最近、イーロン・マスクが買収したTwitterの動きが不穏だ。マスク個人の意向によりめちゃくちゃにされている。
しかし、Twitterのように公共インフラ並に発達したSNSも、結局は一民間企業に生殺与奪の権を握られていると考えるとかなり怖い。
明日、マスクの気まぐれでTwitterがサービス終了したらどうなるだろう。LINEが潰れたらどうなるだろう、Googleが潰れたらどうなるだろう。
鉄道や電力、電話は民間企業運営とはいえ公共インフラとして認識されているし、法律の保護もあるし、万が一企業が潰れたとしても別の企業がその物理的な資産を継承してサービスを継続することもできる。JRが潰れても鉄道や車両が消えてなくなってしまうわけではない。
しかし、インターネットのサービスは終われば跡形もなく消え去ってしまう。類似サービスが出てきたとしても、過去のデータや人間関係はリセットされ一からの再スタートになる。互換性も無いのだ。そしてGoogle検索レベルのものとなると、代替は容易ではない。
YouTubeやSpotifyなどの娯楽サービスはいくら潰れようが生活には影響しないが、SNSが潰れるというのは悪夢に近い。
別に潰れても電話が生きてれば困らんよ 阿鼻叫喚に困るのはネット中毒者ぐらいだって