2020-11-28

アメリカアイデンティティ政治が盛り上がるたぶん本当の理由

それは黒人がどうとかいう以前に、単に彼らが「自分アイデンティティが崩れる」という経験をしていないからだ

たぶん本当にそれだけなんだと思う

例えば日本には敗戦経験がある

それまで形式的にでも信じていたことがことごとく裏切られ、価値観からからよそから持ち込まれもので塗り替えられてしまった

からこそ今でも「愛国を堂々と口にするのは恥ずかしい」という空気が残っている

ヨーロッパにしても、ちょっと前までは勝ったり負けたり占領したりされたり、あとはクーデターやら革命やらも日常茶飯事だった

もちろんそれらを直接経験した人間ばかりではないにせよ、「アイデンティティ世界観は時に大きく揺さぶられる」という事実国民全体として記憶されている

それは普通歴史なら割と当たり前のことだが、しかあの国にはそれがない

あれだけ甚大な被害を出した南北戦争ですら、結局は北部の信念をより強くするだけに終わってしまった

からあいつらは自分アイデンティティや信念に対し、全くと言っていいほど疑いを持っていないのではないだろうか

「信じれば絶対に叶う」というガキみたいな発想のまま、誰からも殴られることな大人になり、そして世界最強になってしまったのだ

ある意味幸せな連中だが、いっぺん派手に負けなきゃわからないこともあるのである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん