「生存権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生存権とは

2009-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20090817035644

最低限文化的で健康な生存は無条件の権利。

もちろん政府がそれを保証する能力がなければその権利は画餅に帰す。

しかし、それは、全体として帳尻が合えばいいので、政策論の問題。

個別の個々人それぞれにつき、バーターである、つまり権利が義務と引き替えである、ということは当然のことではない。

ゼロサムの極限状態ででもない限り、人間らしく生存する権利を、労働の義務と引き替えのチケットのように考えるべきではない。

現行の日本国憲法ももちろんそう考えているが、成立の経緯が、そういう社会への経済寄与を条件にしてしまうようなところがある、という話。

繰り返すけれども、最低限の人間らしくある権利は、条件抜きでなければならない。(もちろん、他者の同じ権利への積極的で意図的な攻撃はのぞく

それをいかに成り立たせるかを考えるのは国家の義務。

国民個別の単位で権利と義務をバインドさせる必然はない。

全体として帳尻を合わせることが求められているだけ。

そして、そうであるかぎり、所得の再配分という形での、福祉に関する、個人単位での出と入りの不均衡は必然

それが、社会的相互扶助というもので、それは経済学的に見れば、広い意味での、保険制度

いいかえると、明文化されなくても当然負う国民の義務というのは、生存権保証破綻させないように「能力と立場に応じて」貢献する、ということであって、

個別の権利それぞれについて、それぞれの義務が、しかも条件として課される、というものではない、ということ。

だって、立場や状況や身体的・経済能力において貢献できない場合、というのはあるものだし、それぞれについて、いちいち条件を満たしているかなんて

公平に判断することなど不可能だし、またそうあるべきでもない。そこで著しい不公平や制度破綻を回避するのは、政策責任者の問題。

その意味では、通常の保険みたいに、掛け金と受け取りの間にすっきりとした一対一関係があるとはいえない。逆にそうだから、民間保険ではなく政府担当している。

2009-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20090802160437

もーちょっと日本労働運動してもいいと思う。

公務員労組が強いってのが不思議な国だよな。

労働以外の思想にも突っ込んでくるのが結構諸悪の根源な気がする。

憲法9条とかよりむしろ、生存権とか文化的な生活ってのを真にメインにした

労働運動ができねぇもんかねぇ。

法律と言えば厚生労働省が、労働基本法守ってないわけだけどな。

国家公務員は適用外といえばそうなんだけれども)

2009-07-22

日の丸ウンコ関連のイベント福岡天神でやってた

記憶だけを頼りに感想

2009-06-08

人権とはあくまで概念でしかない。

ヨーロッパの諸革命によって発見された概念が、世界人権宣言の形で、一応世界的な秩序に取り入れられている。また各国内法にも取り入れられることが多い。

人権は個人の力ではない。自身の倫理道徳暴力が個人の力だ。いくらあなたが「私には生存権がある」といったところで、目の前で銃が火を噴くのを抑えることは出来ない。

そういうわけで実力行使のほかは、あなたが暴力を受けたら、国際社会上や身近な警察報道機関や係累などに実態をさらし、待つしかない。多分、おそらく、もしかしたら、国際連合国家か親切な隣人が、人権が侵されたと判断し、介入してくれるはずだ。

そして人権思想存在しない場所で人権を叫んでも、あなたの命や財産の守りにならないことは言うまでもない。

それ以外で介入が得られない場合は、自己の権利および自由に被害が軽いか無いと判断されたか、あるいは運が悪かったのだ。

世界人権宣言(抜粋)

1948年12月10日採択(第3回国際連合総会)

 

第1条

すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。

人間は、理性と良心とを授けられており、お互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。

 

第2条

第1項

すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語宗教政治上その他の意見国民的若しくは社会的出身、財産門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。

 

第2項

さらに、個人の属する国又は地域独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。

 

第7条

すべての人は、法の下において平等であり、また、いかなる差別もなしに法の平等な保護を受ける権利を有する。

すべての人は、この宣言に違反するいかなる差別に対しても、また、そのような差別をそそのかすいかなる行為に対しても、平等な保護を受ける権利を有する。

 

第23条

第1項

すべて人は、労働し、職業を自由に選択し、公正かつ有利な労働条件を確保し、及び失業に対する保護を受ける権利を有する。

 

第2項

すべて人は、いかなる差別をも受けることもなく、同等の労働に対し、同等の報酬を受ける権利を有する。(3,4項省略

 

># dekaino dekaino 一言でいえば「理念」 2009/06/08 CommentsAdd Star

そうですね。概念より理念のほうがよかったです。ありがとうございます。

2009-05-18

http://anond.hatelabo.jp/20090518105017

ただ目的も無くひたすら一流企業目指してるヤツもアホだが、

ワープアだってフリーターだってニートだって生きているじゃん」

とか言っちゃう増田もアホ。

メシ食って糞して寝てればそんでいいの?違うだろ。

生存権保証されてるのは、たかだかその程度だぜ。

大体、図書館で読める本だけが勉強ネットでも世界中情報が見られる?

違うだろ。現場に入ってみなきゃ出来ない勉強って、山ほどある。

本やネットだけじゃ、感覚世界も身に付きやしないよ。

世界を広げたけりゃ、本なんか読んでないで現場に飛び込めよ。

仕事という目線で見るなら、自分の肌に合った職場で、

それなりのお金を貰って、日々楽しく勉強に明け暮れながら生き生きと働けるのが一番いい。

だけど、どんな会社か&自分に合うかなんて実際に入ってみないとわからない事ばっかりだ。

でも、仕事柄いくつかのとある大企業に潜り込んできた僕から見ると、

大企業には確かに、その為の基盤が整っている率が高いんだと感じたよ。

少なくともそれなりのお金が貰えて、もしも仕事が多少嫌でも、

プライベートを充実させる為の基盤が。だからみんな、就職に必死になるんだよ。

ちなみに、仕事以外の何かを現場勉強しようと思ったら、とりあえず大体は金がかかるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090518105017

えーと、これコピペ

一応対応してみる。

まず、友人が心配してくれるうちに就職活動がんばれ。

自分世界を広げる努力?生活基盤を固めてからやったほうがいい。

生存権?おまえは「ただ生きてるだけ」の状態を望むわけじゃあるまい。

自分で事業を立ち上げるほどの裁量もないようだし、考えるのもイヤなら尚更就職活動にでも力入れとけ。

おまえが言ってることはニート予備軍の戯言。

必死すぎじゃね?

小学校=より良い中学校に進学する為

中学校=より良い高校に進学する為

高校=より良い大学に進学する為

大学=より良い企業就職する為

この構図が納得いかん。もっと自分の事を考えればいいのに(もちろんそれぞれの過程で楽しんで生きている人が大多数だとは思うけど。)

今私は某有名大学の3年だけれど、周りの就職への必死っぷりにどうも生暖かい目で見ざるを得ない

そりゃ自分だって就職はするだろうけど、出来れば今すぐにでも自立してゆっくりと暮らしていきたい

みんなセカセカ生きすぎてるんじゃないかなぁ

就職就職資格資格って、あんたらは仕事をする為に生きてるのかと時折不安になる

就職活動さえしてれば立派と見られる風潮にも疑問を抱くし

「~~の為に生きる」ってそんな明確な意図をもって生きるモンじゃないでしょうに。

自分にとっての成長がなんなのかを振り返るべきだと思う。

って友人と飲みで言ったら「お前は今の社会がどれだけ厳しいか分かっていない」って言われた

生存権保証されてる日本で何を不安がってるんだか。ワープアだってフリーターだってニートだって生きているじゃん。

図書館に行けば好きな本がタダで読めて、好きなことが勉強出来て、適当に働きながら生きてもいいんじゃないかなぁ

自分世界を広げる努力をするほうが就職活動より大事じゃないかなぁ

新しい感覚を、世界を、身につける方が。

社会の仕組みが大学3年生に圧迫を掛けてるのはわかるけどさー

ほんと、新卒主義って意味がわからん。

2009-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20090509220456

http://anond.hatelabo.jp/20090509221052

憲法25条の2項は「国は」と、国が主語になってる。

普通に読めば、生存権を保障するよう努めるのは民間企業ではなく国の仕事だと思うが、学者先生意見は違うのだろうか。

憲法生存権って

そういえばさ、憲法ってのは国家権力の枷であって民民間には関係ないよんって意見があって、それを否定するもんじゃないけどさ、民間会社派遣社員中途解約するとか正社員の馘首でどーのこーのの問題に憲法の「生存権」を言う人がいる。

これって的外れなの?的を射ているの?

2009-05-02

http://d.hatena.ne.jp/mujige/20090501/1241166160

ネタマジレスするのもなんだから増田で書く。

ヘイトスピーチ犯罪である。

たまたま、それが日本刑法に記されていなくても、外国人などのマイノリティーを差別し、恐怖におとしいれ、生存権を奪い、追放することを正当化するような言動は、犯罪である*1。

*1:たとえばナチス政権下のドイツで、反ユダヤ新聞『シュテュルマー』の発行人をつとめたユリウス・シュトライヒャーは、ニュルンベルク裁判ユダヤ人迫害煽動した罪で死刑判決を受けた。

いや、刑法によって定められていないのであればそれは日本国内では犯罪ではないよ。あなたの論議は

1) 他の国ではAである。

2) 日本ではAではない。

3) 日本もAではなくてはならない。

4) 故に日本でもAであるべきだ。

5) よって日本でもAである。

A = ヘイトスピーチ犯罪

構造をもっているけど、明らかに間違いだよね。あなたは今回の場合はヘイトスピーチは悪であるから問題ないけど、逆に他国が差別を推奨していた場合はどうするの?論理学的にあなたの論議は間違ってるよ。国際法とかそっちらへんで違法性を立証した方がいいんじゃない?

第一に他国の法律を少なくとも日本にいる日本人に課すことはできないよ。少なくともヘイトスピーチ倫理的(そもそもどの倫理の考えを適応するかで答えが変わっちゃうけど)に間違っているのであって少なくともあなたが言うように刑法で禁じられていないのであればそれは犯罪ではない。民法でがんばったほうがいいんじゃない?

目の前でこのような重大な犯罪が行われているとき、全力でそれを阻止するのは、我々の責務である。それが日本法律犯罪とされていないのは、単に国家が怠慢であるか、ヘイトスピーチを内心で支持しているからである。だから、無能な警察権力にかわって犯罪者逮捕するのは当然の市民的権利であり、日本国民の義務である*2。

そんな責務ないよ。もしも法で定められているのだったら教えてほしい。

1) 目の前でBが行われている。

2) 私の価値観ではBは倫理的に間違いだ。

3) 倫理的に間違っている行為は犯罪だ。すなわちBは犯罪である。

4) 犯罪は阻止されなければならない。

5) 我々は犯罪を阻止する義務を負う。

6) 故に我々がBを阻止する行為は正当化される。

みたいな感じかな。まず第一に3は明らかに間違いだ。各個々人の価値観勝手に他人の行為を犯罪と決めつけることはできないよ。もしも俺が偏屈的なまでにハイヒールが嫌いですべての女性ハイヒールを履くべきでないと考えてるとしよう。それで少数派だけどある程度同じ考えをもっている人々と集まって団体を作ったとしよう。私はハイヒールは履くことは間違いだ!と思っている。故にハイヒールを履くことは倫理的に間違いだ。よってハイヒールを履いている女性犯罪だ。よって我々はハイヒールを履く行為をいかなる行為をもってしても阻止しなければならない。

・・・うむ、あほらしい。少なくとも論理学的な見地としてあなたの論議は間違い。そもそも私刑は禁止されているからあなたが憲法違反だよ(憲法三十一条)。

次に国が怠慢なのではなくあなたが怠慢なのでは?少なくとも我々は間接的に立法権を持っているはずです。あなたは該当者に立ちヘイトスピーチを禁止する法律を唱えたっていいはずです。なのになぜそういった行為をしないのでしょうか?自らの怠慢を棚に上げて他者を非難する行為を私は恥ずべき行為だと思いますが。国家民意を反映しないと思うのであれば国会議員を変えればいいだけのことでしょう。あなたは愚かな国会議員当選しないために何らかの努力をしたのでしょうか?無意味だと決めつけて何もしないのに他者が愚かであり自分が正しいと思う行為こそ人種主義や選民主義の先駆けになるのではないのでしょうか?

次に私刑は禁止されてるから勝手逮捕しちゃダメだよ。あなたの考えは無政府主義と似通ったものがあることに気づいた方がいいと思うよ。

まぁ、いちいち残りの部分に茶々入れるのはめんどくさいからやめておくけど言ってることはチャンチャラおかしいから。あなた自身の言動がヘイトスピーチは間違っているという考えの妥当性を弱くしていることを気づいた方がいいよ。

2009-04-28

人権尊重するならむしろ強制隔離すべきだよな…

超多数の人間人権はどこいった

http://anond.hatelabo.jp/20090428032539

以下追記

http://anond.hatelabo.jp/20090428045317

>「大勢の人間人権のために1人の人権なんてどうでもいい」って発想になっちゃいけない。

それは同意。

ただ今回の件ではパンデミックの危機がなかなかに迫ってるわけで(フェーズ4宣言が出たけど2日くらい前だかに宣言しとくべきだったのではなかろうか?)下手したら日本だけで数十万の生存権とその何十倍だかの健康権を脅かす事態なわけだからなあ。はっきり言って、他人を慮る余裕はとても小さい。

何にせよ、こんな疫病を心配しなきゃならない日が来ないのが一番だ…

2009-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20090227091436

今はそんなにハッキリ言ってるかどうか知らないが

かつてシリアは、「イスラエル生存権を否定する」って言ってた

つまり「近づきたくない」なんてヌルいレベルの「嫌い」じゃなくて、

存在自体が許せんので抹殺したい」レベルの「憎悪」ってのが

残念ながら世界にはあったりするらしい…

2009-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20090223013347

その代わり女は何やったってキモイって言われないじゃん?

おれらは普通歩いてるだけでキモイから

どう生きたって最低限の人間としての生存権限は認められてんじゃん

ずるいよ

2009-02-18

ホームレスの95%は男性

ホームレスの30倍だそうだ。

これって異常な数ではないか。

確かに女ホームレスって一度も見たことがない。

派遣村も女はいなかった。

一般的に男の方が仕事があるし所得が高い。

なのにこの数字はなんなんだ?

これだけの格差があるのに生活保護を女が受けやすくなっているのは理不尽ではないか。

男の生存権はどうでもいいのか。

2009-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20090212233248

贅沢ではないと思うけど、

少子高齢化不況の影響で財源がないから出来ない。というのが、正味なところではないでしょうか?

それに対して、生存権・贅沢といわれても、言われた方も困ると。

2009-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20090208000956

ふむ、んじゃ、「三井物産(別にどこでも良いけど)」に入れない限り働かない

って言えば、当然そう言ってる人全員の生存権保証しないと駄目って事よね?

さすがにちと無理だと思うんだが、これは「職業選択の自由」って権利と「意にそわぬ苦役に服さなくて良い」という権利と「生存権」のどれの濫用になるんだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20090208001320

ま、一般的にはそうなんだが

日本国憲法

第12条 この憲法国民に保障する自由及び権利は、国民不断努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

いっきり、国民憲法で与えられた権利の濫用を禁止してますよ?

http://anond.hatelabo.jp/20090207235224

学校勉強をさぼった馬鹿」に「基本的人権とか生存権」が適用されるか、とはあんまり関係がないよね

ところで、生存権の濫用なんてよほど例外的な場面でない限り問題にならないと思うんだけどどうなんだろうか

2009-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20090207233351

基本的人権とか生存権ってのは、懸命に働いて年取って体が動かなくなった老人とか、

生まれつき病弱だとか知的障害者に適用される権利であって、

学校勉強をさぼった馬鹿にも適用すべきなのか?


本当にこういうこと思っている人がいそうで怖いなあ

学校でもっと憲法についてちゃんと教えるべき

日本生産力が落ちているって議論があるけど

最近「お馬鹿ブーム」なんてオブラートに包まれた言い方されているけど、

ぶっちゃっけ自分名前程度しか漢字がわからないで社会の底辺にのたくってる連中って、

労働人口の何%いるんだ?会社採用担当者なら何となくわかるんだろうけど。

授業中に周囲の奴らとお喋りしていて聞いていない奴が多いんだろ?

もちろん教師の教え方が悪くて理解出来ないとか、

可哀相な頭脳一生懸命聞いて、それでも理解出来ない奴だっているんだろうけどさ、

まぁ基本的には自業自得だろ?

大企業が業績不振派遣社員を中途解約するのも問題だろうけど、

履歴書自分名前を書ければ採用、なんて会社が業績悪化で馘首にしているパターンも多いと思うのだが。

ヘキサゴンに出演している馬鹿レベルで、芸能界にも底辺会社でも面倒見切れない連中も、国が面倒見ないといけないんだろうか?

基本的人権とか生存権ってのは、懸命に働いて年取って体が動かなくなった老人とか、

生まれつき病弱だとか知的障害者に適用される権利であって、

学校勉強をさぼった馬鹿にも適用すべきなのか?

2009-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20090203230853

景気変動ダメージコントロール政府仕事なんだが。だめな人が底辺になりやすいとはいっても景気によってどれくらい比率の人が失業するか賃金はどれくらいになるかは変わってくるし、どれだけだめな人であろうと生存権を保障するのが今の国家体制。企業を責めるなというのは同意。企業のせいにするのは政府の責任転嫁でしかない。だめな人間を救うのは企業じゃなくて政府仕事だから。

2009-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20090125135423

人権の売買というのは売るのは本人?売るといってもほとんどは労働サービスを提供するだけのはず。生存権とかは生命保険で代替すればいいんだろうか。選挙権は買収合法化でおk

2009-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20090113234837

自営業者だと確かに廃業してから職業訓練校に通ったり職業訓練給付制度を利用することはできないだろうけど、それは保険料を払っていなかったから当然のことだ。

そもそも加入を禁止するのがおかしいのでは?払わせないでおきながら払ってないから放置というのは酷。元自営だと職業訓練の効果はなくて元社員ならあるというわけじゃないんだから職業関係なく新卒でも無職でもうけれるようにしたほうがいい。

でも自営業者には自営業者ネットワークがあって、日頃から共済制度は使えただろうし、たとえ連鎖倒産という理不尽な危機に陥っても緊急に貸付を行ってくれる保険だってある。

それを言うなら正社員だって民間の保険消費者金融を利用することは可能だから雇用保険廃止してもいいということにはならないの?

こういう人間に対してセーフティネットってのはいくらなんでも過保護が過ぎると思うしそんな余裕が国にあるとは思えないんだけど。

サラ金使う自営業なんて人数的にごく一部なのに、これで余裕がないといえるなら今の規模の生活保護雇用保険でも余裕がないということになると思うけど。それにサラ金経験生存権とか無関係だし、なんでサラ金セーフティネットを関連付けるのかがわからん。借金ない人より多重債務者のほうが生活苦しいんだからサラ金してない人を保護するほうが過保護だろうし。

2009-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20090113205040

一応つられておくが君の定義では生活保護セーフティネットじゃないの?

普通生活保護セーフティネットみなされてるし、自営業にも生存権があると憲法で決まってるので不要なわけがない。元自営業でも生活保護は受けれる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん