2022-10-31

anond:20221030095508

LCA評価すれば、多数の下請け企業で冷間なり熱間なりで作った100個のパーツを1ヶ所に運送して溶接ガチャンコするより、メガキャスティングのほうがCO2排出量は低くなる。自動車産業というのは多段ティア間の部材配送ボリュームがすごく大きい。だからティア1のほぼ全てとティア2の多くが自社系列配送子会社を抱えている。これがコストにも環境負荷にもなっている。

また、前にも書いたがアルミ合金リサイクル率は非常に高い。ボルボは現時点でほぼ100%リサイクルしており(熱間鍛造部材は55%しかリサイクルできない)、その半分を二次合金として再利用している。これも製造サイクル全体で見た場合CO2フットプリント低減に効いてくる。ボルボ場合は最低でも35%減を実現している。

https://pub-mediabox-storage.rxweb-prd.com/exhibitor/document/exh-c9303257-c6bb-4177-96f0-768198d8812d/21107480-6861-4ee0-a73c-04f5c65e7a14.pdf

Mega-casting also helps to increase the material utilization as well as the use of secondary (scrap) aluminum. According to Volvo, 100% aluminum will be utilized (versus 55% of stamped steel parts), and half of the aluminum can be secondary alloy, leading to at least 35% CO2 emissions reduction.

このレポートメガキャスティングの将来性について不透明な点なども指摘してるフェアな内容だけど、少なくともCO2フットプリントに関してはメガキャスティングが鍛造より有利だと認めているように見える。

記事への反応 -
  • EV信者がたまたまクイズ正解したからといっても誰も相手にしないし、 トヨタがいずれ使うにしてもエンジニアリングの観点では現段階でダメなもんはダメというだけだろ。 いずれ採用...

    • おまえはあれこれ言う割に、メガキャスティングのどこがどうダメなのか、多大なメリットと引き合わないようなデメリットがあるのか、全然説明できてない。 俺は親切だから、おま...

      • 「メーカ、全部日本車の生産方式・生産台数・車種数とは合わない」って書いてるのに、頓珍漢な言い訳してるの馬鹿っぽいよ。

        • VWグループは毎年トヨタグループと世界販売台数を競う世界最大級の自動車メーカーで、2030年に販売車種の50%をBEVにすると宣言してて、2022年のBEV販売は50万台オーバーの見込みで、それ...

          • Teslaもそうだが、台数増えても車種少ないうちはな…。 第一、SDGsのためにEV移行してるはずなのに、ホットプレス以上にCO2排出の多いメガキャスティング推しとか、建前はどこ行ったん...

            • LCAで評価すれば、多数の下請け企業で冷間なり熱間なりで作った100個のパーツを1ヶ所に運送して溶接でガチャンコするより、メガキャスティングのほうがCO2排出量は低くなる。自動車産...

              • アルミのリサイクル率が高いからって、ダメだろw アルミどんだけ電力使ってるか分かってないからそういうこと言えるんだよ。

                • アルミはボーキサイトからインゴットを作る時にはめちゃめちゃ電力を使うけど、再精練するときは驚異的にエネルギー効率がいいんだよ(新規精練の3%しかエネルギーを使わない)。だ...

                  • 驚異的に良いって、元が悪すぎるからよく見えるだけ。 ほんと、欧州に引きづられた話しかしないな。 そんな欧州好きなら、欧州行けよ。

                    • 俺は日本が好きだから、日本の自動車メーカーには頑張って今後も世界の覇権を取り続けてほしいんだけどね…。 アルミ製造の「元(のコスト)が悪すぎる」というなら、アルミがス...

                      • なんか、当たり前のことをどや顔で書いててお勉強したんだねーって思うけどさ。 アルミと鉄の流通量考えたことある? なんなら、カーボン、アルミ、鉄のコスト、スペック、使用量の...

                        • >アルミと鉄の流通量考えたことある? 新地金生産量では鉄に次いで2位、埋蔵元素量では鉄を凌いで1位。つまり素材としては鉄より持続可能性が高い。 >なんなら、カーボン、ア...

                          • EV信者なのか、新エネ信者なのか分からんが、小手先で調べたからよく分かってないんだな。 三菱総研みたいな適当な総研の資料だけで無く、ちゃんと経産省の資料も見た方が良いよ。

                            • 経産省・鉄鋼連盟・NEDOの資料も目を通して書いてるけど、どこかに三菱総研の予測とは違う、「2050年も高炉は元気です!」みたいな楽観的予測があるなら、それ出してみればいいじゃん...

                              • いつも言われてから後出しするばかりだけど、自然エネルギー系の研究でもやってるのか? 出し方が恣意的だし、言われてから慌てて出して上でのコメントとかだめだろ。 サーベイして...

                                • 研究者でもないし、サーベイもしてないし、後出しもしてないし、慌ててもいない。 多少なりとも業界動向に興味がある人間なら、普通に調べて普通に導ける真っ当な結論を、ただ君...

                      • アルミ推しすぎて何も見えてないけど、鉄のリサイクル品で高級鋼作るのは世界的にトレンドだし、水素製鉄でどんどんお前の大好きな欧州でやられている。 さらには、アルミみたいな...

                        • >アルミ推しすぎて何も見えてないけど、鉄のリサイクル品で高級鋼作るのは世界的にトレンドだし、水素製鉄でどんどんお前の大好きな欧州でやられている。 リサイクル鋼「だけ」...

                          • また小手先で調べた知識ばかり…。 MIDREXとか知らなくて書いてないの? それとも、あえて都合悪いから無視してるの? 事情通気取ってるけど、こういう基本抑えてないあたりが半可通...

                            • MIDREXとか知らなくて書いてないの? それとも、あえて都合悪いから無視してるの? 事情通気取ってるけど、こういう基本抑えてないあたりが半可通ぽいぞ。 お前、多分このレスを...

                              • 必死に調べて書いてて笑えるw がんばったねー。 現状の水素製造プロセスが電力食いだからこそ、グリーン水素とかCCUSやってるし勝算あってやってるんだから、 アルミの電気は良い電...

                                • >現状の水素製造プロセスが電力食いだからこそ、グリーン水素とかCCUSやってるし勝算あってやってるんだから、 「現状の水素製造プロセスが電力食い」であることと「グリーン水素...

      • え?ドアをポールにあてたくらいの事故でも全損にするの? さてはお前車持ってないな。

        • ドアはモノコック構造に含まれないし、テスラでも板金で直せる。そんなとこから説明しなきゃならないレベルか。

          • はいしらなーい。 ドア当てても、下のフレームまで逝ってること多いよ。

    • VWも!?

      • VWも、BEVはアドバルーン的にやってるだけだもん。

        • https://newswitch.jp/p/31365 いつの知識で語ってるのか知らんが、増田以外でそんなこと喋ってたら恥かくぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん