「だめんず」を含む日記 RSS

はてなキーワード: だめんずとは

2010-08-09

リア充から非モテまで、男子を本気で9種類に分けてみた

男子全体を「恋愛セックス」という切り口で分類するなら、せめて明確な2軸「コミュ力 × 対人性欲」で分類すべきだ。

「あまり語られない男の真実http://anond.hatelabo.jp/20100808145121 の記事を読んで、我慢できずに自分作ってみた

 

コミュニケーション力」(人間関係総合的なスキル彼氏力とも言える。以下『コミュ』)

「対人性欲」(セックスへの欲求の強さ。2次元への性欲は含まない。以下『性欲』)

の2軸の高中低で分類してみたのが、下の9種類。

 

リア充系】 (セックス恋愛も積極的)

 

■恋の狩人: コミュ高、性欲高  ※恋の完璧超人。女がほっとかないし、1人の女性では満足出来ない。でもイケメンとは限らない。

■リア獣: コミュ中、性欲高  ※リア充かつ野獣系。ナンパ師やだめんずに多い。遅咲きのデビューもこうなる。性欲がやたら強い。

■誠実系リア充: コミュ高、性欲中  ※彼氏結婚相手にするならオススメ普通女子に一番モテるタイプ浮気もたまにする。

 

 

コミュ充系】 (男女共に友達は多い。恋愛は受身)

 

■オシャレ草食系: コミュ高、性欲低  ※クリエイター周辺に多い。カフェやバルでつるんで遊ぶ。価値観が合う女子と付き合う。

■ノーマルさん: コミュ中、性欲中  ※いわゆる一般人。男女共にほどほど友達がいて、普通に恋愛している。

■地味め草食系: コミュ中、性欲低  ※人畜無害のおとなしい彼氏趣味の合う友達とつるむのが一番楽しい浮気の心配なし。

 

 

非モテ系】 (友達が少ない。交際経験も少ない)

 

■哀しき野獣: コミュ低、性欲高  ※性欲が強いのにモテない。風俗出会い系にハマるタイプ。頑張ってリア獣に脱皮する人も。

普通非モテ: コミュ低、性欲中  ※セックス相手よりも彼女が欲しい。少しは努力してるけどモテない。ネット上に多く生息。

■枯れてる非モテ: コミュ低、性欲低  ※童貞をこじらせてもう恋愛は諦めた。完璧趣味世界仕事だけに生きることにした人。

 

 

それぞれへの攻略術は、リクエストがあれば書きます。

 

 

■追記:

リクエストが数件あったので、攻略法も近いうちに書きます。

 

女子版の9分類を作ってた人が何人かいたけど、一番秀逸だったのはこれです。

女子版の修正版を作ってみた

 http://anond.hatelabo.jp/20100810111725

 

自分女子版を「女子力」「自立心」という2軸で作ろうとしてうまくまとまらなかったけど、

この増田さんの「女子力」「期待度」という軸は見事にハマっている。

やっぱり女子の分類を語るときに、バブル美女、江古田ちゃん、猛禽ちゃん、スイーツ(笑)喪女

あたりは外せないなあ。

2010-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20100708150107

うん

実は俺の2人目の兄がいわゆるだめんずとしかいいようがない人間なんだけど

モテ方は半端無いのよね


俺個人的には歳離れたその兄貴が大好きだけど

定職につかないし、借金があるし、子供っぽいし、すぐふてくされるし、約束守れないし、人を怒らせて別れるし、

ちょっと脳障害じゃないかっていうぐらいの人で、どういう観点から見ても性格は良くない

容姿的には1歳違いの3人目の兄(子沢山5人兄弟です・・・)とよく似てて

3人目の兄は誠実でスポーツマンナイスガイ(というか2人目の兄だけ変り種)だけど

2人目の兄のモテ方は圧倒的

もう比べるのもあほらしい


大学でその兄に似たタイプの友人も出来たけどやっぱりいろんな点で同じだった

これが女だったら美人だってだけで性格関係なしに増田はその女とやりたいと思うんだろう。

そういう自分だけで考えた頭でっかち理論

実体験に基づいたランキングに反論されても困る

はいリライト

容姿良 性格良 =まんべんなし。モテ力A。

容姿良 性格悪 =まんべんなし-常識人+だめんず好き。モテ力A+。

容姿並 性格良 =性悪美男と同等モテ力と思う奴は視野経験が不足。モテ力B。

容姿並 性格悪 =異性側の妥協対象の射程内、モテ力B-。

容姿悪 性格良 =異性側の妥協対象の射程境界~外界、モテ力C。

容姿悪 性格悪 =外界。モテ力C-。



※注1:リライトついでにモテ力はアルファベットに統一。単位バラバラにしないのは基本。

※注2:元の表は、モテ力を浅く広く受ける力か狭く深く受ける力か考察が不足してそうに感じた。

※注3:仕事も遊びも人の成果を叩き台にする要領のよい自分が好き。

http://anond.hatelabo.jp/20100708143504

はいまとめ。

容姿良 性格良 =最高峰モテっぷり。圧倒的な戦闘力。

容姿良 性格悪 =面食いだめんず好きが吸い寄せられる。モテ力強。

容姿並 性格良 =いいやつなので結構モテるモテ力は性悪美男と同等だが対象層が違う。

容姿並 性格悪 =異性側の妥協対象の射程内、モテ力は中程度~ちょい弱。

容姿悪 性格良 =友人が多いタイプ。そこから発展することが多い、モテ力中程度。

容姿悪 性格悪 =どうしようもない恋愛弱者。最底辺。

 

※注1:性格並については対象多すぎ&めんどくさいので省略。同容姿群の真ん中に位置する。どうせみんな自分性格普通ぐらいだと思ってるだろう?

※注2:資産については考慮外とする。多いほうがモテるのはあたりまえ。

※注3:こんなことは皆わかりきっているのに仕事さぼって作っている自分が嫌いだ。

2010-05-21

 「だめんず・うぉ~か~」で知られる、漫画家倉田真由美さん(38)が、映画プロデューサーの夫・叶井俊太郎さん(42)とともに、叶井さんの前妻から損害賠償を求めて訴訟を起こされていたことが分かった。20日発売の「週刊文春」が報じているもの。昨年11月、叶井さんの前妻Aさん(42)が「不倫により精神的苦痛を受けた」として、叶井さんに1500万円、倉田さんに500万円の損害賠償を求めて提訴。裁判現在も続いている。

 同誌によると、Aさんは、借金を抱えた叶井さんから形式的な離婚を迫られて応じた後、叶井さんと倉田さんの交際を知ったという。当時、叶井さんが知人に送ったという「(倉田さんと)結婚するつもりで中出ししたからさ」とのメール内容も明らかにしている。

 倉田さんは、スポーツ報知の取材に「係争中なので詳細は話せませんが、全面否認の方向で、真実裁判の中で明らかにしていきます」とコメントした。

 昨年7月、バツ3で600人斬りという大性豪キャラの叶井さんと倉田さんの交際と妊娠が発覚して話題に。その後2人は入籍し、倉田さんは前夫との間の息子と、昨年11月に生まれた女児とともに暮らしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000039-sph-soci

叶井俊太郎って人の名前増田でなんとなく記憶にあった。

しかしまあ名指しで酷いことを書くものだと思っていた。

http://anond.hatelabo.jp/20100330212410

そしたらニュース名前出てきたもんだから、ちょっと驚いた。

不倫はともかくとして、それ以外の話が酷い。

そんな男と結婚できる、くらたまもすげーw

2010-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20100502160415

NTR

相性が悪い相手はあきらめろ

逆にセックスから始まる恋愛も泥沼になることが多い

だめんずってセックスダメセックス以外がダメかのどっちか

2010-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20100422015257

それはあまり周りに話さないほうがいいよ、と言われたのでひた隠しにしてたけど

私ってだめんずうぉーかーですか?何をもってだめんずうぉーかーっていうんですか?

どの辺が悪いのか教えてください。

とりあえずダメんず好きなのは認めない。どうしようもない。付き合ったらダメんずなんだもん。

友達が難色を示していた部分をピックアップします。


婚約してる本彼氏がいるのに、上司浮気、さらに美容師さんと関係もたれて5年。

・前彼とのトラブルで背負ってしまった借金を本彼氏に上積みされた

・元彼の結婚祝に冷蔵庫買わされた。お願いされたらなんでも買ってしまう。数百万とかじゃない限り。(SEXは付き合ったときすらしてない)

婚約者の公言彼女が2人いる。2人の中に私が入ってない。

・昔の彼氏がいつでも遊んでくれる。とりあえずおごれと言われるので、むかつくので半分しか払わない。それでも払わされる。

彼氏浮気相手を探している。今候補は2人くらい。

趣味は羽アリの羽をむしること。こっそりやるのがいいんだ。ばれたことないよ。

・あと、彼氏携帯を盗み見すること。

・捨てられるのが怖い。

・別れる時は無一文にされてから。

・別れた男には基本的には着拒される。


何が悪いの?運?境遇?もてない女のヒガミ?

わざと書いてるんじゃないよ、とにかく、どの辺がダメなのか

世間一般の常識ってやつを教えて欲しい。

こんな私の内情を知ってて、結婚してもいいって男なんて一人もいない。

多分、1人1人に対して従順だからだと思う。

セックスなんてする時間ないし、彼の浮気相手は妊娠するし、後腐れあるし、お金トラブルなんて日常茶飯だし。

どうせ老けてオバサンになるんなら、若い今の内に若さを謳歌しなきゃだめだと思うけど。

友達は私をだめんずうぉーかーといいますが、

どの辺が悪いのか、私にはさっぱりわかりません。

もっとマトモな男なんていっぱいいるんだけどなぁ

イヤミとかじゃなくて、どの辺がまずいのか具体的に教えてください。誰か。


>TB

それが、おっさんじゃないんです。27歳です。27にもなって、しょうもないと思うんですけど、

結婚して早々に子供生んで旦那のノロケばっかり言ってる同級生を見てると

すごい結婚したいし、ましてや子供なんて欲しくないわけないし。

とっとと身を固めたいです。

というわけで、フツーの女です。

2010-03-16

勝間和代っぽい提案、男と女結婚

最近、既婚者に「あなた、くらたまの『だめんず・うぉ〜か〜』読んだことある?」と同情的に尋ねられて自虐的に爆笑した。

私も私の妹も、だめんずを好きになる傾向が強い。

「デキる男は一概に偉そうだからイヤだ」というのが共通見解である。デキる男は女を見下す傾向が強いよね〜という偏見に満ちた見解があるのだ。

だめんずの反対に位置する男っていうのは(なんて呼ぶのかは知らないけど、)一流大学出てて、たとえばバリバリエリートで働いていて、たとえば女の言うこと聞いてくれて。みたいな。

いやいや、そんな男性存在しませんから。

少なくとも、私や妹の性格じゃあそんな男性はゲットできません。

私や妹は、自分がやりたい仕事を追求して行きたいタイプだから、

そのようにバリバリ働く男が、どう見ても男に尽くさなそうな私なんぞを好きになってくれるわけありません。

私は、「競争社会なんかいやだおむりだお…(´;ω;`)ウッ…、家のなかで皿洗ってるのが好き」みたいな人が好きなんだい。

仕事生き甲斐を持ってる人は苦手。仕事は生きて行くためのお金を稼ぐ程度のもので十分です。定時で上がり、土日は趣味に費やしてください、どうぞ。と思う。(なにをえらそうに)

とか、そういうことを言うと、男の人はむっとするらしい。

どんなにやんわり言っても彼らには伝わる。男のプライドは面倒くさい。

大学ゼミかなんかで「痴情のもつれによる殺人は圧倒的に男が犯す方が多く、殺人の理由の一位は「自尊心を傷つけられたから」らしい」ということを誰かに聞いた記憶がある。

男女比のバイアスがどうであれ、もしそれが本当だとしたら、プライドなんて持たない方が美しいということになる。私は、プライド高い人が好きじゃない。(自分も含め。)

男は女よりも優位に立っていたいものなのです。とか言う恋愛指南本がある、だから、女性はそれを実行する。男性を立てようと思って「すごーい」とか言う。だけど、それは戦略のためであることをお忘れなく。自分がとても好きになった相手に、そんな戦略ごとを持ち込むことの引き裂かれは、付き合って半年ぐらいで私の心をぐらぐら揺すり出す。

女はここ数十年で、強くなりすぎたと思う。

精神的にも、恵まれ度も。少し前は、結婚しない女は差別され、疎まれていたらしい。だけど今は「女性の権利」で結婚しなくてもいいし、少しでも女性バッシングするようならば、白い目で見られる。というか、感情的ルサンチマン非モテっぷりを披露することなく、冷静に女性を批判する男性に、私は出会ったことがない。

本来、家の中で偉いのは女でした。でも「男女平等」をうたった教育女性男性化して権利を得させる代わりに、男性から「家のなかでは女が強い」という感覚を失わせてしまった。

私の考えはこうです。

圧倒的に女の方が男よりも偉い。

これは譲れません。もう、アプリオリ(無条件に)偉いのです。

それをみんなが忘れていると思います。

結婚して子供を産むのです。

そのためには妊娠している間、働いて金を稼いできてもらわなければなりません。男は安定した資源を得てくる義務があるのです。

女に比べて、現象的に、定期的な身体の波(生理神経症など)が少ない男だからこそできることです。

いいから稼いでこいとそう言いたいのです。

女の人は、もう少し謙虚にそして賢くなったほうがいいと思う。

女性が並みを外れて力を得たのは、社会的恩恵であって、決してあなたの能力が高いからではありません。

鏡を見てみましょう。論理的な文章を書いてみましょう。感情的にならずに、相手に批判的な指摘をしてみましょう。意外とできないことにきづく。

結婚経済的な安定がなければできません。私はベーシック・インカムの導入を希望します。

そうして生活していける基盤が固まったら、男は働いて女は子供を産めばよい。国家のためとかそういう目的で言うのではなく、結婚出産を通じて人間は成長するし、他人と交わり合う関係は何にも代え難い経験である。ちまたにあふれている漫画エロゲを見てみましょう。みんなそれを欲望している。

社会的な基盤ができあがっていないから、結婚ができない。それは間違いのない事実です。では、みんなで立ち上がりましょう。そしてベーシック・インカムを導入し、結婚しましょう。だがな、仮にベーシック・インカムを導入したって結婚する勇気なんかないんじゃないのか。情報過多の社会において、「結婚とは個人的な利益を失わせるものだ」という考えが男女ともに根強いから。

結婚しなくたっていいじゃんという人は、結婚ということの象徴的な意味を、少し誇大妄想気味に想像してみましょう。そして胸に手を当ててみる。なぜあなたは、実社会において、誰かとの関係を求めるんですか。

最後に付け加えておくが、結婚したくない人はしなくていいし子供産みたくない人は産まなくていいと思いますよ。(淋しい人間だなとは思うが。)

2010-03-15

欠けているなにか

自分には、人に大切にされるための何かが欠けているらしい。

今に始まったことではなく、子供のころからだから、生まれつき欠けているのだと思う。

子供の頃は、妹優先に慣れていた。「お姉ちゃんだから」。

自分の言動には自分責任を取れと育てられた。妹の言動は姉の責任だとも言われた。

妹とケンカをすれば、どちらが原因であれ私が怒られた。

親の扱いがいちいち違うのも、相手が妹だから仕方がないんだと自分に言い聞かせた。

きつかったのは、高校のときのコートかなぁ。あの紺色のやつ。

中学では買ってもらえなくて、高校でもねだった結果、いとこ(150cm)のお下がり

160cm超の自分。袖も丈もつんつるてん。袖口や裾がすりきれ、色もあせてスレートブルー

でも、ないよりはあったほうがいい。自分なりに大切に着た。

次の年に中学に上がった妹(150cm)は、あったかいダッフルコートを買ってもらってた。

就職してからは、上司や同僚とのつきあいで思い知らされた。

人手がいるときだけ呼ばれ、飲み会や食事会は呼びたいときだけ呼ばれ、

問題があれば解決のために呼ばれた。骨を折っても「ありがとー」でおしまい

新規事業で上司が逃げて自分が矢面に立たされ、精神を壊して使えなくなったらお払い箱。

別部署で復帰したときには、自分が1人でやっていたその仕事を3人がかりでやっていた。

そのあとはまさに坂道を転がり落ちた。減給、異動、なんでもあり。

人手が足りないところに火消しで入れられるため、職場仕事内容がころころ変わる。

異動の直後は「前の職場での働きはわからないから」と昇給もほとんどない。

同期平均と比べて基本給ベースで月10万円の差がつくってどうなのよ。

男女のお付き合いにしても、うまくいかなかった。

最初はそこそこうまくいくし、甘くもなるんだけど、後が続かない。

相手の要求がのめなくなると言葉で攻撃されたりとか、力で言うことを聞かされたりとか、

束縛が異様にきつくなったり、いわば相手の「もの」にされてしまう。

だめんずうぉーかー」なのかもしれないけど。

昔付き合っていた人に再会し、離婚したあと一人で食べるごはんは寂しいというので、

月に1、2回食事をしていたら、ある日突然弁護士が来て慰謝料を請求された。

別居中で離婚協議中だから不貞なんだってさ。友達とワリカンでごはんの何がいけないんだ。

自分に欠けたところがあるというなら、補いたい。なおしたい。

でも、何が欠けているのかがわからない。

親から結婚しろとせっつかれているけれど、今の自分が相手を幸せにできると思えない。

ましてや子供ができたら絶対不幸にする。

できるなら今すぐ全部投げ出して逃げてしまいたい。そんな度胸もないけれど。

2010-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20100215190201

前半はまったくそのとおり、後半がさっぱり理解しかねる。

女の貧困、女の経済環境の話をしていたのではなかったのか?

何故途中でデブとか魅力の話にすりかわったのだろう…

男に大切にされるためにフェミになる人間がいるとは思えないし、いたらアホ。

大切にしてくれる男を嗅ぎわけるためにフェミにすがるだめんずうぉーかーならいるかもしれないが…

この文章では、フェミをかじった彼女に振られた腹いせに持論をぶってる残念なだめんずにしか見えない。

2010-02-02

男の知らない“女の勘”の正体

女は、女であるだけで男性よりも2倍もうつ病になるリスクが高い。

それは、嫌なことを感じやすく、忘れてさせてくれない、ホルモンのせいだそうだ。

ストレス男性の2倍は感じやすいという。

脳の仕組みからいえば、ストレスをためやすいのは男性より女性のほうである。

第一に、女性ホルモンエストロゲンは脳の前頭前皮質を通じ、

記憶をつかさどる「海馬」に感情情報を送る。

したがって、女性は昔あったいやな出来事をなかなか忘れることができない。

また、ストレスを促進させる扁桃体の感受性も女性の方がずっと高く、男性の2倍はあるといわれている。

扁桃体情報は、左右脳をつなぐ前交連へと伝達されるが、この前交連も女性の方がずっと太い。

したがって、女性は昔傷ついたことをいつまでも忘れられない。

そればかりか、ささいなことでショックを受け、

それについて勝手想像をふくらませてまた落ち込む――という悪循環に陥りやすい。

「あのとき、あなたこう言ったでしょ!」

「今の一言、すごく傷ついた!」

「ほんとうは私のことなんかどうでもいいんでしょ!」

 こんな言葉女性の口から飛び出してきたら、「エストロゲン扁桃体と前交連の仕業だな」と思ってほしい。

http://diamond.jp/series/mf_rules/10020


しかし、実際に自殺率となると男女比は逆転どころか逆増加して、

3:1(男性3、女性1)となる。

これは、男性が、ストレス愚痴の発散がうまくできずに溜め込みがちなこと、

「妻子には関係ない、迷惑をかけられない」

と旧時代的な男らしさや責任感をかぶりがちなこと。

また、「強い自分」を過信するあまり、ストレスウツ状態を認められず、

病院にかかりにくいということもあるだろう。

実際、カウンセリングにかかる人の9割は女性だそうだ。

男は「女は愚痴っぽい」と辟易するのだが、

女はしゃべることが得意で、しゃべることや愚痴を言うことでストレス小出しにするから、

うつ病になってもカウンセリングや投薬の効果が出やすいのだろう。

以上のは前書き。前提。

それを踏まえて思ったことは、これがいわゆる“女の勘”の正体じゃないかってこと。

男より2倍も嫌なことを感じやすい女の脳は、

たぶん、男の仕草について嫌な感じも敏感に感じ取る。

「あの人、なんか目つきがコワイ。近づかないでおこう」

最近の夫は異様に優しい気がする。何かおかしい。」

「なんだかこの展開はおかしい。私ひょっとして騙されてるのでは。」

不快感アラームが2倍鋭いから、気づく。

それは男にとって、自分にはない未知の領域の探知能力

だから、“女の勘”と呼ばれたんじゃないかとふと思った。

実際は、勘ではなくて、

エストロゲン扁桃体と前交連がタッグを組んだ

危機管理アラームの鋭さが、女の勘の正体なんじゃないか。

そう考えると、いわゆるだめんずも説明がつく。

それは本来なら女に備わっているはずの危機管理アラームが壊れている女のことだ。

だめんずうぉーかーの倉田真由美は、今、勝利宣言ともとれる発言をしている。

「男がどんなに遊んでこようと、自分が最後の女になれればそれでいい。」

フツーの女は、600人斬りとかしてきた男はフツー、結婚相手にしない。

何故なら、浮気癖は治らないものだと知ってるから。

自分が最後の女になれる」とか思わない。

「この男はビョーキだから、治らない。一生このままだろう」

と事前に危険探知能力を発して察知するのがフツーの女だ。

彼女漫画に昔、自分の父親のことが載っていた。

うろ覚えだが、確か、

いきなり会社をやめてきては自分で事業を立ち上げるどー!とかいいだすような、

会社員が全然続かなかった人のようだ。

子供だった彼女は、父親がそういうことを言い出すたびにドキドキしてきたようなのである。

ある種の吊り橋理論というか、

父親というのは娘にとって最初の異性の像だから、

そのドキドキが、ひいては、

公務員とかフツーの会社員なんてつまらない、ちょっと危険な香りのする男が好き」

というだめんずにつながっている・・・

気がする。

ま、ともかく、言いたかったことは、

女の勘なんてない。

そーゆーのはシックスセンスとかじゃない。

あるのは、ホルモンと脳の仕組みにより得られた、

男より2倍鋭い感受性、危機探知アラームだけ。

勘なんかじゃなくて、ハードの性能なのだ、と思ったのだ。

2010-01-24

ナンパ師のブログ見てた

だめんず』にも出た人らしいんだが、これがもう凄いんだわ。

女に声をかけてすぐに個室に行ってすぐに打ってすぐに次の(行頭へ戻る)。

これで1日に何人も。

女性とどんな会話をしてるのかは知らんけど、そのナンパ師は「いつも同じことをするだけ」と書いてた(当然女性に合わせてるんだろうけど)。

それで感じた。

これは美しい。

よく効率化された作業の美しさを感じた。

ここまで来ると、自分動物のオスの部分より、クソプログラマー(だから効率のよさが好き)の部分に訴えかけられてる気すらする。

2009-12-02

なんで私は男が嫌いなのかようやくわかった

もう離婚して所在も知れない実父が不倫まくり借金クズだからだと思っていたが、

どうもそうじゃなく、私は男に嫉妬しているんだと最近気付いた。

それも全部、自分母親からそいつらのように甘やかしてもらえなかった八つ当たり

男は不倫だの暴力だのをしまくって他人を傷つけても許してもらえることがある。

同性からは多少クズでも庇ってもらえるし、異性からも一部のバカな女から

「そういうことをさせた女が悪いのよ」「それが本能だから仕方ないのよ」と

庇ってもらえ、逆に自分が傷つけた女を一緒になって叩いてもらえることすらある。

私はあれが大嫌いだった。

あんなことだから男がつけ上がるんだ、あんな馬鹿女共は死んじまえと憤る一方

女が同じことをすれば同性からも異性からもボコボコに叩かれるのに、

男が悪い事をして人を傷つけても甘やかしてもらえるのが腹立たしくてならなかった。

男特有の、男に生まれて来ただけで生じているかのような無根拠な自信を

やたらひけらかしている男を見ると憎らしくてぶち殺したい気分にすらなった。

私の母はそういった「男を甘やかす一部のバカな女」の典型で、

既婚者の実父を元妻から奪って二人子供を産んだ。そして自分も外に女を作られて捨てられた。

バツイチになった途端にまた既婚者のオッサンを寝取り、妻にバレて修羅場を起こした後

逃げるように既婚者と関係を切って、無害な今の父と再婚して現在に至る。

要するに母はだめんずビッチで、真面目な人間を愛せない体質の人間だった。

そして、DQNしか愛せないのにDQNには愛し返してもらえず、

その鬱憤を父や私のようなつまらない人間奉仕させて発散する人間だった。

DQNだめんずの妹は実父同様、無茶(自殺未遂とか堕胎とかまあ色々)をやっても愛され

色々とあったのにそれを乗り越えた強くて立派な子だ、大人だと褒められていた。

その妹がリアルタイムで無茶をやっているときの愚痴の受け止め役は常に私であった。

母は今の父と再婚したものの、実父を今でも愛していると言う。

妹は今の父を「つまらない」と軽蔑しており、DQNの実父に会ってみたいと憧れている。

どうしてDQNは他人を傷つけるくせに、愛してもらえるのだろう。

自分は人を傷つけているくせに、それが当たり前だと開き直っても許してもらえるのだろう。

私は真面目に生きていても母から愛されなかったのに。

……という嫉妬を、DQNな男共と、それを庇い立てして甘やかす女たちに投影して

(股ユルで無責任な実父への憎しみついでに)腹を立てていただけだった。

そう気付きついでに「妹に構って貰えない代用品に私を使うな」とブチ切れてからの私に

母はやたらビクビクして、時折卑屈な文体で機嫌伺いのメールをしてくる。

今年の正月は帰らないと思います。妹と三人で家族仲良くやったら。

長々書い上に色々端折ったせいで意味不明だがまとめるとマザコンの嫉妬乙って話。

関係ないけど浮気するとその場で死ぬ体質の男とかどっかにいませんかね。

いるわけないですね。本当にありがとうございました

2009-11-18

はてなにはマッチョ女子が集まってるからね

これ20代女性に限定すれば、結構あってると思うけどな。

それに、元増田も女が全員とは書いてない。

友だちや同僚に「彼氏いない」っていってる女の子のなかでも7割くらいは

元彼、不倫相手、出会い系、街や飲み屋やクラブなどでのナンパ、援交、

飲み友達、セフレなどと定期的にセックスだけはしてます。

ふつう可愛いのに彼氏いないって子の場合は9割です。

http://anond.hatelabo.jp/20091114115618

7割はかなり控えめだと思う。

それに、はてなでは残りの3割の比率がさらに高いと思う。

恋愛趣味みたいな人って世の中にたくさんいるけど、

はてなみたいに濃いコミュニティにはあまり来ないでしょ。

この7割って、要はちょっと頭や心が弱い子だから。

はてなには依存心が少ないマッチョ女子が集まってると思うよ(笑)

中には、ここにいる非モテ連中みたいな恋愛恐怖症や超おくての子もいるけど

そういうのはメンヘラーかちょっと残念な見かけの子だけです。

女の子は、恋愛べたな子ほどなりゆきやゆきずりでセックスしてます。

確かに恋愛下手で、人とのつながりをつなぎ止めるためにセックスしちゃう子、知合いにも数人います。

でも、他はちょっと違うかな。

メンヘラーって逆にセックス依存してる子ってすごく多いと思う。

顔が残念な子も、恋愛を諦めてなければセックス武器にしてる。

だめんずうぉーかーに出て来るみたいな子って、結構多いですよ。

はてなには、顔が残念でも独りで強く生きる非モテ女子が集まってそうな気がする(笑)

はてなにいると、現実の知人とのギャップを感じる。

世の中の20代女子の大半は、セックスなしで生きられるほどマッチョじゃ無いんだと思う。

2009-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20091110102849

コスプレでもフェラでも彼氏の望む事はなんでもやった

 

ここが「アナル拡張でも飲尿でも野外露出でもスワッピングでも」とかだったら、

中古乙、って感じだけど、ここにフェラが出て来るところをみると、そんなに

開発されていないと見た。

  

 

大丈夫、これからもっといい男がたくさん現れるから。

まだ21でしょ? 恋愛人生が始まったばかりだよ。

 

 

一生大事にするとか言って一方的に束縛したがる男にろくな奴はいない、

ってことを身をもって学んだでしょ?

次に付き合う男の選び方がすごく大事。

次も「そうか大変だったな。俺が今度こそ大事にしてやる。だから俺だけを見てろ」的な

同じような男にひっかかったら、だめんずうぉーかー路線一直線です。

次は変な束縛したりとか、必要以上に甘い言葉を言わない男と付き合うのが良いかと。

2009-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20091101211534

なんでそこまで「コイツはこう思ってる」と思い込めるのか分からない。

一般化してしまうという深層心理に何かあるのかな?

そうだとすると、増田は詳しいんだろうから教えてくれると嬉しいな。

ちなみに、新婚カップルも見てるけど、同じくらいだめんずに引っかかってる話も聞く。

2009-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20091014230158

いやそんな、いろいろ酔っぱらった言葉を並べる必要ないでしょ。

単にあんたがそういうクズ男に惹かれるタイプだってだけだよ。

いわゆるだめんずうぉーかー。

しかも台所でもしちゃうほど淫乱。そりゃつまみ食い好きの男にとってはおいしいでしょう。

2009-10-01

ルームメイトだめんず

生活費節約のため数年前からルームシェアをしている。

今までいろんな人と住んできたが、先月からのルームメイトがいわゆるだめんずで、イラッとする。

曰く、

音楽をやるために高校中退地方から上京してきた。

音楽性の違いでバンドは空中解散。

高校中退のため、条件のよい仕事にはつけず、日雇いですごしてきた。

・寮のある製造業にいたが、腰をいためたら、いつ本格的にわるくなるかわからないので、出ていってくれと言われシェアを検討。

・数年前車を所持していたことがある(ワンボックス)、車は手放したがローンは残っている。

年金は払ったことがない。

・いままでの職歴で、とくに手に職というものはついてない。

これが今年31歳の男性なのだ。

過去を責めるつもりはないが、今後はどうにかしてほしい。

将来に関するビジョンはあるのか。と聞いてみるのだがとくに不安もおぼえず、なんとかなると思っているらしい。

ここに引っ越してくるまでの交通費にも事欠く状態で家賃バイトが決まってからの後払いとしてあるのだけれど、

果たして払えるのか。

どうして、そんな条件の人と住むのか。と言われるかもしれないが、電話の声を聞いたら悪い人には感じられなかったのと、

私自身一時期仕事が無い頃があって、周りの人に様々な援助をしてもらったことがあって、その恩を他の人に返したいと

いう気持ちがあったのだ。

確かに、顔を合わせてみても悪い人ではなかったのだけれど。ここまで危機意識のないのにはゾッとする。

自分も含めて、今まで住んだ人はみな、それほど稼ぎがよくないという点では一致するのだけれど、

貧乏なりに向上心があって、将来はなんとかしようという意識がある人間同士でのシェアだったのだ。

傲慢だという人もいるかもしれないが、今回自分が救いの手をさしのべてしまったことが、彼にとっては総合的に

マイナスなのではないかと、憂慮している。

いわゆるネットカフェ難民だとか、文字通りの意味で、一度路頭に迷ったほうが、結果的に人生の糧になったのでは。

と思うのだ。

2009-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20090611024526

ぶっちゃけだめんず

共依存は嗜好だから好きにすればいいが

それを理解出来ないのは痛いかな

2009-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20090426222213

それでも別れないのは、この人には私しかいなくて
私が彼を捨てたら、きっと彼は死んでしまうと思うから。

 これはあなたがそう思ってるだけ。こういう男は別れてもなんとかやってくもんだよ。あなたが気に病む必要なんか全くないの。

 私が10年間一人の男と付き合ってた当時、あなたと同じような状況だった。所謂「だめんず」で、プライドばかりが高くて仕事も続かない。やっと稼いできた金もすぐにギャンブルに注ぎ込んで一文無し。目を離せばすぐに借金してしまうような男だった。年数を重ねていくうちに、おそらくこいつの性格は治らない、一生このままで、このまま一緒にいたら私は一生同じようなことでイライラしながら過ごさなくてはいけないと気付いた。

 それでも別れられないのは、どうしようもなくダメな彼を支えている私がいなくなったら、彼は生きていけないから。彼は私に依存して生きてるから。

 毎回相談する友人に、こんな事を言われた。

 「私がいなくなったら彼は死ぬっていうけどさ、人間そんなに簡単に死なないよ。そんな事言ってるあんたが一番彼に依存してんだよ。結局あんたは、『死ぬほど必要とされてる自分』が大事なんだよ。『私なしじゃ生きていけないほど愛されてる自分』が好きなんだよ。『彼のために別れられない』んじゃないの。『自分のために別れない』の。」

 人間が簡単に死ぬかどうかはともかくとして、なんか納得しちゃったんだよ。結局のところ、私は「必要とされてる自分」が好きだったんだなって。 その後しばらくして彼と別れた。別れた当初の彼はそりゃあひどい落ち込みようで、毎日泣きながら電話をかけてきたけど、私の意志が固いとみるや、あっさり引き下がって他の依存できそうな女を見つけた。男女の関係なんてそんなもんだと思った。

 増田が彼と別れたいとも思ってないなら別にいいんだけどさ、「彼のために別れられない」ならその考えは間違ってるよ。あなたが彼に依存してるから別れられないだけ。そして彼に足りない部分を浮気相手で補ってるだけ。

 

2009-03-22

銭ズラ!

結婚しようかなって気持ちがわいてきた

色々あったけどやっと幸せになれそうか、おめでとう

三ヶ月

彼氏お金貸してる、同棲始めたが生活費ちっとも入れてくれない

勤め先が給料払ってくれないのでお金返せないと言っている

なんという信用おけぬ説明

金の切れ目が縁の切れ目、なんにしろ金はちゃんと返してもらえ

生活費払わないなら出てけときちんとお伝えするように

三ヶ月

彼氏にますますお金貸してる、国民健康保険料払えない

メンヘラなのにどうしよう、家賃も滞納してる

キャバサラ金しかもう道がない、彼氏サラ金NGらしい

彼と別れたら死んじゃう

だから金の切れ目が(ry保険料は減免とか役所で相談しれ

元々君自身はお金持ってたんだから、君がサラ金だのお水だのやる必要は皆無

借用書きっちり書くべき、なんとしてでも金返させろ

つーかサラ金NGってどういうことだブラックか、通帳見せろと迫れ

別れたら今は苦しいかもしれんけど、このままいたらあんた破滅に向かう

彼女自分のせいでお金で苦しんでる時に頼りないことしか言えない奴は彼氏じゃない

そもそも彼女お金で困らせるような奴は人としてありえん

金銭トラブルで家庭崩壊を経験したせいか、私は金銭面で非常に人にドライに接していると思う。でもこの「彼氏」は、私の偏見じみた目線抜きにしても人としてナシだ。と、思う。ほぼ見ず知らずの友達の彼氏を、ボロクソに言い過ぎだとはちと思うんだけど。んーなんかもう、怒りで頭がフットーしそうだよう。あとなんか、彼女にしてあげられること、教えてあげられることはないんだろうか。大事な友達とはいえ私は、口を挟みすぎなんだろうか。

お金がからむとどんな人間関係も泥沼化するような気がしている。この考え方は歪んでいるんだろうか。銭ゲバなんかなあ。私自身もメンヘラ気味だから、なんかよくわかんなくなってきた。

幸せになりたいなら不幸になっちゃ駄目だ。当たり前のことだけど、わりと、難しいのかもしれない。

しかしほんとどうしてそう、君は妙なのにばっかりひっかかるんだ。ビアンでもバイでもないけれど、私が男だったらよかったよ。私も相当だめんずだけどな!

2009-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20090307173330

とあるピザニートだった男は研究の末森本レオの声が女性に最も安心感を与えるという結論に至り、DVD見て必死に練習してマスターしてからは面白いほどナンパ成功率が跳ね上がったそうな

という話をだめんずうぉーかーで読んだ。

2008-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20081220182447

女だけじゃなくて、男でも、「男は皆浮気する」って思ってる奴が結構いるんだよな。

それがまた問題に拍車をかけてる。

無論「男は皆浮気する」って言ってる男は浮気するタイプなんだが。

自分がするから他の男もそうだと思っている(そういう、自分がそうだから同じ性である奴は皆自分と同じだと思う奴は何故か男女ともにいる)。

ある意味、「男は皆浮気する」って思ってしまうのも仕方ないように思う。

浮気しない」と信じていればそういう男や女から「いや、する。男は皆浮気する。してないと思っているお前はオコサマだ、世間を知らない」といったように断罪されるのが常。してないつっても「隠れてしている」と言う。そんでそういう奴らほど声高に言うだろ。「男が浮気しないと思っているなんて、何乙女みたいなこと言ってるんだよw」って当然のように笑われる環境ってのは結構今多い。酷い所になると「男が浮気するのくらい受け止めるのが女だろ」という価値観すらまかり通っている。

周囲からそういわれ続けてりゃそうなっちまうわな。周囲にそういわれつつ信じきるのって相当難しいぞ。(男本人から言われると特に跳ね返し辛いだろう)

環境の問題だと思うよ。これは。恋愛を覚え始めたとき周りがこうだと頑なになる。その後に、そうじゃない環境と出会っても、「だったら今までの自分は何だったんだ」という事になるのを恐れて余計頑なになるんだよ。こういうのからだめんずうぉーかーとかそういうのが発展していくんだろうな。まあこうなる状況を生み出したのは全て浮気する男なんだが。

2008-12-11

ルームメイトケアしつづける毎日

大学中退してから親と気まずくて家に居辛いからルームシェアを始めた。

相手はボランティア活動でたまたま知り合った何歳か年上のOL

地味で大人しくてぽっちゃり。友達少ないみたいで話しかけたら嬉しかったみたいですぐに連絡先を教えてくれた。

特に深い関係じゃなかったけど「泊まらせて」って言ったら

彼女は優しいし泊まらせてくれた。それに寂しかったみたい。そのままマンションに居ついた。

最初は仕事を見つけて家を借りるまでの腰掛のつもりだったけどあまりにも居心地がよくて主夫状態になってる。

彼女会社で浮いていて同じOLグループから軽いイジメをされてるみたいでストレス溜まっている。

家に帰ってきたら寄り添ってきて年下の俺に甘えてくる。「幸せー」って顔してる。たまに泣くので慰める。俺がいると毎日頑張れるんだそうで。

エッチは毎日のようにしてる。彼女は今まで全然したことなくて、やっと他の女と同じようにエッチが楽しめて嬉しいんだって。今までの分を取り戻すとか言ってる。

なんか出づらくなった。俺が慰めたり俺とエッチしたりしてないと彼女は負けちゃいそう。

今も寝室でぐっすり寝てる。この間に俺が出ていって朝いなかったら彼女はどうなるんだろう?

もしかして俺ってだめんず?ってたまに思う。でも、俺がいなくなったら彼女がなぁ・・・。

2008-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20081125230814

じゃあはっきり書くけど。

何が「『夢』は嫌い。でも『夢を持ったあの人』は好き。」だ!そんなのな、本当の意味でその人が好きってことじゃねぇんだよ。

がバカすぎると言いたいだけ。誰かを好きってのとそいつの夢を肯定するってのは別カウントだよ。だめんずに都合のいい戯言吐いてんじゃねえと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん