2022-11-02

anond:20221101135602

俺は日本が好きだから日本自動車メーカーには頑張って今後も世界覇権を取り続けてほしいんだけどね…。

アルミ製造の「元(のコスト)が悪すぎる」というなら、アルミがスチールに代わってこれほどまでに日常耐久財・生活消費財として広く利用されるのはなんでだろう?ということに考えをめぐらせてほしいところだなあ。同重量当たりの地金価格は鋼材よりアルミの方が高いけど、加工原価はアルミの方が鋼材よりも圧倒的に安く、軽い。易加工性(メガキャスティングもその特性を最大に利用してるよね)や軽量性を加味すると、トータルの製造運送製品化に到るまでのコストは同等水準になるからアルミはこれだけ幅広く使われてるんだよ。アルミ缶や窓枠サッシのことを考えてみればいい。もしアルミ缶の方がスチール缶より圧倒的に高くつくというなら、そんなもの市場選択されるはずがないでしょ。

あとね、アルミは「電気缶詰」と言われるけど、逆に言うと製品状態でも素材としての価値を「缶詰的に」保持できていて、リサイクルによって再びその価値を発揮しやすい、循環型素材なんだ。平均的なスクラップ買取価格で見ると、アルミは130円/kg、スチールは10円/kgアルミ新地金の原価が高く、二次製造原価が安い素材だからリサイクル時の買取価格も高い(前に書いた通り、リサイクル時は新地製造の3%しかコストがかからいから、それだけ値段を出して買い取ってもペイするようになっている)。

逆に、地金原価が安くて二次製造原価が高くなりがちで、また不純物の混入で特性が大きく劣化するスチールは、あまりリサイクルには向いていない。だからリサイクル時の買取価格が、アルミの1/13に落ちてしまう。特に自動車業界では圧延性・加工性などの事情から、高炉法で新規製造した高純度鋼材が主で、電炉普通鋼(リサイクル鋼材)はほとんど使われていない。つまり鋼材というのは、一度加工すると素材価値の多くを失ってしまう、循環型社会ではアルミより価値が劣る素材なの。だからSDGs的な観点からは、自動車業界アルミ移行というのは(反復的リサイクルコストが圧倒的に安くつくことから)非常に合理的ことなんだよ。

なかなか勉強になっただろ。感謝してくれてもいいぞ。

  • Teslaもそうだが、台数増えても車種少ないうちはな…。 第一、SDGsのためにEV移行してるはずなのに、ホットプレス以上にCO2排出の多いメガキャスティング推しとか、建前はどこ行ったん...

    • LCAで評価すれば、多数の下請け企業で冷間なり熱間なりで作った100個のパーツを1ヶ所に運送して溶接でガチャンコするより、メガキャスティングのほうがCO2排出量は低くなる。自動車産...

      • アルミのリサイクル率が高いからって、ダメだろw アルミどんだけ電力使ってるか分かってないからそういうこと言えるんだよ。

        • アルミはボーキサイトからインゴットを作る時にはめちゃめちゃ電力を使うけど、再精練するときは驚異的にエネルギー効率がいいんだよ(新規精練の3%しかエネルギーを使わない)。だ...

          • 驚異的に良いって、元が悪すぎるからよく見えるだけ。 ほんと、欧州に引きづられた話しかしないな。 そんな欧州好きなら、欧州行けよ。

            • 俺は日本が好きだから、日本の自動車メーカーには頑張って今後も世界の覇権を取り続けてほしいんだけどね…。 アルミ製造の「元(のコスト)が悪すぎる」というなら、アルミがス...

              • なんか、当たり前のことをどや顔で書いててお勉強したんだねーって思うけどさ。 アルミと鉄の流通量考えたことある? なんなら、カーボン、アルミ、鉄のコスト、スペック、使用量の...

                • >アルミと鉄の流通量考えたことある? 新地金生産量では鉄に次いで2位、埋蔵元素量では鉄を凌いで1位。つまり素材としては鉄より持続可能性が高い。 >なんなら、カーボン、ア...

                  • EV信者なのか、新エネ信者なのか分からんが、小手先で調べたからよく分かってないんだな。 三菱総研みたいな適当な総研の資料だけで無く、ちゃんと経産省の資料も見た方が良いよ。

                    • 経産省・鉄鋼連盟・NEDOの資料も目を通して書いてるけど、どこかに三菱総研の予測とは違う、「2050年も高炉は元気です!」みたいな楽観的予測があるなら、それ出してみればいいじゃん...

                      • いつも言われてから後出しするばかりだけど、自然エネルギー系の研究でもやってるのか? 出し方が恣意的だし、言われてから慌てて出して上でのコメントとかだめだろ。 サーベイして...

                        • 研究者でもないし、サーベイもしてないし、後出しもしてないし、慌ててもいない。 多少なりとも業界動向に興味がある人間なら、普通に調べて普通に導ける真っ当な結論を、ただ君...

                          • かわいそうだね。 分野違いが、見当外れなこと言ってるのかと思ったら単に素人が資料読めたつもりになってるだけだったとは。 もう、必死に返さなくて良いよ。 いくら調べてダメな...

                            • 分野違いが、見当外れなこと言ってるのかと思ったら単に素人が資料読めたつもりになってるだけだったとは。 素人とアカデミックな研究者の二者択一って、なんというか単純で面...

                              • 自称投資家か知らんけど、そんな素人が必死に増田で延々コメントしなきゃいけない理由が謎。 情報商材()とかnoteでやってろよ。

                                • >自称投資家か知らんけど、そんな素人が必死に増田で延々コメントしなきゃいけない理由が謎。 そりゃ、書くのが楽しいからだよ。それ以外に理由あるか? 後で振り返って「俺、...

              • アルミ推しすぎて何も見えてないけど、鉄のリサイクル品で高級鋼作るのは世界的にトレンドだし、水素製鉄でどんどんお前の大好きな欧州でやられている。 さらには、アルミみたいな...

                • >アルミ推しすぎて何も見えてないけど、鉄のリサイクル品で高級鋼作るのは世界的にトレンドだし、水素製鉄でどんどんお前の大好きな欧州でやられている。 リサイクル鋼「だけ」...

                  • また小手先で調べた知識ばかり…。 MIDREXとか知らなくて書いてないの? それとも、あえて都合悪いから無視してるの? 事情通気取ってるけど、こういう基本抑えてないあたりが半可通...

                    • MIDREXとか知らなくて書いてないの? それとも、あえて都合悪いから無視してるの? 事情通気取ってるけど、こういう基本抑えてないあたりが半可通ぽいぞ。 お前、多分このレスを...

                      • 必死に調べて書いてて笑えるw がんばったねー。 現状の水素製造プロセスが電力食いだからこそ、グリーン水素とかCCUSやってるし勝算あってやってるんだから、 アルミの電気は良い電...

                        • >現状の水素製造プロセスが電力食いだからこそ、グリーン水素とかCCUSやってるし勝算あってやってるんだから、 「現状の水素製造プロセスが電力食い」であることと「グリーン水素...

                          • んー?なんで欧州前提の話しかしてないのかな? ここアジアだし、中国自動車メーカと競争するんじゃ無かったの? 中国がどうしてるか言うならまだしもねぇ。

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん