「名言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名言とは

2009-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20090608224004

自分はT大卒ではないけど(笑)なんとなくわかるな。別に有名大であろうがなかろうが、必要ないシーンでわざわざ大学名言いたくないんだよ。で、たぶんT大の場合下手に有名なとこなだけに、言っちゃったら何かしら周りに反応されるだろうし。

2009-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20090519140813

「今の自分勝ち組だと思います」はカリスマニート名言だよな。

誰に勝ってるのかは謎だが。

2009-05-15

疲れたときに自分を励ます名言自分用)

自分幸せ自分と同じ社会に生きる無数の他人の幸せとつながっている」

佐藤学東京大学大学院教授

「帰って家族を大切にしてあげて下さい」(ノーベル平和賞受賞の際、インタビューで「世界平和のために私達はどんな事をしたらいいですか」と問われて)

マザーテレサカトリック教会の修道女、修道会「神の愛の宣教者会」の創立者)

「やっぱり修行で得た力というのは他人のために使うものだと私は思います」

「・・・傷つき迷える者たちへ・・・敗北とは傷つき倒れることではありません。そうした時に自分を見失ったときのことを言うのです。強く心を持ちなさい。あせらずもう一度じっくりと自分の使命と力量を考えなおしてみなさい。自分にできることはいくつもない。一人一人がもてる最善の力を尽くす時、たとえ状況が絶望の淵でも必ずや勝利への光明が見えるでしょう・・・!」

「何もしなければまさに何もはじまらないでしょう?・・・ジタバタしかできないなら方法はひとつ・・・!!みなさん!ジタバタしましょう!!」

アバン=デ=ジニュアール3世(三条陸原作)と稲田浩司(作画)による漫画及びそれを原作とするアニメDRAGON QUEST -ダイの大冒険-』に登場する架空の人物)

少年をよく眺めてください。裁判所に悩む人が居なくなれば裁判所は冷たい箱になってしまいます。」

「あなたには少年事件はつまらなく見えるのかも知れない。確かに声の届かない子供達は多い。何も身につけていない絶望的な子供達も多い。しかし長く少年達を眺めていると判ってくることもあります。」

「多かれ少なかれ、みんな虐められた過去を持っている。小さな子は大きな子に。力のある子は頭のいい子に、女は普通の男に、普通の男は強い男に、強い男は組織に、組織はより強い組織に・・原因を辿っていくと尽きない。」

「私は普通人間です。でも少年法を使えばその連環を断ち切れるかも知れない。貴方は知らないだけですよ。その恐ろしい輪の中から抜け出せた時に、人がどんな顔で笑うかを・・。」

桑田義雄(毛利甚八作・魚戸おさむ画の青年漫画家栽の人」に登場する架空の人物)

世界中のことテレビでざっと見てわかった気になったって、そんなのウソだぜ!世界は目で見える姿の何十倍、何百倍も広いんだ!それに比べりゃ怖い夢も、ハデな超能力も、小せえよ!ごくごく一部だよ!」

南丸洋二(岩明均による伝奇漫画作品七夕の国」に登場する架空の人物)

ファシストになるより豚のほうがまだマシさ」

ポルコ・ロッソスタジオジブリ制作日本長編アニメーション作品紅の豚」に登場する架空キャラクター

「ぼくがまだ年若く、いまよりもっと傷つきやすい心を持っていた時分に、父がある忠告を与えてくれたけど、爾来ぼくは、その忠告を、心の中でくりかえし反芻してきた。「人を批判したいような気持ちが起きた場合にはだな」と、父は言うのである「この世の中の人がみんなお前と同じように恵まれているわけではないということを、ちょっと思い出してみるのだ」」

ジェイ・ギャツビーアメリカ作家F・スコット・フィッツジェラルド執筆1925年出版された小説「グレート・ギャッツビー」に登場する架空の人物)

「だが、世界の死の乱舞のなかからも、まわりの雨まじりの夕空を焦がしている陰惨なヒステリックな焔のなかからも、いつか愛が誕生するだろうか?」

1924年出版されたトーマス・マンによる長編小説魔の山」より)

2009-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20090512194959

わかるわかる

death_yasude お前は打算なく処女をささげた相手に絶対勝てない、永遠の負けだよ 2009/05/10

いや、しみじみと名言ですな

2009-05-03

ネットでもリアルでも成功者はてなサヨクの好んで使う語

  • 俺は頭がいい
  • 本文とは関係ないけど
  • 本文と関係ないけど
  • 本文と関係ないですが
  • 本文は読んでない
  • 読まずにDIS
  • 読まないけど
  • 読んでないけど
  • 将来に亘って読まない
  • 元記事はどうでもいい
  • 元記事読まずにぶくま
  • 主旨からずれますが
  • 正直どうでも良いけど
  • 言っていいですか
  • 言及された
  • 言及されました
  • 言及されますた
  • 言及しましたね!
  • 言及に感謝します

はてサの主力メンバータグ一覧を浚って、うまくネタにまとめようと思ったんだけど、

こんだけ悪意によどんだネガタグの一覧を前にすると、正直ふつうの神経なら参っちゃうみたい。

3,000くらいから1/10までしぼりこんだところで心が折れますた

2009-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20090502164356

気に入らないコメントちょっかいを出すのがアナタの感情にとって無駄ではない、と一行目に名言してる時点で、アナタがここに居る理由はないんじゃない?

何故なら、この話題が私にとって無駄ではないなら、私にとって人生の有限性と関係のない事になる。

そうすればアナタの「人生は有限なのよ。」ってツッコミは、お・か・し・い。

要するにアナタの言ってることは、アナタ自分で気になったらコメントちょっかいだすのは自分にとっていいからいい。相手の気に入らないコメントとあなたのちょっかい価値の違いを問われたら、それは「自分にとっていいからいい」ってなだけー。

なんの説明にもなってない、ただのわがまま自己中心的な考え。別にそれはそれでいいけど、だとしたらますますアナタがここにいる理由がなくなる発言だよね。それ、それって言ってる事とやってる事が相反してる。

2009-04-30

地雷は、踏んだ時でなくて足を離すときに爆発する、かあ。名言です。

みなさんも、地雷メンヘルにはきをつけましょう。

浮気相手さんへ。直接メッセージをいただき、ありがとうございました)

あのなあ。私が、男の職場に踏み込まないのにはちゃんと理由があるの。

飲む場所わけてるのにも理由がある。

そっちこそ、こっちの領域に踏み込んでくるんじゃねえ。

2009-04-10

はてブ

はてブgigazineとかが「○○する10の方法」「15の名言」「壁紙30選」とか

和訳した記事が300ブクマとか付いてるけど、

これってdeliciousとかdiggとか向こうのブクマサービス

話題になったのから適当に選んで和訳してるだけなのね。

最初から向こうのブクマで読んだほうが情報が早くて、ユーザー数多くて

話題も豊富なことに気づいた。

これって今さら当たり前のことなのかな?

2009-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20090404233409

自分経験で言うと10歳位上の先輩が、新卒に「いい大学出てるんだって?」という

感じで絡んでたから、出身大学名言うのを控えたよ(自分もその大学出ている)。

君は真面目だし会社に忠誠を尽くすタイプのように見えるけど、

属性が違う人間と合うとは思わない方がいいよ。

2009-03-30

政治ウィンプのやる事

「誰かが何とかしてくれる」という考えではいけないとは言うが、「誰かが何とかしてくれるだろ」

マッチョはそんなくだらないことには関わらない

これは名言だな

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317141833

そんな君に、あの王貞治も言われたという名言を贈ろう。

「やる気がないならやめちまえ」

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310000515

http://anond.hatelabo.jp/20090309225846

ロックバンドグレイトフルデッドの作詞家ジョン・ベリー・バーロウの叫びをきけ。

「--聡明なはずの人でも、馬を盗むことと歌を盗むことの間に違いがないと考えている。しかし、これは大きな間違いだ。所有資産としての馬は、有形である。馬には他の馬との競合性がある。歌は本来どちらの性質も持たないのだ。何百万人もの人が同じ馬に同時に乗ることはできない。これに対して歌は、いうならば何百万人の人々に自由に歌われることを望んでいる--」ジョン・ベリー・バーロウ

これは名言

http://anond.hatelabo.jp/20090309235413

穏やかでGJ

貧乏人飢えて死ね」いうはてサどもとは大違い。

嫌儲教を広めよう。

>buyobuyo 死ねばいいのに 飢えてしんじゃえよ。 2009/03/09

http://s03.megalodon.jp/2009-0309-2323-15/b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20090307040202

穏やかな宗教に飢えて死ねいう方が原理主義だとはてサは気がつかないのかね。

http://anond.hatelabo.jp/20090309225846

ロックバンドグレイトフルデッドの作詞家ジョン・ベリー・バーロウの叫びをきけ。

「--聡明なはずの人でも、馬を盗むことと歌を盗むことの間に違いがないと考えている。しかし、これは大きな間違いだ。所有資産としての馬は、有形である。馬には他の馬との競合性がある。歌は本来どちらの性質も持たないのだ。何百万人もの人が同じ馬に同時に乗ることはできない。これに対して歌は、いうならば何百万人の人々に自由に歌われることを望んでいる--」ジョン・ベリー・バーロウ

これは名言

2009-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20090307150712

はてサがこういう発言してることお前はどう考えてるの?

JASRACの手先はてサ名言永久保存シマスタ

http://s03.megalodon.jp/2009-0307-1500-02/anond.hatelabo.jp/20090307145051

「お前らネトウヨは、ちょっと前には小泉に転がされて、今は麻生に失望しながらも付いていかざるを得ない、ただ振り回されてるだけのかわいそうな子達なんだよ、いい加減認めろってw

まあ、右に付いてくのをやめて左翼に振り回されたところで、別に幸せにはならんけどな。

本当に幸せになるには振り回す側に回らなきゃダメで、そのためには著作権なんかで自分の権益を守ることには当然積極的にならなきゃいかんのよ。」

JASRACの手先はてサ名言永久保存シマスタ

http://s03.megalodon.jp/2009-0307-1500-02/anond.hatelabo.jp/20090307145051

「お前らネトウヨは、ちょっと前には小泉に転がされて、今は麻生に失望しながらも付いていかざるを得ない、ただ振り回されてるだけのかわいそうな子達なんだよ、いい加減認めろってw

まあ、右に付いてくのをやめて左翼に振り回されたところで、別に幸せにはならんけどな。

本当に幸せになるには振り回す側に回らなきゃダメで、そのためには著作権なんかで自分の権益を守ることには当然積極的にならなきゃいかんのよ。」

2009-02-26

ライトノベル関連のニュースサイト

2ちゃんねる、ラ板の「ライトノベル関連のニュースサイト

(http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217949926/l50)

というスレで前に書いたのだがdat落ちして読めなくなったので、

少しブラッシュアップした形で再度アップしてみる。


ラノベの杜

http://ranobe-mori.net/

現時点では新刊情報だけならここで必要充分かと。

情報も新しく、更新頻度も高いので、

ライトノベル系のサイトの中では最強の一角ではないだろうか。




まいじゃー推進委員会

http://maijar.jp/

ライトノベル界隈の中では超有名サイトの1つだと思われるが、

ここ近年の更新は発売日前後の新刊の登録ばかりで、

ライトノベルの「情報」を求めるには向いていないというか、はっきり言って不向き。

情報を求める為にアクセスするというよりは、

有名所なのでとりあえずチェックしておくのが儀礼




のべるのぶろぐ 2.0

http://novelno.net/

感想用のトラックバックセンター立ち位置

最近の傾向だとニュース系の内容も少ないので、

発売が近い新刊情報以外の情報を求める場合はチェックする必要性は薄い。




気が向いたらのライトノベル週報

http://d.hatena.ne.jp/latio/

雑誌早売り系の情報は余り扱わず、公式サイトなどの発表待ちが多いが、

ニュースサイトとしては要チェックなところ。

メディアミックス系のチェック範囲も手広く、サイン会イベント情報などの捕捉も早い。

更新頻度は高めで、ライトノベル情報系として特化しているサイトでは、

現在のところ最右翼と言ってもおかしくないところ。


ライトノベルを書こう!!

http://lightnovel.jpn.org/

公式サイト更新情報のチェックは細かく、更新頻度も高め。

ただし公式サイト更新チェックのログは残していないようなので、

過去ログを参照などしたい場合は不向きで、リンクはしづらいか。

しかし「ラノベカレンダー」(http://lightnovel.jpn.org/material/calendar/calendar.cgi)は

興味のある方はには便利に使えるかも。

このカレンダーケータイモバイル)で閲覧できれば利便性が高いかと思うのだが…。


ライトノベル名言図書館・別館2

http://ameblo.jp/mrmoyashi/

最近雑記ブログ化しつつあるところもあるので、

ライトノベル情報だけに興味のある方には余りお薦めはしづらいかな。

しかし更新頻度は高い方かもしれませんが、移転が多くログが分散している欠点も。




平和温故知新はてな

http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/

ニュースサイトとして特化しているようなブログではないので、

雑記や半端な感想が多いところが、情報だけを求める人にはやや不向きか?

ただし、はてな周辺のライトノベルを扱っているサイトからの情報を集めたり、

話題を整理・提供したりしているので、そういう点では幅が広いかもしれない。


MOON PHASE 雑記

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

メディアミックス情報の一報を伝えること多く、早売り系の情報に強い。

アニメゲームなどの多方面の情報を扱っていて、その中の1つとしてライトノベル情報も。

個人的に気になるところは、本サイトである「MOON PHASE」で使っているパターンを変えられないのか、

タイトル文にリンクアンカーを仕込む書き方が問題。

RSSリーダー経由で読む際はタイトル文に埋め込んでいるリンク

はてなRSS仕様で無効になっていて、 情報力が半減している点は読む側としては面倒。




レイニーカルナバル

http://rainycarnaval.blog15.fc2.com/

比較的新しくできたオタクニュースサイト

アニメゲーム系のニュースほどライトノベルに関するニュースはそう多くないが、

更新頻度が高く、ニュースの捕捉が早いので、チェックしておいて損はないかと。


カトゆー家断絶

http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/

情報量が多く、ライトノベル以外の色々な情報も扱っている、

オタク系の総合的な超有名な個人ニュースサイト

他のニュースサイトをたくさんチェックして紹介しているので、

最終的にはここで拾える情報が多いかと。

ただしニュースの明確なカテゴリー分けがなされていないので、

必要ジャンル情報を一見で得るのは難しいのが欠点か。


読書日記などかもしれない(ceeda日記)

http://d.hatena.ne.jp/ceeda/

オリコン文庫売上げランキングからライトノベル抽出して記録しているところ。

気になるところとしては、オリコンランキングの掲載を原則的に禁止を掲げているので

(http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html)

2ちゃんねる」経由などのワンクッション挟むなどをしていないと、

それを理由にログの削除や閉鎖などの可能性もありそうな気も…。


ライトノベル新刊既刊案内

http://netbokka.s2.zmx.jp/

表示方法が少し癖があって、レーベルごとへの個別リンクが難しく、

新刊情報だけをリンクしたい場合などでは不便?

「ちょこっとニュース」の更新も滞り、

コンテンツ更新Amazonまかせの自動運転で放置気味?

  • 関連ページ
    • http://kosin.netbokka.com/



RATTA-NET

http://ratta.net/

「モノグラフ」(http://monogragh.fc2web.com/)が更新を停止してから、しばらくしてから出来、

「モノグラフの自由帳」(http://d.hatena.ne.jp/monogragh/)からの紹介リンクのフォローもあり、

開設当初は注目度は高かったようだが…。

2009年2月にリニューアルしたが、その後数回の更新放置されているので、

事実上更新停止みていいと思われる。




ライトノベルでゆこう News

http://d.hatena.ne.jp/r3light/

公式系の情報をチェックしているが、ルーチンワーク的な更新をチェックしている感じで、

目新しい情報を得ることは少ないような印象が……。

2009/01以降更新はなし。事実上更新停止かと。


まとめ

…の上記3つをチェックしていれば、

新刊情報・公式&イベント情報メディアミックス情報などのほとんどの情報と得られ、

かなりのところは相互補間ができるかと思われる。

あとは「カトゆー家断絶」(http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/)で今のメディア

流れをチェックできていれば、ライトノベル関連するニュースをほぼ把握できるのではないだろうか?


補記

あとは「ネタ」として話題になっているのをチェックしたければ、

はてなブックマークの「ライトノベル」のタグをチェックしていれば、

ある程度はフォローできるかと思われる。




雑感

結局のところ結論としては、安定した更新頻度を保っているところが強いという印象がある。

更新頻度が高くて安定しているところは、更新意欲も高いので、情報の新鮮さ、

そして情報のチェック範囲も広いので、情報量も内容も、必然的に質の高いものになっている。

問題なのは閉鎖、または更新停止率が高まっているところにあるのかもしれない。

そしての割には、新規サイト新人)の参入がほとんどないのが痛い。

これは個人ニュースサイト全体に言えることかもしれないが、SBMの普及・影響なども影響してか、

ニュースサイトを運営する人が以前よりも低下しているような気がします。

そしてTwitterの普及もそれを加速化しているのかもしれませんね。

2009-02-22

デジタル移民(笑)

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090219/p3

Hash 言及された ブーメラン業界に名を馳せるAntiSepticさんに消毒されるとは光栄の極み。良い感じに文章の毒が明るみに出てすいませんという感じ。というか『自分を探して~』の行が名言過ぎて感服せざるを得ない 2009/02/20

ブーメラン業界に名を馳せるAntiSeptic」って書くあたり、やっぱカチンときてるんだなあ。

74冊の時のブクマコメントの時みたいに削除を要求すればいいのにねw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん