はてなキーワード: 国際水泳連盟とは
アメリカ留学中の日本人がアメリカで平泳ぎしたところ体に悪いからやめろと怒られたって記事が一部で話題になったので、
(アメリカで平泳ぎした結果wwwwwwwwwwwwwwww, http://bipblog.com/archives/4549449.html)
結論から言うと、
2. 一方で泳法の中では特段、膝に負担をかけるであろう泳法として認知されていること
が分かった。
1については、競技人口を示す資料が見つからなかったため、あまり深くはいえないのだけれども、例えば
アメリカにはほぼすべてのスイミングスクールが遵守する赤十字社が定めた水泳レベルというのがあって、
(http://www.gonashua.com/LinkClick.aspx?fileticket=gG3o_RpGNuU%3D&tabid=793)
これによると、平泳ぎはクロール、背泳ぎの次に覚える泳法として位置づけられている。
具体的に言うとクロールで25ヤード(23m)泳げて、ビート板で平泳ぎできる等すると昇級、
クロール50ヤード、背泳ぎ25ヤード、平泳ぎ10ヤード泳げると昇級、次の級ではバタフライ10ヤード…という構成になっている。
つまり、少なくとも泳いじゃいけない扱いはされていない。つか、日本と同じ。
一方で、第17回国際水泳連盟世界スポーツメディスン会議で発表された報告の内、水泳競技における膝問題を扱ったもので
特に取り上げられているのが平泳ぎであり、平泳ぎ泳手の86%が膝の痛みを感じたことがあり、47.2%が一週間に一度以上の痛みを
感じていることが報告されるなど、いわゆる平泳ぎ膝が平泳ぎ泳手に付き物の問題であることが実証されていることが分かる。
これがどの程度アメリカで認知されているのかは分からないが、swimming worldという水泳専門雑誌では2012年に平泳ぎ膝の特集を行い
その際コラムニストは、出来るだけ平泳ぎをトレーニング時間を少なくするようにという提言を行っている。
(http://www.swimmingworldmagazine.com/lane9/news/Commentary/30270.asp)
こう考えると、確かに留学先のコーチの反応は過剰なものとしか言いようがないのだけれど、平泳ぎ膝についての危険性は
日本以上に認知されている可能性があるととれる。まぁ、アメリカで水泳やってた人とかは割といそうなのでこの辺のことについては
肌身で知っている人が情報提供してくれるのが一番ありがたいのだけれども。あと、黒人は水泳しねーよみたいな意見ありますけど、
確かにその傾向はありますし問題になってますが、アメリカの黒人の内68.9%が泳げないかあまりうまく泳げないというデータがあり、