2022-10-07

普通に近づくのが良いと言うから頑張ったのに

はい発達障害(診断済)です。

ちょっと変わった面白い子、という立ち位置学生時代は乗り越えてきたのだが、就活で撃沈。

何処にも何も決まらないまま、何故か母の知り合いの寺で就職(実態パート)するものの、案の定うまくいかなくて半年ちょいで退職

その後は家の自営業の店の手伝いという働いてるんですだか働いてないんだかよくわからない状態を過ごす。

友達はいたが恋人いない歴=年齢で、そろそろやばいのではと思いアプリを使った所めちゃくちゃ良い人に出会って運良くお付き合い→引っ越し結婚出産に至った。

そう、子供が産まれた。

やばいちゃんとしなくては。

役所での手続きママ友との付き合い、そして収入のためにお仕事

発達障害でも仕事をやっていく方法とか本読んで勉強してなんとか派遣仕事見つけて、普通の人と同じように頑張ろうと思っていた。

思っていましたが、今鬱になって寝込んでます

仕事始めて半年で鬱とか…社会にあわなすぎる。

ずっと寝込んで何も出来ないので、仕事をしている夫が子供の世話を全てやっている。本当に申し訳ない。

社会に合わない人は無理に合わせようとするより、自分の好きを突き詰めていった方が良いって見て、昔大好きだった絵を今描いてみたら下手すぎて泣いた。

好きを突き詰める時間もないよ。

この歳で今からどうすれば良いのよ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん