2024-09-20

anond:20240920195336

中華ガジェオタはAmazonつかわんね。中華詐欺業者多いもん。

新規出店者マーク中華ブランド製品相場から安すぎる価格(1万以上安い)で判別はできるけど、まだグローバル商売してる老舗の中華ECのほうが安全

主に使うのはAliExpressかJD(京東)、タオバオあたりだね。

中華オーディオ系ならそれにlinsoul.comやhifigo.com、penonaudio.comと各メーカー公式サイトが加わる程度か。

それでも一応Amazon.co.jpを使う機会はなくもない。

日本Amazonに出店してくれてる中国の中堅セラーさんもいるし、個人輸入より安ければ選択肢には上がるよ国内在庫あるなら早いしね。

まじめに商売してる中国の中堅セラーさんはXとかでアカウント持って拙い日本語か英語情報発信してたりするから良いブランドを見つけたら応援してあげるといい。

Amazonノーブランド(か適当に名乗ってるだけ)の胡散臭い中華製品まみれだけどね。

からAmazon使ってる限り、情報収集してるオタクでないと名の知れたブランドとエセブランド区別を学びづらい。中華に限らんけどね。

Amazonはこれ意図的にやってると思う。たぶん、平均的な消費者は古い価値観どおりの「安かろう悪かろう中華」を買えた時に喜ぶ。

からあえてマニアしか選ばない上質な中華や堅実な国産よりもゴミ中華を前に出して「チャチいwでも値段の割にはすげえぞw保つかわからんけどw」という「楽しいショッピング体験」を与えるのを至上としてるんだろう。

Amazonはもとより利用者が「良いものを掴める」ことにはコミットしてない。それがオタクに信用されない根本理由だろうな。

記事への反応 -
  • ヨドバシは買えるのにAmazonだと買えなくて地味に不便だったんだよな。

    • 検索がカス ダークパターン使いすぎ 詐欺業者多すぎ ダンピングで業界に悪影響 使う理由あるか? 使ってるのは情弱か中華製品大好きなガジェオタだけ

      • 中華ガジェオタはAmazonつかわんね。中華詐欺業者多いもん。 新規出店者マークや中華ブランド製品の相場から安すぎる価格(1万以上安い)で判別はできるけど、まだグローバルに商売して...

        • 中華オーディオ系ならそれにlinsoul.comやhifigo.com、penonaudio.comと各メーカー公式サイトが加わる程度か。 勉強になるけど どれもDACとインナーイヤーしかないのね

          • 主流はIEMだね ヘッドホンでオーディオ愛好家に評価されるくらいのモノ作ってるメーカーはあんまりなくて SIVGAとHarmonicDyneくらいかなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん