「ツァラトゥストラはこう言った」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ツァラトゥストラはこう言ったとは

2024-03-01

ツァラトゥストラかく語りき←かっこいい

ツァラトゥストラはこう言った←だっさ

2023-11-07

今日日記

午前は講義がないので昼に起き、遅めに家を出て電車に乗った。

田舎なので昼間だと電車内は空いており、余裕で座ることが出来た。

から読みかけ文庫ニーチェの『ツァラトゥストラはこう言った』を取り出して読むことに。

本を広げる前、顔を上げると向かいの席にはカップルが居た。

世代に見えた。空いた座席に並んで座り、随分と密着している。

よく見れば手を握っている。互いの目を合わせずとも口角の上がった顔。

俺は読書に集中しようと本文に目を向ける。

ニーチェは偉大な哲学者だ。

彼は童貞で死んだ。

かいカップルなんて、いくらいちゃいちゃしようとも世に名が残ることはないだろう。

歴史に名が刻まれるようなこともないような人間だ。

俺は読書に集中しようとする。微笑みからまれる笑い声が聞こえた。

ちくしょう

ニーチェは偉大な哲学者なんだぞ。

2018-01-17

anond:20180117155034

マジレスすると、

風と共に去りぬ」を「風と共に去らない」と解釈するのは間違い!

という前置きからその類例が期待される文脈で、

ツァラトゥストラはかく語りき」→「ツァラトゥストラはこう言った

風と共に去りぬ」→「風と共に去っていった」

を挙げているんだから誤読を誘う文章構成であるのは間違いない。

そもそも「かく語りきが難しいからこう言ったに改題された」と勘違いしている元増田がアホ。

anond:20180116004240

無関係増田だけど昨今「ツァラトゥストラはこう言った」になってるの知らなくて、「そりゃーツァラトゥストラも『こう言った』になる」 = 「このような有様では今の若者がひろく『こう言った』と間違って解釈しているのも頷ける」という風に解釈して一瞬戸惑いました。文章がわかりにくかったんじゃなくて、「なに言ってんだ?」の人もそこを誤解したんだと思う。

2018-01-16

anond:20180116001948

「Also sprach Zarathustra」をどう訳すかというのはただの翻訳問題でしょ。

「昔は『かく語りき』だったけどそれじゃ通じないから『こう言った』に変わった」とするには

岩波の「ツァラトゥストラはこう言った」は1967年だしさあ。

anond:20180116002859

タイトルが『ツァラトゥストラはかく語りき』だと意味が分からない人が多いから、『ツァラトゥストラはこう言った』になった

それと同じように、『風と共に去りぬ』というタイトルもいずれ『風と共に去っていった』と噛み砕いた形に修正されるだろう

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん