2021-02-01

頑張れなくなった

生きることへのモチベーションが欲しい

長い懺悔です

きっとこれから二留する、現在一休済の大学生です。きっと、というのは現在差し迫っている後期の試験に向けて何とかできそうな講義が二科目しかいからです。

病院にもカウンセリングにも頼ってます。それでも面談の時だけ元気になります

講義に途中から出られなくなって(学期の最初は頑張れる)、追いつくためにやらなきゃいけないことを確認するのが怖くて何もせずだらだらとしたまま結局試験日を迎えてしまい、放棄する。これを二年の夏から四年後期の現在まで繰り返しています

試験の二週間前から頑張らなきゃと布団の中で唱える日々です。これで娯楽にも手をつけられない状態ならば心の不調だ、仕方がないと思えるのですが一丁前にゲーム映画鑑賞はできます現実逃避のためかイラストを描くことに没頭します。

どうしようもない人間です。

頑張らなきゃ、と唱えることを繰り返してきた人生でした。

自分の話には言葉が足りないので、昔から人とコミュニケーションを取ることが難しく、苦痛でした。暗黙の了解はわからないのに、みんなが自分に向ける冷ややかな目は感じ取れました。

生きていく上でコミュニケーション必須なんだから、頑張らなきゃ

怒られることが怖くて宿題を真面目にやっていたので、中学校までは勉強のできる人間でした。

高校から、指示されることが減ってきました。

自分責任を取らなければならないことが増えてきました。

怒られないようにすることだけを意識していたので、放任主義の中でどんどんと自分堕落していきました。

やらなければいけないことを限界まで溜め込んで泣きながらやっつけの仕事を終わらせる。それの繰り返しでした。

明日の提出物を復習を予習を、頑張らなきゃ

終わらせることすら出来なくなりました。逃げ出すことを覚えてしまたからです。

試験を受けなくても、課題を提出しなくても、生きていけてしまうのです。

一番情けないのは、自分とみんなが持つ「頑張らなきゃ」という気持ちの内容はおんなじで、みんなはそれを乗り越えていることです。みんなは頑張れる人なんです。自分は頑張れない人なんです。

とりあえず生きててくれってよく言われるんですけど、その自分は何のために生きるんですか?

自分失望しながら何とか生きて、ただ親の無駄金を貪るだけ。

生きるしかないし、人は簡単死ねないことはわかります。なら生きよう、となった時にしなければならないことを自分は頑張れません。嫌になってしまいました。

ごめんなさい。

  • どうしたいの?どうしてほしいの?

    • 自分としては自分が逃げ出さないようにするために精神論以外の対策をとりたい。(他人に頼んで行動を監視、管理してもらうとか) 貴方は特に何もしなくて良いよ。読んでくれたらそ...

      • 体調が悪いとかなら、モチベーションは下がると思う。それ(体調)は大丈夫ですか。 ささいなことだけど、たとえば、 よく悪夢を見るなら。 枕を変えてみるとか、入浴剤であったま...

        • 対策案を人から出してもらえるのは助かるよ、ありがとう。たしかに毛布を増やすのは前にやったけど効果的だったな。 リストアップするのに、したいことしたくないことだけじゃなく...

  • 俺みたいなこと言っててワロタ 精神科行ってみたら?俺はエアプだけど、薬飲んだらすげえやる気出る人もいるらしいじゃん 知り合いは精神科行った結果「お前は何の病気でもない、甘...

    • 読んでくれてありがとう。 実は既にお世話になっているんだ、精神科。大学のカウンセリング経由で紹介してもらったから予約は困らなかった。先生もいい人だよ。 「はっきりと分類は...

  • 頑張れなくなってるのは、コロナでおちおち外出もできない、 人に会いたくても会えない、気晴らしもあまりできない ないないないばっかりで、通常と違う日常が続いているせいもある...

    • 読んでくれてありがとう。休学からコロナとほぼ同時に復学したんだけど、実は今の方が調子はいいんだ。人と顔を合わせずに済むから。 それでもやっぱり誰かしらとの会話が気晴らし...

      • あんまり焦らなくても大丈夫だよ。こんな非常事態だもの。 逢えないまでも話が出来るひとと、Webででもお話して気晴らし出来るといいね。

  • 自分や他人に対しての期待値が高すぎるのが原因だと思うよ。 人間なんてご飯食べてトイレ行って寝てたまに性欲解消してたら生きているって言えるんだよね。 自分でも自分の欠点を...

    • ありがとう。期待値が高い、というのを見てなるほどと思った。どうしても自分の周り(交友関係が少ないからすごく狭い)だけ見て比べてしまうんだよね。自分はとことん自分に甘い...

  • がんばれなくていいじゃん がんばるのいいことない うつ病になるよー 人はよく見てたらいい加減 おなじくらいまでいい加減でいいのだ

    • なんだか肩の力が抜ける文体だ、少し救われた、ありがとう。人との対話を恐れるあまり、人の表面しか見てないのはあるかも知れない。思い詰めないようにするよ、ありがとう。

  • 傲慢なやつだな。おまえはそんな大した人間じゃねえんだからいちいち失望すんな。 自分に期待してるから失望するんだよ。 人並みのことができない自分を受け入れろ。 生きてるだけ...

    • 優しいね、ありがとう。なんだか文体の読後感が良かった。やっぱり自分に対する期待値を下げることが目下の目標になりそうだね。自分が考えるべきなのは何のために生きるかじゃな...

  • 精神科行ってるならもう検討されてるかもしれないが、発達っぽいな。 それはそうと、そういう人間なら親元から大学通えばよかったのにな。卒業まで一緒に住んで貰えないの? 今も実...

    • ありがとう。多分そう。 発覚したのが大学になってからだから、実家から遠い県で一人暮らしだよ。やるしかないね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん