2021-08-02

anond:20210802200603

どっちもどっちじゃないぞ

 

電子書籍  → 販売(物理的な部数制限もないので利益出し放題)
同人誌(紙) → (実際は販売だが建前上は) 配布

 

前者は真っ黒。ニトロほか明確に禁じてるところもある

A. 非営利的な二次創作活動におけるガイドライン

 

1.創作性があること

2.直接販売であること

3.販売数量の総累計数が200個以内であること

4.売上予定額が小規模(10万円以下)であること

5.その他、絶対的禁止事項に該当しないこと

 

2.直接販売であること:

お客様が配布行為の直接の主体となる場合。すなわち、イベント等での対面販売、もしくは通信販売であっても自身HP等、小規模な案内のもと、自ら受注を確認し、配布物を梱包し、発送の手続きを行うようなもの直接販売とみなします。委託販売オークション等、第三者仲介し、または不特定多数に向けることを目的とし、継続的かつ反復的に販売を行う行為は、認められません。

なお、上記例は例示的記載であり、たとえば内容や対象等が特殊範囲内において、特定可能性が高い対象に対して、結果的にその活動が小規模となりうると推測しうる範囲での行為であれば表面上委託販売であっても、直接販売判断しうるような場合もございます

 

後者同人誌(紙)は実際は販売なのにグレーの祭典ではなぜか見逃されてる

紙で販売なんかしたくないのでいい加減2次創作規約作って電子書籍解禁してほしい

でも権利者以外が無限利益出せるから絶対さないんだろうな

ほんまSDGsとか鼻で笑うわ

記事への反応 -
  • dlsiteでもメロブでも扱ってるけど基本的にNGです

    • そうだぞ 裁判やる覚悟があるものだけがすること

      • 電子かどうか関係ねえじゃん

        • 関係するが?   同人誌って実際は儲け出してるけど 印刷費が掛かるって建前でお目溢しをもらってるんやで

          • 紙でもお目こぼしされたりされなかったりするし 電子でもお目こぼしされたりされなかったりしてるから どっちも同じじゃん

            • どっちもどっちじゃないぞ   電子書籍  → 販売(物理的な部数制限もないので利益出し放題) 同人誌(紙) → (実際は販売だが建前上は) 配布   前者は真っ黒。ニトロほか明確に禁じ...

              • 実際には普通に電子で発売されてるジャンルもあるし、 紙でも厳しい制限がつくジャンルもある つまりケースバイケースだぞ

              • 東方以外無理じゃね? 東方はboothなら電子書籍出せる。

                • せやな 東方は明確に同人オッケー出してるからな だからこそ今も続くジャンルなんやね。勢いは弱まったが   他のジャンルも東方みたいに明確にガイド出して欲しいのと そもそも電子...

                  • まあ東方は勢い弱まったと言っても、よそのジャンルが衰退したらまた人が帰ってくるの繰り返しの模様。 ソシャゲが対抗馬になり得たけど、ソシャゲってどんどんレベル上がって、新...

              • キャラの名前と設定の一部だけを流用したタイプの二次創作は 『権利者が何も言わない場合においてのみOK』ってだけで普通に今もグレーだが? キャラクターデザイン・衣装デザインパ...

                • フツーに違法だぞ?   バカがいた。今もフツーにグレーだしなんなら真っ黒 https://anond.hatelabo.jp/20210815154110

                • 前にも見てくれたのか なら以前から読めていなさすぎ、覚えられなさ過ぎな自分を反省してね。

                  • キミが下記を理解できてたら無限に同じ投稿しないと思うよ 『権利者が何も言わない場合においてのみOK』ってだけで普通に今もグレーだが? キャラクターデザイン・衣装デザインパ...

                    • そうだよ……その判決もふくめて、二次創作は「できる」んだよ

                      • 何が理解を妨げてるの? 長文が読めないの?

                        • おまえこそ、チャットGTPにでも要約してもらっちゃったの? キャラそのものに著作権はないのなら二次創作はできるんだよ。 ただ、他人の二次創作物と全く同じ二次創作物を自分の...

                          • これ以上、要約するの無理だと思うんだが、音読してみ? 難しい要素ないぞ **キャラの名前と設定の一部だけを流用したタイプの二次創作は問題無い   逆に言えば、外見を原作キャ...

                            • はいでました「複製権」。二次創作のはなしどこいった? 寄せたっつうかそのままコピペしたネクタイを勝手に売ったらダメっしょ。ていう判決だよ。 だれがみてもコピペやつが「オレ...

                              • 何言ってるの? 知的財産高等裁判所東京地方裁判所 令和2年(ネ)第10018号,令和2年10月6日知的財産高等裁判所第3部判決 仮に原著作物のシーンが特定されたとしても、本件各漫 画に...

                                • うん、だから二次的創作物は著作物だよ。 ねえ、これおまえがわかるまで説明しなきゃいけないのなら講義代金はらってくんね?

          • 関係ないぞ じゃあ今までとっ捕まったやつはなんだったんだ

        • 全くその通りです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん