「埋蔵電力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 埋蔵電力とは

2012-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20120630234357

なるほど、そういった関西電力企業努力不透明感が元に原発反対へとつながったのですね。

今後はデモなどで、こうした電力会社隠蔽体質にメスを入れることも課題となるでしょう。

しかし、市場原理によって本当に埋蔵電力が引き出されるのでしょうか?

高い金額を提示すれば、企業側に

「電力会社がこれだけ高い金額を提示するということは、停電が起こりうるのではないか

という懸念を抱かせることにつながります

そもそも、埋蔵電力をあてにしている時点で、電力会社社会需要に対して、自社の設備だけでは供給できないという白旗をあげているようなものですから企業は売電により慎重になるのではないでしょうか?

そのような状況では

自家用電気工作物を設置する者が有する発電設備(以下、自家発設備)の最大出力は、関西電力供給区域で685万キロワット

のうち、どれくらいの量があてにできるのか疑問です。

そして、そんな疑問に対して「分からないなら、やってみりゃいいじゃん」とばかりに社会実験場にする主張に対し、私は反対です。

2012-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20120630230135

止めなきゃヤダよって言ってるw

なぜか?

それが統治だからだ。

基準を満たさない原発は満たした状態になるまで止めなければならない。

橋下閣下は、関電の頑な抵抗の前に期限切れ故に、キミのような軟弱者にも配慮したが、それでは原則が理解されないどころか、現実的な政治妥協をした閣下を再稼働派が攻撃するという恩を仇で返すような発言のオンパレードになったのは周知の通り。

ほんと、為政者として神だわ。オレならそんな侮辱は真っ平御免だが。

いか

原則として、関西電力供給義務を負うんだよ。

関電供給義務者として、瑕疵のある原発に頼らずに民間の電源を売電する民間事業者にとって合理的な価格で売電する契約を結ぶ責務があったんだよ。

それを関電は、交渉時にいくらで買い取ったかについて公表しなかった。

http://www.taro.org/2012/04/post-1195.php

問い そうした企業から電力を購入するにあたって、関西電力が支払うとされている電力の単価はkWhあたりいくらと想定して、計算しているか

大阪市エネルギー戦略会議がなぜ原発なしで間に合うと言った事をバカ扱いしているバカどもはそれを判っていない。

関電が1kwh12円で買取らせてとかフザけた交渉していたら5000万kwとも言われている民間の電源から10万kwぐらいしか出てこないのは当然だ。

それを1kwh80円と言っていれば300万kwぐらい余裕で出てくるのが市場原理だ。

埋蔵電力(藁)とか言ってるバカどもはそこを理解していない。

関電にとって合理的な価格で出てくるかなんて数値になんの意味もない。関電が血を流して売電事業者にとって合理的な価格でいくら集められるかの数値を出す事が独占企業社会的責任いや義務だ。

関電は卑怯にもその交渉過程を公表にしなかった、だから開示権限がない橋下閣下はそのまま再稼働を呑んだ。

為政者ならばそれは立派な決断だが、オレは原理原則主義者からな。

需給調整契約も減らすわ、電力を掻き集める努力放棄して原発資産負債に落ちるかの分け目で金勘定でサボタージュを行った関電は絶対許さない。

陰謀論とかアホな事いうなよ、買取交渉の価格を開示しないという事はそれだけの解釈をされる事を認めたと言う事だ。

2011-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20110828003952

少なくとも燃料供給の問題がある。あとそもそも数%程度の余裕では意味がない。

バ菅は埋蔵電力とかバカなこと言ってたけど。

なんとなくで判断せずにちゃんと可能かどうか数字で出せよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん