元ネタ: なんでもSPAにするんじゃねぇ!という主張のその先
https://lealog.hateblo.jp/entry/2021/08/12/103111
SPAを採用しているサイトで「これは使いにくい」とすぐにわかるサイトたちだ。これ以外にも、基本的にSPAのサイトは使いにくいものが多い。
世界のコロナ情報がまとまっているとてもありがたいサイト。サイトを開くとワンテンポ遅れて読み込まれる上、ブラウザバックすると再読み込みで表示位置がリセットされて使いずらい
https://www.worldometers.info/coronavirus/
XBoxゲームパス。ロードが遅くて死ぬほど使いにくい。Windowsアプリ版は無限スクロールのチャンク読み込みに10秒以上かかって更に地獄
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/games
バンドルサイト。これもワンテンポ遅れる上に戻るボタンの挙動がおかしい
https://www.epicgames.com/store/ja/
Slack。SlackはSPAじゃないと無理だと思うけど、スクロールがあっちこっち飛んだり戻るボタンの挙動がおかしい。車輪の再発名に失敗している
これ以外にもいっぱいあるけど、普段いかないサイトは覚えてないし、イラっと来ても使っているサイトは少ない。基本的に画面ロード後にワンテンポ遅れていろいろなパーツが読み込まれるため、スクロールしても欲しい情報がなかったり、ブラウザバックの動きがおかしかったり、様々な点でSSRのWeb1.0なサイトに劣る。
正直、SPAってHTML書けない(書きたくない)サーバーサイドエンジニアのエゴの産物であり、プロジェクト全体の工数が爆発的に増加する割に利用者が得られるメリットは少ないと思う。