2021-08-19

競技部活クラスターが発生しやす理由

野球ラグビーなどの体育系競技吹奏楽合唱などの文化系競技部活クラスターが発生しやす理由をまとめてみたよ。

1.活動性質上、エアロゾルから逃れられない

屋外ならまだマシだが、屋内で換気が十分でないところで活動している部活はかなり多い。そのため常にエアロゾルの脅威にさらされている。

こういうところは逆にエアコンは整備されているが、既に何度も「エアコン感染」が報道されている通り、コロナに関してエアコンリスク要素だ。

2.休むとレギュラー・一軍からの降格リスクがあるため、休むべき時に休みづらく、感染を広げてしまやす

コロナ禍の今あるべき姿として、本人に発熱などのコロナ疑い症状が出た時だけでなく、同居家族感染した、あるいは同居家族発熱したとかの「疑い症状」が出た場合は、本来なら部活動を休むべきである

しかし、レギュラー競争の激しい部活でヘタに休んでしまうと、レギュラーいから脱落し、二軍・控え生活に陥る可能性が高まる文化系競技だと、練習1回休んだだけで1年間二~四軍落ちで、コンクールとかの大事イベントに出られないというペナルティを被ることすらある。

逆に、コロナ疑いの状況で無理して部活に出てクラスターを発生させても、せいぜい部活全体が2~3週間活動停止になるくらいで、「1年間二軍暮らし」という事態は起きない。感染源が誰かを追うことはタブーになっているか自分自身感染源であったとしてもバレることはない。

まり部員個人視点から見たらコロナ感染疑いがある状況でも無理して部活に出るほうが大いに得なので、部活内にコロナをまん延させてクラスターを起こしてしまやすくなる。

結論部活クラスターを止めるには「部活動全面停止」以外の処方箋はない

対策として、毎日の検温を義務化するとかが挙げられるが、対策として弱すぎるし、検温結果も容易に偽造可能なので意味がない。部活クラスターを止めるには、今のところ部活動そのものを止めさせる以外の方法が無いのが現実だ。

  • だよなあ 大会が中止になんない限り 他が自粛してるときに集合訓練を繰り返すチームが有利だわ ルールを守って自粛してる運動部は馬鹿

    • コロナ禍になってから、バッティングセンターが盛況なんだよね 学校内で練習できなくなった野球部員がそこで練習している

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん