないし、影響は必ず受ける。

大小は分からないけど「これからの」行動や意思決定が変わってくる。

でも、どう変わるのかは分からない。いつもの延長で物事が考えられない、計画が立てられない。

そうなると、とりあえず売っておくかと株は売られる、株価は下がる。

値ごろ感とか思惑買いで上がったりもするけど、基本は売られる。上がったり、下がったり、下がったりして暴落していく。

東日本大震災原発が爆発して世界原子力政策が変わった。

考え方が変わると今までの延長で良いのかと疑問が出て、それまで溜まっていた膿というか悪い部分が露出して噴き出る。

東芝が良い例。

今のところショック安でもあるので、各国の経済対策が出そろって、いくつかのシナリオが出来てきたら売られ過ぎた銘柄は買われる。

やっぱり経営が厳しいだろう、破たんリスクが高いと思われたら、また売られる。

2020-01-07

anond:20200107150111

需要が増えてる割になりたい人少ないから、

今は一人で面倒みるジジババの数がどんどん増えていってる。

2019年上半期「老人福祉介護事業」の倒産状況

https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190704_03.html

「老人福祉介護事業」の倒産が、再び増加に転じている。小・零細規模の事業者を中心に、経営軌道に乗らず破たんするケースが目立つ。

2019-10-25

anond:20191024210535

弁護士さんはそうは言ってないなあ

http://www.rikon119.jp/14047744460974

不法行為は、「故意」または「過失」のあったことが成立の要件になります

故意は、相手が既婚者であることを知り、その相手性的関係を持つことで相手夫婦関係に影響を及ぼすことを認識していたことです。

過失は、通常の注意が欠けていたことで、既婚である事実を見落としたことになります

したがって、不倫したときに、相手から独身であると言われ、それを信じてもやむを得なかったような事情があれば、故意も過失もありませんので、不法行為が成立しません。

また、不倫不法行為として認められるには、当事者となる夫婦婚姻関係が完全には破たんしていない状態にあったことが前提になります

法律上における婚姻関係けが形式上継続していても、既に夫婦関係悪化して別居中であるなど、婚姻破たんしていたと認められるときには、たとえ配偶者以外の異性と性的関係を結んでも不法行為に該当しません。

契約愛人状態は妻愛人夫3人での事前説明があれば損害が発生しないし不法でもない

2019-09-30

anond:20190930113953

そうねえ。男性の方に生活力が無い場合女性の方に甲斐性が無いと結婚生活自体破たんちゃうから20くらい男x40くらい女はキモい男目線だと「過ちがあったんやな」と見る)以前に色々心配やなあ。

実際あんまりないパターンよね。

2019-09-06

河野外相無能すぎ。枝野は正しい

Bloombergへの寄稿無能が一線を越えたように思う。論理破綻している論説を日本外務大臣名前で国際メディアに出すのはやめてほしい。要約するとこういう内容だ。

タイトル日韓関係の真の問題は信頼

1. 現在日韓関係悪化の原因は、徴用工の問題など、信頼を毀損する行為韓国がしてきたからだ。

2. ホワイト国外しは徴用工とは全く異なる純粋安全保障上の問題だ。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX6F9MT1UM0W01

1と2は一つの文章でつながらないだろう。もし、2が正しいのなら、前段の信頼が云々という話は、ホワイト国外しに始まるここ数か月の急速な関係悪化関係がないことになる。だったらなぜ1の話をしているのか。なぜ信頼をタイトルに入れたのか。論理的な文章を書けない無能か、論理的でない文章をあえて書く厚顔かのどちらかだ。

ホワイト国外しと徴用工は関係ない」というのは、「尖閣諸島では係争はない」とか「沖ノ鳥島国際法上の島だ」みたいな外交上フィクションだ。それが嘘なことは極東情勢に関心がある人ならだれでも知っているけど、日本がそう主張するのは国益にかなうし、まあ分かるよね、みたいな話。別に外務省記者会見とか声明フィクションを言うのはかまわない。

でも、わざわざ国際メディア寄稿して誰も信じてないフィクションを主張するのは、日本の信頼を毀損する。メディアへの寄稿、とくに外務大臣みたいな大物から寄稿に期待されているのは、ウェブサイトを見ればわかるような公式見解を超えた、率直で感情に訴える意見だ。建前を守るためには論理破たんした主張しかできないなら、メディアに出るな。

そもそも最初から徴用工その他の問題信頼関係悪化した結果、ホワイト国外しをした。」という主張をしなかったのは戦略ミスと考える。日韓基本条約への挑戦は、第二次世界大戦によって作られた現在国際秩序への挑戦なんだから、その筋で押せば普通に勝利できたように思う。日本外交伝統である「80点の勝利を受け入れず、100点、120点を目指して全部ダメにする」をまたやっているように見える。

日本政府は「信頼は毀損されたけど、ホワイト国外しは関係ない。ホワイト国外しは安全保障理由だけど、根拠を開示するつもりはない。」と主張している。正直、第三者からみたら、韓国の「日本が突然敵対的な行動をとってきた。安全保障上だという理由を付けているが、その証拠を開示しろと言っても応じない。もしかしたら以前の遺恨を持っているのかもしれないが、日本否定しているし、話し合いも拒絶されているし、こちらとしては困惑している。」のほうが理があるように思う。

他はともかく、少なくともホワイト国外しに関しては、韓国人が自国を支持するのはよくわかる。そして、何度も自国侵略した隣の大国経済攻撃しかけてきたら、激烈な反応をすることも理解できる。ホワイト国外しって韓国経済に三千億円(=韓国GDPの0.2パーセント)以上の被害を与える話だって理解しているんだろうか。外交交渉しようとしても建前ばかり言われて、「根拠は開示できない」だったらキレるだろうよ。

韓国レッドチームに追いやる時期を少しでも遅らせたいのであれば、どこかで韓国とは落としどころを探らなければならない。最初から両国信頼関係全般問題にしていれば、もうちょっと韓国側でも動きようがあったのではないかと思う。「いや、安全保障上の理由ですから徴用工は関係ないですよ。」って日本が言い続けるのは問題解決プラスにならない。河野外務大臣は失敗したように思う。


補足:「ホワイト国外しは他の国と同じ扱いにするだけだ」という主張をよく聞くけど、それは間違っている。もともとホワイト国に入っていなければ、サプライチェーンをその前提で作れていただろうけど、いきなり追い出されたら、大きなコストをかけてサプライチェーンの再構築が必要になる。

大手スーパー地元商店街駆逐した後に、突然撤退されたら地元住民は困るだろう。「隣の県にはうちありますから、車で一時間かけて来ることはできますよ。そもそも西日本には進出してないですけど、誰も困っていないようですが。」みたいな話だ。スーパー赤字撤退したならまだ理解ができるし、準備もできるだろうけど、今回は県知事経団連会長学生時代にあった遺恨のとばっちり撤退を命じられた、みたいな話だし。迷惑だ。

中国日本に変わって東アジアの悪役になるまで60年以上かかったのに、これでパアだ。日本経済の真の強みは中国ASEANを含む東アジアサプライチェーン最上流で高付加価値産品に注力していることなのに、国際サプライチェーンのものの信頼を毀損してどうするつもりなんだ。これで韓国日本を頂点とするサプライチェーンから抜けて、日本ライバルになるトップノードを国を挙げて目指すぞ。日本韓国が同じものを作るよう促すのは、価格が下がり、売れる量が減り、規模の利益が下がる、Lose-Loseの戦略だ。トランプ、ブレクジットの自爆流行りに乗ってどうするつもりなのか。選挙を経てない分、ブレクジット越えのアホじゃないか

2019-08-23

GSOMIA破棄ってマジでやらかしたんだな。

ここまで彼らが馬鹿だとは思わなかった。

正直安倍外交も今一つだと思うがまあ対北はもともと誰がやっても相手が北じゃあんなもん、

さすがに今回の対韓破たん安倍のせいじゃあるまい。

やはり文外交のおぞましさとは比較にもならない。

日本…言うまでもなく最悪の関係

アメリカ…さんざんGSOMIA破棄するなと求めたがメンツ丸つぶれ。そもそもトランプ露骨に文を冷遇してて信用してない。

北朝鮮アメリカとの窓口として使い物にならない文にもう何も期待してない。

中国制裁までしてる彼らの対韓最大の焦点はTHAADミサイルであって文にとってそれの廃止も又自殺行為

ロシア最近竹島領空侵犯問題で険悪。そもそもロシアTHAADミサイル問題で相当不満持ち。

かつてABCD包囲網で一度死んだ戦前日本並みの悲惨状態寸前だぞこれ。どうすんの。

しっかしこんなのを支持する韓国国民もすげえな。破滅志向でもあるのかな。

残念ながらもう永遠に分かり合えないんじゃないかあきらめの境地に入ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん